ckazu40
ckazu40
  • 984
  • 133 744

วีดีโอ

丸っと山旅❣️2025.2.6 三浦半島
มุมมอง 3216 ชั่วโมงที่ผ่านมา
1日目前編 大磯〜大船 伊勢山
丸っと山旅❣️2025.2.4 臼杵山後編
มุมมอง 344 ชั่วโมงที่ผ่านมา
市道山・ウルシガヤノ頭・独標・栗ノ木沢ノ頭・弾左衛門ノ峰・高留沢ノ頭・恩方山・盆前山
丸っと山旅❣️2025.2.4 臼杵山前編
มุมมอง 414 ชั่วโมงที่ผ่านมา
グミの木山・臼杵山・石津窪山・高萱山 十里木〜高尾
丸っと山旅❣️2025.2.1宮ヶ瀬3日目後編
มุมมอง 1312 ชั่วโมงที่ผ่านมา
鐘沢ノ頭・栂立ノ頭・六百沢ノ頭・タロベエ峰
丸っと山旅❣️2025.2.1宮ヶ瀬3日目前編
มุมมอง 5312 ชั่วโมงที่ผ่านมา
蛙沢平・ヌタノ丸・ヨモギ平
丸っと山旅❣️2025.1.31 宮ヶ瀬2日目後編
มุมมอง 1812 ชั่วโมงที่ผ่านมา
榛ノ木丸・大杉沢ノ頭・大杉タツマ、八丁坂ノ頭、カサギ
丸っと山旅❣️2025.1.31 宮ヶ瀬2日目前編
มุมมอง 4012 ชั่วโมงที่ผ่านมา
スリカンバノ頭・松茸山・高指峰・水無ノ頭・大沢ノ頭・ガタクリ峰
丸っと山旅❣️2025.1.30 宮ヶ瀬1日目後編
มุมมอง 4412 ชั่วโมงที่ผ่านมา
茨菰山・エンナミノ頭・柏原ノ頭・風巻ノ頭・桃ノ木沢ノ頭・丸山
丸っと山旅❣️2025.1.30 宮ヶ瀬1日目前編
มุมมอง 2612 ชั่วโมงที่ผ่านมา
囲山・仙洞寺山・山ノ神沢ノ頭・三角山、 又野城山 三ヶ木〜姫次
丸っと山旅❣️2025.1.29 南高尾後編
มุมมอง 4412 ชั่วโมงที่ผ่านมา
雌龍籠山、向山、小峰山
丸っと山旅❣️2025.1.29 南高尾中編
มุมมอง 2912 ชั่วโมงที่ผ่านมา
入沢山・東山・泰光寺山・榎窪山、牡龍籠山、名手山、玉久保ノ頭、西山、柚木沢山、大久保山、出倉山
丸っと山旅❣️2025.1.29 南高尾前編
มุมมอง 3912 ชั่วโมงที่ผ่านมา
2025.1.29 松枝峰・大洞山・コンピラ山・中沢山・尾上峰(おのえみね)、高岩山、細久保ノ頭、大洞山、大登不見山 底沢〜三ヶ木
丸っと山旅❣️2025.1.26 高尾山
มุมมอง 92วันที่ผ่านมา
高尾山口駅〜小原 神変山・高尾山・城山(小仏城山)
丸っと山旅❣️2025.1.25 津久井城山後編
มุมมอง 118วันที่ผ่านมา
・桜山・日ノ森山・城山(津久井城山)・十兵衛
丸っと山旅❣️2025.1.25 津久井城山前編
มุมมอง 119วันที่ผ่านมา
丸っと山旅❣️2025.1.25 津久井城山前編
丸っと山旅❣️2025.1.24 愛川町後編
มุมมอง 112วันที่ผ่านมา
丸っと山旅❣️2025.1.24 愛川町後編
丸っと山旅❣️2025.1.24 愛川町中編
มุมมอง 55วันที่ผ่านมา
丸っと山旅❣️2025.1.24 愛川町中編
丸っと山旅❣️2025.1.24 愛川町前編
มุมมอง 76วันที่ผ่านมา
丸っと山旅❣️2025.1.24 愛川町前編
丸っと山旅❣️2025.1.22 仏果山後編
มุมมอง 7714 วันที่ผ่านมา
丸っと山旅❣️2025.1.22 仏果山後編
丸っと山旅❣️2025.1.22 仏果山中編
มุมมอง 4714 วันที่ผ่านมา
丸っと山旅❣️2025.1.22 仏果山中編
丸っと山旅❣️2025.1.22仏果山前編
มุมมอง 4314 วันที่ผ่านมา
丸っと山旅❣️2025.1.22仏果山前編
丸っと山旅❣️2025.1.16 東丹沢2日目後編
มุมมอง 5121 วันที่ผ่านมา
丸っと山旅❣️2025.1.16 東丹沢2日目後編
丸っと山旅❣️2025.1.16 東丹沢2日目前編
มุมมอง 9121 วันที่ผ่านมา
丸っと山旅❣️2025.1.16 東丹沢2日目前編
丸っと山旅❣️2025.1.15 東丹沢1日目後編
มุมมอง 3721 วันที่ผ่านมา
丸っと山旅❣️2025.1.15 東丹沢1日目後編
丸っと山旅❣️2025.1.15 東丹沢1日目前編
มุมมอง 4321 วันที่ผ่านมา
丸っと山旅❣️2025.1.15 東丹沢1日目前編
丸っと山旅❣️2025.1.13 大山三峰山後編
มุมมอง 5021 วันที่ผ่านมา
丸っと山旅❣️2025.1.13 大山三峰山後編
丸っと山旅❣️2025.1.13 大山三峰山前編
มุมมอง 8121 วันที่ผ่านมา
丸っと山旅❣️2025.1.13 大山三峰山前編
丸っと山旅❣️2025.1.12 才戸入口〜広沢寺温泉
มุมมอง 4721 วันที่ผ่านมา
丸っと山旅❣️2025.1.12 才戸入口〜広沢寺温泉
丸っと山旅❣️2025.1.11 大山北尾根後編
มุมมอง 4221 วันที่ผ่านมา
丸っと山旅❣️2025.1.11 大山北尾根後編

ความคิดเห็น

  • @雷鳥ジュニア
    @雷鳥ジュニア 9 วันที่ผ่านมา

    ゴール、お疲れ様でした。次の目標も期待してます✨

    • @ckazu40
      @ckazu40 9 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊 次は、愛知県の知多半島目指して行きます‼️

  • @勉柏原
    @勉柏原 3 หลายเดือนก่อน

    結局、三郷スカイラインの屋根付きの展望台に野営したんですね。 東峠をご存知だったんですね。5年前に通過したときは縦標識が横たわってましたが、今はもうないですね。31号カーブの東峠、向かって左の林道は「ほりでーゆ」へ、向かって右のゲートあるのが角蔵山(かくぞうやま)への作業道ですね。3年前の6月頃に来たときはあと数十メートルのところで藪が酷く撤退しました(帰宅後両足首周りぐるりとダニに咬まれてました)。今年の9月末に再来してみると角蔵山の三角点まできれいに笹薮が刈られていて念願の頂上がふめました。観音寺跡の標柱もあったかと思いますが、現在は観音堂として山麓の多田井集落の地に有名な枝垂れ桜の下に再建されてます。 休憩したバス停(スクールバス)は三郷小学校と思われます。途中に見えたのは間違いなくミツコブの爺ヶ岳と双耳峰の鹿島槍ヶ岳ですね。 室井山から下山して松本駅までの途中、大型スーパー「BIG」の横を通りました? 次に床屋さん「髪ひこーき」の前を通り梓橋まで。 最初にこの4日目の動画を視てしまいました。ゆっくりと1日目から視たいと思います。

  • @KEIO_8181
    @KEIO_8181 3 หลายเดือนก่อน

    24:50

  • @えり子本間
    @えり子本間 7 หลายเดือนก่อน

  • @ナチョス-l4s
    @ナチョス-l4s 9 หลายเดือนก่อน

    また中国の偵察機だろ

    • @ckazu40
      @ckazu40 9 หลายเดือนก่อน

      ほんとだったら国際問題に発展しそうだ〜。

  • @やきあり-7221
    @やきあり-7221 9 หลายเดือนก่อน

    戦闘機より若干遅い事が確認できますねそして、飛行機よりも早い、もしかすると軍人の方が秘密に開発していたとされる、攻撃機の訓練かもですね!

    • @ckazu40
      @ckazu40 9 หลายเดือนก่อน

      攻撃機の訓練‼️ それで調べてみたら、空中給油機が配備されているのでそれかも。

  • @okinoko
    @okinoko 9 หลายเดือนก่อน

    これガチ何なんだろ

    • @ckazu40
      @ckazu40 9 หลายเดือนก่อน

      拡大してみたら、白いんですよね。 ちょっと目を離したら消えてました💦

  • @小林弘-k7h
    @小林弘-k7h ปีที่แล้ว

    素晴らしい山行動画、有り難うございます。とてもポジティブな御仁ですね。

  • @小林弘-k7h
    @小林弘-k7h ปีที่แล้ว

    お疲れさまでした。 毛勝山~釜谷山~猫又山の山行映像がとても気になってます。 無事に馬場島まで帰られ良かったです。 すごいことをされましたね❗

  • @アスパラトマト-p6u
    @アスパラトマト-p6u 3 ปีที่แล้ว

    3000年一月一日明けましておめでとうございます、そして寒中見舞い申し上げます。部屋でも静かな生活を守りたいですよ。

  • @雪風-o2e
    @雪風-o2e 5 ปีที่แล้ว

    これ、払沢とか言ってるから檜原の方の? 忌み地じゃねぇの? よく入る気になったな…

  • @雪風-o2e
    @雪風-o2e 5 ปีที่แล้ว

    これ、払沢とか言ってるから檜原の方の? 忌み地じゃねぇの? よく入る気になったな…

  • @sekaisaiko2008
    @sekaisaiko2008 5 ปีที่แล้ว

    今日は。俺も2018年5月に、横川側から懺悔岩(鼻曲り)まで一人で登りました。SL撮影で登ったんですけど、最初の滝、鎖で登った後の急坂が一番怖かったです。鎖も無く、ただひたすら滑る岩場を登り一度足を滑らせると奈落の底。帰り、思い切り途中から道間違えて、道無き崖を降りるはめになりました。今考えると冷や汗もんでした。登りは危ない登れないと諦め次のルート探しますが、下りは降りれそうだと、すぐに間違えます。苦笑 気づいたときは、もう折り返せないほどの急坂でした。幸い、滝の音が聞こえてきて、坂もなだらかになり、あの最初のつり橋に戻れたときは、ほっとしました。つくづく、山は怖いと反省して次への希望へと繋げたいです。笑

  • @大久保次郎-l4m
    @大久保次郎-l4m 5 ปีที่แล้ว

    急勾配傾斜地:挿し木針葉樹人工林➡集中豪雨土石流生き埋め災害ヤバイ!

  • @かずやんかずやん
    @かずやんかずやん 5 ปีที่แล้ว

    ビビりすぎ

  • @トムスーパー
    @トムスーパー 5 ปีที่แล้ว

    「熊いる、警察に通報」は草

  • @883aka6
    @883aka6 6 ปีที่แล้ว

    何しに行ったの

  • @たぐ-c3k
    @たぐ-c3k 6 ปีที่แล้ว

    ヤラセいらんよ

  • @ワンピース-e9d
    @ワンピース-e9d 6 ปีที่แล้ว

    遭遇してなくない?

  • @ひろぴぃー-k1o
    @ひろぴぃー-k1o 6 ปีที่แล้ว

    そこに行った君が悪い‼バクチクか鳴らせ俺は絶対に山に行く時は必ず持って行く⁉

    • @たぐ-c3k
      @たぐ-c3k 6 ปีที่แล้ว

      いいね!!

  • @prime1229
    @prime1229 7 ปีที่แล้ว

    ベニヤ板です~。 まさかかずさんのゲームプレイが見られるとは・・・!?

  • @ゴンざれす-h6h
    @ゴンざれす-h6h 7 ปีที่แล้ว

    演技下手

  • @ていぬー-q4o
    @ていぬー-q4o 7 ปีที่แล้ว

    なぜ引き返さないのか?

  • @morninggood9460
    @morninggood9460 7 ปีที่แล้ว

    姿現さないから熊か、タヌキか分からないけど、怖いは怖い。

  • @マスオアレルギー
    @マスオアレルギー 8 ปีที่แล้ว

    これは怖い...

  • @aob_50
    @aob_50 11 ปีที่แล้ว

    「本宮山」お疲れさまです!高茶、私の父親が管理していた山で、間伐の道をつけています、今は年に一度の道の草を刈っています、何かあればご連絡ください、陣馬高原下、「陣馬そば山下屋」

  • @ckazu40
    @ckazu40 12 ปีที่แล้ว

    数年前には無かったコースですよね。 各分岐に、指導標が設置してあり、とてもわかりやすかったです。 整備にはたくさん時間と労力がかかったのでしょうね。 お疲れ様でした~。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします。