- 166
- 151 673
KOMIちゃんネル
เข้าร่วมเมื่อ 17 ก.ค. 2007
ご視聴頂きまして、ありがとうございます。
ディズニーパーク等で撮影した動画をアップしています。
2024年6月2日以降アップロード動画より、メイン機材をパナソニック製4KビデオカメラHC-X1500 にしました。
状況によりiPhone 14proと組み合わせて撮影しています。
撮影初心者なので、画像のピンボケや手ブレ等ありますが、ご了承ください。
ディズニーパーク等で撮影した動画をアップしています。
2024年6月2日以降アップロード動画より、メイン機材をパナソニック製4KビデオカメラHC-X1500 にしました。
状況によりiPhone 14proと組み合わせて撮影しています。
撮影初心者なので、画像のピンボケや手ブレ等ありますが、ご了承ください。
東京ディズニーセレブレーションホテル、"ディスカバー"スタンダードルーム
新浦安エリアにある東京ディズニーリゾートのディズニーホテル、東京ディズニーセレブレーションホテル、"ディスカバー"のガーデンサイドのお部屋です。
東京ディズニーセレブレーションホテルは、ウィッシュとディスカバーの2棟あり、ディスカバー棟は冒険や発見がテーマになっています。
ホテルのロビーには、ビーバーブラザーズのカヌー探検、マゼランズの地球儀、ビッグサンダー・マウンテンをイメージしたソファや、ディズニーシー・トランジットスチーマーライン、センター・オブ・ジ・アースの地底走行車、サンフィッシュ・ウォータークラフト、ジャングルクルーズの模型が飾られています。
また、中庭には海賊船のオブジェや宝箱があり、夜にはライトアップされ輝いています。
参考宿泊料金: 2024年11月中旬 38,000円
東京ディズニーセレブレーションホテルは、ウィッシュとディスカバーの2棟あり、ディスカバー棟は冒険や発見がテーマになっています。
ホテルのロビーには、ビーバーブラザーズのカヌー探検、マゼランズの地球儀、ビッグサンダー・マウンテンをイメージしたソファや、ディズニーシー・トランジットスチーマーライン、センター・オブ・ジ・アースの地底走行車、サンフィッシュ・ウォータークラフト、ジャングルクルーズの模型が飾られています。
また、中庭には海賊船のオブジェや宝箱があり、夜にはライトアップされ輝いています。
参考宿泊料金: 2024年11月中旬 38,000円
มุมมอง: 39
วีดีโอ
東京ディズニーシーホテルミラコスタの隠れミッキー
มุมมอง 1621 วันที่ผ่านมา
東京ディズニーリゾート、ディズニーテーマパーク一体型ホテルの東京ディズニーシーホテルミラコスタ。 ロビーの天井には8枚の絵画が描かれています。 ディズニーシー開業時の7つの各テーマポートと、"発見”の精神を象徴する女神が描かれています。 各テーマポート、 メディテレーニアンハーバー アラビアンコースト マーメイドラグーン ミステリアスアイランド ポートディスカバリー ロストリバーデルタ アメリカンウォーターフロント 各7枚の絵には隠れミッキーがいるので、ご紹介します。 是非探しながらご覧下さい。
閉園スピール後の東京ディズニーシー (クリスマスver)
มุมมอง 1721 วันที่ผ่านมา
東京ディズニーシー閉園スピールから、クリスマスのBGMが止まるまでを撮影しました。 ゲストが退園した後のキャストの見回りや、静かな中流れているクリスマスBGMをお楽しみ下さい。
ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター S席より 東京ディズニーランド
มุมมอง 290หลายเดือนก่อน
東京ディズニーランドのショーレストラン、ザ・ダイヤモンドホースシューで行われているショー 「ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター」です。 S席より撮影しました。 テーブルまで来てくれるキャラクター達との触れ合いも合わせてお楽しみ下さい。 いつもご視聴いただきありがとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 2025年元日 (Thank you for visiting us. Thank you for your continued support this year.)
東京ディズニーシー ホテルミラコスタ バルコニールーム(ハーバービュー)
มุมมอง 73หลายเดือนก่อน
東京ディズニーシーのパーク一体型ディズニーホテル東京ディズニーシーホテルミラコスタのスペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ハーバービュー)です。 チェックインは5階のサローネ・デッラミーコで行え、時間によっては、ハーバーショーを観ることが出来ます。 今回宿泊したクリスマス期間中の翌日早朝には、クリスマスのBGMが流れる中、2025年のニューイヤーズ・グリーティングの操舵練習も見られました。 参考宿泊料金: 2024年12月中旬 160,400円
ディズニー・クリスマス・グリーティング 2024年12月19日 東京ディズニーシー
มุมมอง 25หลายเดือนก่อน
東京ディズニーシーのクリスマスショー、 ディズニー・クリスマス・グリーティングです。 東京ディズニーシー、ホテルミラコスタのバルコニールームで撮影しました。 撮影日 2024年12月19日
スターブライト・クリスマス 東京ディズニーランド 2024年12月13日
มุมมอง 14หลายเดือนก่อน
🎄クリスマス期間に行われる、東京ディズニーリゾートの夜の花火、スターブライト・クリスマスです。 東京ディズニーランドのウエスタンランドで撮影しました。 撮影日 2024年12月13日
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ、クリスマススペシャルバージョン 2024年12月13日
มุมมอง 77หลายเดือนก่อน
東京ディズニーランド夜のパレード、 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツのクリスマススペシャルバージョンです。 トゥモローランドで撮影しました。 今回も、ピートとドラゴンのフロートがカットされています。 撮影日 2024年12月13日
クラブマウスビート最前列より 東京ディズニーランド 2024年12月13日
มุมมอง 388หลายเดือนก่อน
東京ディズニーランドのショーベースで行われているショー クラブマウスビートです。 エントリー抽選で当選した、最前列席の迫力あるショーをお楽しみ下さい。 撮影日 2024年12月13日ラスト回
ディズニー・クリスマス・ストーリーズ“フォンド・フェアウェル” 1st停止位置 2024年12月13日
มุมมอง 136หลายเดือนก่อน
東京ディズニーランドのクリスマスパレード、 ディズニー・クリスマス・ストーリーズ“フォンド・フェアウェル”です。 1stの第7話アナとエルサの雪と氷の世界のフロート停止位置で撮影しました。 撮影日 2024年12月13日
スターブライト・クリスマス ファンタジースプリングスより 2024年11月20日
มุมมอง 21หลายเดือนก่อน
🎄クリスマス期間に行われる、東京ディズニーリゾートの夜の花火、スターブライト・クリスマスです。 東京ディズニーシー、ファンタジースプリングスエリアのフローズンキングダム、アレンデール城下町で撮影しました。 撮影日 2024年11月20日
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ クリスマススペシャルバージョン(プレビュー) 2024年10月14日
มุมมอง 4442 หลายเดือนก่อน
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ クリスマススペシャルバージョン(プレビュー) 2024年10月14日
Reach for the Stars リーチフォーザスターズ 東京ディズニーランドプラザガーデン前より 2024年10月15日
มุมมอง 952 หลายเดือนก่อน
Reach for the Stars リーチフォーザスターズ 東京ディズニーランドプラザガーデン前より 2024年10月15日
ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス! 東京ディズニーランド 2024年10月15日
มุมมอง 1293 หลายเดือนก่อน
ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス! 東京ディズニーランド 2024年10月15日
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ 2024年10月3日
มุมมอง 1793 หลายเดือนก่อน
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ 2024年10月3日
さくら姉は安定感あるなあ。
ご覧いただきありがとうございます。 お姉さんのお名前もご存じなんですね。
アナハイムのソアリンにも乗ったけど断然東京がいい、世界観の作り込みが違いすぎて感動のレベルが違うよ
ご覧いただきありがとうございます。 日本のソアリンはバッググラウンドストーリーがしっかり作り込まれていて、奥深いですね。
違いは分かるが 話してる女の子が長澤まさみにしか見えない
紙飛行機なんてあったんだ!まだ気球しか見たことないです!タイミングが合えばいいなぁ…
ご覧いただきありがとうございます。 交互に上映されているので、今度体験される時にタイミングが合えばいいですね。
Bassが効いていて臨場感があってとても好きです。UPありがとう
ご覧いただきありがとうございます。 最終回のこの名曲を高音質で撮影したかったので、ステレオマイクを購入して撮影しました。 強風で風の音が若干入ってしまいましたが、満足出来る撮影が出来ました。
@@komi0217 ”ファンタジースプリングス"スペシャルグリーティング”TH-camの中で音質が最高だとおもいます。
シーのレア姉さん お久しぶりです!
ご覧いただきありがとうございます。😄
このために3回もソアリン並んだのか、
部屋の違いでパターンが異なるわけではないん?
ご覧いただきありがとうございます。 ソアリンのプレショーは、2部屋で行なわれますが、どちらの部屋も交互に上映されていますよ😃 プレショーの後のQライン(待ち列)にいる時に、見たパターンと違うのが上映されているのが音で聞こえてくると思います。
ソアリンのここのシーン終わった後に皆さん拍手するのが好きです😊😊
ご覧いただきありがとうございます。 皆さんがカメリアの情熱に共感された瞬間ですね。😊
いつも乗るとき、パターン2をよく見ます!!😮 パターン1の方はあまり見なくてそこまで記憶になかったので こうやって分けて動画にしてくれてありがとうございます😊✨ これから行くたびに楽しみが増える☺️
ご覧いただきありがとうございます。 自分も含めて何故かパターン2を多く見られる方が多いですね。🤔 今後もいろいろと撮影していきたいと思いますので、よろしくお願いします😄
音質最高!!ありがとうございます💖
ご覧いただきありがとうございます。 ビデオカメラに外部マイクを接続して撮影していますので、内蔵マイクよりは音質が良いと思います。 今後もいろいろと撮影していきますので、よろしくお願いします😁
パターン1、1回しか聞いたことが無かった…!パターン2が多かったのでカメリアのアレッタ愛の印象が強くてアレッタが好きになっちゃいました🫶 気持ち1の方が短い感じがしますね🤔
ご覧いただきありがとうございます。 自分もパターン2が多いですね。😄 アレッタの鳴き方もそれぞれ違うので、どちらもカメリアの愛情が感じられますね。
1しか見た事なくて2を昨日見て違和感しか無かったけどパターンあったんだ、、10回は最低でも乗ってるのにそんなことあるんだな、、
ご覧いただきありがとうございます。 自分は2のパターンが多いので、1が見られると新鮮な気持ちになります。 10回以上も体験されているのに、パターン1ばかりとは、逆にすごいですね。😄
毎回感じていた違和感はこれだったか、2の方が見なれてる、
ご覧いただきありがとうございます。 自分もパターン2の方が多いので、見慣れていますね。😃
パターン1のイメージが強かったな〜
ご覧いただきありがとうございます。 自分は逆で、パターン1のバージョンがあまり見られないので、パターン2のイメージが強いですね😀
知らなかったです!紙飛行機しか見た事ないので、いつか気球も見てみたいです!
ご覧いただきありがとうございます。 交互に上映されているので、運次第ですが、見られると良いですね😄
やっぱ違うかったんか!! こないだ見た時ちょっと違う気がして、撮影可になってからちょっと短くなったのかと思ってた() パターン2の方がよく見るな🤔
ご覧いただきありがとうございます。 自分もパターン2が多いので、なかなか1を見られません。 交互に上映されるのに不思議です😅
1しか見たことがなかったです
ご覧いただきありがとうございます。 パターン2も見られると良いですね。
1回しか乗ったこと無いけどパターン2だった
ご覧いただきありがとうございます。 次回体験された時に、パターン1が見られると良いですね。
5年前が1で 今年3回のったけどどれも2だった!
ご覧いただきありがとうございます。 自分もパターン2が多いので、、1が見れると新鮮で嬉しい気持ちになります。
違うパターンあるの? まだ4回くらいしか乗って無いからなぁ
ご覧いただきありがとうございます。 ソアリンのプレショーは2種類あり、交互に上映されていますよ。
パターン1とか2ってあるんだ〜!初めて知った😳
ご覧いただきありがとうございます。 ソアリンのプレショーは2つのパターンを交互に上映されているので、どちらが見られるかは運ですね。 プレショー後のQライン(待ち列)にいると自分が見たパターンと違うものが上映されているのが音で聞こえてきますよ。😃
@@komi0217 返信ありがとうございます。そうなんですね。 今度、ソアリン行った時Qラインで待ちながら耳を澄ませて聞いてみたいと思います🐭
何度かノッテルのに気かつかなかった❗ 今度はこれを楽しんでみよー Dオタクの、風間君気づいてるのかなぁ
ご覧いただきありがとうございます。 違いを見つけるのも、新しい楽しみ方ですね。 もちろん風間さんはご存知だと思いますね。😆
パターンがあったんだ!? 初めて知りました😂 1番しか見たことない気がします(笑) もしかして乗ってるときの映像にもパターンがあるのですか!?
ご覧いただきありがとうございます。 ソアリンはシアターが2つありますが、本編の映像はどちらのシアターでも毎回同じですね。 今度はパターン2の紙飛行バージョンが見られると良いですね。😁
50近くなってもディズニースゲーやって感動します。😊 何度か乗りましたがパターン1を初めて見ました。コロナの時この部屋すっ飛ばしてたからかな。
ご覧いただきありがとうございます。 新たな発見があると、嬉しいですね。 コロナ禍はプレショーが無く、見る機会も減っていましたね。 今度実際にパターン1が見られると良いですね。😃
パターン2この前見たぞ(~_~;)
ご覧いただきありがとうございます。 パターン1も見られるといいですね。
13:32
4:15
0:55
少し違う…て思ってましたけど勘違いじゃなかったみたいです(笑)
ご覧いただきありがとうございます。 最初の数回は違和感がありますが、何回か体験されるとパターンが違うことに確証が持てますね😄
6.7回乗ってるのに、パターン1しか見たことなかったです!! なので、パターンが2つあることすら知らなかった🥺 今度乗る時はより注目してみます! ありがとうございます♪
ご覧いただきありがとうございます。 自分とは逆で、パターン1をよくご覧になられているのですね。 次回はパターン2の紙飛行バージョンが見られるといいですね。😁
最近ディズニーにハマり始めてまだ数回しか乗ったことないけど、パターン1は聞いたことなかった……!知れて嬉しいですありがとうございます!
ご覧いただきありがとうございます。 自分もパターン2が圧倒的に多く、パターン1の気球バージョンになかなか当たらないですね。 次回体験された時に、パターン1を見られると良いですね。
まだ5.6回しか乗った事ないので 多分1の方しか見たことないよな気がします
ご覧いただきありがとうございます。 どちらが上映されるかはタイミングですので、 何回も体験しても同じパターンになってしまう事がありますね。 何回も体験されるしかないですね。
Cool :D
パターン2の方がカメリアの想いと説得力とアレッタへの愛を感じる
ご覧いただきありがとうございます。 そうですね。パターン2の方が、より想いが籠っていますね。
乗る度に違和感があったのですが、その違和感が分からななかったですが、理解出来ました。 私は一番最初に気球バージョンで見たので紙飛行機バージョンに違和感を持っていたのだと😮 パターン2がある事に驚きました。 今度乗る時の楽しみになりました。 ありがとうございます😆
ご覧いただきありがとうございます。😄 違和感が解消されてよかったです。 これからも、本物で違いを楽しんで下さい🎵
本当だわ!!何回か乗っているのに😱 どっちだろう♪って楽しみが増えました☺️ありがとうございます。
ご覧いただきありがとうございます。 ディズニーは飽きないように、乗るたびに新しい発見があるように工夫されていますね。 撮影は出来ませんが、インディ・ジョーンズアドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮でもパターンがかなりありますよ😄
いくつかパターンがあるのは何となく予想はしていました笑 わたしはパターン2を見ることが多いですね😊
ご覧いただきありがとうございます。 自分もパターン2の紙飛行バージョンが多く、撮影可能になってからは気球バージョンはなかなか見られませんでした。 交互に上映されているのに、不思議ですね。
知らなかった!!! これはすごい。
ご覧いただきありがとうございます。 さすがディズニーですよね、細かい所までこだわっているのが、感じられますね。
おお〜スペシャルバージョンは初めて見ました😳 シリキウトゥンドゥは何処に行ったのでしょう😱
期間限定で見られるスペシャルバージョンは面白いですよね。 シリキウトゥンドゥは、災いを信じない人の所へ行ったのではないでしょうかね😅
トゥーンタウンだとキャラの目線が貰えるから良いですね❤❤❤
ご覧いただきありがとうございます。 トゥーンタウンは、キャラクターがこちら側に確実に向くのが良いですよね。😊 この日は午前中の悪天候の影響で、ゲストが少なく、場所取りも容易に出来ました。🎉
初コメです、これいいアトラクションですよね
ご視聴並びにコメント頂き、ありがとうございます。 ゆったりした雰囲気で名曲に包まれながら冒険出来るので、とてもいいですね。
BRUH
えいあいえい
Tinkerbell is my daughter❤
A😢
Mickey Minnie goofy Alice in wonderland tinker bell Peter Pan Toy Story 2 Aladdin tangled Cinderella beauty and the beast frozen duck Pinocchio lilo stitch white cat
Thank you for visiting. There are many other videos, so please take a look.
今度行くときにこのあたりの場所から鑑賞したいのですが、 公演の何時間前に場所取りされましたか?
ご視聴いただきまして、ありがとうございます。 こちらの場所は3時間程前から待っていました。この日は日曜日でしたので、平日と混雑が違うと思いますが、ご参考にして頂けると幸いです。
@@komi0217 なるほど…参考になりました! ありがとうございます😊
是非楽しまれて来てください。
メインのゴールデンシップに乗ってるピーターとウェンディが下にいたり、他のキャラは持ってるのにミッキーミニーがヒラヒラ持ってなかったり、イレギュラーですね。 パイロは普通にありますが。 雨でしたか?
ご視聴いただきまして、ありがとうございます。 この日は曇りで、若干の風がありましたが、パイロもフルバージョンで開催されました。 この風が影響されたのかもしれませんね。
初めまして。動画拝見させていただきました。 差し支えなければ撮影日を教えていただきたいです。
ご覧頂きありがとうございます。 こちらの撮影は5月18日になります。
@@komi0217 ありがとうございます!