hiro music
hiro music
  • 1 136
  • 7 420 793
ル・ボー メロディ(3つのピアノ小品 Op.1-3) 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(314)
鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(314)
ルイーゼ・アドルファ・ル・ボー メロディ
Luise Adolpha Le Beau      3つのピアノ小品 Op.1-3
春風のように温かいメロディが、次々と流れ出てきます。
そして、時折りふと見せる悲しい表情、
とても魅力的な作品です。
<演奏のポイント>
手指の広がりや素速い跳躍など、技術的な難しさがありますが、
出来るだけ大きな長いフレーズを感じてメロディを温かい音で歌いましょう。
フレーズを長く保ち、その区切り目では、
比較的大きく呼吸やテンポの緩みを持つと弾きやすくなります。
所々短調になるので、特にその部分は、
色彩感を持って弾くと良いと思います。
(鈴木久美子)
Le Beau(ル・ボー) Fantasie-Stück(ファンタジー シュテュック) 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(239)
th-cam.com/video/PDnY2SvM9ag/w-d-xo.html
ル・ボー Lied(3つのピアノ小品 Op.1-2) 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(298)
th-cam.com/video/E8pFdLvvfAY/w-d-xo.html
★名曲アルバムCD【Piano Collection】リリース
2023年11月26日 発売です。詳細はこちら↓
ameblo.jp/syoukei411/entry-12827132120.html
CDのお求めは下記リンクをご覧ください。
鈴木久美子 online shop
kumiko0526.base.shop/
鈴木久美子 編曲、ピアノ伴奏
歌曲のCD「愛するために生まれてきたのに」を発売中です。
詳細は下記リンクをご覧ください。
hiro505.thebase.in/
鈴木久美子のピアノライフと教室日記
ameblo.jp/syoukei411/
FBページ ピアニスト 鈴木久美子
kumiko0526
ピアニスト 鈴木久美子
(チャンネル登録をお願いいたします)
th-cam.com/channels/fs38KBr-w6yVWznDbj3_NQ.html
「鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム」は主にピアノを習い始めた方、
これから習おうとする方を対象に、クラシックの名曲を紹介するシリーズです。
不定期ではありますが、月に数曲程度の頻度でご紹介しています。
th-cam.com/play/PLFiJ_Vci0UErJxtNjZkPsTgW4gHZzwtHo.html
มุมมอง: 154

วีดีโอ

シューベルト 3つのピアノ曲D.946 第2曲 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(313)
มุมมอง 36314 วันที่ผ่านมา
鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(313) シューベルト 3つのピアノ曲D.946 第2曲アレグレット 変ホ長調 綿毛のように柔らかで、幸せに満ちた音楽と、 また逆に激しく暗い音楽・・・ 様々な表情を持っています。 <演奏のポイント> 繰り返す主題に挟まれる短調の部分は、 それぞれのキャラクターをよく感じて弾きましょう。 全体に転調や借用和音が散りばめられていますが、 そのきっかけとなる和声を見つけて、 縦のライン(和音の響き)を大切にしてみましょう。 (鈴木久美子) ★名曲アルバムCD【Piano Collection】リリース 2023年11月26日 発売です。詳細はこちら↓ ameblo.jp/syoukei411/entry-12827132120.html CDのお求めは下記リンクをご覧ください。 鈴木久美子 online shop kumiko0526.base.shop/...
ヘンデル=ハルヴォルセン パッサカリア 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(312)
มุมมอง 62214 วันที่ผ่านมา
鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(312) ヘンデル=ハルヴォルセン パッサカリア  原曲 ヘンデル ハープシコード組曲第7番 HWV432の第6曲「パッサカリア」 パッサカリアとは、遅い三拍子の舞曲で主題が繰り返される変奏曲の形を持っています。 花が咲いては散り、咲いては散り・・・ そんな情景が思い浮かぶようです。 <演奏のポイント> 8小節ずつ、同じ和声進行を持つ「テーマの変奏」が続きます。 特に大きな表現の変化は付けない方が、 この音楽のシンプルな美しさが出せるかと思いますが、 変奏ごとに色彩感を持って弾くと良いかと思います。 流れながらも一音一音歌えるようなテンポを見つけてみましょう。 (鈴木久美子) ★名曲アルバムCD【Piano Collection】リリース 2023年11月26日 発売です。詳細はこちら↓ ameblo.jp/syoukei411/entry-12827...
シューベルト セレナーデ 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(311)
มุมมอง 50221 วันที่ผ่านมา
鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(311) シューベルト セレナーデ         歌曲集「白鳥の歌」D.957 第4曲 この曲は元々はシューベルトが作曲した歌曲です。 恋する人への想いを切々と歌っています。 私はこの曲の中にある哀愁と情熱が入り混じったところが大好きです。 <演奏のポイント> 歌い手のメロディと、合いの手となるメロディの関係性を計画して演奏しましょう。 また、伴奏がとても重要です。 元々はリュートによるものです。 ペダルを使い過ぎないように留意してみましょう。 歌曲も聴いて、歌詞の意味を感じてみましょう。 (鈴木久美子) ★名曲アルバムCD【Piano Collection】リリース 2023年11月26日 発売です。詳細はこちら↓ ameblo.jp/syoukei411/entry-12827132120.html CDのお求めは下記リンクをご覧ください。 鈴木...
ブルグミュラー ラ・カンパネラ 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(310)
มุมมอง 221หลายเดือนก่อน
鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(310) ブルグミュラー ラ・カンパネラ(作品105-4)         (12の練習曲より 第4曲) リストのラ・カンパネラと同じ時代に作られました。 とても穏やかな雰囲気の中、 小さな鈴が美しく鳴り響く、そんな優しい音楽です。 <演奏のポイント> とても穏やかで優しい気持ちを持って、よく歌って弾きましょう。 右手のメロディを挟むように、 鈴の音のようなオクターヴの効果音が鳴ります。 どちらにも耳を傾けて、できる限り音色を変えて弾きます。 跳躍する左手は、出来るだけ静かな伴奏になるように、 這うように弾きましょう。 (鈴木久美子) ★名曲アルバムCD【Piano Collection】リリース 2023年11月26日 発売です。詳細はこちら↓ ameblo.jp/syoukei411/entry-12827132120.html CDのお求めは下記...
スカルラッティ ソナタ ハ長調 K.159 L.104 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(309)
มุมมอง 308หลายเดือนก่อน
鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(309) D.スカルラッティ ソナタ ハ長調 K.159 L.104 とても軽快で明るい音楽ですが、 私は中間部の少し切ない心情的な部分が大好きです。 <演奏のポイント> 「速い2拍子」を意識して、楽しく軽快に演奏しましょう。 同じモチーフが出てくるところは、 一回ずつ変化させて、音楽の抑揚を楽しんでください。 それから、ハープシコードやチェンバロの音色をイメージしてみましょう。 (鈴木久美子) ★名曲アルバムCD【Piano Collection】リリース 2023年11月26日 発売です。詳細はこちら↓ ameblo.jp/syoukei411/entry-12827132120.html CDのお求めは下記リンクをご覧ください。 鈴木久美子 online shop kumiko0526.base.shop/ 鈴木久美子 編曲、ピアノ伴奏 歌曲のC...
ショスタコーヴィッチ ガヴォット 〜人形の踊り〜 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(308)
มุมมอง 982 หลายเดือนก่อน
鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(308) ショスタコーヴィッチ ガヴォット (人形の踊り(7つの子供の小品)より) まるでフォークダンスを踊っているような、 とても可愛らしい、4拍子の曲です。 <演奏のポイント> 四分音符の連続するところを楽しんで弾いてみてください。 4分の4拍子の雰囲気がよく表れると思います。 可愛らしいお人形をイメージして、軽く明るい音で奏でましょう。 中間部は、すこし哀しさや寂しさをイメージしてみましょう。 (鈴木久美子) ★名曲アルバムCD【Piano Collection】リリース 2023年11月26日 発売です。詳細はこちら↓ ameblo.jp/syoukei411/entry-12827132120.html CDのお求めは下記リンクをご覧ください。 鈴木久美子 online shop kumiko0526.base.shop/ 鈴木久美子 編曲、...
J・S・バッハ  小プレリュード BWV927 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(307)
มุมมอง 2332 หลายเดือนก่อน
鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(307) J・S・バッハ  小プレリュード BWV927 あっという間に終わってしまう短い作品ですが、 生き生きとした表情豊かな音楽です。 <演奏のポイント> 16分音符がいっぱいで、つい速く弾きたくなってしまいますよね。 それでもこの曲は速度標語が「Allegretto」なので、 あまり速過ぎず音の粒を一つ一つ聴けるようなテンポ感にしましょう。 中間部の左手の8分音符は、隠れた「聴かせどころ」です。 生き生きと高低感を持って弾きましょう。 (鈴木久美子) ★名曲アルバムCD【Piano Collection】リリース 2023年11月26日 発売です。詳細はこちら↓ ameblo.jp/syoukei411/entry-12827132120.html CDのお求めは下記リンクをご覧ください。 鈴木久美子 online shop kumiko0526...
ブルグミュラー  つむぎ歌 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(306)
มุมมอง 2132 หลายเดือนก่อน
鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(306) ブルグミュラー  つむぎ歌(作品109-18)         (18の練習曲より 第18曲) 軽快に可愛らしく始まりますが、 最後はとてもドラマティックに、華やかな音楽となります。 <演奏のポイント> 楽譜は音符がいっぱいですが、 メロディとなる四分音符以外の細かい音符は、 極浅いタッチで軽く弾きましょう。 左手の伴奏も、和声を感じながら、 楽しくリズムに乗って弾きましょう。 また、この曲はペダルの使い方も少し難しいです。 出来るだけ浅めに踏めると綺麗です。 (鈴木久美子) ★名曲アルバムCD【Piano Collection】リリース 2023年11月26日 発売です。詳細はこちら↓ ameblo.jp/syoukei411/entry-12827132120.html CDのお求めは下記リンクをご覧ください。 鈴木久美子 online ...
平吉毅州 夕映の湖 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(305)
มุมมอง 1622 หลายเดือนก่อน
鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(305) 平吉毅州 夕映の湖      「虹のリズム」より 「夕映えの湖」、とても素敵なタイトルですが、 音楽はとても心情的で、時に静かな祈りであったり、 また、切なさも持っています。 <演奏のポイント> 16分音符は視覚的にも速く弾きがちですが、 すべての音を歌うようにゆっくりと演奏します。 楽譜をよく見て、長いフレーズの頂点を確認してみましょう。 後半は特にですが、少しドラマティックになりますね。 盛り上がったところで音が尖らないように気をつけましょう (鈴木久美子) ★名曲アルバムCD【Piano Collection】リリース 2023年11月26日 発売です。詳細はこちら↓ ameblo.jp/syoukei411/entry-12827132120.html CDのお求めは下記リンクをご覧ください。 鈴木久美子 online shop ku...
湯山昭 ウエハース(子守歌) 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(304)
มุมมอง 992 หลายเดือนก่อน
鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(304) 湯山昭 お菓子の世界より『ウエハース(子守歌)』 副タイトルとして、「子守歌」とあります。 まさにその名のごとく、甘い香りが漂ってくるような音楽です。 全ての音を柔らかく、そして滑らかに演奏したくなります。 <演奏のポイント> ゆったりとしたテンポを保つのは少しですが、 フレーズごとに息を吐きながら、 柔らかい音で歌うように弾きましょう。 (鈴木久美子) ★名曲アルバムCD【Piano Collection】リリース 2023年11月26日 発売です。詳細はこちら↓ ameblo.jp/syoukei411/entry-12827132120.html CDのお求めは下記リンクをご覧ください。 鈴木久美子 online shop kumiko0526.base.shop/ 鈴木久美子 編曲、ピアノ伴奏 歌曲のCD「愛するために生まれてきたのに...
ヘラー 戦士の歌(25の旋律的練習曲Op.45より) 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(303)
มุมมอง 2083 หลายเดือนก่อน
鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(303) ヘラー 戦士の歌(25の旋律的練習曲Op.45-15) この曲は練習曲です。 跳躍する和音をしっかりとつかんで、 そして、美しく響かせる音楽です。 <演奏のポイント> 指を広げて連続する和音を掴むのは大変ですが、 一回一回脱力を心掛けましょう。 同じリズムが連続するところは、 小さなフレーズ毎に少し呼吸を入れると、弾きやすくなります。 (鈴木久美子) ★名曲アルバムCD【Piano Collection】リリース 2023年11月26日 発売です。詳細はこちら↓ ameblo.jp/syoukei411/entry-12827132120.html CDのお求めは下記リンクをご覧ください。 鈴木久美子 online shop kumiko0526.base.shop/ 鈴木久美子 編曲、ピアノ伴奏 歌曲のCD「愛するために生まれてきたのに」を...
ヘラー かわいいワルツ(25の旋律的練習曲Op.45より) 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(302)
มุมมอง 1403 หลายเดือนก่อน
鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(302) ヘラー かわいいワルツ(25の旋律的練習曲Op.45-13) この曲は、まるで雨上がりの葉っぱの上で、 水滴が踊っているようです。 <演奏のポイント> 複付点のリズムを強調して、裏拍を軽く弾くとscherzandをより表現できます。 また、その直ぐあとの、上行の順次進行と下行の分散和音は、 少し自由さを持って動きを感じると素敵です。 ひだりてのバスの音を、横に聴いてみましょう。 (鈴木久美子) ★名曲アルバムCD【Piano Collection】リリース 2023年11月26日 発売です。詳細はこちら↓ ameblo.jp/syoukei411/entry-12827132120.html CDのお求めは下記リンクをご覧ください。 鈴木久美子 online shop kumiko0526.base.shop/ 鈴木久美子 編曲、ピアノ伴奏 ...
フンメル アレクシスのそばで 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(301)
มุมมอง 1673 หลายเดือนก่อน
鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(301) フンメル アレクシスのそばで     (ピアノ奏法の理論と実践詳 S.157      60の練習用小品より 第59番 変イ長調) とてもゆったりとした、可愛らしい三拍子の音楽です。 アレクシスというのは、人の名前のようです。 皆さんは、どんな情景を思い浮かべますか? <演奏のポイント> Andantino espressivo なので、少しゆったりと(Andanteより少し速め)、 表情豊かに演奏します。 私は少しゆっくり目に演奏していますが、 例えばもう少し速くても、32分音符が機械的にならないように気をつけなくてはなりません。 まるで変奏曲と思えるような、テーマのとても美しい展開を丁寧に表現しましょう。 (鈴木久美子) ★名曲アルバムCD【Piano Collection】リリース 2023年11月26日 発売です。詳細はこちら↓ am...
ヘラー 夕ぐれの歌(25の旋律的練習曲Op.45より) 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(300)
มุมมอง 1804 หลายเดือนก่อน
鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(300) ヘラー 夕ぐれの歌(25の旋律的練習曲Op.45-10) いかにも練習曲らしく、4番や5番の指が常に動く曲です。 ハーモニーの移り変わりは、まるで夕焼け空の色が変わっていくような、 そんな様子を表しているように美しいです。 <演奏のポイント> 全音符・二分音符などハーモニーを司る音だけを横に聞き続けて、 大きなフレーズで歌いましょう。 細かい3連符は粒を揃えなくてはなりませんが、 棒弾きにならないで、常に歌うようにすると弾きやすいです。 (鈴木久美子) ★名曲アルバムCD【Piano Collection】リリース 2023年11月26日 発売です。詳細はこちら↓ ameblo.jp/syoukei411/entry-12827132120.html CDのお求めは下記リンクをご覧ください。 鈴木久美子 online shop kumiko0...
ヘラー まじめな練習(25の旋律的練習曲Op.45より) 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(299)
มุมมอง 1314 หลายเดือนก่อน
ヘラー まじめな練習(25の旋律的練習曲Op.45より) 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(299)
ル・ボー Lied(3つのピアノ小品 Op.1-2) 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(298)
มุมมอง 1864 หลายเดือนก่อน
ル・ボー Lied(3つのピアノ小品 Op.1-2) 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(298)
カバレフスキー 行進曲(24の小品集よりop.39-10)  鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(297)
มุมมอง 1304 หลายเดือนก่อน
カバレフスキー 行進曲(24の小品集よりop.39-10)  鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(297)
カバレフスキー 小さな物語(24の小品集よりop.39-14) 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(296)
มุมมอง 1074 หลายเดือนก่อน
カバレフスキー 小さな物語(24の小品集よりop.39-14) 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(296)
ベートーヴェン メヌエット ト長調  鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(295)
มุมมอง 2254 หลายเดือนก่อน
ベートーヴェン メヌエット ト長調  鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(295)
ディアベリ アレグレット(ピアノの最初の12のレッスン) 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(294)
มุมมอง 1194 หลายเดือนก่อน
ディアベリ アレグレット(ピアノの最初の12のレッスン) 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(294)
モーツァルト メヌエット ヘ長調 KV.2 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(293)
มุมมอง 8144 หลายเดือนก่อน
モーツァルト メヌエット ヘ長調 KV.2 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(293)
クーラウ 6つのオーストリア民謡によるやさしい変奏曲 第1番 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(292)
มุมมอง 1394 หลายเดือนก่อน
クーラウ 6つのオーストリア民謡によるやさしい変奏曲 第1番 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(292)
ブルグミュラー 魔法のようにうっとりと 作品105-3 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(291)
มุมมอง 1535 หลายเดือนก่อน
ブルグミュラー 魔法のようにうっとりと 作品105-3 鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(291)
Fantastic Cello music ~Hummel、Le Beau、Hiroto~
มุมมอง 975 หลายเดือนก่อน
Fantastic Cello music ~Hummel、Le Beau、Hiroto~
Shostakovich: Symphony No.9 Tennstedt/NDR Symphony Orchestra(1980/12/15)
มุมมอง 755 หลายเดือนก่อน
Shostakovich: Symphony No.9 Tennstedt/NDR Symphony Orchestra(1980/12/15)
アルベニス 入り江のざわめき(マラゲーニャ)  鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(290)
มุมมอง 1525 หลายเดือนก่อน
アルベニス 入り江のざわめき(マラゲーニャ)  鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(290)
マスカーニ 間奏曲(カヴァレリア・ルスティカーナより)  鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(289)
มุมมอง 2265 หลายเดือนก่อน
マスカーニ 間奏曲(カヴァレリア・ルスティカーナより)  鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(289)
J・S・バッハ シンフォニア第3番  鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(288)
มุมมอง 1645 หลายเดือนก่อน
J・S・バッハ シンフォニア第3番  鈴木久美子 ピアノ名曲アルバム(288)
Brahms: Symphony No. 2 in D-Dur Op. 73 Böhm Berlin Philharmonic./ブラームス 交響曲第2番ニ長調 ベーム ベルリン・フィル(1979)
มุมมอง 4105 หลายเดือนก่อน
Brahms: Symphony No. 2 in D-Dur Op. 73 Böhm Berlin Philharmonic./ブラームス 交響曲第2番ニ長調 ベーム ベルリン・フィル(1979)

ความคิดเห็น

  • @青山大樹-r4w
    @青山大樹-r4w 3 วันที่ผ่านมา

    この曲は20年ほど前に買ったモニク・アースが弾いたドビュッシーのピアノ作品全集のCDで知りました。  個人的には、この曲を聴くと、秋の訪れを連想します。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 3 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊 全集をお持ちなのですね🎵モニク・アースは聴いたことがありませんが… 秋…素敵ですね。ドビュッシーの音楽の素晴らしい色彩感は、連想するものの世界をより広げてくれますよね😊✨

  • @青山大樹-r4w
    @青山大樹-r4w 3 วันที่ผ่านมา

    この楽譜はどなたの編曲でしょうか。また、難易度はどうでしょうか。例えば、やさしいインベンション、または、バッハのピアノ小品集を1冊、弾き終えたら、弾ける程度でしょうか。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 3 วันที่ผ่านมา

      大樹さん、ありがとうございます。 編曲ですが、楽譜には「Makoto Goto」と書いてあります。😃 そして、レベルですが、やはり2声のインヴェンションが習得できたくらいの感じでしょうか…🎹

    • @青山大樹-r4w
      @青山大樹-r4w 3 วันที่ผ่านมา

      @@kumiko0526 先生、ありがとうございます。

  • @井本いもと隆たかしgoogle
    @井本いもと隆たかしgoogle 9 วันที่ผ่านมา

    毎日寒いです。早く春風が吹いて欲しい。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 9 วันที่ผ่านมา

      春の便りが待ち遠しいですね😃

  • @Taka-Musics-Labo
    @Taka-Musics-Labo 9 วันที่ผ่านมา

    初めて名を知る作曲家です。発音からしてフランスの作曲家でしょう。 初級者向きの曲ではなさそうです。メンデルスゾーンの「無言歌」を弾けるレベルは必要でしょうか。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 9 วันที่ผ่านมา

      私も初めはル・ボーについて存じてなかったのですが、フランス人?と思いきや、ドイツ国籍の「ドイツ後期ロマン派」の素晴らしい女流作曲家なのです。 室内楽が特に素晴らしいですよ。 曲想は、メンデルスゾーンを思わせるものがありますね。レベル的には、Takaさんの仰る通りです。 とにかく、音が多いですよ😆 コメントありがとうございました🍀

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 9 วันที่ผ่านมา

      @Taka-Musics-Laboさん いつもご指摘ありがとうございます🍀

  • @melonfizz9275
    @melonfizz9275 9 วันที่ผ่านมา

    曲調が激しくなったり穏やかになったり、その目まぐるしさが上手く 表現されているように見受けられます。ときに久美子先生…申し上げ にくいのですが、昨日の『あらかんピアニストのひとり言vol.303 弾けない所はこうする!〜最終回〜』の動画へのコメントのご返信で、 私の分が抜けておりますので、ご確認をお願いします。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 9 วันที่ผ่านมา

      コメントをありがとうございます😊 ル・ボーの作品は、ロマン派のいろんな作曲家の良いとこ取りをしたような、魅力があります🎵 私の返信、たくさんある時は途中になる事がよくあって… ご心配かけてすみません。 vol.303は あと3つほど、未返信だと思います。 後ほどまた返信いたします🍀

  • @user-lp6nw2sx4ssakuracat
    @user-lp6nw2sx4ssakuracat 10 วันที่ผ่านมา

    ピアノファンの一人です、今日は、私も好きなシューベルトの素晴らしい演奏を聴くことができて、感激しています✨ シューベルトを引き続き、UPしていただけると嬉しい限りです🎶🎶 今日はありがとうございました☀️ ブラボー☀️🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 10 วันที่ผ่านมา

      ソフィアさん、とても嬉しいです😃 シューベルト…若い頃はあまりピンと来なかったのですが、50を過ぎてからどんどん好きになりました🥰 ソフィアさんのような方がいると思うと、励みになります🍀またシューベルトを弾きたいと思います。 ちなみに今は晩年のソナタを譜読みしています🎵 ありがとうございました🍀

    • @hiro0526
      @hiro0526 10 วันที่ผ่านมา

      お聴きいただきありがとうございます。 シューベルト作品の再生リストを作っていますので、どうぞお聴きください。 th-cam.com/play/PLFiJ_Vci0UEqU6tST7mjrsYHKLddbsH1M.html

  • @yysshhyy1
    @yysshhyy1 12 วันที่ผ่านมา

    ありがとうございます 無言歌だけど、歌が聞こえてきます

    • @hiro0526
      @hiro0526 11 วันที่ผ่านมา

      お聴きいただきありがとうございます。素晴らしい演奏ですね!

  • @melonfizz9275
    @melonfizz9275 13 วันที่ผ่านมา

    ひろ先生、久美子先生!毎度お世話になります。今回も素晴らしい名曲を アップして下さり、ありがとうございます。主題の穏やかな曲調と中間部の 激しい動きのコントラストが見事なまでに描かれていると思います。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 13 วันที่ผ่านมา

      melonさん、ありがとうございます😊 私にとって憧れの曲。。。表現したい事が伝わったようで、とても幸せな気持ちです🍀

    • @hiro0526
      @hiro0526 13 วันที่ผ่านมา

      melonさん、ありがとうございます。久美子先生が素晴らしい演奏をしてくださいました。😊

  • @melonfizz9275
    @melonfizz9275 17 วันที่ผ่านมา

    ひろ先生、久美子先生、こんばんは。今回も素敵な曲のアップを誠にありがとうございます。 シューベルトの曲は全体に声楽曲に近いという性質上、いかにして歌うように弾けるかが 勝負だと私は考えます。ところで今夜ついさっき、私は自身のTH-camのチャンネルで ようやく本年初の動画をアップしました。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 16 วันที่ผ่านมา

      伴奏者でありながら、歌手でもある…とても難しかったです。 それでも、この素晴らしい楽曲を沢山の方に聴いて頂き、とても嬉しいです🥰 ありがとうございました🍀 melonさんの動画拝見しましたよ。美味しそうですね😆

    • @hiro0526
      @hiro0526 16 วันที่ผ่านมา

      melonさん、いつもありがとうございます。動画を拝見しますね!☺️

  • @Taka-Musics-Labo
    @Taka-Musics-Labo 17 วันที่ผ่านมา

    ハルヴォルセン版は一度も弾いた事がない代わりに、原曲を弾いた事はあります。 投稿もしています。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 16 วันที่ผ่านมา

      聴かせていただきました。原曲が聴けて嬉しいです🍀ありがとうございました😊

    • @Taka-Musics-Labo
      @Taka-Musics-Labo 16 วันที่ผ่านมา

      @kumiko0526 お聴きくださりありがとうございます。

  • @melonfizz9275
    @melonfizz9275 17 วันที่ผ่านมา

    今回も実に美しい演奏をご披露下さり、ありがとうございます。特に右手が一番高い音を弾く部分が 素晴らしかったと思います。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 16 วันที่ผ่านมา

      「美しい演奏」という言葉が好きなんです😊ありがとうございます🍀 高音は表情がつけ難いです。少し意識してみました🎹

  • @rinopon4275
    @rinopon4275 17 วันที่ผ่านมา

    音色の綺麗さにうっとりしました😍似ているメロディーが少しずつ変わっていくところが、この曲の大好きなところです❣️先生が言ってたロッテのガム、Amazonに売ってました😆すてきな演奏ありがとうございました💕

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 17 วันที่ผ่านมา

      この媒体から音色を感じてくれて、とても嬉しいです☺️rinoponちゃん、ありがとう💕 そうね😃少しずつ、とても自然に変わっていくね。 ハルヴォルセンは、とても分かりやす編曲をしてくれました🎵 ロッテのガム❣️Amazonにあったの⁉️笑😆さすがrinoponちゃん!行動力いつも花マル🙆‍♀️ 素敵なコメントありがとう🍀

  • @青山大樹-r4w
    @青山大樹-r4w 17 วันที่ผ่านมา

    この曲も、先生に弾いていただきたい曲の一つです。弾いていただき、ありがとうございます。  この曲は、いずれは私も弾きたいと思います。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 17 วันที่ผ่านมา

      とても分かりやすくて、良い楽曲ですよね。 大樹さんもいつか弾ける事を楽しみに、教本頑張りましょうね😃

  • @rinopon4275
    @rinopon4275 20 วันที่ผ่านมา

    こんにちは♪この曲好きになりました❤️素敵な演奏聴けて心癒されました😂いつか弾いてみたいと思います🎹

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 20 วันที่ผ่านมา

      rinoponちゃん、ありがとうね🍀 この曲は弾けば弾くほど、愛情が深まっていくの。 シューベルトの不思議な魅力だと思います☺️ rinoponちゃんもいつか、是非❤️ 楽しみにしているね❣️

  • @Taka-Musics-Labo
    @Taka-Musics-Labo 21 วันที่ผ่านมา

    改めての演奏、ありがとうございます🥰

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 20 วันที่ผ่านมา

      Takaさん、早々に聴いてくださり、ありがとうございます🌸✨

  • @melonfizz9275
    @melonfizz9275 21 วันที่ผ่านมา

    ひろ先生、久美子先生、こんばんは。だいぶ前の動画にコメント失礼します。2ndピアノの 重定芳美さんというお方が、ドイツに住まわれてみえる、久美子先生のお友達で、久美子先生が 昨年ドイツに滞在されていた際に時々動画に出てこられたお方なのですね?さすがは何十年来の お付き合いとあって、阿吽の呼吸がバッチシだと思いました。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 21 วันที่ผ่านมา

      melonさん、ありがとうございます!コメント、とても嬉しいです🍀 はい、ドイツ在住の仲良しの大親友です❣️性格は全然違いますが、感性や、音楽の価値観が共鳴します😃

    • @hiro0526
      @hiro0526 20 วันที่ผ่านมา

      melonさん、お聴きいただきありがとうございます。今後、連弾のアップを増やしていけたらと思います。😊

  • @yukojimbo6328
    @yukojimbo6328 23 วันที่ผ่านมา

    ありがとうございます弾いて見ると左手が飛ぶしかなり難しい曲でした 素敵な演奏でした❤ありがとう

    • @hiro0526
      @hiro0526 22 วันที่ผ่านมา

      お聴きいただき、ありがとうございます。😊

  • @brook-q2d
    @brook-q2d 24 วันที่ผ่านมา

    スラブ72-2今お聴きしました❤毎日配信の方で是非パート1を解説してくださったら嬉しいです♪左右どちらで弾くのか分かりません😂運指もゆっくり教えて頂きたく思います。2年前の動画にコメントしても良いものなのでしょうか?

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 23 วันที่ผ่านมา

      brookさん❣️こちらにコメント、ありがとうございます🍀とっても嬉しいです😃 なるほど!了解です。 近日中に毎日配信の方で解説しますね😃

  • @野島俊雄
    @野島俊雄 25 วันที่ผ่านมา

    4年立った今も、最高ですね。!

    • @hiro0526
      @hiro0526 24 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!

  • @半塲義郎-h9z
    @半塲義郎-h9z 25 วันที่ผ่านมา

    バンベルク交響楽団と共にヨッフム氏が来日して、日本公演がおこなわれ、千葉県松戸市の聖徳学園大学川並記念講堂でのコンサートを聴くことが、できました。晩年のヨッフムは、カール ベームと同じくファンから熱愛されました。帰りの車のなかから、サインと握手をいただけたこと、生涯忘れません!

    • @hiro0526
      @hiro0526 24 วันที่ผ่านมา

      コメントをありがとうございます。素晴らしい思い出ですね!私は実演を聴けなかったのが残念です。

  • @kenkusakakabe
    @kenkusakakabe 28 วันที่ผ่านมา

    住み慣れた(ともいえなかった)街に思い出をなんてひとつも思わなかったけど、「君住む街」だったら思い出があってもいいな、と思いますね。 学校行きたくなかった時に家でドラマの歌で聴いた曲です

    • @hiro0526
      @hiro0526 27 วันที่ผ่านมา

      コメントをありがとうございます。私も学生時代でした。懐かしい歌です。

  • @にしきみよしこ
    @にしきみよしこ หลายเดือนก่อน

    2年ぶりに聞かせて頂きました。清らかな“ノクターン2番”です。本当に有難うございます。ショパンの悲哀を感じつつ練習したいと思います。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 หลายเดือนก่อน

      よしこさん、コメントとても嬉しいです。よしこさんの、常に愛を持ってピアノに向き合う気持ちを思い出しています😌✨ ピアノ、たくさん楽しんでください🍀

  • @hummelnote
    @hummelnote หลายเดือนก่อน

    やはり生はいいですね。ありがとうございます

    • @hiro0526
      @hiro0526 หลายเดือนก่อน

      お聴きいただきありがとうございます。😊

  • @yysshhyy1
    @yysshhyy1 หลายเดือนก่อน

    優雅な軽やかさでと美しさに満ちた演奏で引き込まれます こんな風に弾いてみたい ありがとうございます

    • @hiro0526
      @hiro0526 หลายเดือนก่อน

      お聴きいただき、ありがありがとうございます。

  • @亜紀子-c5m
    @亜紀子-c5m หลายเดือนก่อน

    若い頃思い出す! きくちさんの歌大好き❣️

    • @hiro0526
      @hiro0526 หลายเดือนก่อน

      お聴きいただき、ありがとうございます。随分と古い歌です。私も若い頃を思い出します。

  • @kacharifamily
    @kacharifamily หลายเดือนก่อน

    めちゃくちゃ楽しくクリスマス気分を味わえました。 私もドリカムの雪のクリスマスの動画を作成しましたが、私も楽しくクリスマス気分を味わってもらえるような動画を作成できるよう頑張ります。 ありがとうございます。

    • @hiro0526
      @hiro0526 หลายเดือนก่อน

      お聴きいただきありがとうございます。動画作りをお楽しみください。😊

  • @yoshihiromasamura
    @yoshihiromasamura หลายเดือนก่อน

    👏👏

    • @hiro0526
      @hiro0526 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。😊

  • @木田利子
    @木田利子 หลายเดือนก่อน

  • @tojitoji529
    @tojitoji529 หลายเดือนก่อน

    心の中に優しく響くあたたかい鐘の音ですね✨✨✨ ブルグミュラー、素敵な作曲家さんですね💕

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 หลายเดือนก่อน

      トジトジさん、ありがとうございます🥰この曲の魅力が伝わって嬉しいです🍀✨ あ、トジトジさんが教えてくださった吉松隆さんの楽譜、注文しました🎵「五月」…だったかしら、届いたら弾いてみますね😃

    • @tojitoji529
      @tojitoji529 หลายเดือนก่อน

      @kumiko0526 先生、ご返信ありがとうございます😊 そして、吉松隆さんの曲、、、 「5月の夢の歌」、先生の雰囲気にとても合っている温かい素敵な曲です✨✨✨ 覚えていてくださって嬉しいです💕 ありがとうございます🥰

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 หลายเดือนก่อน

      @ さん、こちらこそ嬉しかったです❣️ありがとうございます😊

  • @melonfizz9275
    @melonfizz9275 หลายเดือนก่อน

    博人先生、久美子先生、毎度お世話になっております。 この曲もまた鐘の響きが美しく聞こえます。磨かれた 表現力に今日も乾杯です。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 หลายเดือนก่อน

      melonさん、素敵なコメントをありがとうございます😊 励みになります🎵 これからもよろしくお願いします🍀

    • @hiro0526
      @hiro0526 หลายเดือนก่อน

      melonさん、いつもお聴きいただき、ありがとうございます。久美子先生の演奏が素晴らしいですね!

  • @Taka-Musics-Labo
    @Taka-Musics-Labo หลายเดือนก่อน

    スカルラッティのソナタ90曲に取り組んでいた時に弾きました。 もちろん例によって本来のテンポでは弾けませんから超ゆっくりですが。 陽気な曲ですよね。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 หลายเดือนก่อน

      Takaさんなら、きっとこれはお弾きになっていると思ってました😃 この曲は、たとえゆっくりでも、とても明るく楽しい気持ちになって弾くことができますね🎵

  • @tojitoji529
    @tojitoji529 หลายเดือนก่อน

    昨年、スカルラッティのソナタを勉強する機会がありまして、いろいろ聞いていた中で、先生が演奏されたこのソナタ、私の中のスカルラッティベスト3に入っております❤ いつかチャレンジしてみたいと思いますが、楽譜を見るとリズムが独特なカンジで難しそうです。。。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 หลายเดือนก่อน

      トジトジさん、この曲がスカルラッティのソナタのベスト3に❣️ わぁ、なんだか嬉しいです😆私は、この曲が自分に合ってないかな…と思っていたのだけど、弾いてみたら、とっても楽しくて、大好きになりました❣️ 例え少しゆっくりであっても、楽しめる音楽なので、ぜひ弾いてみてくださいね💝

  • @rinopon4275
    @rinopon4275 หลายเดือนก่อน

    こんにちは♪ スカルラッティ ソナタアレグロ6/8拍子小刻みかつリズミカル弾くのすごいむずかしいそうです😮素敵な演奏ありがとうございます😊ひろミュージックさん CD💿ありがとうございました♪💕

    • @hiro0526
      @hiro0526 หลายเดือนก่อน

      公開レッスン、お疲れさまでした。素敵なラ・カンパネラに仕上がりそうですね。いつか聴かせてください。 CDもありがとうございます。是非聴いてください。「今を生きる」の他にも心に留まる曲がありましたら、ピアノソロで演奏していただけると嬉しいです。😊

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 หลายเดือนก่อน

      @@rinopon4275 ちゃん こんにちは😃コメントありがとう❤️この曲はAllegroなので、軽快な二拍子…その割に音が多いので、少し難しいかも知れません。 バロック音楽の楽しい雰囲気が伝わったらうれしいな❣️

  • @emiconail2196
    @emiconail2196 2 หลายเดือนก่อน

    弾き方◦感情の込め方のプロですね。ピアノの世界に引き摺り込まれそうです(笑)私もこうなりたいです! どうすればこんな感じのメロディになるのですか?

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 2 หลายเดือนก่อน

      emiconail2196さん、ありがとうございます🥰 素敵なコメントをいただき、とても嬉しく…また、emiconailさんの感性に私の方がドキドキしました🥰 私にとって、ノクターンを奏でることは 「愛を持って対話」をする…ただそれだけです。 お話している感覚です。 あとは、心と頭と身体を柔和にします🥰

  • @青山大樹-r4w
    @青山大樹-r4w 2 หลายเดือนก่อน

    この曲は、高校生の頃、ジャズとして、よく聴いていた1曲であり、いずれは弾きたい1曲です。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 2 หลายเดือนก่อน

      なんと😮この楽曲がJAZZとして…! 興味深いです✨ 舞台映えする、素敵な曲ですよね☺️ コメントありがとうございました🎵

  • @melonfizz9275
    @melonfizz9275 2 หลายเดือนก่อน

    博人先生、久美子先生!毎度どうもお世話になっております。 ブルグミュラーにも『つむぎ歌』があるとは今初めて知りました。 また1つ素晴らしい曲の存在をお教えいただき、ありがとう ございました。

    • @hiro0526
      @hiro0526 2 หลายเดือนก่อน

      いつもご覧いただき、ありがとうございます。私も知らない曲でした。練習曲とは思えないほど素敵な曲ですね。😊

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 2 หลายเดือนก่อน

      melonさん、コメントありがとうございます🍀 ブルグミュラーの練習曲でも、ピアニスト泣かせの難しめの楽曲です😅 聴くのは楽しいのですがね😀 後半、一気にドラマティックになりますね!

  • @高島章洋
    @高島章洋 2 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい、ありがとうございました。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 2 หลายเดือนก่อน

      高島章洋さん コメント、とても嬉しいです。聴いてくださり、ありがとうございました🍀✨

  • @ひろのみのり
    @ひろのみのり 2 หลายเดือนก่อน

    速いテンポですねすごいです

  • @joejulia2
    @joejulia2 3 หลายเดือนก่อน

    このくらいのゆったりしたテンポが好き。

    • @hiro0526
      @hiro0526 3 หลายเดือนก่อน

      コメントをありがとうございます。私もゆったりとしたテンポが好きです。😊

  • @sigma1833
    @sigma1833 3 หลายเดือนก่อน

    技術は他にも上がいるけどこの人にしかない音色が好きです。

    • @hiro0526
      @hiro0526 3 หลายเดือนก่อน

      お聴きいただきありがとうございます。

  • @ビビ-w8w
    @ビビ-w8w 3 หลายเดือนก่อน

    カプースチンのエチュード全曲弾いてる方は由貴さんと辻井伸之さんしか知りませんが和音の音域広いのに女性でもこの様にコントロールされて演奏してるの感心して感動です!カプースチン好き❤️

    • @hiro0526
      @hiro0526 3 หลายเดือนก่อน

      お聴きいただきありがとうございます。由貴さんの演奏は素晴らしいですね。😊

  • @bikinibottompolicedepartement
    @bikinibottompolicedepartement 3 หลายเดือนก่อน

    Beautiful

    • @hiro0526
      @hiro0526 3 หลายเดือนก่อน

      Thanks!😊

  • @thomashamela612
    @thomashamela612 3 หลายเดือนก่อน

    ☘️🌿🌹🌿☘️⭐️💫✨

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 3 หลายเดือนก่อน

      Thomasさん、ありがとうございます🎹🎵🍀

  • @たまご-z6k
    @たまご-z6k 3 หลายเดือนก่อน

    近藤様の演奏は素直でシンプルで、とても好きです。お手本にしたいです。

    • @hiro0526
      @hiro0526 3 หลายเดือนก่อน

      お聴きいただきありがとうございます。近藤さんの演奏は素晴らしいですね。

  • @たまご-z6k
    @たまご-z6k 3 หลายเดือนก่อน

    軽やかで聞いていて引き込まれます。プロは素晴らしいです。お手本にしたかったです。 この曲も小学生の時に弾きましたが、軽やかに引けてなかったと思いだして懐かしいです。

    • @hiro0526
      @hiro0526 3 หลายเดือนก่อน

      お聴きいただきありがとうございます。

  • @たまご-z6k
    @たまご-z6k 3 หลายเดือนก่อน

    このような感情で弾けばよいのですね。勉強になりました。 小学生の時に独学で弾いたら、先生にスピードが速すぎるもっと優しく弾きなさいと言われました。 先生が変わったりしてピアノをやめてしまったので懐かしいです。

    • @hiro0526
      @hiro0526 3 หลายเดือนก่อน

      お聴きいただきありがとうございます。止めてしまったのですね。また再開してみませんか。

    • @たまご-z6k
      @たまご-z6k 3 หลายเดือนก่อน

      また弾きたいですが、23歳の時に脳梗塞をして左手にマヒがあるので、ピアノはインテリアになってしまっています😿

  • @Donburi0319
    @Donburi0319 4 หลายเดือนก่อน

    日本のピアニストも捨てたものじゃないな

    • @hiro0526
      @hiro0526 4 หลายเดือนก่อน

      お聴きいただきありがとうございます。

  • @HummelStudyNote
    @HummelStudyNote 4 หลายเดือนก่อน

    こんにちは。この曲はピアノ奏法の中の60の練習曲の59番目の曲ですね。 生で聞いたのは初めてでした。ありがとうございます

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 4 หลายเดือนก่อน

      Hummel Noteさん、こんにちは😃 コメントありがとうございます! 本棚から出てきた曲集に、フンメルの作品が沢山ありました👀 でも、作品番号が無いものがほとんど💦 これは、タイトルがあったし、美しい曲と分かったので、練習してみました🎵 60の練習曲集…練習曲にこのようなタイトルが付いていることに、びっくりしました🍀

  • @青山大樹-r4w
    @青山大樹-r4w 4 หลายเดือนก่อน

    この曲の演奏の難易度は、どのくらいでしょうか。

    • @kumiko0526
      @kumiko0526 4 หลายเดือนก่อน

      大樹さん、コメントありがとうございます😊 テンポにもよるのですが、この曲が入った「ヘラー25の練習曲集」は、大体ツェルニー30番程度だと思います。

  • @山田重明
    @山田重明 4 หลายเดือนก่อน

    此れ日本公演の時の録音?LPで聴いて居ます 感動します。

    • @hiro0526
      @hiro0526 4 หลายเดือนก่อน

      コメントをありがとうございます。この録音は1979年3月にベルリンで演奏されたものです。