gecko Channel /生き物研究室 【ikimono labo】
gecko Channel /生き物研究室 【ikimono labo】
  • 165
  • 123 866
【絶滅危惧種】イソコモリグモ 採集と観察
砂浜に生息する大きなクモ・・・イソコモリグモ
名前の通り「磯で子守りをするクモ」で、環境省のレッドデータブックで絶滅危惧種に選定されております
その珍なクモを紹介する動画
内視鏡カメラで巣の中を観察したり、簡単な採集方法など
※動画内の採集は素手で行っていますが、砂浜には危険な物も埋まっているので素手で掘るのはお勧めしません
#クモ #北海道の生き物 #絶滅危惧種
มุมมอง: 928

วีดีโอ

【絶滅危惧種】オオウスバカゲロウ幼虫 捕食観察
มุมมอง 391หลายเดือนก่อน
オオウスバカゲロウはウスバカゲロウの仲間ですが幼虫はすり鉢状の巣(アリジゴク)を作らず砂に潜り、近づいた小昆虫などを俊敏かつ豪快に襲います この動画では学名をSynclisis japonicaにしております #北海道の昆虫  #絶滅危惧種  #北海道の生き物
【昆虫採集】エゾマイマイカブリを材割り採集したら凄い立ち枯れが出現した件
มุมมอง 6712 หลายเดือนก่อน
自宅近所周辺の山はエゾマイマイカブリの個体数が多く、材割りをすると高確率で越冬しています こんなに密度が高い場所は珍しいです 勿論捏造編集はしておりません #北海道の昆虫  #オサムシ #昆虫採集
【春の風景】エゾサンショウウオ 産卵観察 2024Ver.
มุมมอง 1432 หลายเดือนก่อน
2024年春、新しく見つけたエゾサンショウウオが産卵する融雪プールにて撮影 浅いように見えて実は泥が深く堆積しており容易に接近できませんでした そのため照明や撮影のブレが酷いです #北海道の生き物  #両生類  #サンショウウオ
【生きた化石】キタホウネンエビ探索 2024年版  Eubranchipus uchidai 【fairy shrimp】
มุมมอง 2642 หลายเดือนก่อน
キタホウネンエビは石狩市の海岸林と下北半島の一部にのみ分布する大変珍な甲殻類で、本州の水田に発生するホウネンエビBranchinella kugenumaensis とは別種となります。 本種の他にシレトコホウネンエビ(Eubranchipus asanumai)、チョウカイキタホウネンエビ(Eubranchipus hatanakai)、ナナイキタホウネンエビ(Eubranchipus khankanus)の近似種3種がおります。 2024年は発生に十分な融雪プールが形成されていましたが、ブラックウォーターが濃くて水中が見えづらく撮影に苦労しました。 撮影場所:石狩市 注:ここでは学名をEubranchipus uchidaiとしています。 #ホウネンエビ #生きた化石 #fairyshrimp
【熊撃退スプレー】いざという時のために
มุมมอง 2173 หลายเดือนก่อน
現在北海道はヒグマ生息数が増加中 糞や足跡などの痕跡は普通に見られるようになりました アウトドアは遭遇した際に人身事故を避ける対策が必要不可欠な時代となってます 今から入れる保険・・・それが「熊撃退スプレー」 いざヒグマに出会った時、迷わず対応するために練習してみました ※動画内の発射音はウソです #北海道の風景 #ヒグマ  #北海道の生き物
【アイドル級のかわいいエゾサンショウウオを見つけました】 Hynobius retardatus
มุมมอง 2663 หลายเดือนก่อน
エゾサンショウウオはかわいいです その中でも特にかわいい時期のアイドル個体を野外で発掘しました エゾサンショウウオの詳細は「生き物研究室」(web)にて紹介しております。 gecko0912.web.fc2.com/HP3/zukan/photo/10/ezosansyouuo.htm #サンショウウオ #北海道の生き物
【小さな自然の造形美】ゼフィルス越冬卵探索~上級編~
มุมมอง 1634 หลายเดือนก่อน
ゼフィルスとはシジミチョウの一群(ミドリシジミ族)で北海道には12属20種が分布しています。 等級はわたしの採集経験から独断と偏見で振り分けていますのでご了承ください。 #北海道の昆虫 #シジミチョウ #ゼフィルス
【北海道の高山帯】昆虫観察おすすめポイント Insect observation in the alpine zone of Hokkaido.
มุมมอง 3866 หลายเดือนก่อน
【北海道の高山帯】昆虫観察おすすめポイント Insect observation in the alpine zone of Hokkaido.
【湿地の宝石】エゾハンミョウモドキ 2023Ver.
มุมมอง 4037 หลายเดือนก่อน
【湿地の宝石】エゾハンミョウモドキ 2023Ver.
【北海道固有種】ダイセツヌレチゴミムシ Minypatrobus darlingtoni
มุมมอง 2937 หลายเดือนก่อน
【北海道固有種】ダイセツヌレチゴミムシ Minypatrobus darlingtoni
【北方系のシデムシ】キタツヤシデムシ 生態と飼育
มุมมอง 4128 หลายเดือนก่อน
【北方系のシデムシ】キタツヤシデムシ 生態と飼育
【絶滅危惧種】コガタカワシンジュガイ Margaritifera kurilensis
มุมมอง 30910 หลายเดือนก่อน
【絶滅危惧種】コガタカワシンジュガイ Margaritifera kurilensis
【ずんだもん解説】北海道の珍名河川 Rivers with interesting names in Hokkaido
มุมมอง 17510 หลายเดือนก่อน
【ずんだもん解説】北海道の珍名河川 Rivers with interesting names in Hokkaido
【類似品に注意】ポプラハムシ 生態観察
มุมมอง 35911 หลายเดือนก่อน
【類似品に注意】ポプラハムシ 生態観察
【北海道の昆虫】エゾハンミョウモドキ 秘め事観察
มุมมอง 26211 หลายเดือนก่อน
【北海道の昆虫】エゾハンミョウモドキ 秘め事観察
【北海道の昆虫】オオコブオトシブミ  揺籃採集して飼育観察
มุมมอง 28211 หลายเดือนก่อน
【北海道の昆虫】オオコブオトシブミ  揺籃採集して飼育観察
【珍種】カドバリヒメマイマイ探索② 道南編 Ainohelix editha
มุมมอง 135ปีที่แล้ว
【珍種】カドバリヒメマイマイ探索② 道南編 Ainohelix editha
【希少種】 ムナキモモブトハムシ 生態観察 Zeugophora japonica
มุมมอง 160ปีที่แล้ว
【希少種】 ムナキモモブトハムシ 生態観察 Zeugophora japonica
【氷河期の生き残り】ヒメウスバシロチョウ 幼虫の採集と飼育
มุมมอง 317ปีที่แล้ว
【氷河期の生き残り】ヒメウスバシロチョウ 幼虫の採集と飼育
【美麗種】サメハダハマキチョッキリ【飛翔スロー再生】
มุมมอง 992ปีที่แล้ว
【美麗種】サメハダハマキチョッキリ【飛翔スロー再生】
【おすすめの日淡飼育】 ヌマチチブ Tridentiger brevispinis
มุมมอง 3.2Kปีที่แล้ว
【おすすめの日淡飼育】 ヌマチチブ Tridentiger brevispinis
【ダイコクコガネ】産卵から羽化までの飼育記録 Breeding records of dung beetle.
มุมมอง 3.4Kปีที่แล้ว
【ダイコクコガネ】産卵から羽化までの飼育記録 Breeding records of dung beetle.
【冬の昆虫】クモガタガガンボの産卵から羽化までの飼育記録
มุมมอง 450ปีที่แล้ว
【冬の昆虫】クモガタガガンボの産卵から羽化までの飼育記録
忍び寄る脅威【マダニ】~寄生までの過程を観察~Observing ticks
มุมมอง 500ปีที่แล้ว
忍び寄る脅威【マダニ】~寄生までの過程を観察~Observing ticks
【ずんだもん解説】いろいろな昆虫食を食べて味のレビュー 🐝Taste evaluation of insect food
มุมมอง 315ปีที่แล้ว
【ずんだもん解説】いろいろな昆虫食を食べて味のレビュー 🐝Taste evaluation of insect food
【小さな自然の造形美】ゼフィルス越冬卵探索~中級編~
มุมมอง 442ปีที่แล้ว
【小さな自然の造形美】ゼフィルス越冬卵探索~中級編~
【小さな自然の造形美】ゼフィルス越冬卵探索~初級編~
มุมมอง 458ปีที่แล้ว
【小さな自然の造形美】ゼフィルス越冬卵探索~初級編~
【北海道産トンボのヤゴ捕食動画集vol.2(12種)】Predation of dragonfly nymph.
มุมมอง 300ปีที่แล้ว
【北海道産トンボのヤゴ捕食動画集vol.2(12種)】Predation of dragonfly nymph.
【ずんだもん解説】エゾシロチョウ恋愛事情
มุมมอง 242ปีที่แล้ว
【ずんだもん解説】エゾシロチョウ恋愛事情

ความคิดเห็น

  • @superdrag79
    @superdrag79 24 วันที่ผ่านมา

    タランチュラみたいでカッコいい😃

  • @user-rz7ib7fi7o
    @user-rz7ib7fi7o 26 วันที่ผ่านมา

    ピンポイントで知りたかった情報でした!見た感想は、そうだったのか‼︎です。

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo 26 วันที่ผ่านมา

      この動画のイソコモリグモ情報がお役に立ててうれしく思います

  • @user-cf5wp7mr8i
    @user-cf5wp7mr8i หลายเดือนก่อน

    羽化の瞬間の盛り合わせとかも出してください。😊

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo หลายเดือนก่อน

      タイミング的にかなり難しいですが善処します

  • @user-or8mo8mf2g
    @user-or8mo8mf2g หลายเดือนก่อน

    アリジゴク 格好よくて子供の頃大好きでした

  • @norimaki-nh6bo
    @norimaki-nh6bo หลายเดือนก่อน

    可愛いです。そして熱帯魚に負けない美しさ。

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo หลายเดือนก่อน

      日本の淡水魚も適した環境で飼育すると美しく発色する種類がたくさんおります

  • @yuria_kuwazono
    @yuria_kuwazono หลายเดือนก่อน

    9秒のみんな同時に潜るのカワイイ💖

  • @SHINOSHINTAROU
    @SHINOSHINTAROU 2 หลายเดือนก่อน

    他魚種と混泳は絶対無理な魚です。

  • @kitte-dedemusi
    @kitte-dedemusi 2 หลายเดือนก่อน

    背中の凸凹は、知らなかったら羽化不全かと思う。

  • @kitte-dedemusi
    @kitte-dedemusi 2 หลายเดือนก่อน

    冷凍アカムシに餌付くなら 飼いやすいかも?w まあ、捕まえるのが大変でしょうけど😫

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo 2 หลายเดือนก่อน

      採集もそうですが飼育環境の維持も工夫が必要です

  • @BranchiopodLab
    @BranchiopodLab 2 หลายเดือนก่อน

    😮

  • @DaAggeAgneta
    @DaAggeAgneta 2 หลายเดือนก่อน

    美しい翼です!

  • @kumakichi-cat
    @kumakichi-cat 3 หลายเดือนก่อน

    きっと主さんの手のひらが、居心地よかったんですよ、きっと。

  • @user-kg3tr3ms8c
    @user-kg3tr3ms8c 3 หลายเดือนก่อน

    めちゃくちゃ可愛い‼️( * ֦ơωơ֦)

  • @itsuki_7964
    @itsuki_7964 3 หลายเดือนก่อน

    可愛い

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo 3 หลายเดือนก่อน

      むちむちしていて可愛いです

  • @user-rt4zj7sz1w
    @user-rt4zj7sz1w 3 หลายเดือนก่อน

    ミツバチの雄蜂は何もしませんが、マルハナバチ類の雄蜂は自分で蜜を摂るのですか? 花粉は集めないですよね?

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo 3 หลายเดือนก่อน

      マルハナバチの雄は一度巣から出ると戻ることはありません 蜜は自分で摂りますが集めることはありません 役割は新女王と出会い交尾することだけです

    • @user-rt4zj7sz1w
      @user-rt4zj7sz1w 3 หลายเดือนก่อน

      @@gecko-ikimonolabo さん なるほど勉強になりました。 ありがとうございます。 ちなみにそちらでも野生種は減ってきておりますか? 原因はやはりセイヨウオオマルハナバチ等外来種の脅威なんでしょうか?

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo 3 หลายเดือนก่อน

      在来種が減少している感覚はそれほどありませんがセイヨウオオマルハナバチが急増しているのは感じます

  • @Daisuke_idol
    @Daisuke_idol 4 หลายเดือนก่อน

    すげえ 形もちょっとずつ違う

  • @user-sw9zz7jz4u
    @user-sw9zz7jz4u 4 หลายเดือนก่อน

    今年はこのクソムシに挑戦します❗😅

  • @user-sw9zz7jz4u
    @user-sw9zz7jz4u 5 หลายเดือนก่อน

    子供のころは牛飼育していたから全然珍しくなかったのに…😅

  • @user-gw4jl4wr9x
    @user-gw4jl4wr9x 5 หลายเดือนก่อน

    せーのって言ってそう

  • @user-qq7vo4pm3e
    @user-qq7vo4pm3e 7 หลายเดือนก่อน

    カササギ(カチガラス)は家の周りではとんと見かけなくなった。代わりに普通のカラスが冬だと100匹以上たむろしている。巣作りする低い木がなくなっているのと、電柱では火事の恐れがあるので作れないんだなあ。それでも隣町では被覆されていて火事の心配のない通信ケーブルの所に巣作りしていたよ。

  • @fbfbize
    @fbfbize 7 หลายเดือนก่อน

    Geckoさんの動画を拝見すると、子供の頃に図鑑で見た昆虫たちが自然の中で生きているとこんな鮮やかな姿をしているということを知れてとても感動します。映像の美麗さもさることながら、ずんだもんを使った動画もセンスを感じ、もっと再生数があってもいいのになあと思ってしまいました。応援しています。

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo 7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます これからも細々ですが動画を公開していきますのでよろしくお願いします

  • @user-rz7ib7fi7o
    @user-rz7ib7fi7o 8 หลายเดือนก่อน

    なぜグルグル草を回しているのか不思議になりましたが、理由わからなくても見て癒されるなとも思いました。

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo 8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます ミズグモは体に空気をまとっているので何かに掴まらないと浮いてしまいます なので浮いた球体に掴まって潜ろうとすると玉乗り状態になってしまうという動画でした

    • @user-rz7ib7fi7o
      @user-rz7ib7fi7o 8 หลายเดือนก่อน

      なるほど。では水底に根を張っている安定して浮いてこない水草や、ミズクモの浮力より大きな重力が働いてクルクルしない浮草などに捕まれば、ミズクモは水中に入れるということですか?  と書いた後で、geckoさんの 生き物研究室webの生態と飼育ページ拝見してわかりました‼️本当によくまとめられていますね✨

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo 8 หลายเดือนก่อน

      そのためミズグモは水草より安定している抽水性のスゲが密生した環境を好みます webご覧頂きありがとうございます

  • @user-jd8wf1tg6l
    @user-jd8wf1tg6l 8 หลายเดือนก่อน

    ウミグモもミズグモと同じで編みを張る肉食の節足動物なのかな。

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo 8 หลายเดือนก่อน

      ミズグモはクモの仲間ですがウミグモはクモの仲間ではないので糸は出しません 名前や見た目が紛らわしいですね

  • @user-sr7xw1pr5v
    @user-sr7xw1pr5v 9 หลายเดือนก่อน

    勉強になります☺

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo 9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます そう言ってくださると作った甲斐があります

    • @user-fr6ki7sp1c
      @user-fr6ki7sp1c 5 หลายเดือนก่อน

      いいなあ

  • @ヨッシー-c1s
    @ヨッシー-c1s 9 หลายเดือนก่อน

    ダイコクコガネってオス同士で喧嘩するのかな?

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo 9 หลายเดือนก่อน

      見たことはありませんが雄だけの特徴なので喧嘩するかもしれませんね

  • @user-rz7ib7fi7o
    @user-rz7ib7fi7o 9 หลายเดือนก่อน

    泳ぎが下手というところに驚きます。水草が必須なのですね。

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo 9 หลายเดือนก่อน

      鰭のような部分がないので掴まる場所がないとその場でバタバタするだけなんです

  • @user-ht2ug6gp2h
    @user-ht2ug6gp2h 10 หลายเดือนก่อน

    看板にきちんと由来書いてあるの良いですね~✨

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo 10 หลายเดือนก่อน

      ちょっとした観光名所になるかもです

  • @user-le5uc9me9k
    @user-le5uc9me9k 10 หลายเดือนก่อน

    立派ですね😊

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo 10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます

  • @koucyan48
    @koucyan48 11 หลายเดือนก่อน

    羊たちの沈黙はスズメガが地下室にたくさんいたかな

  • @user-rc3om9jf5i
    @user-rc3om9jf5i 11 หลายเดือนก่อน

    楽しかったです。綺麗でわかりやすい。幼虫~蛹の写真も綺麗です。こういうのを拝見すると、50年程前、晩秋卵を取りにいったことを思い出します。ウラキンシジミは晩春か初夏トネリコでの幼虫採集でした。春休み南九州旅行でキリシマミドリシジミの卵が取れたときは小躍りしました。北海道には12属20種もいるんですね。私の所はたぶん10属18種でした。カシワアカ、ムモンアカ、チョウセンアカ、オナガ、キリシマ、ハヤシ、クロミがいなかったです。都道府県別の属と種の数一覧表は楽しそうです。今後も楽しい動画お願いします。

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo 11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます 越冬卵探索は北海道の冬にできる数少ない昆虫探索の中のひとつなので、毎年探し出しては写真を拡大して造形美を楽しんでいます 北海道には12属20種分布していますが、自宅周辺(旭川市)はそれほど多くないので探すのに苦労します 今後ともよろしくお願います

  • @user-go9tx7lv1b
    @user-go9tx7lv1b 11 หลายเดือนก่อน

    僕もオオルリボシヤンマ飼育してます。

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo 11 หลายเดือนก่อน

      ヤンマのヤゴの捕食は豪快で見ていて飽きませんよね

  • @user-db8em2kb7p
    @user-db8em2kb7p 11 หลายเดือนก่อน

    点々の中に宝石が入っているかのような美しさ……きれいですねぇ

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo 11 หลายเดือนก่อน

      太陽光の下だともっと美しいですよ

  • @user-jk3mm2dk4k
    @user-jk3mm2dk4k ปีที่แล้ว

    餌何食べますか?

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo ปีที่แล้ว

      アカムシ、イトメ、ミズムシなど小さな水生生物ですね

  • @Suiten9
    @Suiten9 ปีที่แล้ว

    美しいだけでなく茶目😂

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo ปีที่แล้ว

      愛嬌ありますよね 動画では割愛しましたが飛ぶまであまりにも執拗に脚のお手入れをするのでかなり時間が掛かっています

  • @恋々
    @恋々 ปีที่แล้ว

    羽の模様が真っ直ぐになるとヤママユガです。 クスサンとヤママユガの見分け方 クスサン…羽の線が波打つ ヤママユガ…羽の線が真っ直ぐ

  • @user-mg6kq9vs7h
    @user-mg6kq9vs7h ปีที่แล้ว

    可愛いです❤カチガラス大好き

  • @cicindela0115
    @cicindela0115 ปีที่แล้ว

    雪上で見られることしかしらないのですが、飼育できるもんなんですね😳👏🏻👏🏻👏🏻 平均棍あるんや。

  • @CinematicNature
    @CinematicNature ปีที่แล้ว

    素晴らしい👏

  • @Suiten9
    @Suiten9 ปีที่แล้ว

    カワイイ!

  • @daisuke_game
    @daisuke_game ปีที่แล้ว

    うちの池に大量にいますw

  • @user-yi5xx5hd4x
    @user-yi5xx5hd4x ปีที่แล้ว

    増えている。家に来る。他の鳥が来なくなった。

  • @user-oritoktxap
    @user-oritoktxap ปีที่แล้ว

    羨ましい… クスサンは本州だと長野県くんだりまで行かないと見れないです

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo ปีที่แล้ว

      本州でも普通種かと思っていました こちらでは大発生しなくても大型の蛾はほとんどクスサンです

  • @user-ht2ug6gp2h
    @user-ht2ug6gp2h ปีที่แล้ว

    去年、すごく綺麗な青色のヤンマを旭山動物園の鳥ゾーンで見かけたのですが種類が気になるも検索してもピンとするものが出てこず…😓モヤモヤしたままです😅

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo ปีที่แล้ว

      あの場所で青色ヤンマだったらオオルリボシヤンマだったかもしれませんね 青色が鮮明で美しい個体もしばしば見かけます

    • @user-ht2ug6gp2h
      @user-ht2ug6gp2h ปีที่แล้ว

      @@gecko-ikimonolabo なるほど!とても鮮やかな青で思わず見とれてしまうほど美しいトンボでした。 また遭遇できたらよいなぁ…

    • @user-cf5wp7mr8i
      @user-cf5wp7mr8i หลายเดือนก่อน

      アオヤンマかもしれませんね

  • @user-kc8bc3cs2w
    @user-kc8bc3cs2w ปีที่แล้ว

    薄ボケたアカシジミ

  • @SYOKYA
    @SYOKYA ปีที่แล้ว

    こんな珍しい蜘蛛が現世に迄、存在してるんが良い!

  • @Darwinhamhamp
    @Darwinhamhamp ปีที่แล้ว

    ダイコクコガネって冬眠するんですか?

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo ปีที่แล้ว

      幼虫は糞球内で越冬しますが、親虫(成虫)はしばらく糞球の世話をしたのち冬前に寿命となるらしいです。

    • @user-jw2gh7et3k
      @user-jw2gh7et3k 10 หลายเดือนก่อน

      ダニ多いね

    • @user-qq9xo8rt7d
      @user-qq9xo8rt7d 10 หลายเดือนก่อน

      六月の放牧直後の牧場を掘らせて頂いた事があるのですが、その時は新成虫はおらず、幾らかの越冬個体が出てきました。 オオセンチと同じく、鞘翅がスレて光沢を失ったものばかりです。 恐らくはパートナーを得られなかった未成熟の独身組が、ある程度行動したのち越冬しているのではないかと思います。

  • @user_halst_
    @user_halst_ ปีที่แล้ว

    (突如geckoさんのチャンネルでずんだもん解説が出てびっくりしました。)

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo ปีที่แล้ว

      音声ソフトを使おうと何気にDLしたのがVOICEVOXでした 最近話題になっているらしいと知って試しに動画作ってみました

  • @user-uu6xd5zr9z
    @user-uu6xd5zr9z ปีที่แล้ว

    カササギって、白黒のカラスだと思っていたけど、羽の先は黒くてその内側に綺麗な青色があるんですよね。 鳴き声もカラスとは違うので、あっ来たな!って外を見てしまいます。綺麗で大好きです。もっと近くで見たいなぁ

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo ปีที่แล้ว

      無関心を装うとある程度近づくことができますが、カメラなど不審な行動すると逃げますね 観察しているとカラス同様賢いと感じます

  • @user-fu9dk3gs2z
    @user-fu9dk3gs2z ปีที่แล้ว

    エゾハンミョウモドキとか言う奴綺麗すぎだろ

  • @yaya_san_kyoto
    @yaya_san_kyoto ปีที่แล้ว

    どんどん種の数って増えいるんでしょうか? たまに新種発見のニュース聞きます。 研究なさってる方、楽しいでしょうね。

    • @gecko-ikimonolabo
      @gecko-ikimonolabo ปีที่แล้ว

      人間が把握している種は全生物の一部なのでこれからも増えていくでしょう。 新種の発見は大体偶然なんです。