PandaAce
PandaAce
  • 282
  • 4 075 630
GoPro11のナイトラプスで夜空を撮る
GoPro HERO11 Black : Night Lapseで夜空を撮ってみました。
2日に分けて撮りましたが、何れの日もISOの設定は1600~3200、30秒で1コマです。
1日目は曇りがちでシャッター速度10秒。
2日目は晴れでシャッター速度20秒です。
結果、シャッターは20秒くらい開けると割と星が映ってるように思います。
มุมมอง: 8

วีดีโอ

GoProのタイムラプスで空を撮る(青空)
มุมมอง 2621 วันที่ผ่านมา
GoPro(ゴープロ)のタイムラプス機能を使って空を撮ってみました。 2秒1コマの動画モードで1920×1080で撮影。 1倍速で再生したものです。 今回は青空を長時間撮影してみました。 バッテリーはアンカーの外付けです。 0分48秒頃にカメラに雀と思しき鳥が止まります。 4分39秒前後には1コマだけトンビが写っています。
GoPro 11 のタイムラプスで空を撮る(曇り空)
มุมมอง 1628 วันที่ผ่านมา
GoPro(ゴープロ)のタイムラプス機能を使って空を撮ってみました。 2秒1コマの動画モードで1920×1080で撮影。 1倍速で再生したものです。
GoPro 11 のタイムラプスで空を撮る(夕方)
มุมมอง 2128 วันที่ผ่านมา
GoPro(ゴープロ)のタイムラプス機能を使って夕空を撮ってみました。 1秒1コマの動画モードで1920×1080で撮影。 これを4倍速で編集したものです。
中国自動車道滝野社ICからイオン神戸北と神戸三田プレミアムアウトレットを目指す。
มุมมอง 245หลายเดือนก่อน
中国自動車道の滝野社ICから神戸三田ICを経由してイオンモール神戸北と神戸三田プレミアムアウトレットへ行く行程です。 2024年1月4日に行ったら、結構混んでました。 朝9時過ぎに到着したけど、駐車場も結構埋まっていました。
国道372号線 花田交差点から法華口交差点まで
มุมมอง 180หลายเดือนก่อน
姫路のヤマダストアーから出るときに車が渋滞していたので、ダラダラ走っていたら、道の真ん中に交通事故で横転した軽自動車がありました。 動画の最初の方で映っていますが、元々事故動画を撮る予定ではなく、単に国道372号線を撮っていただけでした。 姫路市の花田交差点から加西市の法華口交差点あたりまで撮ってあります。 途中、自車の前をメルセデスベンツのロゴとAMG仕様が掲げられた50㏄のカブが走っています。
兵庫県高砂市 鹿島神社から 姫路リバーシティーまでの道のり
มุมมอง 148หลายเดือนก่อน
兵庫県高砂市にある鹿島神社に初詣に行き、その後、姫路リバーシティーに立ち寄ったので、その行程です。 姫路バイパス(国道2号線)は中地ランプで降りていますが、1つ手前の姫路南ランプで降りた方が最短距離です。ただ、街中を走るため、道路が混んでるかもしれないので、今回は少し遠回りの道をチョイスしました。
2025 初詣!兵庫県高砂市鹿島神社へ
มุมมอง 179หลายเดือนก่อน
兵庫県加西市の網引(あびき)交差点から高砂市にある鹿島神社までの行程です。元旦はとても混雑するので1月3日に出動しました。 なお、駐車場から先の境内とかは映っていません。 あくまでも道中のみの映像です。
大阪国際空港発 中国池田インター 経由 滝野社インター着
มุมมอง 151หลายเดือนก่อน
大阪国際空港(伊丹空港、大阪空港)から中国池田インターを経由して滝野社インターに到着です。飛行機は映ってません。 夜間の映像ですが、都市部を離れるとただの闇に近いです。 詳しい方、走り慣れた方はどのあたりか想像しながら見てください。
滝野社インターから大阪国際空港までの道のり
มุมมอง 91หลายเดือนก่อน
兵庫県の中国自動車道滝野社インターから中国池田インターで降りて、その後、大阪国際空港(以下、大阪空港)に到着するまでの動画です。夜に撮ったので、都市部に出るまでは闇夜です。大阪空港(伊丹空港)内の動画ではありません。 中国池田ICを降りてから、国道176号線、府道10号線を通って大阪空港の駐車場に到着です。 高速を降りてから国道176号線や府道10号線のどのレーンを走れば良いかの備忘録みたいなものです。 ※ 動画をUPして気付いたのですが、「空港前交差点左折」と字幕を入れましたが「空港前交差点右折」の誤りです。
兵庫県道350号線『大門橋』架け替え完了!2024年12月21日供用開始
มุมมอง 369หลายเดือนก่อน
2024年12月21日(土)15時から兵庫県道350号線の大門橋の架け替えにより新しい橋が15時から供用開始となりました。 当日の古い橋、新しい橋、夜の橋を撮っておきました。 以下、兵庫県の記者発表の抜粋です。 県道松尾青野ヶ原停車場線 大門橋は、加東市大門と小野市復井町の市境において、一級河川加古川に架かる橋梁であり、地元中学生の通学や、JR 加古川線青野ヶ原駅へのアクセスに利用されています。現在の橋梁は、幅員が 5.5mと狭いため、歩行者や自転車にとって危険な区間でした。また、橋脚の本数が6本と多く、加古川の流下能力低下を招いています。このため県は、歩行者の安全確保と治水安全度の向上を目的として、平成 28 年度に大門橋の架け替え事業に着手し、このたび、新橋が完成しましたので、以下のとおり開通式を行います。 供用開始予定 ① 日 時 令和 6 年 12 月 21 日(土) 午後 3 時
京都嵐山の紅葉2023年と2024年
มุมมอง 262 หลายเดือนก่อน
2023年11月30日の紅葉と2024年11月28日の紅葉です。 2023年の方が2024年より同時期では紅葉が進んでいた感じがします。 2024年は12月に入ってからの方が良かったんじゃないかと思いました。 This is the autumn leaves on November 30th, 2023 and November 28th, 2024. It seems like the leaves were more advanced in 2023 than they were in 2024 for the same time period. I thought it would have been better in 2024 if the leaves had turned red after December.
京都嵐山から亀岡市出雲大神宮へ行く
มุมมอง 852 หลายเดือนก่อน
京都の嵐山へ行った帰りに亀岡市にある出雲大神宮へ寄りました。 入場料無料、駐車場無料ですが、紅葉は見ごたえがありました。 お賽銭はして帰りました。 On the way back from Arashiyama in Kyoto, I stopped by Izumo Daijingu Shrine in Kameoka city. Admission and parking are free, but the autumn leaves were spectacular. I left an offering at the shrine before heading home.
紅葉の京都嵐山を目指す 国道372号線から9号線の紅葉を楽しむ旅
มุมมอง 322 หลายเดือนก่อน
国道372号線を紅葉の季節に走ると、至る所で紅葉が楽しめます。 そして、最後に京都の嵐山を楽しむ。 束の間の現実からの解放です。 金持ちでなくても十分に楽しめるでしょう。 Kyoto Arashiyama
京都嵐山の紅葉と国道327号線から9号線の紅葉
มุมมอง 602 หลายเดือนก่อน
京都嵐山の紅葉と国道327号線から9号線の紅葉
みんな大好き!「京ばあむ」と「因幡の白うさぎ」を買いに加西SAへGO!
มุมมอง 764 หลายเดือนก่อน
みんな大好き!「京ばあむ」と「因幡の白うさぎ」を買いに加西SAへGO!
多可郡多可町高坂トンネル発着 県道367号線経由国道429号線コース
มุมมอง 2894 หลายเดือนก่อน
多可郡多可町高坂トンネル発着 県道367号線経由国道429号線コース
酷道、険道で行く黒川温泉「美人の湯」
มุมมอง 1.2K4 หลายเดือนก่อน
酷道、険道で行く黒川温泉「美人の湯」
北条鉄道 キハ40
มุมมอง 556 หลายเดือนก่อน
北条鉄道 キハ40
ヤマサ蒲鉾 夢鮮館からJR加古川線河合西駅まで
มุมมอง 1156 หลายเดือนก่อน
ヤマサ蒲鉾 夢鮮館からJR加古川線河合西駅まで
相坂隧道からヤマサ蒲鉾の夢鮮館まで
มุมมอง 5546 หลายเดือนก่อน
相坂隧道からヤマサ蒲鉾の夢鮮館まで
相坂隧道 兵庫県道80号線
มุมมอง 3706 หลายเดือนก่อน
相坂隧道 兵庫県道80号線
ジュンテンドー社店発→播磨中央公園経由→ジュンテンドー社店着
มุมมอง 696 หลายเดือนก่อน
ジュンテンドー社店発→播磨中央公園経由→ジュンテンドー社店着
山陽自動車道 三木小野IC から ほっともっとフィールド神戸 まで
มุมมอง 2487 หลายเดือนก่อน
山陽自動車道 三木小野IC から ほっともっとフィールド神戸 まで
コーナン加西店発→陸上自衛隊青野原駐屯地→コーナン加西店着
มุมมอง 1347 หลายเดือนก่อน
コーナン加西店発→陸上自衛隊青野原駐屯地→コーナン加西店着
ホンダタクトのドライブベルト交換(我流)
มุมมอง 4097 หลายเดือนก่อน
ホンダタクトのドライブベルト交換(我流)
ホンダタクトのエンジンオイル交換とメッセージ消去方法(適当)
มุมมอง 8207 หลายเดือนก่อน
ホンダタクトのエンジンオイル交換とメッセージ消去方法(適当)
近鉄観光特急あをによし 大阪難波→近鉄奈良(北側車窓)
มุมมอง 5778 หลายเดือนก่อน
近鉄観光特急あをによし 大阪難波→近鉄奈良(北側車窓)
おの桜づつみ回廊 2024年4月15日
มุมมอง 319 หลายเดือนก่อน
おの桜づつみ回廊 2024年4月15日
おの桜づつみ回廊 2024年4月10日
มุมมอง 289 หลายเดือนก่อน
おの桜づつみ回廊 2024年4月10日

ความคิดเห็น

  • @稲荷恵比寿
    @稲荷恵比寿 หลายเดือนก่อน

    通りすがりです。 地元でも、こちらの旧橋のような狭くて車通りの多い橋が歩道付きの立派な橋に架け替えられ、歩行者に気を遣わなくて一安心。 ふと思ったのが、動画の新橋に歩道がないのですが、これは旧橋を歩道として使う、ということでしょうか?

    • @daboketsu
      @daboketsu หลายเดือนก่อน

      旧橋は橋脚も含めて順次撤去のようです。歩道は路肩だけのようです。上流側に旧橋があるから水害が出た時に旧橋が崩壊して新橋を破壊してしまう可能性があるのだと思います。

  • @フジサンロク
    @フジサンロク หลายเดือนก่อน

    30年くらい前にこの橋の下少し下流でたまにバス釣りしてました。今年だったか久しぶりに手ぶらで車を飛ばしてみたら、橋の工事中でびっくり。河川の状況も変わってましたね。まあ昔と違って釣り人は金払えという看板がかかってましたけどwもう川まで下りられるようになったのかな?工事中はちょっと難しそうだったので。動画アップありがとうございます。(川は見えないけどw)

  • @Fs_Takahashi.Shinji
    @Fs_Takahashi.Shinji 3 หลายเดือนก่อน

    川の音がめっちゃ気持ちいい

  • @Wakadoshi-ol1co
    @Wakadoshi-ol1co 6 หลายเดือนก่อน

    カワイイ 虫を食べる瞬間の速さがスゴイ!

  • @chatoranekos
    @chatoranekos 6 หลายเดือนก่อน

    コンベンションシティもない、西海岸道路もない、広告のオリオンビールもちょっと前のデザイン、車もちょっと古い車種、今と殆ど変わってないとこと変わってるとこが入り混じっててなんともいえない気持ちになりました!

  • @正義のすーなー
    @正義のすーなー 6 หลายเดือนก่อน

    ブルーシールもこの時代からの建物から変わっちゃた🎉

  • @takuya3712
    @takuya3712 6 หลายเดือนก่อน

    アクセス説明して何になるの?😊

  • @アニメと旅行大好き人間
    @アニメと旅行大好き人間 7 หลายเดือนก่อน

    来月のお盆往復あおによしの特急券購入成功です❗😂生駒〜京都まで購入しました❗

  • @kujira-1366
    @kujira-1366 9 หลายเดือนก่อน

    とても自然豊かですね😊

  • @佐藤光幸-v2s
    @佐藤光幸-v2s 10 หลายเดือนก่อน

    亡き母親と妻子愛女達家族で近所の神社の参道で見た風景を想い出しました。あれから二十数年が経ちました。あれから色々有り、今は雄の家猫一匹と外庭で野良仔猫二匹と暮らす独居老人となりました。 桜は毎年晴やかに咲き誇り、そして散って行きますね。人生を繰り返す様に、毎年毎年輪廻の如くに。 散るさくら   散らぬさくらも  散るさくら

  • @安永直樹-u8f
    @安永直樹-u8f ปีที่แล้ว

    メモリーランド

  • @Sora-zc8jo
    @Sora-zc8jo ปีที่แล้ว

    このトンネルイイネ。

  • @Milnoc
    @Milnoc 2 ปีที่แล้ว

    What did you buy? 😁

  • @川田幸弘
    @川田幸弘 3 ปีที่แล้ว

    はじめまして川田幸弘ですこれからも良い動画配信してください

  • @vklivai4667
    @vklivai4667 5 ปีที่แล้ว

    Hi

  • @株式会社エムシーアンドピー
    @株式会社エムシーアンドピー 6 ปีที่แล้ว

    国道9号付近で今度工事があり、その時、冬の9号の様子としてこちらの動画を関係者の方に見ていただきたいと思っています。許可をいただきたくご連絡申し上げました。 一度下記までメールいただれば幸いです。 kawasaki@pub.mcp.co.jp (株)エム・シー・アンド・ピー

  • @mikutosang
    @mikutosang 7 ปีที่แล้ว

    東姫路駅がない!

  • @たっくん-t2j
    @たっくん-t2j 7 ปีที่แล้ว

    はまかぜ格好いい

  • @一木絃史
    @一木絃史 8 ปีที่แล้ว

    ツバメ可愛い😍

  • @ギガプリン-l7o
    @ギガプリン-l7o 8 ปีที่แล้ว

    水槽狭っw

  • @massann0119
    @massann0119 11 ปีที่แล้ว

    綺麗に撮れてますね拝見させていただきましたありがとうございます

  • @firestorm2209
    @firestorm2209 11 ปีที่แล้ว

    実は今日、ツバメのヒナがフンをするところを見て、ネットで検索。これを見つけました。この動画とまったく同じでした。ちゃんと巣の外に出すし、おどろくほどフンが大きいです。ネットにあまりないので想像以上にレアなシーンなんでしょうか?

  • @fetaria66
    @fetaria66 12 ปีที่แล้ว

    よく撮れてますね。海外の有名な渦潮(ノルウェーのSaltstraumenとか、イギリスのCorryvreckanなど)で上がってる動画と比べても、鳴門のが一番規模が大きいように見えます。余計な音楽を聞かせようとしてないのも、臨場感があって好きです。ありがとうございます。

  • @ydlcon6964
    @ydlcon6964 12 ปีที่แล้ว

    very good.

  • @永田正助
    @永田正助 12 ปีที่แล้ว

    へ~関西の子って小っちゃいころから関西弁使うんやな~俺三重県民やけどw

  • @araara8500
    @araara8500 13 ปีที่แล้ว

    相対速度1700km/hhくらい?

  • @tanbashinpo
    @tanbashinpo 13 ปีที่แล้ว

    舞子へ、着きました・・・

  • @tnakai1971jp
    @tnakai1971jp 13 ปีที่แล้ว

    ここはかなりの有名スポットみたいですね

  • @on3ma8
    @on3ma8 13 ปีที่แล้ว

    ホイールローダー三回でダンプ一杯になるのか!効率良いなあ(^^)土木機械も進化してるなあ~

  • @1127toshiki
    @1127toshiki 13 ปีที่แล้ว

    ミヤマクワガタも結構これなるw

  • @YamagamiMusicChannnel
    @YamagamiMusicChannnel 14 ปีที่แล้ว

    紫川ラーメンおいしいですよねーw

  • @YamagamiMusicChannnel
    @YamagamiMusicChannnel 14 ปีที่แล้ว

    6:05付近の左手の池は釣り禁なのにバス釣りしてるひとがいますねw

  • @mrcmr230
    @mrcmr230 14 ปีที่แล้ว

    いつたことある

  • @marugaraiegaea
    @marugaraiegaea 14 ปีที่แล้ว

    シュールw

  • @RubyZeta
    @RubyZeta 14 ปีที่แล้ว

    なんでひっくりかえるんだろう? 私もよくやったけど未だに謎。

    • @GENTAROtheCARGO
      @GENTAROtheCARGO 7 ปีที่แล้ว

      多分、 『ドヤドヤぁ〜!このハサミすごいだろぉ〜。』 と、威嚇している時に、 何かビックリすることがあって、 エビカニ類特有の尻尾ジャンプしたら、 バランス取れなくてっ… て言うドジ子ちゃんじゃ無いですかねぇ。ʅ(‾◡◝ ა)ʃ

  • @masukumeronful
    @masukumeronful 14 ปีที่แล้ว

    かわいw

  • @rachiesroom
    @rachiesroom 14 ปีที่แล้ว

    what kind of camera did you use to film? such great quality!

  • @fineceni
    @fineceni 14 ปีที่แล้ว

    こんなに雪が残っているのは年1~2回有るか無いかですからある意味貴重な映像ですね。

  • @g66723
    @g66723 14 ปีที่แล้ว

    えっどこ?北斗7星ないじゃんか。

  • @lip04vivienne
    @lip04vivienne 14 ปีที่แล้ว

    沖縄帰りたい。。。

  • @audi17000
    @audi17000 14 ปีที่แล้ว

    Make your videos on normal speed, is miilion times better than this. Too much fast man, cant see details.

  • @daboketsu
    @daboketsu 14 ปีที่แล้ว

    そのとおりです。 試運転でブラインドが全部閉まってました。

  • @hya2610
    @hya2610 14 ปีที่แล้ว

    前の方に座った時、水がかかって帰り大変でした。 上からカッパ着とかないとやばいなあ。

  • @Seicyan123
    @Seicyan123 14 ปีที่แล้ว

    音がうけるwww

  • @toriumarider
    @toriumarider 14 ปีที่แล้ว

    ザリガニもこけるんだな笑 マヌケでかわいいね

  • @junpeif80
    @junpeif80 14 ปีที่แล้ว

    ハサミが重すぎたんだな・・・

  • @osakakawachi
    @osakakawachi 14 ปีที่แล้ว

    こうやって見てると、やっぱ新幹線て格好いいですね!

  • @Rapprochement123
    @Rapprochement123 15 ปีที่แล้ว

    The panda bear is so cute!