- 56
- 1 354 753
yukarin_vlog /私の小さな幸せ
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 25 พ.ย. 2023
早朝仕事をしている60代主婦、yukarinです
日々のvlog、60代の日常を動画にしていきます
大きな料理はできないけれど、大好きな北欧食器、和食器などを使用した食卓を見ていただけたら嬉しいです
趣味のお庭仕事や60代のお出掛けコーデなども動画にできたらいいと思っています
日々のvlog、60代の日常を動画にしていきます
大きな料理はできないけれど、大好きな北欧食器、和食器などを使用した食卓を見ていただけたら嬉しいです
趣味のお庭仕事や60代のお出掛けコーデなども動画にできたらいいと思っています
【暮らしのvlog】43年目の夫婦は語らなくてもわかるのです/朝ごはん#56
嵐の様にやってきて、嵐の様に去っていった夫との生活を少しだけ動画に撮りました
物静かな夫と賑やかな妻
43年が過ぎたシニア夫婦の姿、いろんな夫婦の形がありますね〜😊
#50代
#60代
#シニアvlog
#暮らし
#シニア夫婦
#朝ごはん
#料理
物静かな夫と賑やかな妻
43年が過ぎたシニア夫婦の姿、いろんな夫婦の形がありますね〜😊
#50代
#60代
#シニアvlog
#暮らし
#シニア夫婦
#朝ごはん
#料理
มุมมอง: 21 566
วีดีโอ
【暮らしのvlog】今日のコーデ/娘の断捨離はお宝いっぱい/晩ごはん/節分飾り#55
มุมมอง 34K14 วันที่ผ่านมา
突然娘が部屋の大掃除、年末ではなく、今になって 大きなゴミ袋に4袋、ずいぶん思い切ったものです さっそく長女と『お宝探し』 欲しいものがいっぱいあったのにサイズが合わなくて着れない😭 長女は袋に山のようなお宝ゲット✨✨✨ 私は数枚ゲットしたお宝でコーデしてみました 娘が着た時と、私が着た時ではなんか違うのよね〜😆 体型の違い、年齢の違いをつくづく感じた木曜の午後でした #50代 #60代 #60代コーデ #暮らし #料理 #主婦 #シニアvlog #節分飾り #断捨離
【暮らしのvlog】63歳が履くローファー/変形足でも痛くない靴/鏡開きとひとりごはん#54
มุมมอง 28K21 วันที่ผ่านมา
外反母趾で苦しんでいる女性は多いと思います 私もその1人です 足の指が大きく曲がるほどの重症ではありませんが、出ている骨はやはり靴にあたると痛くて歩けません 特にくるぶし近くの飛び出た骨のせいで、スニーカーも決まったものしか履けない現実があります 病院では『骨削る?』って簡単に言うけど…怖くて勇気がありません そんな私に嬉しい事が! 調べてみたら店舗数に限りがあって、若い頃ならちょっと行ってくる!って行動できたのだけど、今はもうパワーがなくて… 先方様とラインで相談をして、勇気を出してネット購入しました 評判通りの結果です! 靴一つでこんなに幸せな気持ちになれるなんて シニアが履くローファーもなかなか良いものですよ〜 #50代 #60代 #60代コーデ #シニアvlog #暮らし #料理 #外反母趾 #主婦 #ローファー
【暮らしのvlog】ぽっこりお腹も隠れるタイトなスカート/正月飾りを片付けた日/三日とろろ・七草粥#53
มุมมอง 15K28 วันที่ผ่านมา
今年初、ユニクロ新年祭に行ってきました 気になっていた極暖シリーズからブラトップとレギンスを購入、値下げを待って購入した人多いんじゃないかしら🤭 今まで着ていたヒートテックブラトップに比べると、着る瞬間がキツく感じます。着てからは気持ちいい感じのフィット感、サイズアップで購入して良かったです😊 ワゴンの中のセール品に目が止まり、手に取ったタイトなスカート! お腹が気になるから、いつもフレアっぽいスカートばかり選んでいたから、試着の時にちょっとドキドキ、笑 Mサイズではやっぱりお腹が目立ってしまったので、安心のLサイズにしました😊 素材がジャージだったから、ほんとに着ていて楽ちんで〜 それでいてトップス次第ではオシャレに見える優れもの✨✨✨ 次回からもユニクロへ行ったらワゴンの中のセール品は絶対チェックしようと思いました、笑 #50代 #60代 #シニアvlog #60代コーデ #暮ら...
【暮らしのvlog】63歳新春コーデ/新年初売り/年末年始の食卓/残念だったカルディ福袋#52
มุมมอง 41Kหลายเดือนก่อน
明けましておめでとうございます 年末の正月飾りからスタートして、大晦日の食卓、元旦の食卓を動画に撮りました 初売りはカルディの福袋と求めていた薄手のダウン 福袋の方は動画内で言ってた通り、昨年と同じものばかりで少々がっかり… ダウンは昨年からずっと探していて、ボタンの色や、着丈の問題、ダウンのキルティングの模様など、すべて自分好みの物で即購入になりました 車での移動やモールでのお買い物時は薄手のアウターが便利ですよね 30%offってところもラッキーでした 長期間続く謎の咳、かかりつけの胃腸科の先生は胃カメラのプロで、もう19年間も私の胃をカメラで見ている先生 ずっと言われてきた『逆流性食道炎』がどんどん悪くなっていて、咳もそのせいだとおっしゃって… 最近になって益々咳が悪化して、声枯れが尋常じゃなくなった 正直この咳の原因は『逆流性食道炎』じゃない気がする 最近よく聞く『肺NTM症...
【暮らしのvlog】クリスマスの食卓/孫へのXmasプレゼント#51
มุมมอง 4.1Kหลายเดือนก่อน
本年度最後の更新となりました 今年のクリスマス、私がキッチンに立って作ったのは2つだけ 簡単なサラダとポテトを揚げただけ、笑 それでも食卓の上は華やかで、楽しく、美味しくクリスマスイブを過ごすことができました #50代 #60代 #シニアvlog #クリスマス #クリスマスプレゼント #IKEA購入品 #暮らし
【暮らしのvlog】コストコとIKEAでお買い物/ベトナムのお菓子でお茶時間/楽しい晩ごはん#50
มุมมอง 6Kหลายเดือนก่อน
割引の知らせに釣られてコストコへ行って余計なものを買ってしまう コストコあるあるです、笑 初めて買ったヘーゼルナッツクリームの入ったミニドーナツが美味しかった 週末のIKEAが空いていてビックリ! フードコートも空席がいっぱいで簡単に座ることができました IKEAで食べるローストビーフは少々お値段高いけど、お味は最高で! 今回のランチは珍しく娘の〝ゴチ〟 今日のゴチが次回のお出かけの恐怖になりませんように…笑 今回ローチェストを探していて、家具屋さん巡りをして、最後にIKEAに辿り着きました 価格安く、気に入るものがあって購入できて良かったです #50代 #60代 #70代 #シニアvlog #コストコ購入品 #IKEA購入品 #暮らし #晩ごはん #料理
【暮らしのvlog】結局購入ユニクロスフレヤーンワンピ/ベトナム土産は花瓶三昧/手編みニット#49
มุมมอง 13Kหลายเดือนก่อน
娘のいない一週間、1人の時間はほぼなく、可愛い悪魔に追われた日々、笑 せっせと娘と自分のおかずを作るばぁば… 蓮根の揚げ物がかなり美味しかったらしく、孫たちは完食だったそう! 作って良かったと笑みが出た一瞬でした😊 ベトナムで暮らす父のところへ一週間遊びに行った娘 お土産いっぱいかかえて帰ってきました バッチャン焼きの花瓶が素敵すぎて、嬉しかった💕 友達の手作りニットが送られてきました 凄いと思ったのは、私のサイズにピッタリだったこと 私には一生かかってもできない仕事です、笑 こんな素敵な趣味があるって、いいですね〜✨✨✨ #50代 #60代 #シニアvlog #60代コーデ #晩ごはん #ユニクロ購入品 #ベトナム #ベトナム土産 #手編み
【暮らしのvlog】娘の買った服を試着して今後を考える/仕事休みの朝ごはんと昼ごはん#48
มุมมอง 27K2 หลายเดือนก่อน
久しぶりに〝勝手にパリコレ〟やってみました ユニクロとイオンのコラボです 娘が購入した洋服、なぜか63歳も横目で見ていたりして…👀 私の体型でこれを着たらどう見えるのだろう🤔 もしかしたら、30代が選ぶ洋服も着こなせるのではないか… そんなこんなのパリコレでした 気になる所はやっぱり着丈ですね😅 お腹とお尻をいかに上手く隠せるか… 同じ年齢でもスタイルの良い人はバンバン着こなせて羨ましいです 今回のパリコレが少しでも視聴者さんの参考になったら嬉しいです #50代 #60代 #70代 #シニアvlog #60代コーデ #朝ごはん #昼ごはん #ユニクロ購入品 #暮らし
【暮らしのvlog】ユニクロ感謝祭/クリスマス飾り/晩ごはん#47
มุมมอง 12K2 หลายเดือนก่อน
忙しすぎて動画の更新が遅くなってしまいました ほとんど毎日双子の孫がいる生活 今週は孫たちのお泊まりも数日あったりで… 楽しいけれど疲れた一週間でした 動画はその前に撮っていたもの 残念だったのはユニクロ購入品の紹介ができなかったこと せっかくの購入品、次回の動画にはUPしたいと思います #50代 #60代 #70代 #シニアvlog #暮らし #晩ごはん #クリスマス #ユニクロ購入品
【暮らしのvlog】ここだけの話…私の夫のこと/クリスマスツリーを飾る#46
มุมมอง 12K2 หลายเดือนก่อน
昨年出せなかったクリスマスツリー🎄 今年初めてリビングに飾りました いつもは玄関ホールに飾って、家族の帰宅をイルミネーションのピカピカでお迎えしてましたが、今年は孫の成長の〝具合〟でリビングに まさかのティンちゃんのトイレの近く…😰 まぁ、今年はこれで良しとしました 娘との食事の様子、これが私たち親子の普段の会話です、笑 今回は遠回しで夫の〝悪口〟笑 甘いものを一切食べない夫への不満? よその夫婦の会話があまりにも羨ましくて、つい愚痴ってしまいました 私たち夫婦は2人でコーヒーを飲むこともありません 2人で甘いものを食べるなんて、夢のまた夢… 42年連れ添った夫にしたら、〝なんで今更?〟って話でしょうね、笑 それぞれの家族の在り方 それぞれの幸せとは スーパーの老夫婦の会話を盗み聞きして、ほっこりした63歳の私でした いつか2人でモーニングコーヒーを〜笑 #50代 #60代 #70代...
【暮らしのvlog】しまむら2200円の可愛いスカート/連休の台所仕事#45
มุมมอง 11K3 หลายเดือนก่อน
久々の連休が嬉しくて、進んで台所仕事をこなしました 時々作るカリフラワーのピクルス、いっぱい作って娘にもお裾分け 早い時間に晩ごはんのおかずを作る、休みだからの余裕の気持ち 連休なんて一瞬で終わってしまいます 今日頑張れば明日は休み…とか 2日頑張ればお休みだ…とか 毎日のように独り言を言って自分の気持ちを整えてます 今月はもう一回連休があるんだぁ😊 働いているからこそ楽しめる休日の良さ!明日からまた頑張ろう! #50代 #60代 #シニアvlog #働く主婦 #暮らし #60代コーデ #晩ごはん #台所仕事
【暮らしのvlog】無印週間で洋服を買う/季節限定・新潟の濁り酒/晩ごはん#44
มุมมอง 16K3 หลายเดือนก่อน
無印週間でした!たった10%引きですが、その値引きに惹かれます😊 今回購入したセーターとスカート、セーターはMサイズでしたが、スカートはLサイズを購入しました スカートのMサイズはちょうどいいサイズでしたが若干丈が短く感じて、少し大きめのLサイズを腰まで落として少しだけですが丈を下げてみました どちらも本当に着心地が良くて、今でもイロチ買いを悩んでいます、笑 秋冬限定の新潟の濁り酒✨ 亡き母が心の底から〝美味しい〟と言っていたことを思い出します 季節限定だと知らなくて、春からずーっと探していたお酒です、笑 やっと購入することができました 強いお酒ですが飲み口が良く、どんどん飲めちゃう〝危ないお酒〟です、笑 美味しい〜!!!!!!!!!!!!! #50歳 #60歳 #シニアvlog #無印購入品 #60代コーデ #晩ごはん #料理 #濁り酒 #キルト
【暮らしのvlog】着こなせないブラウス購入/コストコ購入品でティータイム/晩ごはんは麻婆豆腐#43
มุมมอง 27K3 หลายเดือนก่อน
あの日の悪夢…以前ユニクロで買った洋服が着こなせなくて悩んだ… またやってしまいました😅 試着した時は夢溢れ!家に帰ったら、夢破れ… あ〜着方がわからない 隠したい所があるからね、そこんとこは隠しておきたい昔の乙女、笑 着心地最高のブラウスだから、着ていて気持ちいいのにね やっぱりジャンスカで落ち着いたという、なんか残念な気持ち😂 突然のプレゼント! 娘の持ってるポイントの期限が迫り、なのに欲しいものがない カタログって見ていて楽しいけれど、実際は不要なものが多いのね 季節外れのクリスマスプレゼントのようで私は最高な気分✨ 蓋付き小鍋、ちょっと嬉しいプレゼントとなりました😄 #50代 #60代 #シニアvlog #60代コーデ #晩ごはん #コストコ購入品 #クリスマス飾り #スリコ購入品
【暮らしのvlog】夫と2人の朝ごはん/ユニクロ・チノパン/セブンの人気お惣菜#42
มุมมอง 78K3 หลายเดือนก่อน
突然帰ってきた夫に振り回されながらも楽しんだ5日間でした たあいもないシニア夫婦の朝ごはんの様子を動画に撮ってみました セブンで評判のいい魚のお惣菜を初めて購入 レンチンで簡単に食べれるのはいいけれど、ちょっと高いわね 評判通りの美味しさでお味は満足でした 買うか買わないか、夏の間悩んでいたけど結局買ったユニクロ・ワイドチノパン MかLで悩んで、結局こちらもL購入 どこまでも体を緩めたい63歳!お腹ポッコリ動画…緩めてばかりじゃ凹みませんね、笑 #50代 #60代 #シニアvlog #ユニクロ購入品 #60代コーデ #朝ごはん #晩ごはん #ワイドパンツ
【暮らしのvlog】IKEAでお買い物/半額セールの夏服七分袖/しまむらのボックスジャンスカが可愛い#41
มุมมอง 27K3 หลายเดือนก่อน
【暮らしのvlog】IKEAでお買い物/半額セールの夏服七分袖/しまむらのボックスジャンスカが可愛い#41
【暮らしのvlog】残念だったコストコ新商品/ひとりお茶時間/愛犬の体調不良#39
มุมมอง 18K4 หลายเดือนก่อน
【暮らしのvlog】残念だったコストコ新商品/ひとりお茶時間/愛犬の体調不良#39
【暮らしのvlog】軽井沢アウトレット/イッタラ大好き/昨夜の残り物で静かなランチ#38
มุมมอง 59K4 หลายเดือนก่อน
【暮らしのvlog】軽井沢アウトレット/イッタラ大好き/昨夜の残り物で静かなランチ#38
【暮らしのvlog】しまむらの『しまデニ』は最強だった/7ヶ月ぶりに家族が揃った日/業スーのプチパンでひとりランチ#37
มุมมอง 26K5 หลายเดือนก่อน
【暮らしのvlog】しまむらの『しまデニ』は最強だった/7ヶ月ぶりに家族が揃った日/業スーのプチパンでひとりランチ#37
【暮らしのvlog】全色購入したいほど気に入ったブラウス/お弁当作り/お取り寄せクマオカキ#36
มุมมอง 21K5 หลายเดือนก่อน
【暮らしのvlog】全色購入したいほど気に入ったブラウス/お弁当作り/お取り寄せクマオカキ#36
【暮らしのvlog】63歳の誕生日は買い物三昧で楽しかった/森の中のイタリアン/お弁当再開#35
มุมมอง 26K5 หลายเดือนก่อน
【暮らしのvlog】63歳の誕生日は買い物三昧で楽しかった/森の中のイタリアン/お弁当再開#35
【暮らしのvlog】この夏最後のワンピ購入/IKEAでお買い物/晩ごはん#34
มุมมอง 41K5 หลายเดือนก่อน
【暮らしのvlog】この夏最後のワンピ購入/IKEAでお買い物/晩ごはん#34
【暮らしのvlog】ユニクロコーデに奮闘した日/お弁当作り/季節のキルト#32
มุมมอง 30K6 หลายเดือนก่อน
【暮らしのvlog】ユニクロコーデに奮闘した日/お弁当作り/季節のキルト#32
【暮らしのvlog】着こなせないのか?ユニクロワンピ/取り寄せてしまった千葉の美味しいお菓子/マリメッコマグ#31
มุมมอง 104K6 หลายเดือนก่อน
【暮らしのvlog】着こなせないのか?ユニクロワンピ/取り寄せてしまった千葉の美味しいお菓子/マリメッコマグ#31
【暮らしのvlog】62歳ユニクロワイドジーンズを履く/コストコ購入品/お弁当/母のキルト②#30
มุมมอง 41K6 หลายเดือนก่อน
【暮らしのvlog】62歳ユニクロワイドジーンズを履く/コストコ購入品/お弁当/母のキルト②#30
【暮らしのvlog】ユニクロ購入品/母のキルトその1/勝手にパリコレ/お弁当作り#29
มุมมอง 13K7 หลายเดือนก่อน
【暮らしのvlog】ユニクロ購入品/母のキルトその1/勝手にパリコレ/お弁当作り#29
【暮らしのvlog】コストコ購入品/お弁当作り/ふんわり可愛いビームスのワンピ#28
มุมมอง 51K7 หลายเดือนก่อน
【暮らしのvlog】コストコ購入品/お弁当作り/ふんわり可愛いビームスのワンピ#28
【暮らしのvlog】全色欲しくなったGU/残念なコストコ商品/お弁当作り/エコバック新調#27
มุมมอง 59K7 หลายเดือนก่อน
【暮らしのvlog】全色欲しくなったGU/残念なコストコ商品/お弁当作り/エコバック新調#27
初めまして。8:27辺りで履いてるお靴は前回購入されたローファーでしょうか?よく見たいなって思っても字幕が邪魔をして見えづらかったもので…
初めまして、こんにちは😊 あの靴は『リーガルウォーカー』のブラックです✨ 私の変形足にも問題無く履けて、歩きやすい靴です✨ ご視聴、コメントありがとうございました😊
こんにちは、初めてコメント致します。 私の夫もベトナムのホーチミンに単身赴任してもう13年目になります。今回もテトで一時帰国し、10日間過ごして帰って行きました。 なんとなく親近感が湧いて毎回楽しく拝見しております。これからも楽しい動画楽しみにしてまーす😊
初めまして、こんにちは😊 一緒ですね〜我が家の夫はハノイです🤭かれこれ20年になります。 つい先日、ホーチミンに出張してました、笑 もうそろそろ完全帰国するって言ってるけど、なんてったって〝詐欺師〟なもんで、話は半分です、爆笑🤣 これからもどうぞよろしくお願いします コメント嬉しかったです💕
どちらの納豆ですか?
こんにちは😊 〝美味しい〟を連発していた納豆は、特別な商品ではなく、どこのスーパーでも売ってる『おかめ納豆』です。 小粒ではなく、中粒以上の大きさがある大豆を使用していると書かれていました。 噛みごたえがあって、付属のタレともよく合って、本当に美味しい😋 おかめ納豆、白黒のパッケージです✨
@@yukarin_vlog そうなんですね…😄 新しい発見ができました…🥰 有り難うございました…🙇
こんにちわ 初めて拝見させていただきました。お米とぎにつかわれていたライクイットのざるとボウル私も愛用してます。浅型も使ってますがしなるので凄い便利ですよね。食器もカステヘルミやパラティッシ私も大好きです。 使っているものが同じなんて親近感わいてしまいました(笑) これから最初から拝見させていただきます。
こんばんは😊 ライクイットのザル&ボウルは買って良かったキッチン用品の上位です! ザルの目に少々お米が挟まる時もあるけど、あの〝しなり〟最高ですよねー✌️ 北欧食器は見て良し、使って良しで大好きです💕 食器で料理を誤魔化せちゃうのも最高!笑 これからもどうぞよろしくお願いします コメントありがとうございました😊
こんにちは😊 初コメ失礼します🙇♀️ とてもほんわかご夫婦で癒されました😊 所で、残り物保存されてた四角のガラス容器は、どちらのですか? 教えていただけると嬉しいです。 チャンネル登録もさせていただいちゃいました❤
こんばんは😊 チャンネル登録ありがとうございます ガラスの保存容器は『iwaki』です。 今は蓋の色も色々あって、好みで揃える事ができるみたいです✨ 強化ガラスなので匂い移りもなくて便利ですよ〜✨✨✨ コメントありがとうございました😊
ご丁寧にありがとうございます😊 キッチン道具も素敵で次も楽しみにしています!
旦那さん無事に帰国して そして 戻られたんですね😊たしかに普段 男手がないと 困ることもありますよね😂たった1週間だから やってもらい事 やってあげたい事 たくさんある💦炊きたてのご飯をって キュンとしちゃいます😆うちは 子育ての頃 海外出張多しで しょっちゅう 子供と実家に戻ってました(笑)今は 出張もなく ある意味😅😅ですけどね 結婚43年!そんなに経つんですね ゆかりんさん お幾つ??😊 緑色の封筒…夫は 再来年あたり届くと思いますが まだまだ これからの時間 どうすごしますかねーー🤔 娘さんの手作りお弁当 素晴らしい✨また 夏に帰国された時は 何をしてもらいましょうか🤭
こんばんは😊 そうなんです、夫不在で1番困るのが〝男手〟なんです! 私63歳、もう脚立に乗っての作業が困難になってきたり、やっぱり女ではなかなかできない事が多くなってきました😓 日本と他国の違い、やっぱりお米の美味しさが1番違うと! 白米だけで美味しく食べれるって感動して帰っていきました😊 あはは〜旦那様不在時に実家に帰る!まさに我が家の娘です、爆笑 帰れる実家があるって最高です✨✨✨ とうとう『緑の封筒』がきました! 年金なんて他人事って思っていた50代…この歳になってやっと〝年金〟について学び、そして焦る…😓 帰ってくる気があるのか、ないのか… 手続きだけを心配する私です😅
わたしは家庭が複雑なので家族仲が良くて素敵だなあ❤っていつも思いながら見てます🥺✨ 全人類の理想の家庭ってこーゆー家庭なんだろうなと思います😘 おうちの中も可愛くて癒されます✨ おいしい納豆めちゃくちゃ気になりました!! スーパーなどで手軽に買えるものなのかな?って考えちゃいました😂 次の動画も楽しみにしてます❤
こんばんは😊 返信大変遅くなりました〜🙇♀️ 我が家の家族は夫が仕事の都合で離れて暮らす期間が長かったせいか、集まった時は余計に〝くっつく〟のかもしれません、笑 時には夫婦喧嘩も親子喧嘩も激しくあったり…そんなこんなで結婚43年目を迎えております🤣 『納豆』笑 どこのスーパーでも売ってる『おかめ納豆、中粒以上の国産大豆100%、』 包が白黒の納豆ですよー笑 価格はスーパーによって違うけど、わたしは98円で買っていまーす✌️ コメントありがと〜💕💕💕
yukarinさん、こんにちは。 なかなか、ご主人帰国できないですね。 海外勤務は、大変です💦 でも、こちらで待っているyukarinさんも、お仕事調整しながらだから、大変ですよね😅 もう今頃、ご主人は帰国されていますよね😊 お疲れでしょうが、ご主人にたくさん日本食を作ってあげて下さい😋 娘さんのお洋服が着れるなんて、羨ましいです。 うちは、娘がSサイズで、私はLサイズです。 ぜったい、私には着れないサイズです😢 でも、娘は3人の子育ての為、ボロボロになるまで洋服を着ています。 一番最初に着られた娘さんのセーターが、かわいくて何にでも合いそうでよかったです。 とてもステキなお洋服たち、よかったです✨ 私事ですが、私も娘もお孫ちゃんの中学受験が終わり、希望していた中学に合格が決まり、ホッとしています😊🎉 今年は、ゆっくりできそうです😊 こんなお話しして、すみませんでした🙇
こんにちは😊 怒涛の一週間が本日終了いたしました🤣やっと帰ってきた夫も、一週間では何もできなくて… 私は仕事と孫と家仕事に追われ、超ハードな一週間でした🤣 夫もそろそろあちらに着く頃です😊 娘とのサイズ違い😣我が家も同じです。 服も違えば、靴も違うので勿体無いなぁ〜って思います💧 とりあえず袖を通して…笑😆 今長女は双子に追われて自分の洋服を買いに行く時間がありません😭今回の〝イベント〟では、長女が1番喜んでいたみたいです😍 お孫さん、中学受験が終わったのね〜 家族全員がドキドキ、ソワソワ! やっとゆっくり、のんびりできますね〜 私にはまだまだ先の事だけど、ばぁばの協力は永遠に続きそうですね、笑 合格本当に良かった✨✨✨ おめでとう〜㊗️😊😊😊✌️
@@yukarin_vlog ありがとうございます😊 まだ、二人残っているので… 頑張ります✨✨✨
62歳九州在住の主婦です 娘が処分した洋服からサイズ大きいものを頂戴しています。共感してます笑
こんにちは😊 娘の〝お古〟問題ない綺麗な物も沢山あって、サイズさえ合えばラッキーですよね〜😍 我が家の女性陣はサイズがバラバラで、そこが問題😅 今回は長女がラッキーな事に、袋に一杯持ち帰って行きました✨ 次回開催を楽しみにしていま〜す、笑
はじめまして。 いつも動画を拝見させていただいております✨ 突然のコメントを失礼いたします… 問い合わせのメールやフォーム、連絡先をご教示していただくことは可能でしょうか?🙇 今回、食品系企業様から案件のご相談が【yukarin_vlog】様にきておりまして ぜひご相談させていただけますと嬉しいです! お忙しいところ恐れ入りますが、ご検討をよろしくお願いいたします😊
こんにちは😊柊と鬼~節分ですね~益子焼の鬼😂良い感じです!ゆかりんさんの飾り付け 楽しみです😆 孫は 来てよし帰って良しと良く言いますね(笑) 私は 娘さんと同じ事してました😅 おあがりパリコレ!私も娘が 置いて行ったものを 拝借してます🤭 また来週から寒くなるとの事!おでん!出動します(*^^*)
こんばんは〜😊 あっという間に節分ですね👹 終われば直ちに『お雛様』🎎 毎年、出したり片付けたり忙しいです😅 孫は来てよし、帰って良し! ほんとにその言葉ピッタリです、笑 今日もお決まりのコースでやってきて、帰って行きました🤣 それができるって、幸せな事だと思います💕遠方に嫁いだ私には出来なかったけど、娘の喜ぶ顔と孫の笑顔が今私の癒しになっていることは確かです💕 娘の〝おあがり品〟はなかなかいい物があったりで、ユニクロのカシミヤセーターを見た時には心が躍りました…が、しかし、Mサイズでは無理がありました😓結局ほんとに数枚だけ頂き、試着だけでクタクタに、笑 なんだか寒さと共に雪の予報がでています。 現在帰宅している夫がタイヤの交換する?って言うけど、次に帰ってくるのが夏かもしれないって😓 どうしましょう…悩みます🤔
こんにちは👋😃 私もします。娘が捨てた服、見ます。ユカリンさんと一緒でサイズが合わないのが多いですけど😅 ご主人帰ってこられたのですねよかったです😊楽しい時間を❤
こんばんは〜😊 娘の捨てた服、滅多にやらない断捨離に長女と私は大興奮で、笑 あはは〜興奮したけど、私はサイズがほとんど合いませんでした🤣 長女は双子の世話に追われ、新しい洋服とは縁がなくて…今回無料で行われたフリーマーケットで〝お宝〟いっぱいゲットできて大喜びでした😍✌️ 帰る帰る詐欺の夫が昨日帰ってきました、笑 たった1週間の滞在なので、慌ただしいです。 今日は朝から庭仕事!脚立に乗っての庭仕事は、やっぱり夫の仕事だなぁ〜って、つくづく感じた本日でした✨✨✨
こんばんは 娘さんのお下がりの白いパンツ良く似合ってましたよ パンツのあの形大好きでよく履いてます 体型カバーしてくれて60代には◎ですよ!
こんばんは〜😊 あの形のパンツ、正直気になりながらも履いたことがなくて… 今回娘の部屋から出てきたことが不思議で〜エッ?こんなパンツ持ってたっけ?って おかげで挑戦できて嬉しかったです😊 楽だし、ほんとに体型カバーしてくれて最高です! 今まで試着もしたことがなくて、〝損〟していた感じ、笑 また一つOKなパンツが増えて嬉しいで〜す🤭
こんばんは♪今日も楽しく見させて頂きました😊娘さんの断捨離服👚 選ぶの楽しそー❤実は私もやってます😅自分では選ばないようなデザインが妙に新鮮でワクワク☺️私は おさがり とは言わず おあがり!と命名して楽しんでコーデしてます♪ 同じだ〜と思いちょっと嬉しくなりました♫ 旦那様 帰国出来て良かったですね💖
こんばんは〜😊 娘の断捨離、ビックリする量で私も長女も大興奮でした😱 次女はお仕事が私服なので、新しい洋服が増えていき、とうとうクローゼットに収納できなくなったみたいです、笑 おかげで長女と私は〝お宝探し〟に参戦できて、大騒ぎ〜😍😍😍 あはは〜〝おあがり〟 その通り!笑 その言葉頂きま〜す😍 夫も昨日帰ってきました😊 山の様な交換する洗濯物を持ってきまして、私は朝から〝洗濯おばさん〟になってます😓 お天気良くて、乾いてくれて良かったです😊 1人家族が増えただけで、私の仕事が倍って…🤣🤣🤣笑
yukarinさん、こんにちは。 今日は、大寒ですがこちらは過ごしやすい日になっています。 ローファーステキです✨ 靴選びって大変ですよね😅 私は、外反母趾ではありませんが、サイズが合う合わないがあり、なかなかしっくりくる靴がありません。 左右の足の大きさが違うので困ります。 履きやすい靴が見つかってよかったです😊
こんにちは😊 今日はこちらも寒くなかったです。 早朝の車内の温度も5度、帰宅時は10度でしたよ〜✌️明日はもっと暖かいとか…嬉しいけど、変だよねー笑 靴選びが大変過ぎて、靴売り場に行かなくなりました😭私も左右の足の大きさが若干違います、たぶん出ている骨のせいだと思うけど… 出掛ける時も仕事の時も同じメーカーのスニーカー😣 唯一リーガルウォーカーの靴だけは大丈夫なんだけど、いつも足元は同じで… 今回のローファーで気分も上がりました✨✨✨
足!痛いですね でも 履けるローハー!良く見つけましたね🎉凄い! 冷蔵庫のあるものでご飯!玉ねぎのラップ姿!とても 親近感(笑)やっぱり器が素敵だからか 残り物~には見えず😊 メジロも 美味しくみかん👍 まだまだ寒くて 感染予防も必須ですね 体調にも気をつけて 節分を迎えましょう~
追伸 FEILERのバック良いですね ハンカチしか持っていませんが バックも 気になり出しました😊
こんにちは〜😊 長年悩み続けた〝靴〟この度の購入で悩みが吹っ飛んだ気分です🤭 あはは〜玉ねぎのラップ、爆笑🤣 よく見ないと丸めたゴミの様で、冷蔵庫の中で私しかわからない〝宝物〟です、笑 メジロは今日もお庭で食べ物を待ってるの…毎日は無いよ〜って、カーテン越しに言ったけど…通じる訳ないよね〜🤣 待ってる姿も可愛いです💕 新年って言ったばかりなのに、もう節分✨今年も時間が過ぎるのが早い!明日は節分飾りを飾りまーす👹👹👹✌️
実を言うと、今回の動画で持ってたフェイラーのバックは私が亡き母の誕生日にプレゼントしたものなんです💕 大切に大切に使ってくれて、綺麗なまま私の元に帰ってきました😊 そろそろフェイラーの似合う年齢になったかな〜って🤭笑 私も同じです、ハンカチだけ持っていました〜🤭🤭🤭
こんにちはー😊 今回娘さんと一緒に食事ではなかったのですね でもちゃんと料理して🎉夕飯食べたばかりですが美味しそうとよだれが🤤🤣 足に合う靴が見つかって本当に良かったです🙌 私はだんびろ、甲高、デカ足なんで靴選びも大変ですがスニーカー👟を履く事が多いですがやっぱり限定されてるような感じです😅 年がら年中お餅食べてます🤣 だから痩せないのでしょうか🤣
こんばんは〜😊 この日は娘はお出掛けで、久しぶりに晩ごはんを考えなくていい日でした✌️ とりあえず冷蔵庫整理!笑 シニアの晩ごはんは簡単なものや残り物で充分ですね〜🤭 長年靴で悩む日々が続いています😭 私の場合は外反母趾よりくるぶしの下の飛び出た骨が問題なの😓 とにかく靴があたって痛い😣 えみえみさんも靴選びが大変なのねー💧オシャレなブーツやスニーカー、私も履いてみたかった😭 今回のローファーが大当たりで、嬉しくて〝イロチ買い〟再びになりそうです、笑 あはは〜餅太り!笑 昔と違って今は一年中お餅が売ってるよねー😍時期はずれのお雑煮とか、たまに作りますよ〜太る心配がなければ、私はきっと4、5個くらいペロリです🤭
こちらこそ宜しくお願い致します♡ 新潟の雪は、今年は、去年より降ってます。 ツララ 久しぶりに聞きました!私が幼い頃から比べたら雪は全然少ないです☃️ツララをとったり、ミニスキーで遊んだり、あー懐かしい! 今は、ツララやミニスキーしている子は見かけないです。 無邪気に雪を楽しみにしている頃が、良かったナ!
なんだか無性に懐かしい〜😊 寒さもこれから一段と厳しくなります、体調崩さぬようにご自愛くださいね〜💕💕💕
毎回 器なども素敵で 目の保養にもなってます😍
若い頃から器が大好きで、色々集めてきました✨褒めていただき嬉しい〜😊
一人目の視聴者になり嬉しくてコメントしました。こんな事なんて初めてです! これからも頑張って下さい😊
ありがと〜💕💕💕 嬉しい〜🤭🤭🤭
最近、動画に出会い拝見させてもらってます。新潟生まれ新潟在住です。 勝手に親近感抱き、いつもほっこりさせてもらってます。 これからも、楽しみにしてます!
こんにちは😊 そちらの雪はいかがですか〜 私は新潟市内で育ちましたが、子供の頃は雪もいっぱい降って、大きくて長いツララも当たり前の景色で〜✨ 若い頃は突然積もった雪の中で車のチェーンなんかも一人で取り付けることができました😊 あー帰りたい…新潟在住の文字を見た途端、故郷が懐かしくなりました😊 これからもよろしくお願いします💕 コメントありがとうございました💕
お大事になさって下さい😊
やっと少し落ち着きました😊 ありがとうございました✨✨✨
ゆかりんさん あけましておめでとうございます😊 咳の原因が分かって 治療出来て早く良くなるといいですね😌キルト ほんとに素敵で お母様が作ったんでしたよね ほっこりします🤗 毎回 為になるパリコレと お料理 楽しい~ どうぞ 健康に今年も1年お互い過ごしましょう🎉また宜しくお願いします❤
明けましておめでとうございます😊 咳で苦しんだ2ヶ月間でしたが、2日前辺りから咳の回数も減り、声も出るようになって、うーんと楽になりました🤭 病院に行った所、昨年末あたりから咳で苦しんでいる人が多いとか… 時期はずれのアレルギーも出ているとかで、全ては異常気象が原因でしょうか🤔😓 母の作ったキルトの紹介もほぼ終わり、残すところあとわずかです。 〝勝手にパリコレ〟は自分も楽しみ、笑 少しでも参考になれば更に嬉しいことです💕 今年もどうぞよろしくおねがいします😊お互い元気な一年になりますように✨✨✨
この色合わせが中々できません。 ステキなファッション🎉🎉
こんにちは😊 なんだかいつも選ぶ服の色が暗くて、黒、茶、グレーなどシックなものばかりです。ほんとは淡いお色を着てみたいのだけど、なんとなく合わない気がして😆年齢を重ねるとピンクや赤が気になるって!確かに気になり始めてます、笑 コメントありがとうございました〜😊
明けましておめでとうございます 偶然見つけた動画楽しみになりました 同世代としては、娘さんのお弁当や御料理、キルトもそうですが、パリコレが参考になります 今年も楽しませてください
明けましておめでとうございます😊 嬉しいコメントを頂き、新年から気分↑↑でございます、笑🤭 実を言うと、しばらく娘のお弁当作りをストップしてるんです…会社の健康診断で引っかかってしまい、それから娘はずーっと食事制限中で〜😓私の作るお弁当は量も多く、カロリーUP😱 なので今は自分でサラダとおかず一品、白米少量のお弁当を作って仕事に行ってます😆私が見ていても悲しくなるようなお弁当です😆ダイエットとは違うので余計に難しい… 作っている時は〝いつまで弁当作るんだ?〟なんて言っていた私ですが、いざ弁当作りがなくなると、なんとなく寂しいものですね〜💧 あはは〜😆パリコレ〜笑 これが本当に楽しくて🤭 これからも156センチ、お腹ぽっこりの私のコーデ見てくださいね〜笑 今年もよろしくお願いしま〜す💕
yukarinさん、明けましておめでとうございます🎍 年末年始、お仕事お疲れ様でした。 お仕事後の年始の支度、お疲れなのにステキに美味しそうでした😋 一年間のキルト、ホント癒されます😊 一気に見させていただき、うれしかったです。 咳が気になりますね。 早く原因がわかると良いのですが… 私も、12月の大腸がん検診で、再検診受ける事になりました。 2本検診で出して、1本が引っかかりました。 原因はわかってますが、年齢的にも、一度大腸CT検査受けたら?と言われ受ける事に😅 はっきりさせたいと思いました。 yukarinさんも、咳の原因が早くわかると良いですね😊 今年も、健康な一年になりますように‼️
明けましておめでとうございます😊 忙しい年末年始が終わりました✨ 12か月のキルト、あっという間に終わりました〜私もはじめて全部並べてみて、感動と思い出が浮かびました✨ こちらこそ、見ていただいてありがとー💕 便潜血検査、私も一度引っかかったことがあります。内視鏡やって異常無しで〜ホッとしたこと思い出します。なんでも怖がらず検査です!辛い検査も『始まれば終わる』ちなみに今まで2回受けてます。早めの行動で安心しましょう😊 明美さん、頑張って〜💕 長く続いた咳も、今日は回数が減りました。昨日ほとんど出なかった声も聞き取れるほど出るようになりました😊 こうなると健康のありがたみがわかりますね✨ 幸せはやっぱり健康じゃないと! お互い良い年になりますように〜💕 今年もよろしくお願いしま〜す✨
@@yukarin_vlog お気遣いありがとうございます😊 なんだか気持ちが楽になりました✨ 咳が落ち着いてよかったです👍 お互い体に気をつけて頑張りましょう😊😊😊
明けましておめでとうございます。 咳=しぶといウィルス🦠が居座っているのかな お大事にして下さいね。 新潟のノッペ懐かしいです。昔、母親の実家に行くとノッペにいくらが入ってて嬉しかったものです。 今年も動画楽しみにしていますね♪
明けましておめでとうございます😊 謎の咳も2ヶ月近くになると病院の先生の診断も不安になって… ネット検索ばかりして…困ったもんです そんな時でも食欲があって、のっぺが美味しかったです、笑 今年もよろしくお願いしま〜す😊 笑顔いっぱいの一年になりますように💕💕💕
明けましておめでとうございます😊いつも楽しく拝見してます!咳、きついですね💦 実は私も、咳が長引くことがあり、、若い頃から気管支は弱かったのですが、レントゲン異常なし、、咳の原因とされる 検査もいくつか受けたけど異常なし、、あきらめてました。 そして、去年も咳が出てたので 耳鼻科に行ってみたんです。 私は、鼻水とは無縁の体質で 風邪ひいても、鼻水だけは でないんですね。 それが、耳鼻科で診察受けたら、喉に鼻水たれてますよ?? 咳の原因は、これですね、と。 鼻水には、細菌、ウイルスが 含まれてるから、それが原因でしょうね、と びっくりです!!だって、鼻水とか何十年も、かんだことなかったから😂 鼻水のお薬を処方されたら、咳が治まりました!! 人それぞれだと思いますが、試しに診察するのも いいかも、と、思いコメントさせていただきました。 長くなって、すみません😅 お互い、健康な年にしましょう😊
明けましておめでとうございます😊 63年間の人生でこんな重い症状ははじめてです。 咳で苦しむなんて… 息継ぎができない😓参りました… 『鼻水』『耳鼻科』なるほどです。 確かに風邪を引いたら内科じゃなくて耳鼻科に行けって、昔よく聞いていました! 火曜日の診察次第で、耳鼻科に行ってみようと思います。 2025年、素敵な一年になりますように コメントありがとうございました💕
アッ💦コメント… 書き忘れました。 キルト💖 素敵です‼️
ありがと〜💕💕💕
@@yukarin_vlog 💝
偶然…お邪魔してコメント…させていただきます🤗 🎍新しい年が始まりました。 元旦もお仕事なのに…… 迎春準備をこれだけされて😲😲 凄い👏👏の一言‼️ 咳 声がれ 憂鬱ですね…💦 肺には異常がないとのこと✌️ 私は、喘息性気管支炎と診断されたこと有り。 還暦を境に、アチコチ不具合が増えました。 パリ・コレ 私的には、3着目◎😊
明けましておめでとうございます😊 仕事柄クリスマス辺りから本日まで、バタバタの業務をこなしました〜🤣 娘達に喜んでもらいたくて食卓を飾ったけれど、ほとんど出来合い品😅笑 来年はなんとか元旦くらいは休みを取ろう!って、つくづく感じた2025年幕開けでした🤣 声枯れ〜こんなにひどい症状は生まれてはじめて💧 『大人喘息』なんて言葉も先生から言われ驚きでしたが、おそらく胃から食道にかけての胃酸の問題『逆流性食道炎』だろうと…昨年の胃カメラで胃と食道の入り口が閉じてないとか言われて… ここまで症状が重くなると、ちょっと違うんじゃないかと… 数日後の診察でなんと言われるか… 還暦を境に…その通りです 気持ちと体は違いますねー😓 パリコレ3着目✨ありがとうございました😊
@yukarin_vlog お返事有難うございます🤗私も、定年退職するまで、多忙な年月送り50代半ばからは、両親のサポートなどで週末は実家通い…。当時は、負担に思わずこなしていましたが、還暦迎えた途端入院、手術と続きました💦 無理なされませんように✨✨
飯椀にモザイク…😂
あはは〜😆😆😆 知り合いに頂いたお茶碗で『社名』が入っていたので思わずモザイクかけちゃいました〜笑
明けましておめでとうございます 昨年ゆかりんさんの動画に出会い楽しみが増えました スフレヤーン、私はクルーネックの方ですが二枚色違いで買ってしまいました(笑) ゆかりんさん、娘さんの服でも全然イケてますよ。 年末年始は、主人が2年ぶり二回目のコロナに感染し、近くに住んでる孫にも会えてないです。 私はまだ一度も感染してないんですが。これもどうなってるんだろ?(笑) ゆかりんさんもインフル、コロナ気をつけてお過ごしくださいね また今年も動画楽しみにしています❤
明けましておめでとうございます😊 あはは〜イロチ買い✨一緒!一緒! なんでしょう、いいと思うとイロチで欲しくなる〜笑 娘の買った服を勝手に着て試す63歳でございます😆 新年初売りも娘は色々購入してましたが、私と身長、サイズ、が違うのでなかなか試すのが難しい時があります、笑 特に靴!私は24センチ、娘は23センチ…あー同じだったらいいのになぁ〜って、、、 それでも時に一致した時は真似して購入する時がありま〜す🤭 ご主人様、2度目のコロナ😭 その後体調大丈夫ですか? そうなのよね〜家族内で感染しない不思議、あるあるですよね〜🤔 インフルエンザもそうみたいね〜 ちなみに私も娘も一度もコロナに感染していないの、長女一家は全員過去にコロナに感染しました〜不思議だよねー🤔 今年もよろしくお願いします😊 2025年、健康で笑っていきましょう💕
明けましておめでとうございます 声が辛そう😢私も暮れ近くに鼻声になりぜーぜーして来て病院へ 薬飲んでも変わらないから再度病院へ 追加で出た薬でぜーぜーはなくなりましたがいまだに調子良くないです が、熱もなく食欲だけあります なんなんでしょうね? ストレスでもこうなると、、、 自分の不注意で車を傷つけてしまい暮れに修理で17万飛んでいきました💦なので正月も暗く沈んでいました。何も買う気が起きず完全鬱です。正月そうそうスミマセン🙏 少し気持ちを切り替えます。動画楽しかったです😊
明けましておめでとうございます😊 新年早々、美声を配信してしまいごめんなさいね〜😆 えみえみさんも体調イマイチなのね💧 そうなんです、私も同じ…熱もなく食欲あって…笑 喘息の様な咳の後にお雑煮でお餅3個食べたら娘に呆れられました🤭 それより、車😱😱😱 17万は痛い出費だね〜😭😭😭 暗く沈む気持ち、わかります! 私も似た様な経験ありますもん。 そう、あれは数年前、イオンの駐車場の柱で…まさかのまさかよ🙈 お互い良い年になりますように✨ 今年もよろしくお願いします😊 元気だしてね〜💕
@yukarin_vlog ありがとうございます 少し元気が出ました🙇
明けましておめでとうございます㊗️ わが家のお正月料理は けの汁 なます 煮しめ 豚汁 茶碗蒸しが定番です 地域によっていろいろですね〜 咳が心配ですね お大事になさってください😢 今年も楽しみにしております♪
明けましておめでとうございます😊 『けの汁』初めて聞いた料理だったので、思わず検索しちゃいました✨ 地域によっていろいろな正月料理〜ホントそう思います! 地方自慢の郷土料理を食べてみたいですね〜😊 昨年で完治したかった謎の咳、年を越してますます悪化😓 本日より少しだけ咳の回数が少なくなった気がします。 健康が1番!つくづく感じた新年でした。 今年もよろしくお願いしま〜す😊
yukarinさんおはようございます。 お孫ちゃんたちとのクリスマス🎄楽しかったようですね🎵 初めてのクリスマスケーキも美味しそうでなんだかごちそうさま😋って感じです。 クリスマスが終わるとあっという間にお正月ですね😅 今年も一年yukarinさんの動画を楽しませていただきありがとうございました😊 お陰さまで悩んだ時悲しい時動画を拝見して元気になりました😊 年末年始のお仕事がんばって下さい💪💪💪 呉れ呉れもお体ご自愛下さい。 来年も無理のないようよろしくお願いします🙇 皆様が良い年になりますように✨
こんにちは〜😊 一年があっという間に終わりますね😅 暑い暑いと毎日言ってたのがウソみたい、今ではしっかり暖房入れてます😆 昨日も今日も職場は忙しくて戦争でしたよ〜🤣 皆さんお正月に向けての準備で買い物カゴがいっぱいでした、笑 今年のクリスマスは少し成長した双子と食卓を囲むことができて、楽しかったです✨ こちらこそ、一年お世話になりました😊コメント沢山頂いて嬉しかったです💕 お互い健康で笑いの多い2025年になりますように✨ 来年もどうぞよろしくお願いします😊 良い年越しでありますように✨✨✨
こんばんは🌇 双子のお孫さん達 可愛いですね笑顔になりますね🩷 たしかに 費用はかかりますね 大変! 来年も 動画楽しみにしています😊
こんばんは😊 ヤンチャ盛りの双子はホントに大変🤣 揃える時は何もかも2つ同時で〜 それでもやっぱり可愛さが先にきちゃいます💕 来年もどうぞよろしくお願いします😊
ほんとに 年末は気忙しくて 嫌です😂 また 来年も楽しみに(ゆかりんさんのTH-camを✨)年越しを迎えようと思います! 良いお年を~~
こんにちは😊 27日だと言うのに、まだ年末のお掃除を何もやってなくて焦っています💦 12月って本当に気忙しいね〜🤣 時間ばかりが過ぎて行く〜(・・;) 来年もどうぞ宜しくお願いします😊 良いお年を〜✨✨✨
こんばんは🌛 玄関のクリスマスのキルト、可愛いく、品があり素敵です🎉🎉 トーストにシラスは初めてです✨試してみます😉 ミートソースの沢山の作り置き、便利で、安心感もありデスね👍👍 ちなみに、ミートソースと、ナポリタンでは、どちらが好きですか?😊 随分、寒くなってきたので、沢山食べ、元気に過ごしてくださいね👍🎄🎊
こんばんは😊 クリスマスまであとわずか、今年のクリスマスは平日でちょっと残念ですね😆 シラストースト、是非作ってみてください😊癖になる美味しさ間違いなし!笑 ミートソースはいつも冷凍ストックするので大きなお鍋に大量に作ります✨ 忙しい時に助かります😊 ミートとナポリタン…パスタ好きなのでどちらも好きだけど、やっぱりミートかな😍 どちらもタバスコとチーズはたっぷりです🍝 寒くなりました、近々雪が降るかもって天気予報に脅されています、笑 体調管理気を付けて、寒さに負けない体作りしましょうね〜😊
yukarinさん こんばんは。 今日は、とても寒い一日でした。 いつもステキなタペストリーを拝見して癒されます。 ありがとうございます。 先週、うちのお孫ちゃん三人が、インフルに感染しました。 一人が、脱水症状になり、今週月曜日から病院に入院しました。 まだ小学生なので、娘が付き添いました。 なので… 私が、娘の家の事をする事になりました。 なんとか、昨日退院できて、私は解放されました。 が… やはり疲れました。 来週は、少しのんびりしようと思っています。 娘さん、ご主人と旅行できてよかったですね。 お土産も、さすがに若い人って感じです。 ユニクロのワンピステキです。 私も欲しい〜
こんばんは😊 こちらも朝から寒くてブルブルでした。 インフル大流行していますね😱 近くでは学級閉鎖とか聞きましたよ〜💧 お孫さん、無事退院できて良かったです。 頼れるばあばが近くにいて、娘さんも安心でしたね。 明美さん、本当にお疲れ様でした😊 ゆっくり休んでねー♪ 娘は2度目のベトナムでした。 年内で完全帰国を予定していた夫ですが、どうやら〝無理〟との事になりました😭よって、今回娘が食べ物の〝配達〟を兼ねて遊びに行った感じです。 素敵なお土産を買ってきてくれて、私はニコニコです😍 ユニクロワンピ、珍しくベージュ系のお色を選びました。実を言うと、長女が同じものを着ていたんです😊 真似っこしちゃいました、笑 長女も次女も身長が低いので、可愛くワンピとして着こなしていましたが、63歳、さすがにワンピは無理!細身のパンツを履いて、それなりに着こなせました✨洋服は娘の影響多いです😊
こんばんは🌛 タペストリー、確かに迫力、感じます👍いろんな経験、重ね、年月重ね、良さが分かつてくるのは、とても、素晴らしく、思います👍🎉 花瓶が本当に、珍しく思いました✨😊
こんばんは😊 迫力ある雄鶏のタペストリーは、またまたクリスマスのスノーマンに変わっています、笑 クリスマス前のこの時期にしかスノーマンは飾れないから〜🎄 取っ替え引っ替え、忙しい💦 ベトナム、バッチャン焼きの花瓶は私も初めて見ました😊 描かれている絵が素敵すぎて、見惚れてしまいます😍
こんばんは😊 タペストリー交換すると、部屋の雰囲気も変わり、素敵です👍🍀 夫さんとの、食事ほのぼの感が感じられ、何となく、僕もホッとします😉🧙 1年ぢゆう、野菜高いみたいですね😅 今年の夏は、ママと一緒に、プランターでミニトマト栽培しました🎉 いっぱい、実り、新鮮で美味しかったです🧕👍👍🍅
こんばんは😊 タペストリーの交換も普段はこんなに頻繁にやらないんです、笑 今は全部のお披露目という事で、週に一度交換していました😊 そうなんです!タペストリー一つでお部屋の雰囲気が変わりますね✨ 孫が一番早く気づいて喜んでいます💓 野菜は相変わらず高いですね💧このままお正月価格になるのかしら…😓 ミニトマト、いいですねー✨ 私も来年挑戦してみようかな😊
おはよ〜ございます(. ❛ ᴗ ❛.) 初コメントです。 同年代です。 宜しくお願いします😊 師走に入った〜、と思ってたら、もぅ、1週間が過ぎました。 朝晩 かなりひんやりしますね。 今日は、晴れてるけど☀、たまに、グレーの雲が広がって、風が冷たいです。 ずっと、レースのカーテンが洗いたくて、やっと、今朝、洗いました。 レースのカーテンは、外に干さず、そのままカーテンレールにかけます。 大掃除 なかなか、やる気スイッチが入らなくて。(笑) やりかけたら、あっちもこっちも、やりたくなるし。掃除、って、エンドレスですよね。 トースト🍞 美味しそ〜ですね。 しらすのトースト🍞 また、食べてみます。 パリコレ 参考になりました。 カシミヤヒートテック 新商品ですよね。 気になってました。 あったかそぅですね😊
初めまして、こんばんは😊 早朝仕事の私は出勤時と退勤時の気温差に参っております🤣 今年は例年に比べて暖かな12月なので、マフラーも帰りには不要になったり😅 気付けばもう今年もわずかなんですね〜 年末の大掃除の計画も全く立たず…どうしましょう😓 私もレースのカーテンは夏に洗って、そのままカーテンレールに干しますよ〜😊✌️柔軟剤の香りも漂って、すぐ乾くし、一石二鳥です! しらすトースト✨是非やってみてください😍癖になる美味しさです✨ カシミヤヒートテック!私は冬になると100%タートルなんです。かなりの冷え性の為、首が出せなくなります、笑 今年のこちら、ユニクロさんには感謝しかありません、笑 肌触りも最高です✨✨✨
Halo, saya subscriber dari Indonesia, vlognya bagus, tapi tidak ada Subtitle bahasa Indonesia, saya menonton saja😂tanpa benar benar paham
こんばんは😊 遠いインドネシアから見て頂きありがとうございます😊 言葉の問題…申し訳ありません🙇♀️ コメント嬉しかったです😊 ありがと〜✨✨✨
ゴミ受けネットはどちらのですか?
ゴミ受けネット、今回はドラッグストアで購入しました😊 100枚入りだと容器に入らないので、50枚入りで! 50枚ならメーカーはどこも同じだと思います😊
@@yukarin_vlog さん 100均でしか買ったことがないので破れることが多々ありました。丁寧に教えてくださってありがとうございました😄
yukarinさん、こんばんは🌃 昨日、今日、こちらは暖かい日でした☀ TH-cam開始一年、おめでとうございます🎉🎉🎉 私は当初、拝見させていただくだけで、楽しませていただいていました。 途中から、コメントさせていただくようになり、一層楽しくなりました😊 勝手な思いですが、コメントさせていただく事で身近に感じ、お友達と会話しているような気分になりました。 60歳を過ぎてこんな経験をさせていただき、ありがとうございます😊 久しぶりのパリコレ、いつもながらステキです✨ これからも、無理ない程度に、動画の配信をお待ちしています。
こんばんは〜😊 なんだか暖か陽気も明日までとかで… そろそろ寒さに突入かしら😨 あっという間に一周年✨ ほんとに感謝の一言です😊 こちらこそ、コメントしているうちに〝近所の友達〟感覚になっています、笑 調子に乗ってパリコレ! シニアが普段に着れる服、かしこまらずに、安さ一番! 自分じゃ買えないけど、娘の購入した洋服を試す母、笑 もしかしたら今後購入できるかも🤔なーんて気持ちで動画撮りました、笑
毎回 穏やかに見させて頂いてます 今の私 ゆかりんさんの TH-camが1番 心地よいです 出会えて良かった~~ 😄
こんばんは〜😊 嬉しいコメント、気分↑↑になります、笑💕 時々かなり脱線するけれど、これからもよろしくお願いします💕 ありがとね〜嬉しかった〜😊😊😊
ゆかりんさんのアニヤのセーター姿見て、うん可愛い🩷と思いました 着るのが楽しみです ティ🐕️ちゃんを見て私を見ているかのようで🤣61歳65㌔ですが何か?🤣 トースト🍞シラスマヨネーズチーズのせやります🤤 ゆかりんさんの動画が1番楽しみになっております❣️
こんばんは〜😊 アニヤのセーター可愛いね〜💕 娘は気に入って2枚目買いました!どんなものかと着てみたら… 薄くて、軽くて、普通ならココで最高だと思うけど、冷え性の私には寒くて無理!爆笑🤣 ダメだぁ〜😱😱😱 娘も私の〝寒い〟が不思議だったみたいです😓 ギャハハ〜61歳、65キロ!文句ないです😊 体型って不思議なもので、私みたいに部分デブこそ洋服が着こなせない物なんです😅私はとにかくお腹が出ていて、笑 家族も〝ソコがね〜〟って、笑 ココさえ引っ込めば、とりあえず着こなす事ができるかも🤔 ココのおかげで股上深めだの、隠したい部分が多くなります😣 シラストースト、娘と私はのせるものが違います、お好みで〜アレンジ有りです!ちなみに娘はチーズ、マヨ、ペッパーはのせません😊 今日も私は美味しく頂きました、笑
こんばんは😊オススメから来ました😊 クリスマスツリーは、毎年、ワクワクしますよね🎉 最近は、いろんなオーナメントが販売されて、更に楽しいですね❤ 家の所々に、クリスマスグッズ、飾られ、とても良い雰囲気、感じました👍🎉🌈
初めまして、こんにちは😊 クリスマスって子供の頃から大イベントでした🎄 まだ生クリームのケーキなんてなかった時代です、笑 12月に入ったので玄関ドア(外)にもガーランドを飾りました✨ キラキラ光る物に囲まれて、一年で一番家の中が華やいで✨✨✨ コメントありがとうございました😊 嬉しかったです😊😊😊
yukarinさん、こんにちは。 おうちのクリスマス飾りがステキです🎄✨ うちのわんちゃんもツリーが気になるようです。 手は出しませんが最初はじっと見つめていました。 クリスマスのタペストリーステキです✨ 下絵が書いてあって針を刺すだけであっても私にはできません。 毎月タペストリーを拝見して気持ちが癒されます😊 私も11月はお仕事&お孫ちゃんの事で忙しかったです。 やっと落ち着いてホッとしたら体調が悪くやたらと血圧が高いのでびっくりしています。 60歳過ぎるといろいろありますね。 でも、体とうまく付き合っていくしかないです。 ユニクロも行きたかったなぁ😅 ツインズのお孫ちゃんのお世話は大変ですがどうか楽しんで下さい🎵 大変なのは今だけですから… お互い頑張りましょう‼️
こんばんは〜😊 ポカポカ陽気のまま驚きの12月になってしまいました。 今年は我が家のわんこ、ツリーのカバーがやけに気になるらしく、毎日カバーの中に顔を突っ込んではメチャクチャにして楽しむ日々、笑 今までと違う場所に飾って、自分のトイレの近くだったから余計気になったのかもしれません🤣 母の作ったタペストリーの紹介も残り少なくなりました。 母と違って私も針仕事は全くできません😆やる気になって購入したミシンも数年お目にかかれていません😓 針仕事が得意なら、老後の楽しみも増えたかもしれませんね〜笑 60過ぎて私も体の変化感じます😓 体力の衰え、視力の衰え… 年齢は隠せませんね💧 お互い無理せず、時に病院と仲良くしながら気をつけていこうね〜💕 孫のお世話は仕事より疲れます、笑 でもあの笑顔を見ると疲れも飛びます😊いつかこの日を思い出して懐かしく笑いたい🤭なーんて言いながら、あっという間に孫も2歳半になりました💕
素敵はクリスマスのお飾りいやされます。 最後のおまごちゃん達へのお気持ち😊うなずきながら拝見しました。 また明日と怯える気持ち。まさにその通り。でも、待つ気持ち❤ありますよね。笑笑 先日まもなく2歳児の孫との戦争のようなランチ その後7歳の孫ボーイとの夕食。 今まで大変だと思ってた7歳孫ボーイとの夕食がとても楽でした。 改めて成長を感じ嬉しくなったバァバでした。
こんばんは〜😊 今日も可愛い悪魔は当たり前のようにやってきました、笑 可愛くて、可愛くて💕 それでいて〝もー嫌!〟って、笑 不思議な気持ち、ばーばあるあるですよね〜🤣🤣🤣 わかります!孫との外食😓 我が家も色々経験させたくて、あちこち行ってみたけれど、撃沈ですよー🥶 自分自身が食べてるのか、飲み込んだのかわからない時あります、笑 7歳‼️そうだよね〜一日も早くその日を迎えたい🤣 そんな戦争のような外食中でも、ばーばは可愛い孫の思い出の為動画を撮ったり、写真を撮ったり大変です😆 明日はプレ幼稚園の面接です。 朝からまたまたばーばは忙しい😆 双子の付き添い、いつまで続くやら〜💕💕💕💕💕
クリスマスム〜ドにやられました🤣 流石です🎉我家は1つしかないリースを玄関ドアに付けるだけ❢笑えます😂 娘さんとの会話久々に楽しかった やっぱり嫌いな物が多いのですね 私も若い頃けっこうありました アニヤさんの目玉のセーターは娘さんのですか?私も同色で年甲斐もなく買ってしまいましてオンラインで注文したのでまだ手元になく 似合わなかったら、、😅 一様還暦過ぎてますんでね、はい、 還暦がなんだ!着たい服を着るぞ!と言うことで 楽しい動画ありがとう御座いました
こんばんは〜😊 今日も朝から孫の世話😓 やっと自由の身になりました、笑 久々の娘とのトーク、初めて聞く人はドン引きしないか心配しておりますが、これが私と娘の本当の姿、ありのままと言う事で〜😅 相変わらず好き嫌いの多い娘です😣 〝なめたけ〟前は食べてたじゃん! 突然嫌いと言われ…逆にビックリ🤣 アニヤさんの目玉のセーターは娘のです✨前に買った物が着心地が良かったらしく、今回オンラインで再び! なんだか〝目玉のショッピングバッグ〟がリコールらしく、先ほどヤマトさんが取りに来て着払いで持っていきました💧私も試着させてもらいます、笑 実を言うと気になっていたのよ〜😅 着たいもの、今気になるものを躊躇わずに挑戦したい✨目玉も全然OKよ〜😍 って事で、明日は購入したユニクロを取っ替え引っ替え試着して勝手にパリコレやってみまーす😊笑
こんにちは。久しぶりにコメントを失礼します🙇♀️ここ数ヶ月、気持ちが落ち着かない日々が続いていましたが、久しぶりに同年のゆかりんさんの動画を拝見して何だか元気が出て来ました。 物忘れありますよね〜そして、私も年々昨年亡くなった母に似て来ました😊 孫の面倒やパートの仕事、色々ありけれど私もゆかりんさんのように明るく元気に過ごしたいと思います。
こんばんは〜😊 元気してますかぁ こう見えて私も気持ちが落ち着かない、落ち込む日があります。 年齢的なものかもしれませんね〜 お互い楽しい事見つけていきましょう💕💕💕💕💕 亡き母に似てくる😊我が家の双子の孫、次男なんだけど、脚の格好が母にそっくりでビックリしているの、笑 血って怖いね〜って、家族は大笑いしています😆 気温がグッと下がったり、身体も慣れるのに必死です😓 体調管理、気をつけていきましょう💕