もぐもぐ日本語 모구모구 일본어
もぐもぐ日本語 모구모구 일본어
  • 300
  • 35 562
일본어라디오57, 오랜만에 일본에 돌아왔지만ㅠㅠ#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부#日本語ラジオ
듣고만 있어도 일본어가 들리게 되는 듣는 일본어교재입니다
학원이나 학교에서 배운 일본어를 복습한다는 마음으로
들어주시면 감사하겠습니다^^
편안하게 부담없이 들어주세요
มุมมอง: 86

วีดีโอ

일본어라디오56, 노벨상 수상!! 한국문학을 읽어볼 좋은 계기가 되었다#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부#日本語ラジオ
มุมมอง 172วันที่ผ่านมา
듣고만 있어도 일본어가 들리게 되는 듣는 일본어교재입니다 학원이나 학교에서 배운 일본어를 복습한다는 마음으로 들어주시면 감사하겠습니다^^ 편안하게 부담없이 들어주세요
일본어라디오55, 2025년 새해복 많이받으세요!! 연말 이야기 #일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부#日本語ラジオ
มุมมอง 13514 วันที่ผ่านมา
듣고만 있어도 일본어가 들리게 되는 듣는 일본어교재입니다 학원이나 학교에서 배운 일본어를 복습한다는 마음으로 들어주시면 감사하겠습니다^^ 편안하게 부담없이 들어주세요
일본어라디오54,가능형에 대해서 알아볼까요 #일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부#日本語ラジオ
มุมมอง 28528 วันที่ผ่านมา
듣고만 있어도 일본어가 들리게 되는 듣는 일본어교재입니다 학원이나 학교에서 배운 일본어를 복습한다는 마음으로 들어주시면 감사하겠습니다^^ 편안하게 부담없이 들어주세요 현재 한국에 거주중인 일본인교사 코가네 입니다
일본어라디오53,요즘 일본에서 가장 많이 나오는 뉴스 #일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부#日本語ラジオ
มุมมอง 230หลายเดือนก่อน
듣고만 있어도 일본어가 들리게 되는 듣는 일본어교재입니다 학원이나 학교에서 배운 일본어를 복습한다는 마음으로 들어주시면 감사하겠습니다^^ 편안하게 부담없이 들어주세요 현재 한국에 거주중인 일본인교사 코가네 입니다
1분일본어 36~40 쇼츠모음[자막버전]일본의 다양한 상식을 빠르게 알아보는 시간!! #니혼고 #일본어공부 #일본여행 #어학공부 #일본상식#日本語 #韓国語
มุมมอง 40หลายเดือนก่อน
듣고만 있어도 일본어가 들리게 되는 듣는 일본어교재입니다 학원이나 학교에서 배운 일본어를 복습한다는 마음으로 들어주시면 감사하겠습니다^^ 편안하게 부담없이 들어주세요
일본어라디오52,아무래도 좋지만 너무 신경쓰이는 이야기!! #일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부#日本語ラジオ
มุมมอง 185หลายเดือนก่อน
듣고만 있어도 일본어가 들리게 되는 듣는 일본어교재입니다 학원이나 학교에서 배운 일본어를 복습한다는 마음으로 들어주시면 감사하겠습니다^^ 편안하게 부담없이 들어주세요 현재 한국에 거주중인 일본인교사 코가네 입니다
1분일본어 31~35 쇼츠모음[자막버전]일본의 다양한 상식을 빠르게 알아보는 시간!! #니혼고 #일본어공부 #일본여행 #어학공부 #일본상식#日本語 #韓国語
มุมมอง 118หลายเดือนก่อน
듣고만 있어도 일본어가 들리게 되는 듣는 일본어교재입니다 학원이나 학교에서 배운 일본어를 복습한다는 마음으로 들어주시면 감사하겠습니다^^ 편안하게 부담없이 들어주세요 현재 한국에 거주중인 일본인교사 코가네 입니다
일본어라디오51,일본인교사가 한국에 살면서 궁금했던 이야기!! #일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부#日本語ラジオ
มุมมอง 274หลายเดือนก่อน
듣고만 있어도 일본어가 들리게 되는 듣는 일본어교재입니다 학원이나 학교에서 배운 일본어를 복습한다는 마음으로 들어주시면 감사하겠습니다^^ 편안하게 부담없이 들어주세요 현재 한국에 거주중인 일본인교사 코가네 입니다
1분일본어 26~30 쇼츠모음[자막버전]일본의 다양한 상식을 빠르게 알아보는 시간!! #니혼고 #일본어공부 #일본여행 #어학공부 #일본상식#日本語 #韓国語
มุมมอง 842 หลายเดือนก่อน
듣고만 있어도 일본어가 들리게 되는 듣는 일본어교재입니다 학원이나 학교에서 배운 일본어를 복습한다는 마음으로 들어주시면 감사하겠습니다^^ 편안하게 부담없이 들어주세요 현재 한국에 거주중인 일본인교사 코가네 입니다
일본어라디오50 2024일본 최고의 유행어는??? 한국에 사는 일본인교사 코가네 #일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부#日本語ラジオ
มุมมอง 1.3K2 หลายเดือนก่อน
듣고만 있어도 일본어가 들리게 되는 듣는 일본어교재입니다 학원이나 학교에서 배운 일본어를 복습한다는 마음으로 들어주시면 감사하겠습니다^^ 편안하게 부담없이 들어주세요 현재 한국에 거주중인 일본인교사 코가네 입니다
1분일본어 21~25화 쇼츠모음[자막버전]일본의 다양한 상식을 빠르게 알아보는 시간!! #니혼고 #일본어공부 #일본여행 #어학공부 #일본상식#日本語 #韓国語
มุมมอง 1032 หลายเดือนก่อน
듣고만 있어도 일본어가 들리게 되는 듣는 일본어교재입니다 학원이나 학교에서 배운 일본어를 복습한다는 마음으로 들어주시면 감사하겠습니다^^ 편안하게 부담없이 들어주세요 현재 한국에 거주중인 일본인교사 코가네 입니다 카카오 오픈챗방도 오픈했습니다 같이 일본어 공부하실분은 오세요 open.kakao.com/o/gQqpJSPf
일본어라디오49 일본에서 유행하는 어둠의 알바?!! 한국에 사는 일본인교사 코가네 #일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부#日本語ラジオ
มุมมอง 1.6K2 หลายเดือนก่อน
듣고만 있어도 일본어가 들리게 되는 듣는 일본어교재입니다 학원이나 학교에서 배운 일본어를 복습한다는 마음으로 들어주시면 감사하겠습니다^^ 편안하게 부담없이 들어주세요 현재 한국에 거주중인 일본인교사 코가네 입니다
1분일본어 16~20화 쇼츠모음[자막버전]일본의 다양한 상식을 빠르게 알아보는 시간!! #니혼고 #일본어공부 #일본여행 #어학공부 #일본상식#日本語 #韓国語
มุมมอง 1252 หลายเดือนก่อน
1분일본어 16~20화 쇼츠모음[자막버전]일본의 다양한 상식을 빠르게 알아보는 시간!! #니혼고 #일본어공부 #일본여행 #어학공부 #일본상식#日本語 #韓国語
일본어라디오48 해외에 살면 일본내에 문제가 있을때가 가장곤란해요 한국에 사는 일본인교사 코가네 #일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부#日本語ラジオ
มุมมอง 2492 หลายเดือนก่อน
일본어라디오48 해외에 살면 일본내에 문제가 있을때가 가장곤란해요 한국에 사는 일본인교사 코가네 #일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부#日本語ラジオ
1분일본어 11~15화 쇼츠모음[자막버전]일본의 다양한 상식을 빠르게 알아보는 시간!! #니혼고 #일본어공부 #일본여행 #어학공부 #일본상식#日本語 #韓国語
มุมมอง 812 หลายเดือนก่อน
1분일본어 11~15화 쇼츠모음[자막버전]일본의 다양한 상식을 빠르게 알아보는 시간!! #니혼고 #일본어공부 #일본여행 #어학공부 #일본상식#日本語 #韓国語
일본어라디오47 아이에게 혼났어요!! 어느새 이렇게 컸네요 한국에 사는 일본인교사 코가네 #일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부#日本語ラジオ
มุมมอง 1593 หลายเดือนก่อน
일본어라디오47 아이에게 혼났어요!! 어느새 이렇게 컸네요 한국에 사는 일본인교사 코가네 #일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부#日本語ラジオ
1분일본어 6~10화 쇼츠모음[자막버전]일본의 다양한 상식을 빠르게 알아보는 시간!! #니혼고 #일본어공부 #일본여행 #어학공부 #일본상식
มุมมอง 1163 หลายเดือนก่อน
1분일본어 6~10화 쇼츠모음[자막버전]일본의 다양한 상식을 빠르게 알아보는 시간!! #니혼고 #일본어공부 #일본여행 #어학공부 #일본상식
일본어라디오46 오랜만에 광화문에 갔었습니다 일본인교사 코가네 #일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
มุมมอง 3363 หลายเดือนก่อน
일본어라디오46 오랜만에 광화문에 갔었습니다 일본인교사 코가네 #일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
일본어라디오45 일본인교사 코가네의 라디오입니다#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
มุมมอง 1663 หลายเดือนก่อน
일본어라디오45 일본인교사 코가네의 라디오입니다#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
1분일본어 1~5화 쇼츠모음[자막버전]일본의 다양한 상식을 빠르게 알아보는 시간!! #일본온천 #축구#일본의 직장인#달력#일본거실
มุมมอง 1153 หลายเดือนก่อน
1분일본어 1~5화 쇼츠모음[자막버전]일본의 다양한 상식을 빠르게 알아보는 시간!! #일본온천 #축구#일본의 직장인#달력#일본거실
일본어라디오44 일본어 배울때 마주하게 되는 벽!!!일본인교사#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
มุมมอง 5783 หลายเดือนก่อน
일본어라디오44 일본어 배울때 마주하게 되는 벽!!!일본인교사#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
일본어라디오43 일본인교사 코가네와 일본어공부 같이해요#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
มุมมอง 1554 หลายเดือนก่อน
일본어라디오43 일본인교사 코가네와 일본어공부 같이해요#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
[1분일본어218]일본인에게 생선구이란?? 일본어 공부!! #어학공부 #일본어 #니혼고 #일본여행 #일본어 #니혼고 #어학공부
มุมมอง 284 หลายเดือนก่อน
[1분일본어218]일본인에게 생선구이란?? 일본어 공부!! #어학공부 #일본어 #니혼고 #일본여행 #일본어 #니혼고 #어학공부
일본어라디오42 현지 일본어교사와 일본어공부 같이해요#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
มุมมอง 4014 หลายเดือนก่อน
일본어라디오42 현지 일본어교사와 일본어공부 같이해요#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
일본어라디오41 일본인교사와 함께 일본어공부 같이해요#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
มุมมอง 1674 หลายเดือนก่อน
일본어라디오41 일본인교사와 함께 일본어공부 같이해요#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
일본어라디오40 일본 현지인 교사와 함께 일본어 듣기연습!!#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
มุมมอง 4545 หลายเดือนก่อน
일본어라디오40 일본 현지인 교사와 함께 일본어 듣기연습!!#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
일본어라디오39 일본 현지인 교사와 함께 일본어 듣기연습!!#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
มุมมอง 1925 หลายเดือนก่อน
일본어라디오39 일본 현지인 교사와 함께 일본어 듣기연습!!#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
일본어라디오38 일본 현지인 교사와 함께 일본어 듣기연습!!#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
มุมมอง 935 หลายเดือนก่อน
일본어라디오38 일본 현지인 교사와 함께 일본어 듣기연습!!#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
일본어라디오37,일본 현지인 교사와 함께 일본어 듣기연습!!#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부
มุมมอง 2045 หลายเดือนก่อน
일본어라디오37,일본 현지인 교사와 함께 일본어 듣기연습!!#일본어 #일본어공부 #일어 #니혼고 #일본여행 #어학공부

ความคิดเห็น

  • @d.k.2536
    @d.k.2536 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    いつもよく聞いています。 声ももっとよく聞こえますね。 ありがとうございます。🙂

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@d.k.2536 よく聞こえますか?よかったです^^ コメントありがとうございます!

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    こんばんは。もぐもぐ日本語のこがねです。 今日は1月23日木曜日です。時間は夜11時28分です。すごく静かです。 今、日本にいます。一番の目的は家族に会うことですが、二番目の目的は食べ物です。お寿司です。もちろん、韓国でもお寿司を食べることはできます。でも、高いです。ソウルだから高いんでしょうか。日本では少し安く食べることができます。日本に来て1週間経ちますが、もう2回お寿司を食べました。でも、寿司を食べた後は喉が渇きますよね。醤油のせいですね。しょっぱいです。塩分濃度が高いです。それからシャリ。酢飯です。ご飯のことです。シャリも味がついていますよね。酢と砂糖、それから塩も使います。シャリにも塩分が含まれているんですね。だから食べた後、喉が渇くんですね。 お寿司を食べた後、喉が渇かない方法があるそうですよ。お寿司を食べる30分前に麦茶や水など、ノンカフェインの飲み物を飲むといいと聞いたことがあります。やってみたことはないので、本当かどうかわかりませんけど。 お寿司の他にも焼き餃子を食べて、もつ鍋を食べて、オムライスを食べて、ハンバーグを食べました。 あ、かつ丼と懐石料理も食べました。あと、焼き鳥とカレーが食べたいですね。 さて、私は今日本で肩身が狭い思いをしています。「肩身がせまい」というのは、他の人や世間に対して、恥ずかしいとか、申し訳ないとか、そういう気持ちがあって、居心地が悪いと感じることです。なぜ居心地が悪いか。運転免許証を韓国に忘れてきてしまったからです。私はコンビニまで歩いて20分、一番近い駅まで歩いて20分、駅から家の近くのバス停までのバスは1時間に1本という場所に住んでいます。あ、住んでいました。まあ、大人一人だったら歩けないこともないですけど、子どももいるので、車は必須の地域です。つまり、どこかに行くたびに、父か母に運転してもらわなければならないんです。そして何か外出するとき、計画をするときも、「じゃああなたが運転して、、、あ、あなた運転できないんだったね」ということがあります。そのたびに「すみません」という気持ちになります。 いつもは子どもが寝た後に、遅くまで開いているスーパーに行ったり、ドラッグストアに行ったりしていましたけど、今はそれもできません。 日本では免許証を必ず携帯しなければなりません。韓国も同じですか? 免許証を携帯していない人は反則金が3000円だそうです。他の違反に比べて高くはないですが、違反は違反です。私は今回運転をしてはいけませんね。 あと数日後に夫も来るんですけど、申し訳ないです。空港に迎えに行けません。空港から家まで、車だったら40分ぐらいなんですけど、バスに乗って、駅まで行って、電車に乗って、電車を一度乗りかえて、またバスに乗って1時間半のルートか、空港からバスに乗って、15分ぐらい歩いて、またバスに乗って1時間ぐらいのルートか。旅行の荷物があるので、どちらも大変ですね。申し訳ないです。父にも母にも夫にも申し訳なくて、本当に肩身が狭いです。両親も最近高齢者講習を受けて、免許更新できたらしんですけど、運転しなくていいならしたくないって言っていました。高齢の両親に運転させて、、、あ、でも、最近の車は運転サポート機能が充実してますよね。例えば、車の周りにある歩行者や車とか物を感知してピピっと音がなったり自動でブレーキをかけてくれたり。あとは中央線に寄りすぎたらブブッとハンドルが戻ったり。アクセルとブレーキを間違えても止まってくれたり。ライトも自動でついたり、明るさを調節してくれたりしますよね。渋滞にハマっても、前の車と同じように発進して、同じように止まってくれるので楽です。 両親が運転する車に乗っていて、運転技術や判断力に不安は感じませんでしたけど、運転サポートがあると、より安心安全ですよね。 私は運転サポート機能に慣れていないので、本当に前の車が止まったら、ブレーキをかけてくれるのか不安になってしまいますが、実際は私が運転するより安全なんでしょうね。 そういえば、父が運転する車に乗っていたんですが、安全サポート機能、運転サポート機能でブレーキをかける方が父のブレーキよりスムーズでした。慣性力というんでしょうか。あの、ブレーキするときに体がクンって前に行きますよね。それが全然なくて、科学の進歩って本当にすごいです。 さて、単語や文法がだんだん難しくなってきます。このまま聞いてくださいね。 夜、どこにも行けないので今回はぼーっとニュースを見ることが多いです。悲しいニュースが多いですね。悲しいことの方がニュースになるので、多いのは仕方がないんですが、でも、同じような事件が多いので、もっと多く感じます。あれ?これはこの前見たニュースの続報かな?と思ったら、違う事件だったっていうのがありますね。まずは通り魔殺人事件です。通り魔というのは通りすがりに起きる事件です。通りすがりにナイフなどの凶器を使って無差別殺人をすることを通り魔殺人と言います。だれか殺したい人がいるのではなく、誰でもいいから殺したいと思っているのが無差別殺人です。こういう殺人事件を起こす人は、人生に絶望して、失うものがない人が多いです。だから、つかまってもいいと思っている。つかまってもいいというか、もうどうにでもなれと自暴自棄になっている人が多いです。だからどこで、いつ、こういう事件が起きるかわかりません。明るい時間帯、人が多いところで起こることもあります。これは自衛するのが難しいですね。そして模倣犯が出てくることも多いです。一つ通り魔事件があったら、同じように自暴自棄になった人が同じような事件を起こすことがあります。失うものがない、つかまることも怖くない人を最近は「無敵の人」と言ったりします。本来、無敵ということばは敵がいなくて、強くてかっこいいイメージでしたが、ここでいう「無敵」は意味が少し違いますね。 あとは家族の心中事件も多いです。日本は1月1日がお正月ですよね。それで家族が集まって幸せな新年を迎える人もいれば、反対に周りは新年で幸せそうで希望に満ちているのに、なぜ自分は、、、と落ち込んでしまう人も多いんだと思います。 あと、例年、年末年始は芸能人の結婚発表とかが多いんですけど、今年はそんなに多くなかったように思います。韓国のニュースもたくさん見ました。日本人にとっては海外のニュースなのでしょうがないですが、ショッキングな場面を見せて、その前後関係を詳しく説明しているものは少なかったです。興味がある人はsnsで事件の背景などを詳しく説明しているものを見て、何が正しい情報なのかを判断しようとしているみたいですね。 あとは、トランプさん関係のニュースも多いです。 夫にね、国際免許を持ってきてほしいと頼みました。夫は日本で運転することに慣れていないですが、今回、慣れていただきましょう。ここら辺は、田舎なので車がないと生活できない地域ですが、みんな割とゆっくり運転するので、運転はしやすいと思います。 韓国でお世話になっている方たちにお土産を買いに行きたい! では、今日はここまでにします。おやすみなさい。

  • @광고21
    @광고21 2 วันที่ผ่านมา

    2月に福岡に行きますがその前にこの動画で勉強して行こうと思っています😊

    • @광고21
      @광고21 2 วันที่ผ่านมา

      いい動画ありがとうございますすごく役に立ちます

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@광고21 コメントありがとうございます! 楽しい旅行になりますように^^

  • @임용원-z5d
    @임용원-z5d 2 วันที่ผ่านมา

    잘 듣고있습니다 ~ 선생님의내레이션정도는거짐알아들을수는있지만 , 일본현지에서 이렇게정확한발음으로 천천히말해주는사람은거의없지요 ^^ 그리고일본어배우기가쉽다고들하지만 , 저로서는정말어렵습니다 . 일본어삼년차에 우선들을수만있으면 , 말을할수가있는데 일본사람들의빠른말을 , 잘 알아듣지못하는게문제입니다 ~

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@임용원-z5d コメントありがとうございます^^ 私も一対一の会話だと大丈夫ですが、韓国人同士が話している会話の聴き取りは難しいですㅠㅠ

  • @d.k.2536
    @d.k.2536 5 วันที่ผ่านมา

    おはようございます毎日このコンテンツをよく聞いていますけどマイクをもっと近くに話すことができますかちょっと聞きにくいと思いますありがとうございます。

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo 4 วันที่ผ่านมา

      @@d.k.2536 コメントありがとうございます^^ 聞きやすくなるようにいろいろ調整してみます!

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 11 วันที่ผ่านมา

    こんばんは。もぐもぐ日本語のこがねです。 今日は1月16日木曜日です。時間は夜8時20分です。 皆さんは本を読むことが好きですか。私は好きです。好きでした。ときどき本をたくさん読む時期があります。小学校6年生の時と中学2年生、それから高校3年生と大学2年生です。社会人になってからは時間もないし、スマホとかを持つようになったら本を読むことから遠ざかってしまいました。でも今、人生何度目かの読書ブームが来ています。 小学校6年生の時は文豪と呼ばれる人たちの本、例えば太宰治、夏目漱石、芥川龍之介、川端康成、森鴎外、志賀直哉などの有名な作品を読みました。でもこれは読まされたと言った方がいいかもしれませんね。国語の先生が厳しくて、読んで読書感想文を書かなければならなかったんです。だから自分が読みたかったわけではないので、読んでもなにも感じませんでした。先生が書いてほしそうな感想文を書いていましたね。 この中で読みやすいのは、うーん、 やっぱり短編の小説ですね。芥川龍之介の『蜘蛛の糸』とか、太宰治の『走れメロス』とかでしょうか。そういえば、走れメロスは今まで何回も読み直しているんです。子どもの時に読んだ本でも、大人になって読み直したら、感じ方が変わることがありますよね。例えば、子どもの時は登場人物の気持ちがわからなかったけど、大人になって経験が増えて、理解できるようになることもあります。でもこの走れメロスは子どもの頃から今まで何回読んでも同じ感想です。登場人物の誰にも共感できない。主人公のメロスにも、友だちのセリヌンティウスにも、王様にも感情移入できません。私だったら、友だちを人質にしないし、友だちのために人質にならないし、それを見て自分も友だちになりたいなんて思いません。それでも何回も読み直してしまうのがこの作品の不思議な魅力なのかもしれません。 中学2年生の時は、司馬遼太郎とか宮尾登美子とか、浅田次郎などの歴史小説が好きで読んでいました。日本史が好きだったので、実際の歴史上の人物が題材の物が好きでした。 歴史小説は結果がわかっているから安心して読むことができます。 高校3年生の時は、海外の有名な作品を読んでみようと思って、カフカとかドストエフスキーとかパール・バックとかゲーテとか。それを電車で読んでいたらかっこいいと思って読んでいました。だから読んだんですけど、内容はあまり覚えていません。 そういえば少し前にカフカを読み直したんですけど、思ったより虫の描写がリアルで気持ち悪くてすごいなと思いました。 大学2年生の時は世間よりちょっと遅れてハリーポッターにハマって読みました。大学の先輩から紹介されて、借りて読んだんですが、結局自分で全巻買いました。何回も読みたくて。それから家族にも読んでほしくて。 そしてやっぱり原書で読まなきゃいけないと思って、英語が苦手なくせに英語版も買いました。2ページでやめました。翻訳家の人ってすごいですね。そしてありがたいですね。 さあ、単語や文法が難しくなります。このまま聞いてくださいね。 そして今、また何度目かの読書ブームです。 実はずっと前から韓国人作家の本を読んでみたいと思っていたんですが、韓国語で読むのは難しいし、どうやって選べばいいかわからないし、きっかけもなかったんですよね。でも、そのきっかけが見つかったんです。ノーベル賞です。ノーベル賞を受賞した作品は読んでみたいと思うし、日本語訳も絶対出ますよね。それで読み始めました。ハンガンさんの『別れを告げない』。まだ半分しか読んでいないんですが、うーん、夢なのか現実なのかわからない、先が読めない、雪が降り積もって道が見えない中を進んでいくような不安を感じながら読んでいます。一気に読み進めたいんですけど、少しずつじゃないと心が耐えられないです。説明が難しいですね。よくわからない、言語化が難しいモヤモヤした感情になります。 でもその文章の中ではっきり悲しいとか怖いとか痛いとかそういうことは書いていないんですよね。風景描写が多いんですが、例えば「雪が降っている」風景を説明しているだけなのに、心に重い雪が降り積もっていくように感じさせる文章、表現なんです。ハンガンさん、すごいです。日本語に翻訳した方もすごいですね。オリジナルの世界を壊さないように、文化が全然違う言語に翻訳するのって大変ですよね。 これから読み進めて、今、私の心に溜まっているモヤモヤがどうなるんでしょうか。きっと後半で、そのモヤモヤが効果的に作用して、心揺さぶられるクライマックスになるんじゃないかなと思っています。 この本をすでに読んだ人に「悲しい歴史が題材ですが、読む意味がある本だ」と言われました。 読んだ後、私がどんな気持ちになるかわかりませんが、せっかく出会った本なので最後までゆっくり読もうと思います。 他にも読みたい本が2、3冊あります。今回の読書ブームが長く続くといいなと思っています。 では、今日はここまでにします。おやすみなさい。

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 18 วันที่ผ่านมา

    こんばんは。もぐもぐ日本語のこがねです。今日は1月6日、月曜日です。時間は午後7時半です。 2025年になりました。今年の干支は巳年です。蛇です。蛇は爬虫類なので、苦手な人も多いかもしれません。でも、昔から蛇は金運があがるイメージです。蛇が神様の神社も日本全国にたくさんあります。そういえば、子どものころ、蛇の抜け殻を財布に入れておくとお金持ちになると言われていました。実際、入れている人を見たこともあります。私が住んでいたところでは、少し山の方に行くと蛇がいました。抜け殻も多くはないですが、たまにありました。 抜け殻というのは、蛇は脱皮をしますよね。皮膚を脱ぎます。その脱いだ後の皮膚を抜け殻と言います。それを小さく切って、ビニール袋に入れて、財布に入れていましたね。 金運を上げるための財布に関係するジンクスは他にもあります。 自分よりお金持ちの人に財布を買ってもらうといいとか、お金がずっといたくなるように、お金にとって楽な、居心地がいい財布にするとか。お金にとって居心地がいい財布ってどんな財布でしょうか。例えば、お札がそのまま入る長い財布を使った方がいいという人もいるし、レシートとかポイントカードとかがたまらないようにいつも整理した方がいいと言う人もいます。お金がずっとその財布にいたくなるような環境にするといいらしいです。 それから、高い財布を使った方がお金がたまるという話も聞いたことがあります。 私も高くて黄色い財布がいいと聞いて、プラダの黄色の長財布を買って使っていました。会社員時代、高かったですけど、頑張って買いました。それでもお金はたまりませんでしたけど、なんか使っているだけで、持っているだけで運気が上がったような気分になりました。 「何々をしたら運気が上がる」というジンクス、100%信じていませんが、70%ぐらいは信じています。黄色い財布がいいとかは、本当かな?どうなんだろう?って思いますけど、レシートとかポイントカードとかをいつも整理するというのは、たしかに汚い財布より、お金がたまりそうですよね。財布がきれい。財布がきれいだと、気分がよくなる。気分が良くなると、ポジティブになる。ポジティブになると、仕事を頑張る。仕事を頑張ると、給料が高くなるみたいないい効果がありそうです。しかし、最近はクレジットカードが主流になって、そんなに財布の中を整理する必要もないですけどね。 小さい頃、親に「一円を笑うものは一円に泣く」と言われました。たとえ小さなお金でも、それを軽く考えたら、いつかその小さなお金にも困ることになるという意味です。 「たかが1円、されど1円」とも言いますね。1円あっても何もできないと思うかもしれませんが、でもやっぱり1円の価値があるお金なんですよね。 カード社会になると、こういうフレーズもだんだん聞かなくなっていくんでしょうね。 さて、年末の話です。年末はバラエティー番組や歌番組など、特別番組が多くなります。それから流行語大賞やレコード大賞のような表彰される番組も多いです。私は韓国に住んでいるので、年末特番、見られないものが多いですが、NHKなら見られます。だから12月31日にある、紅白歌合戦は絶対に見ようと思っていました。でも、クリスマス終わってから、こどもが腸炎になってしまいました。ウィルス性腸炎だったので、それが移ったのか、それとも汚い話で申し訳ないんですが、こどもがゲーゲー吐いちゃって、それを見ていたら私も気持ち悪くなっちゃって、年末年始は体調不良でした。いつもなら、年越しそばを食べたり、おせちを食べたり、お雑煮を食べたり、暴飲暴食する時期ですが、ずっと何も食べられなくて、31日にやっとおかゆが食べられるようになりました。1日もずっとおかゆ。2日にやっとおなかに優しい食事ができるようになりました。 でも、周りの人たちも年末、体調が悪かった、風邪を引いていたっていう人多いですね。日本でも今インフルエンザが流行っていて、病院がパンク状態だってニュースになっていました。日本は昨日までお正月休みの人が多いので、今は家族間感染ですが、休み明け、学校や会社が始まったら、インフルエンザがもっと広がるんじゃないかと心配されていました。 私の母も12月中旬に熱が出て、その日は金曜日だったらしいんですけど、朝、病院に予約の電話をしたら、予約がいっぱいだから月曜日の3時に来てくださいって言われたらしいんです。3日後。結局3日間耐えて、月曜日に病院に行ったらインフルエンザだったらしいです。そこから薬を飲み始めて、効果はあるんでしょうか。コロナの時期に熱がある人は完全予約制になった病院が多いです。感染対策としてはいいことですが、なかなか予約がとれないのも問題ですよね。 さて、単語や文法がだんだん難しくなってきています。このまま聞いてくださいね。 話をもとに戻して、年末のテレビですね。私は韓国にいるので、日本の番組を見ることはできません。それで、どんな番組があるかや、表彰結果をネットニュースでチェックしました。例えばM‐1グランプリは誰が優勝したかとか、レコード大賞は誰が受賞したかとかです。 最近はテレビ番組の内容がほとんどそのままネットニュースになったりするんですよね。このバラエティ番組にこんな出演者がいて、こういう会話をしてっていう内容です。でもその時の現場の雰囲気とか、言い方とか、表情とかもあるので、内容を読むだけだったら誤解が生じることもあると思うんです。例えば誰かが「うわ!最低!」と言いました。「最低」「最低」「最低」文字で見るとひどい言葉ですが、言い方によってはおもしろいツッコミになる場合もあります。私は海外に住んでいて、日本の番組が見られないのでこういうネットニュースでまとめられているのはありがたいんですが、日本に住んでいる人もあの番組の内容がただ書いてあるだけのニュースを読むんでしょうか。謎です。 あれかな。最近はコスパ、タイパを重要視する人が多いので、実際に1時間テレビを見るより、テレビの内容をまとめた文章を5分読む方がいいんでしょうか。コスパはコストパフォーマンスを短く言ったものです。タイパはそこから派生してできた単語で、タイムパフォーマンスを略したものです。最近の若い人はできるだけ少ないお金や労力や時間で、最大の効果を得たいという考え方なんですよね。費用対効果とも言いますが、効率性を重視する合理的な考え方の人が多くなりました。 なんか昔は「お金で買えない価値があるもの」とか「若いうちの苦労は買ってでもしろ」なんていう価値観がありましたけど、もう古いんでしょうね。 そういえば、年末に「今年の漢字」も発表されました。「今年の漢字」は「金」です。「今年の漢字」は日本漢字能力検定協会が毎年一般公募して一番多かった漢字に決まります。オリンピックがあった年って「金」になることが多いんですよね。あとは、今年(訂正:去年)は政治で裏金問題とかもニュースになったので、いい意味でも悪い意味でも2024年を表す漢字は「金」だそうです。 2025年はどんな年になるでしょうか。皆様が健康で、幸せな一年になりますように。

  • @dameneko5200
    @dameneko5200 28 วันที่ผ่านมา

    とても分かりやすい説明ありがとうございます。 少し自分の中で曖昧な部分が残っています。できれば教えて頂きたいです。 以下3パターンは無意志動詞になるのでしょうか。そしてこの中で不自然な使い方はありますでしょうか。 ① 〇〇に行くとこの光景が見れるよ ② 〇〇(映画名)でこの曲が聴けるよ ③ 〇〇さんはクラス内では女王になれたけど全国レベルだと女王にはなれないよ

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo 27 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます^ ^ 「見る」は意志動詞で可能形は「見られる」です。 「見える」という動詞もあって、これは無意志動詞です。 ①は「見られる」が正しい表現です。(でも話すときは「見れる」と「ら」を言わない人も多いです) ②「聴く」は意志動詞なので可能形にできます。 ③この文章の「なる」も可能形にして大丈夫です^^

  • @Hwanggoo-mom
    @Hwanggoo-mom หลายเดือนก่อน

    감사합니다 너무 큰 도움되네요!

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo 27 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo หลายเดือนก่อน

    こんばんは。もぐもぐ日本語のこがねです。 今日は12月25日水曜日です。時間は午後8時8分です。8、8、いいですね。日本では8は縁起がいい数字です。イメージがいい数字です。漢字の「八」わかりますか。上から下に広がっていますよね。これを「末広がり」と言って、未来が広がって行く。発展する、繫栄するという意味があります。 さてさて、今日はクリスマスです。 皆様クリスマスはどうでしたか?韓国は25日が休みですね。日本は休みではありません。小さいときは、クリスマスが休みだったらいいのに!と思っていましたが、大人になってからは、クリスマスは休みじゃない方がいいと思いました。クリスマスに予定がなくても、仕事が忙しいからだと言えばいいです。私は大学も会社も家から通えるところだったので、家族と一緒に住んでいました。クリスマスに予定がないのは別にいいんですが、親に、家族に「この子はクリスマスを一緒に過ごす人がいないのかな?」と思われるのが嫌でした。それは見栄だったのか、変なプライドだったのかはわかりません。今考えたら、どうでもいいことですけどね。 まあ、でもクリスマスという特別な日に、予定がない友達と集まって、「彼氏なんて必要ない!」と言いながらお酒を飲むのはすごく楽しいですよね。連帯感、一体感、安心感があります。 日本では25日が終わったら、街の雰囲気がお正月になります。だから今日の夜にクリスマスツリーを片付けなければなりません。 ツリーって出すのはいいですけど、片付けるのが面倒ですよね。でもまあ、この録音が終わったらしようと思います。 えっと、今日は可能形の練習をしましょう。可能形は1グループの動詞はう段をえ段に変えます。「飲む」「飲める」。「書く」「書ける」。 2グループの動詞は「られる」をつけます。「食べる」「食べられる」。「寝る」「寝られる」などです。 3グループは覚えてください。「する」「できる」。「来る」「来られる」です。 「動詞の辞書形+ことができる」でも大丈夫ですよね。 飲める。飲むことができる。 食べる(食べられる)。食べることができる。 できる。することができる。です。 さて、私ができること、何がありますかね。お酒が飲めるとか、韓国語が話せるとかもいいですが、なんかもっと特技のようなものがあるでしょうか。 あ、ルービックキューブができます。3✕3✕3のルービックキューブです。ルービックキューブは、する、そろえる、解く、合わせるとも言いますね。可能形だと、ルービックキューブができる、そろえられる、解ける、合わせられるです。 子どもにさせたくて買ったんですけど、まずは自分でしてみようと思って覚えました。最初は難しかったですけど、いくつかのパターンを覚えればできます。できると言っても、あの競技としてしている人たちのように6秒とか7秒とかではそろえることはできません。 私は今までで一番速くて2分ぐらいでした。だから、特技とは言えませんね。趣味です。 私は一つずつ、一段ずつそろえていくんですけど、あの10秒以内でそろえられる人たちの頭の中ってどうなっているんでしょうね。 そういえば、最近ルービックキューブを触っていないですね。忘れてしまいそうなので、思い出すために後でちょっとしようと思います。 さあ、少し内容が難しくなりますよ。このまま聞いてください。 可能形、覚えればそんなに難しい文法ではないんですが、少し注意しなければならないことがあります。動詞には「意志動詞」「無意志動詞」があって、「意志動詞は」可能形にできるけど、「無意志動詞」は可能形にできません。 「意志動詞」は意志があってする行為です。例えば、「書く」「読む」「食べる」「見る」「する」などは自分の意志ですることですよね。 では、「無意志動詞」にはどんなものがあるでしょうか。「ある」「いる」「わかる」「見える」などです。 そして、「わかる」や「見える」にはもともと単語に可能の意味が含まれていますよね。 韓国語では알 수 있다と言いますが、わかれる?とか変ですね。可能形にはできません。 알 수 있다なら、理解できるだったら大丈夫ですね。 可能形、簡単ですけど、深く勉強したら難しいんですよね。「意志動詞」「無意志動詞」。文章によって、どちらにもなる動詞もあります。「なる」とか「忘れる」とかですね。 医者になる。この「なる」は意志動詞です。医者になりたくて、頑張って勉強して医者になりました。 春になる。この「なる」は無意志動詞です。春は誰かの意志に関係なく、自然になりますよね。 だから、医者になれた!と可能形にすることはできます。 彼女のことを忘れる。これは意志がありますね。忘れられる。忘れられない。と言うことができます。 持ってくるの忘れた!は無意志動詞です。忘れたくて忘れたわけではないですよね。 あと、韓国語との違いで言うと、韓国語では할 수 있다って、「できる」という意味と「する可能性がある」っていう意味で使っていませんか?日本語では「する可能性がある」という意味では使いません。 例えば「そうかもしれないね」とか「その可能性もあるね」というときに그럴 수도 있다と言いますよね。この可能性を言うときは、「~かもしれない」を使うといいと思います。 まあ、難しい説明をいろいろしましたが、話すときはあまり気にせず、文章によっては無意志動詞を可能形にしたりする場合もあります。まあ、あの試験ではダメですけどね。例えば「わかることができる」と言う人もいますね。私は少し違和感を感じますが、感じない人もいるかもしれません。 それから「咲く」は無意志動詞で可能形にはできないですけど、「この土地でしか咲けない花」とか、この文章にはあまり私は違和感を感じません。そうですね、違和感を感じるか感じないかは地域とか年代によってもちょっと違うかもしれませんね。 でも私は可能の意味が含まれる動詞は絶対に可能形にはしません。例えば「わかる」「見える」「聞こえる」とかですね。 そういえば、だんだん目が悪くなっているんですけど、絶対に携帯のせいだとわかっているんですけど、携帯を見すぎてしまうんですよね。私は遠くが見えません。ピンボケしてしまう感じです。これは近視と言うんでしょうか。遠視?乱視?近視ですよね。で、特に夕方、太陽が沈む時、薄暗い時が一番見えません。完璧に夜になったらまた少し見えやすくなります。夕方、見えにくくなるのは夕方老眼なんでしょうか。最近は20代30代の人でもスマホ老眼とかあるらしいので、気をつけましょうね。 では、今日はここまでにします。もしかしたら、今年最後の動画かな。 みなさま、よいお年をお迎えください。

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo หลายเดือนก่อน

    こんばんは。もぐもぐ日本語のこがねです。 今日は12月15日日曜日です。時間は午後9時10分です。 2024年もあと少しですね。早いです。今年のうちにしておいた方がいいこと、何がありますか。健康診断に行きませんでした。それから、家にあるいらないものを捨てたいと思っているんですが、どうやって捨てたらいいかわからないものがたくさんあります。例えば使わなくなったおもちゃ、壊れた時計、パソコン、掃除機。捨て方を調べようと思って、ずっとそのままにしています。 韓国語の試験も結局受けませんでした。今年。でも、試験の問題集を買って、勉強を始めました。この、始めただけでも自分をほめてあげたいです。来年は絶対に受けます。 前回、どうでもいい話をしてしまったので、今日は少しまじめな話をします。今、日本のニュース番組でよく聞く言葉は「103万円の壁」です。103万円とは何でしょうか。年収のことです。1年間に稼ぐお金のことです。103万円、多いですか?少ないですか?もちろんこれだけで生活するわけではありません。 日本では男性が外で働いて、女性が家の仕事、家事をしたり、子どもを育てたりする家庭が多かったです。韓国も同じですよね。 今は専業主婦は減って、共働きの夫婦が多くなりました。外で働く女性が多くなりました。でも、フルタイムで働く人と、パートタイムで働く人がいます。共働き、増えたように見えますが、フルタイムで働く人は昔からあまり変わっていなくて、パートタイムで働く人が増えているんですね。 でも、パートタイムの人がたくさん働くと、税金や社会保険料の負担が大きくなってしまいます。それでパートタイムの人はたくさん働きすぎないようにしています。一年間に103万円を超えると所得税を払わなければならなくなるので、それを「103万円の壁」と言っているんですね。この「年収の壁」は103万だけではありません。103万円を超えると所得税、106万円を超えると社会保険料を払わなければならなくなります。他にも150万円、201万円を超えると階段のように税金や保険料の負担が増えます。ギリギリ超えてしまったら使えるお金は減ってしまうので、ギリギリ超えないように調整しているんですね。 つまり、もっと働けるけど、払う税金が増えるのは困るから、それ以上は働かないっていう人が多いんです。でも、この103万円というのは30年ぐらい前に決めました。その時から物価も高くなっているし、アルバイトの時給だって上がっているのに103万円はそのままなんですよね。 その103万円をもっと高くするべきだと政治家が話し合っています。日本経済がよくないので、家庭で使えるお金を増やそうとしています。政治家は消費税を安くするとか高校を無料にするとかいろいろ考えていますが、そのうちの一つです。その中からいくつ国民が納得する形で実現するでしょうか。そして実現すれば本当に国民の生活はよくなるんでしょうか。 さて、今日は単語がいつもより難しいですが、ここからは中上級レベルになります。このまま聞いてくださいね。 「103万円の壁」、この金額を引き上げることが本当に国民のためになるのか。私にはわかりません。 今、国会で与党の力が弱いんですよね。議席数は一番多いんですが、過半数じゃないんです。半分以下です。だから、補正予算案を通すために、他の党と協力しなければならなくなりました。それで、あなたの党が公約として掲げている「103万円の壁の引き上げ」、これを約束するから、ちょっとうちの党と手を組まない?って感じですね。 でも、与党はこの年収の壁の引き上げを約束したけど、実現する気はあまりないのではないかとも言われています。103万円を引き上げるとは言ったけど、いつなのか、いくら引き上げるのかははっきり言わないんですよね。103万円を引き上げたら、国民の税負担が少なくなる、それは国に入るお金が減るってことですよね。 なんかもう全部よくわからないです。政治ってよくわからない。政治家ってよくわからない。何を、誰を、どの党を信じたらいいんでしょうか。 そういえば、昔私が大学生でアルバイトをしているとき、私はファストフードのお店で働いていたので、アルバイトがすごく多かったんです。私も週に3回ぐらいしかシフトに入っていなくて、結構気ままにアルバイトができたのでよかったんですけど、試験期間が結構大変なんですよ。大学生の試験って、そんなに大変じゃないですけど、高校生のアルバイトもいて、高校の試験期間は1週間ぐらい高校生アルバイトが来られないから大変でした。他のアルバイトがその分たくさん働かなければならないんですが、パートさんたちは急に増やしたりできないんですよね。「これ以上働くと、夫の扶養からはずれちゃうから」と言っていました。店長は人が足りないからもっと入ってほしい。パートさんたちももっと入りたいけど、税金が増えるのは困る。大学生アルバイトは自分たちも授業があるし、そんなにたくさんは入れないってことで大変でした。でもみんな高校生の試験がどれほど大変で大切かわかっていますから、協力しながらその期間を乗り越えました。 その時、大人って税金とか保険とか、いろいろ大変なんだなって思いました。なんか現実を垣間見たというか。自分も数年後には社会に出て、自立しないといけないわけですから。 そしてそれから数十年経って、今は大人になりましたけど、あまり現実を見ずにフラフラ過ごしています。 年をとれば自然に立派な大人になれるわけじゃないんですよね。 では、今日はここまでにします。おやすみなさい。

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo หลายเดือนก่อน

    36 クリスマスイルミネーションです。11月中旬から始まりますね。これは函館のイルミネーションの写真です。道の先にクリスマスツリーがあって、ちょうどいい感じに雪も積もっていて、幻想的ですね。でも、一人で歩くのにはつらい道ですね。 さて、最近は家庭でもイルミネーションする人が増えました。私の実家の近所でも3、4軒イルミネーションをする家があります。そして、年々豪華になっています。毎年、買い足しているんでしょうね。昔は家の中に小さなツリーを飾る程度でしたけど、今はネットでも簡単に買えるし、コストコとかIKEAとかでたくさん売っていますよね。 若いときは「わー、ここのおうち、今年もイルミネーション始めたんだー」って見ていましたが、最近は「わー、ここのおうち、電気代いくらになるのかなー」って思ってしまいます。 37 AEDです。心臓を正常なリズムに戻すための医療機器です。心臓に電気ショックを送る器械ですね。2004年から一般の人でも使うことができるようになって、駅や学校、公共施設、人がたくさん集まる場所に設置されています。でも、使い方、わかりますか?正直に言うと、、誰かが倒れている状況で、この器械を冷静に使う自信はないです。でも、もしもの時のために使い方を勉強をしておかなければならないですね。心臓が停止すると、1分ごとに救命率が7~10%低下すると言われてるそうです。電気ショックは早ければ早いほど成功率が上がるんですね。 運転免許を取得したときに自動車教習所で心肺蘇生法は講習を受けましたけど、その時はまだAEDは一般の人は使えなかったので、今まで使い方を勉強する機会がありませんでした。 今回、この写真を見つけて、いい機会なので勉強しようと思います。 38 ファーストフード、ファストフードとも言います。日本の食べ物だったら、蕎麦とかラーメン、牛丼などもファストフードです。でも、なんかファストフードと言えばやっぱりハンバーガーですよね。 写真のハンバーガーは高級な感じがしますね。バンズに目玉焼き、ベーコン、レタス、マヨネーズでしょうか、白いソース、それから、分厚いパテがはさんであります。パテには照り焼きソースが絡めてあります。 マクドナルド、ロッテリアは安くて早くておいしいですね。ケンタッキーとモスバーガーはファストフードにしては少し高いイメージがあります。日本はクリスマスパーティーにはケンタッキーのフライドチキンが定番です。クリスマス特別パックもあって、予約制ですよ。大学生の時、ケンタッキーでアルバイトしている子はクリスマス時期には絶対に休めないと言っていました。 39 学習塾です。小学生から中学生ぐらいでしょうか。先生に教えてもらいながら問題を解いていますね。写真の感じだと、大手学習塾ではなくて、小規模の個別指導塾のようです。 韓国はテコンドーやピアノ教室も塾って言いますよね。日本で「塾に通っている」は写真のように勉強するところに通っているという意味です。「習い事をしている」というと、ピアノ教室とか習字教室などに通っているという意味です。運動系は体操教室とか、サッカークラブと言いますね。英語塾って言うと、受験のために英語を勉強している感じ。英語教室っていうと、英会話を習っている雰囲気があります。 韓国では送り迎えをしてくれる塾が多いですよね。塾の名前が書いてある黄色い車をよく見ます。日本では自分で行くか、保護者が送っていかなければなりません。 40 プードルですね。かわいいです。クリスマスコスプレ。サンタクロースのズボンに前足が入っているんですね。二足歩行に見えて、一瞬目を疑ってしまいました。これはきっと走ると、体がはずんで、それに連動して手が上下するんでしょうね。こんなの、かわいくないはずがないじゃないですか!写真は少し内股に見えて、それもまた庇護欲を掻き立てられます。 韓国は犬も一緒に入ることができるカフェが多いですね。日本よりも多いような気がします。それだけ犬好きが多いということでしょうか。アパートでは小型犬を飼っている人が多いですよね。でも私はドーベルマンとかシェパードとか大型犬が好きです。飼ったことはないですけど。見るだけです。

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo หลายเดือนก่อน

    こんばんは。もぐもぐ日本語のこがねです。 今日は12月6日、金曜日です。時間は夜10時14分です。 やっとクリスマスツリーを出しました。12月になったら飾ろうと思っていましたが、明日しよう、明日しようと思って、結局今日、6日になってしまいました。 クリスマスツリーの一番上に星の飾りがありましたが、なくなってしまいました。去年はありましたが、去年片付ける時になくなったのか、今年出すときになくなったのかわかりません。でも、金色で、15㎝ぐらいの飾りがどうしてなくなるんでしょうね。不思議です。 私の家のツリーは高さが170㎝ぐらいで、飾りは赤、ピンク、金色です。電飾、ライトもつけました。この電飾、いままではそんなに気にしていなかったんですが、この前日本で、どこかの店の電飾から火が出て、火事になったというニュースがありました。気をつけなければなりませんね。そのお店ではケガをした人はいませんでした。不幸中の幸いですね。 電飾はもともと不良品だったり、長く使って古くなったりすると火が出ることがあるそうです。人がいるときにライトをつけて、いないときはコンセントを抜くようにした方がいいですね。まあ、一応去年もそうしましたけど、改めて、気をつけようと思いました。 さて、今日はどうでもいいけど気になっている話をします。 シンクのスポンジの話です。まあ、スポンジというか、たわしですね。韓国ではスセミといいますが、日本ではたわし、エコたわし、かぎ針編みたわしというみたいです。 コロナの時期に、暇すぎて何か趣味を見つけようと思いました。どんな趣味がいいか考えたときに、広いスペースが必要じゃないもの、マンションに住んでいるので、音が出ないもの、始めるのにお金がかからないもの、短い時間でできるものがいいなと思いました。例えば何かを作る場合は、置く場所がないので、小さいもので作った後に使えるものがいいなと考えました。 候補はいろいろあったんですけど、まずは油絵。お金がかかる。描いた絵を置く場所がない。ちょっと難しいですね。アトリエがあるような広い家ならいいですけどね。 それからレゴ。レゴブロックです。子どものレゴがあるので、始めるときにお金はかかりません。作った後に壊せば、置く場所にも困りません。でも、作り始めたら時間がかかりますよね。一度集中力が切れたら、完成させるぞというモチベーションを維持することができませんでした。 では韓国語を趣味にするのはどうでしょうか。勉強すれば絶対に役に立つのでいいんですが、そのときはできれば頭や心を空にしてできることがよかったんですよね。 じゃあ料理はどうでしょうか。どうせ作らなければならないので、趣味にできたらいいですよね。お!これはいい!と思って、ちょっと頑張って料理をしたんですが、すればするほどストレスがたまる。レシピ通りに食材を準備して、レシピ通りに作ることがこんなに難しいとは思いませんでした。そういえばレゴも自分が好きなように作るのは好きなんですが、説明書通りに作るのは苦手です。 もっと簡単で単純で短時間でできて、邪魔にならないもの。 料理がだめなら、食器を洗うときに使うスセミはどうだろうと思ったんです。ちょうど韓国のスセミの作り方を日本人youtuberが紹介しているのを見たんですよね。お花や果物の形に、それは難しくてできそうにないですが、丸いスセミなら簡単そうだし私にもできるかもしれないと思って始めました。最初は難しかったんですが、慣れたら何も考えずに10分ぐらいでザクザクっと編めるのでいいですね。そして、編んだら使えばいいので、たまることもありません。多少不格好でも、お皿を洗えればいいわけですから、料理のように繊細さも必要ありません。 それに自分で作ると、スセミを交換するタイミングが早くなって、衛生的にもいいと思います。一石二鳥、いや、それ以上かもしれません。 趣味というか、暇つぶしの単純作業って感じですけど、ストレス解消にはなっています。 さて、ここから少し単語や文法が難しくなります。このまま聞いてくださいね。 冒頭で、どうでもいい話をしますって言いましたけど、ここからが一番どうでもいい話です。食器を洗った後に、シンクも簡単に掃除しますよね。これ、何で掃除しますか。お皿を洗ったスポンジで、お皿を洗ったスポンジやたわしでそのままシンクまで掃除しますか。それとも別のスポンジやたわしを使いますか。 私は、食器を洗うスポンジが古くなったら、シンクを洗うスポンジにしています。格下げになると言ったら、シンクに失礼でしょうか。でもこの前、一緒に日本語を勉強している生徒さんと話していて、その方はシンクまで食器を洗うスポンジで洗うそうです。一瞬、それって衛生的にどうなんだろうって思ったんですよね。でも、よく考えたら、私は古いスポンジでシンクと、排水口の生ごみ受けまで掃除してるんですよね。よく考えたら、その生ごみ受けを掃除したスポンジでシンクまで洗うっていうのは、その方が衛生的にどうなんだろうと思ってしまったんですよ。 それで、私の中の正解は、シンクまでは食器を洗うスポンジを使って、排水口の中だけ別のスポンジを使った方がいいのかなと思い始めました。 そうすれば洗ったお箸をシンクに直接置いてもいいですよね。私は今まで、洗ったお箸を直接シンクには置かなかったんですよ。先に一番大きいお皿を洗って、その上に食器やお箸などをのせていました。そしてすすいで食器乾燥棚ですね。食器乾燥棚に置いていました。 どうでもいいことかもしれませんが、気になって、身近な人に何人かアンケートしてみたんですけど、食器、シンク、排水口を一つのスポンジで洗う人、それから食器とシンクが同じで、排水口だけ専用のブラシで洗っている人、私と同じように食器は食器用、シンクと排水口は古いスポンジを使っている人がいました。 皆さんのお宅ではどうしていますか。私は今は気にしすぎて、食器用たわし、シンク用たわし、排水口用ブラシがあります。誰か正解を教えてほしいです。 では今日はここまでにします。おやすみなさい。

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo หลายเดือนก่อน

    설명란에 스크립트가 있습니다 필요하신분은 봐주세요

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo หลายเดือนก่อน

    설명란에 스크립트가 있습니다 필요하신분은 봐주세요

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo หลายเดือนก่อน

    설명란에 스크립트가 있습니다 필요하신분은 봐주세요

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo หลายเดือนก่อน

    31 マンホールです。正式にはマンホールの蓋です。でも、この丸いのをマンホールと言う人も多いですね。アルファベットで横浜と書いてありますね。絵柄は横浜ベイブリッジです。ひらがなで「おすい」と書いてあります。汚い水という意味ですね。 ご当地マンホール、実はいろいろな絵柄があるんです。名探偵コナンの作者が育った町ではコナンの絵柄のものもあります。東京都の品川区にはシナモンロールのマンホールもあるそうですよ。ポケモンやガンダムのマンホールもあるみたいです。日本旅行で、こういうご当地マンホールを探してみるのも楽しいと思います。 さて、このマンホールの蓋、大雨の時などは危ないです。外れると、中に吸い込まれてしまうかもしれません。最近は大雨が降っても外れにくいマンホールの蓋も開発されているそうですが、すべてのマンホールの蓋が新しくなってはいません。注意しましょう。 32 韓国ではギャグマンと言いますか?日本では芸人や、お笑い芸人と言います。一人でピン芸人として活動する人もいれば、コンビを組んだり、トリオやグループで活動する芸人さんも多いです。 お笑いの種類は漫談、漫才、コントがあります。 漫談は一人で話をしてお客さんを笑わせます。 漫才は2人以上で話をして笑わせます。ボケとツッコミがいて、ボケの人がなんか変なことを言って、ツッコミの人が「なんでやねん!」とつっこむのが王道スタイルです。あ、ちなみに「なんでやねん」は関西弁なので、もちろんほかのツッコミの言葉もありますよ。 コントはドラマのように役になりきって、おもしろく見せるコメディですね。 一年に一度、大きな大会があります。ピン芸人はR-1グランプリ、漫才はM-1グランプリ、コントはキングオブコントという名前の大会です。 33 日本の一般的な戸建て住宅です。一戸建て、戸建て、戸建(て)住宅、一軒家と言うこともあります。写真を見てください。塀や庭木で中が見えないですよね。でも、最近は欧米風の塀がない、もしくは塀が低い家が増えました。 理由はおしゃれに見えるっていうのと、費用が安くなること。それから、防犯にもなるそうです。写真のように外から見えないと、泥棒が塀の中に入ってしまえば、あとはゆっくりカギを開けられるからだそうです。 どちらがいいんでしょうか。私のように昭和の人間からすると、洗濯物を干すときとかどうするんだろうとは思いますけど。 家は大きな買い物ですから、悩みますよね。新築がいいか、中古がいいか。買うのがいいのか賃貸がいいのか。私はやっぱり新築に憧れがありますね。 34 ここは、美容院ですね。美容室と言う人もいます。シャンプーをしてもらっているところです。この時必ず聞かれるのが、「お湯加減いかがですか」と「かゆいところはございませんか」ですね。私はもし、かゆいところがあったとしても言えませんけどね。お湯加減も、特に何か言ったことはないです。美容師さんが素手で洗ってくれてるので、お湯の温度もまあ、人が触れる温度ですよね。ほかにも「流し足りないところはありませんか」って聞かれたことがあります。泡が残ってる感じがするかっていうことでしょうか。シャンプーをするのは新人さんが多いので、聞くのがマニュアルなんでしょうね。 メニューはカット、前髪カット、カラー、パーマ、デジタルパーマ、縮毛矯正、トリートメントとかですかね。あとは、結婚式とかなにかパーティーに行く前に、ヘアセットをしてもらうこともあります。 35 これは、ボトックス注射をしているんでしょうか。 さて、美容クリニックで多い相談、何でしょうか。 20代は毛穴。それからニキビやニキビ跡だそうです。 30代40代になるとシミやたるみ。 50代になるとしわが気になってくるんですね。 日本人は夏に日傘を使う人が多いです。日焼けは美容の大敵ですからね。私も20代のころから使っていましたよ。まあ、美容の意味と、ただ単に暑いからっていう理由もありましたけど。韓国の若い女性は帽子をかぶる人が多いですね。しかもキャップ。日本人は日傘か、つばが広い帽子をかぶる人が多いと思います。 実はまだ注射とかをした経験がないんです。一度シミ取りしてみたいなとは思っているんですが、安い病院はなんか心配だし、高い病院には行けないし、どこに行けばいいのかわからないですね。

  • @hyundukkim4644
    @hyundukkim4644 หลายเดือนก่อน

    잘배우겠습니다

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo หลายเดือนก่อน

      @@hyundukkim4644 これからも聞いていただけたらうれしいです^^

  • @hyundukkim4644
    @hyundukkim4644 หลายเดือนก่อน

    정확한 발음, 쉬운 내용 공부하기 좋습니다

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo หลายเดือนก่อน

      @@hyundukkim4644 そう言っていただけてうれしいです^^

  • @hyundukkim4644
    @hyundukkim4644 หลายเดือนก่อน

    일본어잘배우고있습니다

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo หลายเดือนก่อน

      @@hyundukkim4644 コメントありがとうございます!日本語の勉強がんばってください^^

  • @hyundukkim4644
    @hyundukkim4644 หลายเดือนก่อน

    잘배우고갑니다

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo หลายเดือนก่อน

      @@hyundukkim4644 コメントありがとうございます!

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo หลายเดือนก่อน

    설명란에 스크립트가 있습니다 필요하신분은 봐주세요

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo หลายเดือนก่อน

    설명란에 스크립트가 있습니다 필요하신분은 봐주세요

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo หลายเดือนก่อน

    こんにちは。もぐもぐ日本語のこがねです。 今日は11月26日火曜日です。時間は3時48分です。今日は一日家にいました。化粧もしませんでした。天気予報によると、明日は雪が振るそうですね。韓国では初めての雪、初雪を好きな人と見ると恋人になる。そして恋人と見ると、その恋人と長く一緒にいられるんですよね。 ロマンチックですね。日本では、同じような話は聞いたことがありません。でも、韓国ドラマでときどき見るので、その影響でこれから日本でも初雪が恋人たちにとって特別なものになるかもしれませんね。 ロマンチックではないですが、日本でも「季節のものを楽しむ」とか「今年初めての○○」という考え方はあります。例えば「初鰹」。夏の初めの時期にとれる鰹という意味です。鰹は魚の種類です。 「初蝉」。「初蝉」はその年に初めて鳴く蝉の声。蝉はミーンミンミンという鳴き声の虫です。 1月は今年初めてということが多いですよね。「デパートの初売り」、「初夢」、「初笑い」、「初仕事」などです。 それから、「今年初めて」というものだけじゃなくて、人生で初めてというものもありますよね。例えば「初恋」、「初孫が生まれる」などがありますね。 さて、韓国に来てからずっと気になっていたことをお話しします。韓国語と日本語は、文法が同じで、ことばの順番が同じなので、勉強しやすいですよね。そして隣の国なので、文化も似ています。でも同じ単語なんだけど、少しだけ使い方が違うものもありますよね。使い方が違うというか、定義が違う。定義、ちょっと難しい単語ですが、簡単に言うと、その単語の意味や内容をことばで説明すること。その単語を他の単語と区別するための説明です。 例えば、携帯電話とタブレットとパソコンと何が違いますかという質問には韓国人も日本人も同じように答えると思います。 携帯電話は携帯できる電話です。 タブレットはスマートフォンの画面が大きいもので、電話機能がないものが多いです。 パソコンはパソコンですよね。デスクトップやノートパソコンなど形はいろいろありますが、パーソナルコンピュータです。個人が持っているコンピュータですよね。 正しいですか?まあ、この違いの説明は韓国も日本も同じです。 では、「パンとは何ですか?」と聞かれたら、韓国人と日本人は違う答えをすることがありますよね。小麦粉にイーストを入れて、発酵させたものを日本ではパンといいます。 ベーキングパウダーとか卵でつくるスポンジはケーキですね。韓国ではスポンジのお菓子もパンって言いますよね。それからブラウニーとか、カステラとかも韓国ではパンと言っている人もいると思います。 だから日本人が言うパンより韓国人が言うパンの方が意味が広いと思います。 まあもちろん日本でもベーキングパウダーを使っているのにパンっていうものもありますけどね。蒸しパンとかね。 あと、ソーセージとウインナーです。ソーセージのことをウインナーって言いたくなるんですよね。ウインナーはウィンナーソーセージと言って、ソーセージの種類のひとつなんですが、オーストリアのウィーンで作られたものをウインナーソーセージと言うそうです。 もともと、日本人はあまり肉を食べませんでした。それでソーセージも初めは人気がなかったそうです。それで、魚でソーセージを作ったんですよ。魚肉ソーセージと言います。それから、日本でも肉を食べる人が増えて、肉で作ったソーセージもたくさん作られるようになりました。そしてそれをウインナーソーセージと言って販売しました。だから、肉のソーセージを、ウインナーって言いたくなるんですよ。そして魚で作ったものをソーセージって言いたくなります。まあ、これは家庭によっても呼び方が違うと思いますが、私と同じように一般的な肉のソーセージをウインナーと言ってしまう人は多いと思います。 そういえば以前、会社関係、仕事関係で知り合った方で、私よりも30歳以上年上の方がいらっしゃいました。ちょうどバブルの世代で、その方が若い頃は景気が良くて、スーツとかにも気を使う方でした。ワインに凝っていて、デパートの外商カードを持っていて、高級車に乗って、フランス料理、中華料理、高級料理を食べまくっているような人でしたけど、結局一番好きなのは魚肉ソーセージなんだよねって言っていたことを思い出しました。自分で会社を起こして、働いて、お金持ちになって、衣食住、上質な物を知っても、結局幼少時代の懐かしい味っていうのがいいんですよね。なんかそれを聞いたときに急になんかその人に親近感を感じるというか、かわいらしいなと思ってしまいました。 では、今日はここまでにします。皆様、明日から寒くなるので、風邪にお気を付けください。さようなら。

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 2 หลายเดือนก่อน

    26 冬のスポーツと言えばスキーですよね。スノボですか?今は何がイケてるんですか?私が大学生の時はスノボでしたけど。スキーはちょっとダサいみたいな感じがありました。懐かしいですね。ゲレンデではナンパも成功しやすいと言われていました。なぜなら、3割増しで相手が良く見えるから。男性はかっこよく、女性はかわいく見えるそうです。3割は30%という意味なので、30%プラスで相手が良く見えるということです。 あ、日本では冬のラブソングの女王と言われている歌手がいるんです。広瀬香美さんという歌手なんですが、スキー場でね、ずっと流れていたんですよ。だからこういうスキー場とかの写真を見たら、頭に流れてきちゃいますね。「ゲレンデがとけるほど恋したい」。かわいい歌ですよ。 27 これはマンションです。3階建てぐらいの低い集合住宅をアパートと言うことが多いです。マンションは鉄骨とか、鉄筋コンクリートとかで作られていて、木造とか軽量鉄骨造の物をアパートと呼ぶようです。日本のマンションはベランダがあります。ここでタバコを吸っちゃう人とかいるんですが、、、洗濯物を干したり、ガーデニングをしたりする人が多いでしょうか。実は、このベランダ、それだけじゃないんです。ベランダは隣の部屋ともつながっていますよね。これ、何かあったときに隣の部屋に避難することもできるんです。もちろんいつもは仕切りがあるんですけど、強い力でけったら破れるんですよ。地震で玄関のドアがズレて開かなくなったり、火事で玄関から逃げられない場合もありますよね。そんなときは蹴破って、隣の部屋から逃げてください。あ、でも何もないときにわざと破ったら弁償ですよ。5万円ぐらいといううわさです。 28 これは、ファスナーの色見本です。ファスナーはジッパーとかチャックと言う人もいます。いろいろな色がありますね。色の種類は、というか名前がついている色は700種類以上あるそうです。赤とか青とかは勉強しますけど、それ以外で、私が今までの人生で10回以上は聞く機会があった色を言いたいと思います。知らない言い方があったら、チェックしてみてください。 赤系から。桃色、薄紅色、薔薇色、茜色、紅(べに/くれない)、赤茶、小豆色。茶色系に入りました。焦茶、栗色、狐色。 オレンジ系です。朱色、橙色、小麦色。 黄色から緑です。黄金色、黄緑、薄緑、青緑、深緑。青系から紫に入ります。空色、水色、瑠璃色、紺色、菫色。 モノトーン系です。白、乳白色、灰色、黒、漆黒。 小説や歌の歌詞などでよく色の単語が出てきます。 29 左上からぐるっと、レタス、キャベツ、ブロッコリー、たまねぎ、にんじん、かぶ、きゅうり、マッシュルーム、トマト、じゃがいも、アボカド、パプリカ、ナス、アスパラガス、ミニトマト。ピーマン、全部言いましたか? さて、みなさん、最強だと思う野菜は何ですか。実は家族で食事をすると、よくこの話題になるんです。子どもから大人まで食べやすいトマト。スナック菓子にもなるじゃがいも。色がかわいいパプリカ。アボカドも一時期ブームがありました。 でも最後は結局「玉ねぎすごいよね」っていう結論になるんです。生でも火を通してもおいしい。西洋料理、アジア料理、どんな料理にも入っている。ほかの野菜の引き立て役にもなることができるし、主役になることもできる。甘みを出すこともできるし、辛みを出すこともできる。玉ねぎってすごいですよね。 みなさんの、最強野菜ランキング、1位の野菜はなんですか? 30 小さくてかわいい車です。これは軽自動車です。軽自動車のナンバープレートは黄色です。普通車に比べて維持費が安いので人気があります。 日本人は小さい車が好きですよね。普通車の中でも、排気量が1500CC以下のコンパクトカーが人気だそうです。新車だったら平均で7年乗って買い替える人が多いそうですよ。ちょうど3回目の車検の時期ですね。私もコンパクトカーぐらいのサイズの車がほしいんです。韓国の車だと何がお勧めですか? あ、でも実は昨日、事故を目撃したんですよ。道を歩いていたらドーンという大きな音がして、振り返ったら、普通車3台の玉突き事故でした。一番後ろの車のフロント部分がぐしゃっとなってました。でも、すぐに運転手が降りてきて、前の車の運転手と話していました。大きなケガはないようだったのでホッとしました。事故の時はやっぱり大きい車の方が安全ですよね。

  • @DryArco
    @DryArco 2 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます。色々勉強になりました!

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo 2 หลายเดือนก่อน

      @@DryArco コメントうれしいです! ありがとうございます^^

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 2 หลายเดือนก่อน

    こんばんは。もぐもぐ日本語のこがねです。今日は11月20日水曜日です。今日は最低気温が-3度で、最高気温も8度でしたね。寒くなりました。 今日はちょっと感動すること、すごいなと思うことがありました。 あの、中級の教科書を勉強している方と話をしていたんですけど、皆さんも経験があると思うんですが、中級の教科書を勉強していても、フリートーキングをすると、どうしても初級文法を使って話してしまうんです。私も韓国語で話すときはそうなってしまいます。 で、ある競技場について話をしていました。私は学生(生徒)さんの説明を聞いていたんですけど、「そこはサッカーや陸上の試合をする競技場です。でも、イベント、、イベント、、로서、、、」と言いながら考え込んだんです。それで私は(その競技場はイベント会場としても使われているんだな)と思いました。で学生さんが最後まで話すのを待っていたんですけど、~로서「~として」という文法はむずかしいので、多分「その競技場はイベントもあります」とか「イベントもできます」と言うだろうなと想像しながら待っていました。そうしたら、「その競技場は、、、イベント会場としても使われています」って言ったんです。「~として」を思い出した!と思ってうれしくなりました。文法って、思い出して使ってみて初めて身につきますよね。これでこの生徒さんはこの文法を忘れないだろうなと思ったんです。 初級を勉強しているときは、自分の言いたいことを簡単に初級文法を使って話すというスキルが必要なんですが、中級になると、自分が勉強した文法をなんとか思い出して間違ってもいいから使ってみる努力が必要です。 その生徒さんは私と初級から勉強を始めて、趣味で勉強をしている方なんですけど、ずっと努力し続けていてすごいなと思いました。 私も自分が知っている文法や単語だけで会話するんじゃなくて、少しずつでも単語や文法を増やして使う努力をしようと思いました。 さて、2024年に流行ったことばを覚えましょう。 先日、2024年の「新語・流行語大賞」の候補が発表されました。 今年流行ったことば、よく耳にしたことばがノミネートされて、その中からトップテンと大賞を決めます。いい言葉もよくない意味のことばも今年注目されたことばがノミネートされます。 歌が2曲ノミネートされていますね。「Bling‐Bang‐Bang‐Born」と「はい、よころんで」です。「Bling‐Bang‐Bang‐Born」は「マッシュル」というアニメの第2期のオープニングテーマですね。韓国でも流行りましたよね。知っている方も多いと思います。 「はい、よろこんで」という曲は初めて聞いたのはTikTokとかだったと思います。不思議な歌で、よくわからないけど、耳に残る、そんな歌ですよね。あと歌っている人が有名な俳優さんの弟さんなんだってことがわかって、「へーそうなんだー」って思っていたんですけど、いつの間にかTH-camにアップされているミュージックビデオの再生回数が1億を超えていて、びっくりしました。確か三人兄弟なんですけど、長男が有名な超有名な俳優で、次男が歌手ですね。そして有名になって、三男はまだ若いんですけど、俳優です。これからもっと有名になりそうかなという感じ。才能豊かな三兄弟ですね。 「Bling‐Bang‐Bang‐Born」もそうですが、最近の流行りの曲はSNSなどでワンフレーズ流れているものをいつの間にか覚えて、自分も知らないうちに歌ってしまうというのが多いですね。 ここから単語が難しくなりますよ。このまま聞いてくださいね。 あとは、前回お話しした闇バイトに関係することばもありました。「ホワイト案件」と「トクリュウ」です。SNSでアルバイトを募集するときに「#高収入#ホワイト案件#簡単なバイト」と書いてあるそうです。これは闇バイトじゃないですよ。ホワイトな案件ですよ。というアピールなんですが、アルバイトがホワイトなのは当たり前ですよね。ホワイト案件ってわざわざ書いてあることがもう怪しい。闇バイトですよって言っているようなもんですよね。 「トクリュウ」は「匿名・流動型犯罪グループ」を短く言ったものです。お互い名前も知らず、SNSのバイト募集で集まって犯罪行為をするグループという意味です。 あとはスポーツ関係ですね。パリオリンピックやアメリカのメジャーリーグに関係することばもあります。それから今年はお札が新しくなったので、「新紙幣」もノミネートされていますね。「8番出口」はゲームかな。えっとなんかちょっと怖い脱出ゲームですよね。プレイしたことはないんですけど、TH-camでゲーム配信を見たことがあります。それから流行ったドラマのセリフとか。うーん、それからBeReal?なんだこれ?あ、新しいSNSですね。たしか通知が来てから2分以内にリアルな写真を投稿しなきゃいけないっていうアプリですよね。そういうのが流行り始めているっていう記事を少し前に読んだことがありますけど、流行語にノミネートされるほど流行ってるんですね。 あとは、政治家の「裏金問題」など。「裏金」というのは表に出ないお金のことです。つまり、政治資金などを不正に集めていたということなんですが、まあこういう問題は昔からありますよね。今回は自民党の議員が80人以上も裏金を受け取っていたんじゃないかということがニュースになって、大きな問題になりました。 これを見ると、2024年、いいことも悪いこともいろんなことがあったなと思いますね。 「猫ミーム」とか平和なことばだけが流行る世の中になったらいいですね。 トップテンと大賞は12月2日に発表されるそうです。予想しようかな。私の予想は、うーん、やっぱり、私の予想は大谷翔平選手がホームラン50本、盗塁50の「50-50」かな。いいニュースだし。でも、確か去年も日本シリーズで優勝した野球チームの監督のことばが大賞だったんですよね。2年連続で野球関係はないかなぁ。 では、今日はここまでにします。おやすみなさい。

  • @d.k.2536
    @d.k.2536 2 หลายเดือนก่อน

    좋은 컨텐츠 잘 보고있습니다. 남자지만 도움됩니다.

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo 2 หลายเดือนก่อน

      @@d.k.2536 お役に立てれば幸いです^^

  • @김고망-t7l
    @김고망-t7l 2 หลายเดือนก่อน

    기계음이 아닌, 선생님께서 직접 녹음하신것도 감사한데 목소리도 너무 좋으시네요 Bgm처럼 틀어놓고 있어요^^

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo 2 หลายเดือนก่อน

      @@김고망-t7l コメントありがとうございます^^

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 2 หลายเดือนก่อน

    21 目覚まし時計、家にありますか?時計の長針は12を、短針は7を指しています。つまり7時ですね。文字盤はシンプルで見やすいです。デジタル時計じゃなくて、アナログ時計です。 写真の女性は水玉のパジャマを着ています。かわいいですね。私は朝、こんなにさわやかに起きられません。睡眠の質を上げるためにはパジャマを着た方がいいらしいですよ。寝るために作られた服なので、体を締め付けなくて、寝やすいんだそうです。子供のころはパジャマを着ていましたけど、大人になったらTシャツ短パンですね。あとは適度に運動をして、温かいお風呂に入って、朝、日光を浴びるといいらしいです。日光は浴びてますけど、お風呂には入ってないですね。シャワーで済ませちゃいます。日本にいるときは毎日お風呂に入ってましたけど。 22 子猫、かわいいですね。いじらしい。愛くるしい。守ってあげたい。癒される。とにかくかわいくてたまらないですね。マンチカン、アメリカンショートヘア、、この猫ちゃんは雑種かな? 猫を飼うとき準備しなければならないのは、トイレ、猫砂、キャットフード、食器、運動をするためのキャットタワー、あとは外出用のキャリーバッグとかでしょうか。私も昔猫を飼っていました。私と母は猫好きだったんですけど、父はあまり好きじゃなくて、乗り気じゃなかったんです。でも、なぜか不思議と猫って嫌いな人のところに行くんですよね。写真のようなよちよちの子猫が自分の膝の上にのってきたら、どうですか?結局私の父もメロメロになりましたよ。でも、メロメロにさせたら、あとは無視でしたけどね。父が刺身を食べている時だけ甘えてくる。ツンデレでした。 23 これ、何かご存じですか?すみません、これは日本の写真じゃないんですが、ニュースで見て、なんかロマンを感じてしまったのでご紹介します。トルクメニスタンという中央アジアの国にあって、地獄の門と呼ばれているそうです。地下からメタンガスが出ているので、ずっと燃え続けているそうですよ。いつ、そのガスが枯れるかわからないそうです。私は写真を見て、きれいだと思いましたが、メタンガスは温室効果ガスなので、この国の人たちにとっては、頭を悩ませる問題のようです。人間が自然の力をコントロールするのは難しいですよね。でも、それと同時に観光名所の一つなんだとか。もし実際に見に行きたいなら、旅行会社のツアーを申し込みをしなけらばならないそうです。個人の自由旅行は認めていない国なんですね。費用は、私が調べたところ中央アジアを回るツアーで、80万円以上しました。 24 3世代家族です。では一番小さい男の子からみた家族構成です。おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさん、お姉ちゃん、ぼく。次はおじいちゃんから見た家族構成です。妻、娘、婿、孫たち。なんか、子供たちのお母さんとおばあちゃんの距離が近いので、ここが親子かなと判断しましたけど、どうでしょうか。スマホを見ながらみんなで何か話していますね。孫の運動会とか発表会の動画を見ているんでしょうか。 おじいちゃん、おばあちゃんは覚えやすいんですが、自分の家族を他人に紹介するときの呼び方が覚えにくいですよね。 祖父、祖母、父、母、姉。あとは写真ではいないですけど、おじ、おば、いとこ、おい、めいも覚えにくいです。自分の家族構成で使う単語を確認してみてください。 25 歯の医者は歯科医、歯科医師と言います。会話では歯医者さんと言いますね。「歯医者さん予約した?」「歯医者行かなきゃ」という感じです。口の中には物を噛む歯があります。ピンク色の歯茎があって、味を感じる舌がありますね。歯の種類です。前歯。奥歯。日本人は八重歯がある人が好きですね。かわいいイメージです。それから親知らず。親知らずは最近は生えない人も多いと聞きましたが、私はしっかり奥に上下左右4本生えてきました。でも、生え方が悪かったので、歯医者さんに行ったんですけど、そこで抜くのは難しいと言われて、大学病院の口腔外科を紹介されました。でもなんか、、大学病院では、抜いてくれる先生と、その方の学生?研修医?わからないですけど、大人数で私の口の中を見られて、ちょっと恥ずかしかったです。いや、今後の医療の発展に貢献できたのならいいですけどね。

  • @임용원-z5d
    @임용원-z5d 2 หลายเดือนก่อน

    일본남성보다 , 여성들에목소리가 훨씬듣기좋고 잘들리네요 ~ 며느리가일본사람이라서그런지 여성들목소리가 이해하기가쉽습니다 ~

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo 2 หลายเดือนก่อน

      @@임용원-z5d お嫁さんが日本人なんですね!私と同じですね^^

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 2 หลายเดือนก่อน

    こんばんは。もぐもぐ日本語のこがねです。今日は11月8日金曜日です。時間は午後8時26分です。 あの、前回お話しした国際電話ですが、30000ウォンぐらいでした。そして、通話時間は40分ぐらいだった言いましたが、携帯電話会社から送られてきた料金表を見たら、20分ぐらいでした。大げさに話してしまいましたね。恥ずかしいです。でも、国際電話だし、ずっと待たされるし、長いと思ったんですよ。 でもまあ、30000ウォン、思ったより高くないですが、20分で30000ウォンと考えると、やっぱり高いですね。これからは国際電話をかけるようなことがないといいですね。 さて、最近、料理番組にハマっています。 あの誰が作ったか、どんな料理かを見ないで審査する、、、白いスプーンが有名な料理人で、黒いスプーンが白いスプーンにチャレンジする、あの料理番組です。 最初はおススメされて少し見てみようかなという気持ちで見たんですが、おもしろくて、どんどん見てしまいました。見ていて飽きないようにする演出がたくさんありますね。それに日本語訳もおもしろいです。なんていうか、海外のドラマを見ているような、みんなアンジェリーナジョリーみたいな話し方なんですよね。まあ声優さんが吹き替えをするので当たり前っていえば当たり前ですけど。日本語吹き替えで見て、気になる表現は巻き戻して韓国語で確認しています。私は中華の女王を応援しています。 それから、審査員の方、私が韓国に来たばかりの時からテレビでもよく見ました。話が上手だからテレビに出ている料理研究家っていうイメージだったんです。でもここ10年でプロデュースするレストランやカフェがどんどん増えて、広告にも出ていますよね。そして今回、審査員です。最近「あ、すごい人だったんだな」とわかりました。 学生時代から飲食店経営をしていたらしいですね。学生時代って、私は経営なんて考えたこともなかったです。アルバイトという立場でした。 学生時代、私もいくつかアルバイトをしましたが、接客業が多かったですね。 私が通った高校はアルバイト禁止だったので、初めてアルバイトをしたのは大学1年生の時でした。新しいことを始めるときは期待と不安がありますよね。初めてのバイトだし、アルバイトらしいアルバイトがしたかったんですよ。時給が高いのは怖くて嫌でした。時給が高いってことは責任も重いってことですよね。それで何がいいか考えました。ファストフードだと。友達も飲食店でアルバイトをしている人が多かったですね。バイトがたくさんいる方がシフトも自分の好きなようにできるので、いいですよね。でも時給は最低賃金でした。 でも、いくら時給がよくても、家庭教師とか、自分もまた勉強するのが嫌だったし、教える子の人生に責任を持てないと思ってしませんでした。あとは引っ越しのアルバイトも時給がよかったですね。特に男の子がしていましたけど、きついですよね。 そういえば、最近流行っているというか、ニュースでよく聞く単語があります。「闇バイト」です。 以前から、働く環境がよくないことを、ブラック企業やブラックバイトといいましたが、「闇」はブラックより闇が深い、、、犯罪のアルバイトです。 あのここから単語が少し難しくなると思いますが、このまま聞いてくださいね。 「闇バイト」というと、「バイト」というと軽い感じがしますが、犯罪です。 例えば、電話詐欺グループがあるとします。指南役の人、リーダーがいて、電話をかける人がいます。この電話をかける人たちは銀行員とか、警察官とか、弁護士など、内容に応じて役柄を決めて相手を騙します。騙すことに成功しました。お金を受け取らなければなりません。でもお金を受け取る人は、直接お金を受け取りに行ったり、銀行に振り込まれたものを引き出さなければなりません。もしこの詐欺行為がバレていて、相手が騙されたふりをしていて警察に通報していたら、この人たちが本物の警察につかまる可能性が一番高いですよね。 お金を受け取ったり、銀行で引き出したりする人を「受け子」や「出し子」というんですが、これを「高収入アルバイト」といって募集します。 強盗事件も増えています。強盗グループがいます。リーダーがターゲットを決めます。そして実際に強盗をする人を募集します。あとはメッセージや電話などで指示を出して、強盗させます。 これも実際強盗する人が一番つかまる可能性が高いですよね。相手に反撃されるかもしれないし、監視カメラに映ってしまうかもしれません。 このように犯罪グループの末端、捨て駒を募集するんです。 応募があったら、運転免許証や学生証などを送らせます。そしてそれをもとに脅迫して、犯罪行為をしなければならない状況に追い詰めます。 短時間なのに高収入であるとか、仕事内容があいまいなもの、それから一定時間後に自動削除されるようなSNS媒体で募集されているなど、そういう仕事は怪しいですね。 警察は闇バイトに応募して、詐欺や強盗に加担しないように、警察が絶対守るので、犯罪を犯す前に警察に相談するようにという呼びかけをしています。それで最近ニュースとかでよく見るんですよね。 私が初めてアルバイトをした20年前は、健全でした。アルバイト情報誌で仕事を探して、電話して履歴書を持って行って面接してっていうのが普通でした。アルバイト情報誌も大手出版社が発行していました。自治体が発行しているチラシとかも新聞に挟んでありましたね。 情報誌やチラシって、雇用主と応募する人の間に出版社の人や自治体の人がいるから安心だったんですね。今はネットで直接つながることができるから、簡単なんですけど誰にも相談できずにいつの間にか引き返せないところまで行ってしまうというのがあるんだと思います。 みなさんも新しい仕事を始めるとき、少しでも不安なところがあったら、誰かに相談して、いい仕事かどうか見極めてください。 では今日はここまでにします。おやすみなさい。

  • @Hwanggoo-mom
    @Hwanggoo-mom 2 หลายเดือนก่อน

    감사합니다!!

  • @Hwanggoo-mom
    @Hwanggoo-mom 2 หลายเดือนก่อน

    감사합니다! 일어 공부하는데 큰 도움되네요!!

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo 2 หลายเดือนก่อน

      @@Hwanggoo-mom ありがとうございます^^

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 2 หลายเดือนก่อน

    16 ああーこの表情、この腕を組むポーズ。ケンカですね。お互いそっぽを向いて、怒ってるぞアピールしています。嫌な感情でいっぱいですよね。悲しい。悔しい。苦しい。むかつく。イライラする。うんざりする。あきれる。こういう負の感情を自分でコントロールするのって難しいですよね。つい態度に出てしまいます。 みなさんはケンカしたとき、どうしますか?相手に自分の感情を伝えますか? 自分の気持ちをはっきり言う人。遠回しに言う人。嫌味を言う人。言わないで我慢する人。言わないけど、察してほしい人。どのタイプでしょうか。私は話し合いをして、その日のうちに解決したいタイプです。でも、昔から「ケンカするほど仲がいい」とよく言います。相手に関心があるから、ケンカするんですよね。どうでもいい人とはケンカしないですよ。本当に仲が悪かったら、写真のように、隣にいたくないです。 17 もしこれから一生一つの物しか食べられないとしたら、何にしますか。私は、ラーメンにします。それぐらいラーメンが好きです。塩ラーメン、醤油ラーメン、とんこつラーメン、みそラーメン。ラーメンだったらなんでもいいです。写真はとんこつラーメンですね。煮卵の黄身が絶妙に半熟ですね。細い麺の上にネギ、のり、チャーシュー、きくらげがのっています。餃子セットでしょうか。おいしそうですね。小さい頃のラーメン屋さんのイメージはいい感じに使い込まれてるテーブルやイスがあって、ちょっと不愛想だけど、おいしいラーメンを作る大将がいて、愛嬌がある奥さんがいて、ラーメン一杯が500円ぐらいでしたけどね。 今はラーメン1000円ぐらいしますね。一瞬高いなと感じるんですが、食べたら、やっぱりおいしくて、お店ごとのこだわりを感じます。1000円払っても惜しくない!と思います。 18 飛行機、なんで飛ぶんでしょうね。科学的に説明できることはわかってるんですけど、こんな大きなものが飛ぶなんて、まだ信じられないです。日本に帰るためによく乗ります。 国内線より国際線をよく利用します。まずはパスポートを準備して、飛行機チケットを予約します。日本に行くならVisit Japan Web(入国手続きオンラインサービス)に登録しておくと、日本に入国するときにスムーズです。当日は2時間以上前に空港に行かなければならないですね。チェックインカウンターで搭乗手続きをします。荷物を預けて、チケットをもらいます。保安検査場でセキュリティチェックをして、税関手続きをします。それから出国審査です。搭乗口まで行って、待ちます。飛行機に乗って、座席を探します。機内持ち込みの手荷物は座席の下か、上の収納棚に入れます。離陸と着陸の瞬間は怖いので、精神統一しています。 19 虫眼鏡、紫色のクリップ、ボールペン、それから、黄色いのは、、なんでしょうか。付箋か、付箋ですね。角が丸くなっていて、かわいいですね。書類には、円グラフ、棒グラフ、右下には折れ線グラフも見えますね。 あの、、、「Yahoo!ニュース みんなの意見」って検索すると、話題のニュースについて、自分の意見を投票したり、その結果をグラフで見ることができるんです。私、それが結構好きで暇なときに見ちゃうんですけど。グラフだから、簡単にパッと情報が入ってくるし、日本人の考えの傾向を見ることができて、結構考えさせられるんですよね。重い内容から、何それ、ニュース関係なくない?っていう内容のものまであるんですけど。例えば、最近見たのは、「あなたは毎日浴槽につかりますか」つかるは151票で、つからないは122票。円グラフになっていました。日本人はお風呂が好きなイメージですが、毎日お風呂につかるのは55%ぐらいなんですね。 20 ハーブです。なんかおしゃれですよね。私、ハーブに強い憧れがあるんです。育てたい。そしてそれをいい感じに活用したい。サッと料理に使ったり、ハーブティーを楽しんだり、お風呂に入れたり、もっとレベルが上がれば、ポプリを作ったり、石鹸を作ったりしてみたいんです。でも、本当に残念なことなんですが、私、植物を育てる才能が全くないんです。育てやすいと言われているミントでさえ、1か月で枯らしてしまいました。 でも、最近はハーブと言えば、「脱法ハーブ」「合法ハーブ」ですね。ニュースでよく聞く言葉になってしまいました。あ、ハーブではないですが、「違法ではない大麻成分が入ったグミ」が最近日本で流行っていて、結構簡単に買えるそうです。この前もこのグミを無料で配っている人がいて、知らずに食べた人が救急搬送されたというニュースがありました。知らない人からもらったものは食べないようにしましょう。

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 2 หลายเดือนก่อน

    こんばんは。もぐもぐ日本語のこがねです。今日は11月2日土曜日です。時間は22時49分です。時間を言うとき、「朝の9時」とか「昼の12時」とか「夜10時」とか言いますが、24時間で言うことも多いですよね。まあ、会話ではわかりやすく言えばいいんですが、文章で時間を確認するときが悩みます。文章では「朝の」とか「昼の」と書かないですよね。普通の会社なら、常識の範囲内で考えられますけど。例えば2時って言われたら午後2時しかないですよね。でも、営業時間が長い、例えばホテルとか飲食店の予約をメールでしたい時、9時って朝の9時か夜の9時か確認しないとわからないですよね。 午後2時の方がわかりやすいか、14時の方がわかりやすいか。14時と書いて、相手は午後4時だと勘違いしたという話はよくあることです。 会話だったら、「では14時に、午後2時に参ります」ってしつこく確認できますけどね。 さて、最近ちょっと面倒なことがありました。 急に携帯のアプリをダウンロードできなくなりました。携帯電話会社のアプリをダウンロードしたかったんです。そこで家族からデータ通信がもらえるんですよね? 私、先月使いすぎてしまったんですよ。広い家じゃないんですけど、なぜかWi-Fiがつながりにくい部屋があります。そして、私はその部屋で寝ています。以前もお話ししましたが、私は寝るときに音楽や小説の朗読を聞きながら寝ます。いろいろ聞いて、最近は一周回ってまたヒーリングミュージックを聞いています。「寝落ち ヒーリング音楽 3時間」とか、「波の音 2時間」みたいなのを聞いているんですが、Wi-FiじゃなくてLTEで接続しているときがあるんですよね。起きてから気がつきます。まあそれで、データ通信を使いすぎて、インターネットの速度が遅くなってしまいました。 結構不便ですよね。私はもう高速インターネットに慣れてしまったんでしょうね。 昔は携帯電話がつながりにくいときは、電波を探してアンテナを伸ばしたり、携帯を高く上げて振ったりしていましたけど。若い人にはわからないでしょうかね。 それにインターネットに接続した時間やデータ量でお金がかかっていましたよね。 携帯電話料金が5万円になって、親に怒られたって話をよく聞きましたよ。 話がずれたので戻します。 携帯のプランなんですが、私はあまり使わないので、安いプランにしました。で、先月使いすぎちゃって、携帯電話会社のアプリをダウンロードして、家族からデータをもらおうとしたら、アプリがダウンロードできなくて、原因を調べたら、どうもクレジットカードが使えなくなっているらしいという話です。 無料のアプリでも、ダウンロードするときは使えるクレジットカード、有効なクレジットカードの登録が必要なんですね。まあ、無料アプリでも、アプリ内課金がある場合もあります。アプリ内課金というのは、「アプリをダウンロードしたり、使ったりするのは無料でも、アプリ内で有料のサービス、有料のコンテンツもある」ということですね。 例えば無料ゲームをダウンロードして遊んでいても、お金を払って武器を買ったり、ライフを買ったりしてしまいますよね。 なぜ、クレジットカードが使えなくなってしまったんでしょうか。最近、日本のクレジットカードは使っていないのに。もしかして、不正利用?と怖くなりました。 カード会社のホームページからメールで質問しようと思ったんですけど、メールするのにも、日本の電話番号が必要なんですね。質問ページで電話番号を入れたら、そこに電話があって、自動音声で4桁の番号を案内されるそうです。で、それを入力したらメッセージが送れるようになるんです。すごいですね。まあ、クレジットカードなので、本人確認は厳しくしなければならないのはしょうがないですが、海外にいる場合はどうしたらいいんでしょう。 直接電話するしかないかとすぐにクレジットカード会社のお客様センターに電話しました。もちろん国際電話ですよね。まあ、つながりにくいことは覚悟して電話しました。平日のお昼の時間でしたけど。 「お電話ありがとうございます。クレジットカードサービスセンターです。カード紛失の方は1を、契約内容変更の方は2を、、、」このアナウンスが長いですよね。 私は「カードが利用できない」を選択しました。そうしたら、「ただいま、5分ほどでオペレーターにおつなぎします」ってアナウンスがあったんです。5分!結構早い。クラシックの音楽が流れます。「順番におつなぎいたします。そのままお待ちください」また音楽が流れます。「順番におつなぎいたします。そのままお待ちください」7回ぐらいそのアナウンスが流れて、さすがにイライラしてきました。5分じゃないじゃないか!! 30分ぐらい待つのを覚悟して電話したんだから、変に期待をさせないでほしいですよね。結局、本当に30分ぐらいでオペレーターにつながりました。 事情を話したら、やっぱりカードがなんかセキュリティに引っかかって止められているとのいうことでした。「お客様、最近インターネットで7280円の商品を買われましたか?」って聞かれたんですけど、身に覚えがない。7000円ぐらいの買い物、、、?そして、何を買ったかははっきり教えてもらえないんですよね。私が思い出さないといけないんです。オペレーターの方が少しずつヒントをくれるんですが、思い出せない。「9月15日にご購入されていますよ」とか「インターネットで購入されていますよ」とか言われても思い出せないんですよ。 それで結局「では、不正利用ですね。ただ、ご購入される前にこちらでお止めしましたので、お支払いは発生していません。ただ暗証番号を知られている可能性がありますので、カードを新しく作り直します」と言われました。 で、私は「はい」と返事したんですけど、不正利用で7000円って安いよなと思った瞬間、思い出しました。ダイエットアプリをダウンロードしようとしたんですよね。なんか急に恥ずかしくなってしまって、「思い出しました。それ、ダイエットアプリですよね」って聞いたら、「あ、そうです」と言われました。 確か、3か月本気でピラティスをするっていうアプリで、7000円は高いと思ったんですけど、お金を払ったらまじめにするかなと思ったんですよね。でも、なんかダウンロードできなくて、そのときはめもうんどくさくなっちゃって、契約するのをあきらめたんでした。アプリにしては高いからはじかれてしまったんでしょうか。AIとかが自動で不正利用を認識してるんでしょうけど。 結局オペレーターとの会話も合わせて40分以上電話しましたけどね。いくらぐらいになるのかな。7000円より高かったらなんかむかついちゃいますね。 でも、まあ、ときどきこういうことがあったとしても、実際の不正利用を事前に防ぐこともあるんでしょうし、しょうがないですね。 では、今日はここまでにします。おやすみなさい。

  • @김성원-w4m
    @김성원-w4m 2 หลายเดือนก่อน

    늘 열심히 보고 있어요. 많이많이 올려주세요

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo 2 หลายเดือนก่อน

      聞いてくださってありがとうございます! うれしいです^^

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 2 หลายเดือนก่อน

    11 国家資格と書いてあります。いろいろ種類がありますよね。医者や看護師になるためにも国家試験を受けなけらばなりません。一番人気なのは司法試験だそうですよ。司法試験は裁判官、検察官、弁護士に必要な試験です。それから、公務員、マンション管理士、ファイナンシャルプランナー、介護福祉士などもあります。最近はパソコン系の国家試験も人気です。 皆さんは資格試験、好きですか?私は昔からコツコツ勉強するタイプじゃなくて、試験の前日に一夜漬けするタイプだったので、国家試験を受ける人、本当に尊敬します。 まあ、国家資格じゃないですけど、英語系の試験、英検とかTOEICとかは学生時代受けましたよ。でもあれは受けたかったんじゃなくて、受けさせられたって感じですよね。本当は韓国語の試験も今、受けたいんですが、先延ばしにしてしまっています。受けると言い始めてから、もう3年ぐらいたっています。 12 おでんがおいしい季節がやってまいりました。串に刺さっているのが牛すじかな。その隣が大根。油揚げのなかに入っているのはおもちだと思います。もち巾着といいます。それからこんにゃく、卵と一緒に入っているのがさつまあげ。左下はがんもどきとちくわと、、、三角のはなんだろう、、たぶん練り物系のなにかです。 おでん、屋台のイメージがあるかもしれませんが、日本人はおでんを家で食べる人が多いです。次は、、コンビニかな。もう日本ではコンビニのおでんが始まっているでしょうね。秋になると始まります。レジの横に置いてあるので、他の商品が目的でコンビニに行っても、つい買いたくなっちゃうんですよね。 あとはおでん専門店ですね。リーズナブルなお店から、ちょっと高級なお店もあります。おでんだったら、、私は日本酒か焼酎を飲みたいですね。 13 小銭、硬貨、コイン、言い方がいろいろありますね。日本の硬貨は1円玉、5円玉、10円玉、50円玉、100円玉、500円玉があります。それぞれ大きさや素材が違います。5円玉と50円玉は穴があいていますね。財布で小銭がじゃらじゃらすると重いので、できるだけ少なくお釣りをもらえるように計算していましたよね。例えば、会計が521円だったら、1021円を出して、お釣りに500円をもらうとか。でも、韓国ではカードが多いので、硬貨をほとんど使わなくなりました。それに伴って、私の計算能力も落ちている気がします。 日本人は現金を使いたい人が結構いましたけどね。それでもコロナの後にすっかり変わってしまいました。よく考えたら、清潔なものではないですよね。誰が触ったかわからないものだし、、、。そういえば昔からお金を触ったら手を洗えって言われてましたね。 14 介護士と車いすに乗った高齢者ですね。きれいな白髪の上品なおばあさまです。介護士の方が横に寄り添っています。手を重ね合わせていますね。とても明るくて広々とした、、ご自宅?介護施設?どちらでしょうか。以前は家族だけで在宅介護をする人が多かったですが、最近は老人ホームやデイサービスなどの施設が増えて、訪問介護などのサービスも利用しやすくなりました。 介護、、いつか自分も介護される側になるんでしょうね。その時、自分も周りもこの写真の方たちのように穏やかにすごすためにはどうしたらいいでしょうか。老後のために必要なお金は65歳までに3000万円以上貯めた方がいいと言われています。老後破産する人の割合も増えているそうですよ。老後資金や年金について、ファイナンシャルプランナーに相談して、ちゃんと人生設計をしなければならないですね。年金とか、ちゃんともらえるんですかね、、、。 15 さて、この方は自転車でどこまで行くつもりなんでしょうか。服装はサイクリングというより、登山、、ハイキング、、トレッキングでしょうかね。ということは、前方に見える山の麓まで行くんでしょうか。遠くないですか?!帽子をかぶって、リュックをしょっています。リュックはパンパンですね。そしてサイドのポケットにはペットボトルの水が入っています。左側に自転車の影もうつっています。えーっと北に影ができて、、、東に向かっているのかな?ここは日本ですよね。車が全く走っていないので、判断が難しいですね。もしかしたら外国という可能性もありますね。 私は自転車はレジャーじゃなくて、移動手段の一つだと思っているので、自然の中でサイクリングをしたいとか、自分の限界まで自転車を漕ぎたいという考えはないんですが、自転車、好きな方多いですね。人気のアクティビティですよね。

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 3 หลายเดือนก่อน

    こんばんは。もぐもぐ日本語のこがねです。今日は11月17日です。時間は夜11時半です。おなかがすきました。夜食が食べたいです。でも我慢して寝ます。 今日は初雪が降ったそうですね。ずっと家にいたので、気が付きませんでした。もう冬が来ましたね。 今日は朝、7時に起きました。朝ご飯を食べて、午前中は授業の準備をしました。午後から日本語のオンライン授業がありました。今日はすこし忙しかったです。最後の授業が終わったのが夜11時でした。今から寝る準備をして、寝ます。私は音があった方が寝られます。だから、音楽を聞いたり、ラジオを聞いたりします。音はいいですが、光はだめです。だから、テレビや携帯を見ると、寝られなくなります。最近は短い小説の朗読を聞きながら寝るのが好きです。小説の内容が難しければ難しいほどよく寝られます。波の音とか雨の音とかもいいんですけどね。今は人の声が一番よく寝られます。 さて、今日は今、日本で流行っているものについてお話しします。 スイカゲームっていうNintendo Switchのゲームなんですけど、ご存じですか。スイカは果物のスイカです。夏によく食べるスイカですよ。2年前のゲームなんですが、今年、TH-camやTikTokで紹介されて、バズっているらしいんです。「バズる」というのはSNSなどでたくさんの人に注目されるという意味です。 スイカゲームは果物を落とすゲームです。同じ果物がぶつかると、大きい果物になります。それをどんどんぶつけて、最後はスイカをつくるゲームです。サクランボが2こぶつかるといちごになります。いちごが2こぶつかるとぶどうになります。ぶどう、デコポン(?)、柿、りんご、なし、もも、パイナップル、メロン、スイカの順番です。なかなかぶつけることができなくて、箱の中が果物でいっぱいになってしまたら、ゲームオーバーです。 少し前から、こういうゲームがあるんだなっているのは知っていたんですが、最近よく見ているTH-camrもしてて、気になってしてしまいました。果物をおとすだけっていう簡単なゲームなのに、スイカまで大きくするのが難しいんですよ。それで、あともう一回、あともう一回とやめられなくなります。果物がぶつかっておおきい果物になっていくのもなんかスッキリするんですよね。でも箱の中で果物が大きくなると、空いているスペースが狭くなるので、そこに果物がたまっていっちゃうんですよね。 おもしろいゲームですけど、始めるときはやめられなくなるのを覚悟して始めてください。と言っても、私は1週間ぐらいハマって、卒業できました。多分スイカを2つ作れたらクリアなのかな?私はクリアできませんでしたけどね。 私はもともと熱しやすく冷めやすい性格です。なんでも飽きてしまうんですよね。こういう暇つぶしのゲームはいろいろハマるんですけど、長くても1か月ぐらいでやめます。 テトリス、数独、スリザーリンクという数字を囲うゲームもハマりましたね。あとは、、名前忘れましたけど、赤い鳥を飛ばすゲーム、、、考えたらちょっと残酷なゲームですね。でもハマりました。テトリスと数独は5年に一回ぐらい、ハマる時期が来ます。 さて、単語や文法がだんだん難しくなりますよ。このまま聞いてくださいね。 ゲーム実況とかを配信するチャンネルがあるじゃないですか。皆さんどうですか?好きですか?実は私はゲームは見るより、自分でする方が楽しいのではないかと思っていたんです。でもあるとき、TH-camのShortで流れてきたゲーム配信を見てからハマってしまって、、それは有名なお笑い芸人さんがゲーム配信をしていたんです。で、他のゲーム配信と何が違うか、下手なんです。ゲームが。本人は一生懸命なんですが、絶妙に下手なんです。狩野英孝さんというお笑い芸人なんですけど、その人のことは好きでも嫌いでもなかったんです。でもテレビに出ているとつい見てしまう感じの人です。その人は狙っておもしろいというよりは、おもしろいハプニングが起こるからおもしろいんですよね。「笑いの神様が降りてきた」と表現されます。例えば1時間番組でコンスタントにおもしろいことを言うわけではないんですが、1.2回、爆発的におもしろいハプニングが起こる、起こす?感じです。 ゲームでも同じなんです。バイオハザードをプレイしてても、涙が出るほど笑います。動きやリアクションがおもしろいんですよね。興味がある方はTH-camで「狩野英孝 公式」で検索してみてください。一番のおススメは「バイオハザード名場面集①」です。8分30秒ぐらいからが一番おもしろいんですが、私、10回ぐらい見てます。狩野英孝さん、ゲームをプレイしながらパニックになって、同じことを何回も言うので、日本語も聞き取りやすいと思います。 狩野英孝さんのTH-camも前ハマっていて、最近は見てなかったんですが、なんか思い出したので、これを機にまたちょっと見てしまうかもしれません。 韓国で、今流行っているものは何ですか。薄いクロワッサンとかですかね? では、今日はここまでにします。さようなら。

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 3 หลายเดือนก่อน

    こんばんは。もぐもぐ日本語のこがねです。今日は10月17日木曜日です。時間は夜11時44分です。 今日は受身形を使う話です。受身形、もう勉強しましたか?初級の教科書の後半に出てきます。 少し受身形の説明をしますね。 ドラえもんを知っていますか?ドラえもん、それからのび太がでる日本の漫画、アニメです。のび太、韓国ではノチングという名前ですよね。のび太は勉強や運動が苦手です。 先生はいつものび太くんを怒ります。 友達はのび太くんを笑います。 家ではお母さんが「勉強はしたの?宿題はしたの?」と聞きます。 ドラえもんはのび太を心配しています。 この文の主語は先生、友達、お母さん、ドラえもんですが、全部主語をのび太に変えてみましょう。 のび太はいつも先生に怒られます。「怒られる」が受身形ですね。 のび太くんはいつも学校では先生に怒られます。 友達には笑われます。 家ではお母さんに「宿題はしたの?」と聞かれます。 ドラえもんにいつも心配されています。 「怒られる」「笑われる」「聞かれる」「心配される」受身形ですね。 受身形は主語をまとめて文章をスッキリさせることができます。 それからもうひとつ、嫌だなという気持ちを表現するときにも使います。 兄に日記を読まれました。嫌ですね。 妹にお気に入りの服を着て行かれました。嫌ですね。 そして、無生物主語。 これは日本語を勉強している人なら、聞いたことがある有名な例文がありますよね。 飛行機はライト兄弟によって発明されました。 電気(電球)はエジソンによって発明されました。 この「されました」が受身です。 では、以前こどもに怒られた話をします。 あの、私が子どもに携帯電話を買うときに約束したことがあります。 1日に2時間まで使ってもいい。 落とさないように大切に使わなければならない。 写真や動画を友達に送ってはいけない。 友達と遊ぶときは携帯電話を使わないようにする。 知らない電話には出てはいけない。 知らない人からメッセージが来たら親に話す。 何かわからないこと、不安なことがあったらすぐ親に言う。 など、まあなんかいろいろ言いましたけど、その約束の中に「歩きながら携帯電話を使ってはいけない」もあります。使うときは誰にも邪魔にならない場所に行って、止まってから使ってほしいと言いました。 歩きながらスマホを使うことがどんなに危ないか、また人に迷惑をかけるか説明しました。子どもも納得してくれたようで、「わかった。絶対歩きながらスマホはしない」と約束しました。 数日後。使っちゃったんですよね。私が。歩きながらスマホを。 近所のスーパーに子どもと行ったんですけど、そこで夫と待ち合わせをしていたんです。で、電話がかかってきているかもしれないなと思って、歩きながらスマホの画面を確認しました。連絡はないです。ではこちらから連絡しようかなと考えていたら、子どもに「歩きながらスマホをしたら危ないよ」と言われました。 言われて、その一瞬に、いろいろ考えました。「しまった」「え?これぐらいで?」「でも私が言ったことだもんな」 最初は反論しようと思ったんですよ。反論というか、言い訳ですよね。「ちょっとだから」「大人はいいの」「時間確認しただけだよ」でもそう言いたい気持ちをぐっと我慢して、「そうね、ごめんなさい。あなたが正しいね」と言いました。子どもが理不尽だと思うような怒り方はしたくないって思っているんですけど。うーん、筋が通った親でいたい。 なんとかギリギリ、言い返さないで、言い訳をしないで我慢することができました。でも一瞬カチンときちゃいましたけどね。 まあ、私が悪いんですけどね。大人だって歩きながらスマホしないのが一番いいですよ。 私も初めて携帯を持ったときは、もっと大切に扱っていたし、歩きながら使ったりしませんでした。慣れって怖いですね。 歩きながらスマホを使ってはいけない。危ないし、もちろん子どものためですが、自分のことを棚に上げて叱ってることありますよね。(선반에 올려놓는다는 뜻은 자신의 불편함이나 불리함,결점 같은것은 건드리지 않고 가만히 둔다라는 의미입니다) 例えば「出したものは元の場所に戻してね」とか。これは私も小さいとき整理整頓が苦手だったな。 「姿勢正しく座って」私もこれ言われるの嫌だったな。 特にスマホに関しては、「お母さん、携帯好きだね」と言われたこともあるので、本当に反省しています。子どもから見て、携帯電話を見ている時間が私は長いんですよね。 でも携帯で仕事しているときもあるんだよと言い訳をしたくなってしまいます。 では、今日はここまでにします。おやすみなさい。

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 3 หลายเดือนก่อน

    설명란에 스크립트가 있습니다 필요하신분은 봐주세요

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 3 หลายเดือนก่อน

    6 駅の自動改札機です。改札を通るとき、ちゃんとお金を払っていてもすこしドキドキしてしまうのはなぜでしょう。きっぷ投入口があって、その上にICカードをタッチするところがありますね。「しっかりタッチ」と書いてあります。それから「扉にご注意!かけこみはおやめください」とも書いてありますね。「かけこみ」は走りながら入るという意味です。走りながら改札に入ったら、ピコーンと扉が閉まってしまうので、危ないですよ、やめてくださいねという意味です。電車に乗るときも「駆け込み乗車は大変危険ですので、おやめください」ってアナウンスがありますよね。改札でも電車に乗るときも、駆け込む人が多いんでしょうね。 改札と言えば、出会いと別れの場所。なんかエモいですよね。会いたいのにすれ違っちゃうみたいな話、歌やドラマでたくさんありましたよね。今は携帯で連絡すればいいだけの話。 7 あーこれは病室の天井ですね。点滴があって、この上の部分がメッシュになっている目隠しカーテンですよね。子供のころ、なぜかバンドエイド(絆創膏のこと)とか包帯とか好きでした。なんだろう、、、悲劇のヒロインになった感じなのかな。まあ包帯とかしてたら、学校で一瞬注目されますよね。注射を打つのは嫌いでしたけど、なぜか点滴を受けるのは好きでした。あの看護師さんが点滴の速度ですか?テンテンテンって中の溶液とか薬剤?でしょうか。なんかよくわからないですけど、中の液体が落ちてくる速度を調整するのがかっこよかったですよね。 病院ではまず、受付をしますよね。初診の場合は保険証がいりますよ。問診票を書いて、それから診察を受けて、検査や処置をしてもらいます。ここで病状が深刻なら入院ということになりますかね。軽症であれば、お金を払って、処方箋をもらって薬局に行きます。薬をもらって帰宅。 8 木製の人体模型が配達していますね。じゃあ、よく使う体の部位をひたすら言います。 頭、髪、後頭部、顔、おでこ、眉毛、まぶた、まつげ、目、鼻、口、くちびる、ほっぺた、首、のど、肩、背中、腕、二の腕、手、手首、手のひら、指、つめ、おなか、腰、お尻、足、太もも、足首、足の裏、、、、人体模型って、こんな木製だと怖くないですけど、中学校の理科室にあるような、骨や筋肉の模型は怖いですよね。学校の七不思議のひとつは必ず理科室の人体模型が動くっていうのでしたよね。あとは、音楽室のピアノがなるとかも有名でした。でも、私の学校ではちょっと違って、音楽室のバッハの肖像画が笑うっていうものでした。 9 紙のストローと木のナイフ、先割れスプーン、スプーン、フォークですね。食べ物をテイクアウトするときやコンビニのお弁当とかについていますよね。使い捨てのフォークとか使い捨てのスプーンと言います。使ってすぐ捨てるので「使い捨て」です。前はプラスチックのものが多かったですが、最近は紙や木でできたものが多くなりました。フォークやナイフはいいんですけど、ストローはまだちょっと慣れないです・・・。でも、食べにくい、飲みにくいと言わないで、環境のことをしっかり考えなければなりませんね。 そういえば過去に割りばしも問題になりました。あれも環境破壊、森林伐採につながるんじゃないかと心配されましたが、、、結局、森の管理のために、もともと切る予定だった木を使っているので、むしろ環境にいい商品なんだという結論になりましたけどね。写真のような木でできたフォークやナイフも違法に伐採された木じゃないよね?ってところまで確認しないといけないですね。 10 大量の招き猫です。大小大きさはさまざまですが、顔は、、同じですね。前脚をあげて「おいでおいで」と招いています。なんとも言えない表情ですね。右の前脚をあげているのは「金運」、左の前脚をあげているのは「人」を招くと言われています。色も意味がありますよ。白は開運、黒は厄除け、赤は健康、青は学業、黄色は良縁、金色は金運、緑は交通安全、ピンクは恋愛だそうです。 たぶん写真は、東京にある豪徳寺というお寺の写真だと思います。招き猫発祥のお寺として有名です。 さて、縁起物、他にもいろいろありますよ。だるま、七福神、おまもり、白蛇、鯛、鶴と亀など。富士山も縁起がいいものと言われていますよね。7月おわりから10月の天気がいい日の早朝に富士山が赤く見える日があるそうです。それを赤富士といって特に縁起がいいとされています。

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 3 หลายเดือนก่อน

    こんばんは。もぐもぐ日本語のこがねです。今日は10月14日月曜日です。時間は午後9時48分です。 朝と昼の温度差がありますね。ここ数日、朝、寒くて鼻水が出ます。風邪を引いたかな?と思いますが、気温が上がってくると大丈夫になるので、寒暖差アレルギーかなと思います。寒暖の寒は寒いという漢字で、寒暖の暖は暖かいという字です。私、この「寒暖差を感じると鼻水が出る」という現象、みんなあるんだと思っていたんですけど、違うんですね。アレルギーと言いましたが、正確には自律神経が上手に働かなくて、アレルギーのような症状が出るんだそうです。 私、昔から、ラーメンを食べると鼻水が出るんですけど、これもみんなだと思っていたんです。出ない人もいるんですね。 さて、先日光化門に行ってきました。光化門。日本人には発音が難しいですね。世宗大王の像があって、景福宮がある光化門です。そこに日本大使館があるんですよ。そこに用事があって行ってきました。 久しぶりに地下鉄に乗りましたけど、行きは座ることができなくて立っていました。まあ、私は本当に余裕がないと座りません。なぜなら、譲ることができないからです。席を譲りたい気持ちはあるんですが、「どうぞ」と声をかけることができません。だから、座っていても、「次の駅はたくさん人が乗ってくるな」と思ったら、その駅でドアが開く前に立ちます。 で、先日も手すりにつかまって立っていました。すごく眠いんですよね。中学生の時の数学の授業中ぐらい眠い。日本では椅子に座って、前後ろ、前後にゆらゆらしながら寝ることを「船をこぐ」と言います。韓国では居眠りすることを他の言い方で言うことがありますか。 私は授業中もよく船をこいでいましたが、バスや電車も気持ちよくて寝てしまいます。あ、行きは立っていたので、船をこぐとはちょっと違うかもしれませんね。 とにかく、立って手すりにつかまってゆらゆら夢の世界と現実の世界を行ったり来たりしていました。でも周りを見たら、寝ているのは私だけでした。みんなスマホ。私、多分白目になってたと思うし、なんか急に恥ずかしくなってきて、目が覚めました。 韓国の人は電車であまり寝ないんですね。日本でも、電車で暇なときに何をするかというアンケートで、スマホと答えた人が一番多かったですが、次が仮眠、それから読書、で、次が電車内の広告を見るという人が多かったです。 さあ、光化門ですが、平日の昼に行ってきました。警察がたくさんいて、バスのように大きい警察車両も何台も止まっていて、なにか緊張する雰囲気(ふんいき)、重々しい雰囲気、物々しい雰囲気でした。遠くでスピーカーを使って何か話している人がいました。「何かデモをしているのかな」ということがわかりました。内容は難しくてわからなかったですんけど、多分大統領の名前を何度も言っていたので、今の政府に対する不満か何かを言っていたのかもしれません。 あ、それで、光化門の道を歩いていたら、マンホールが気になったんです。マンホールに白いシールが貼ってありました。ほかのマンホールを見たら、全部貼ってあるみたいでした。あの、、、説明が難しいですけど、あ、パスタソース。ビンに入っているパスタソースを買ったら、ビンの蓋とビンにシールが貼ってありますよね。まだ誰も開けてないですよっていうシール。あれみたいに、マンホールと道路にかかるようにシールが貼ってあったんです。 それで私は考えました。もしかしてテロ対策なのかな。マンホールにテロリストが入っていたり、爆弾があったら大変ですよね。だからマンホールのチェックをした後はシールを貼って、その後、誰も入ってないことを確認するのかと思いました。なんか、こういうやり方、コナンで見たことありませんかね?それはマンホールじゃなかったですけど、部屋に誰かが入ったかわかるように部屋のドアと壁にかかるように、セロテープを貼っておくというものです。ドアを開けたらセロテープははがれるので、たとえドアが閉まっていても、誰かが部屋に入ったってわかりますよね。 もしかして、これと同じでしょうか?初めて見たのでわかりませんが、マンホールの白いシール。謎です。どなたかご存じの方いらっしゃいませんか。 まあ、これを考えた後、いろいろ調べてみたら、最近はマンホールにつけるセンサーとかも開発されているそうです。じゃあ私の推理は違うかな。 さて、単語や文法が難しくなります。このまま聞いてくださいね。 日本でも多くはありませんが、デモはあります。ニュースでよく見るのは沖縄のアメリカ軍基地とあとは原子力発電への抗議デモや座り込みです。これは周りの住民の生活に直接関係がある問題なので、関心も高いです。 その他の政府などに対するデモは多くないと思います。無関心な人が多いですね。日本人は政治に無関心な人も多いし、自分1人の力で、政治を動かせるとも思っていないんですね。まあ、治安はいいかもしれませんが、政治に関心がない人が多いというのは、国の発展にはどうでしょうか。 原子力発電への抗議デモも、一時期はたくさんニュースになりましたが、最近は見ませんね。していないのか、ニュースになっていないのかはわかりません。 さて、沖縄の基地問題ですが、最近、沖縄にある軍事施設のひとつが、別の場所に移転をするっていうことで問題になっているんです。基地建設予定地の近くに住んでいる人、それから周辺の海で仕事をしている漁業関係者とっては死活問題ですよね。 もともと、日本のアメリカ軍専用(基地→施設)の70%が沖縄にあります。沖縄の人からしたら、日本の安全のために基地は必要なことであっても、沖縄に集中しすぎているので、一部は県外に移転してほしいと考えています。しかし、他の県の人は沖縄の人たちの気持ちはわかるけど、自分の県に移転されるのはちょっと・・・と考えますよね。 この移転先で工事がもう始まっているんですけど、ここで座り込みの抗議を続けているというニュースを見ました。この座り込みも10年続いているそうです。 解決が難しい問題ですよね。 では、今日はここまでにします。おやすみなさい。

  • @jossking2191
    @jossking2191 3 หลายเดือนก่อน

    감사합니다. 자주 들리겠습니다.

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo 3 หลายเดือนก่อน

      @@jossking2191 コメントありがとうございます^^ うれしいです!

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 3 หลายเดือนก่อน

    설명란에 스크립트가 있습니다 필요하신분은 봐주세요

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 3 หลายเดือนก่อน

    설명란에 스크립트가 있습니다 필요하신분은 봐주세요

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 3 หลายเดือนก่อน

    설명란에 스크립트가 있습니다 필요하신분은 봐주세요

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 3 หลายเดือนก่อน

    설명란에 스크립트가 있습니다 필요하신분은 봐주세요

  • @mogumogunihongo
    @mogumogunihongo 3 หลายเดือนก่อน

    おはようございます。もぐもぐ日本語のこがねです。今日は10月2日水曜日です。今週、急に涼しくなりましたね。旅行日和です。「旅行日和」は旅行をするのにちょうどいい天気という意味です。今週は休みも多いし、気温もちょうどいいし、どこか旅行に行きたくなりますね。休みが多いと、財布は厳しくなりますが、心に余裕ができます。朝からさわやかな気持ちで話しています。「おはようございます」って挨拶するのは初めてかもしれませんね。いつもは「こんばんは」が多いですよね。いつもは夜の方がやる気があるんですが、今日は朝からやる気満々です。 さて、私はいつも仕事や家事など、なにかをするとき、音楽を聞きながらします。その日の気分で曲を選びます。私はテレビをつけて何かすることはできません。しなければならないことがあっても、いつの間にかテレビに集中してしまうからです。 仕事をするときは、音楽からの情報が少ない方がいいので、歌詞はない方がいいですね。クラシックとか、ピアノとかチェロで演奏しているジブリとかを聞きます。あ、最近はカリンバという楽器にハマっています。オルゴールのような優しい音です。でも集中してくると、「音楽邪魔だな」と思って、結構すぐに切ります。仕事しようと思ってから椅子に座るまでが一番時間がかかるので、その時に気分を高めるために聞きます。 でも、その集中力が切れてしまったら、また音楽を聞きます。この時の音楽は今年流行った、流行っている日本の歌です。この時は単語や文法を気にしながら聞きます。気分転換にもなるし、歌の中にいい日本語の例文があったりして、また仕事にスッと戻れます。 ストレスが溜まっているときはミュージカルの曲です。ディズニーとかもそうですね。ヒロインと一緒に歌って、ストレス発散です。家で1人で歌えば恥ずかしくないです。 苦手な家事をするときはJ‐popやK‐popを聞きます。できるだけテンションが上がる、アイドルの曲とかがいいですね。 でも、本気でテンションを上げたいときは、結局自分が高校生から大学生ぐらいの時代のJ‐popが一番いいんですよね。カラオケ全盛期のあの時代。自分の歌かっていうぐらい歌い込んでいますからね。音程も歌詞も完璧に頭に入っています。まあ、あのころに比べて、高音は出なくなっていますけどね。 さて、単語や文法がだんだん難しくなってきました。スピードも早くなりますよ。このまま聞いてくださいね。 歌って、その歌に引っ張られて自分の気持ちを高めたり、切り替えたりすることができますよね。でも、私はこの前、見つけてしまったんです。 Mrs.GREEN APPLEのケセラセラという曲です。日本の歌が好きな方だったら、知っている方も多いと思います。去年の歌なので、いまさら、、、?と感じる方もいらっしゃるかもしれません。私も、この歌の存在は知っていました。聞いたこともありました。その時の感想は「最近はこういう歌が流行っているのか」でした。正直に言うと、心に響くっていう感じではなくて、この歌をいいと言う人が多いなんて、日本人は疲れている人が多いんだなって思ったんです。 でもこの前、2023年流行った歌ランキングというのを見ていて、ケセラセラがランクインしていたので、改めて聞いてみたんですよ。そして、日本語学習者でも聞きやすいかなと考えながら聞いていたんです。で、いつもより歌詞の単語や文法をしっかり考えながら聞いていたんですけど、なんか、いい歌詞だなって思ってきて。2回目はコメントを見ながら聞いたんですけど、このコメントがいいですね。この曲にすくわれた人が本当に多いんだなと思いました。 なんで最初に来た時と最近聞いた時では感じ方が違うんでしょうか。1年前なのに。私の心と体のコンディションも少し違ったのかもしれませんね。 私も音楽の才能があったら良かったのにと思います。楽器ができる人ってかっこいいですよね。幼稚園から10年ぐらいピアノを習いましたけど、その時はまったく興味がなくて、通わされているって思ってました。全然楽しくなくて、いやいやしていましたね。今でもピアノの話になると、母から「お金をどぶに捨てた」って言われます。 では今日はここまでにします。さようなら。

  • @박미노-b5x
    @박미노-b5x 3 หลายเดือนก่อน

    대단히 감사합니다

    • @mogumogunihongo
      @mogumogunihongo 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!