- 266
- 936 616
ヨシダシゲル(ヨッシー)の「音ライフ」
เข้าร่วมเมื่อ 8 พ.ย. 2011
"日常の中に音楽、音楽的思考を取り入れることでより活き活きとした生活を送ることのできる活動" のことです。音楽的思考を生活に取り入れていくきっかけをみなさんに「音ライフ」の活動を通してどんどんお伝えしていきたいと思います。
お問い合わせ、制作のご依頼はホームページかSNSのDMでお願いします。
You can talk to me in English.Please message through our website or SNS DM.
お問い合わせ、制作のご依頼はホームページかSNSのDMでお願いします。
You can talk to me in English.Please message through our website or SNS DM.
QUEEN / Bohemian Rhapsody ボヘミアン・ラプソディ【ピアノ弾き語りcover】
チャンネル登録→th-cam.com/channels/9S-GhLSlGAV4H7vV1Er3wg.html
今回カバーするにあたって改めて歌詞の和訳を見てみるとすごいこと歌ってるなと。たまに母の日とかにテレビで使われてるの観ますが、お母さんからしたらとんでもないですね。笑
【ヨシダシゲル(ヨッシー)プロフィール】
Twitter(X)
denshi_yoshida
Instagram
yoshidashigeru
TikTok
www.tiktok.com/@yoshidashigeru_music
【Homepage】
作曲、レビュー等の依頼はホームページのフォームからお願いいたします。
yoshidashigeru.com/
今回カバーするにあたって改めて歌詞の和訳を見てみるとすごいこと歌ってるなと。たまに母の日とかにテレビで使われてるの観ますが、お母さんからしたらとんでもないですね。笑
【ヨシダシゲル(ヨッシー)プロフィール】
Twitter(X)
denshi_yoshida
yoshidashigeru
TikTok
www.tiktok.com/@yoshidashigeru_music
【Homepage】
作曲、レビュー等の依頼はホームページのフォームからお願いいたします。
yoshidashigeru.com/
มุมมอง: 34
วีดีโอ
YAMAHA AG03MK2ユーザー必見!知っておきたい3つのよくある質問
มุมมอง 25114 วันที่ผ่านมา
チャンネル登録→th-cam.com/channels/9S-GhLSlGAV4H7vV1Er3wg.html 質問や感想などはコメント欄までどうぞ! Apple Lightning - USB 3カメラアダプタ amzn.to/4hi49un AG03 MK2 amzn.to/36Z3hvG AG03 MK2マイクセット amzn.to/3qS33O9 ElecomのUSB Cハブ amzn.to/3PcKznw iPhone15 amzn.to/3PgABSi これまでのAG系の再生リストはこちら th-cam.com/play/PLrWVy8_f0hVp1XWZrmJdQVDB_nZ-WJeRC.html AG03MK2を使って歌ってみた配信をする方法 th-cam.com/video/FQIcZw2eoYc/w-d-xo.html AG03MK2を使って弾き語り配信をする方法...
【ピアノ弾き語りCover】歌うたいのバラッド/斉藤和義
มุมมอง 6128 วันที่ผ่านมา
チャンネル登録→th-cam.com/channels/9S-GhLSlGAV4H7vV1Er3wg.html 【ヨシダシゲル(ヨッシー)プロフィール】 Twitter(X) denshi_yoshida Instagram yoshidashigeru TikTok www.tiktok.com/@yoshidashigeru_music 【Homepage】 作曲、レビュー等の依頼はホームページのフォームからお願いいたします。 yoshidashigeru.com/
【雑談】SNSに疲れたあなたへ。時間を取り戻すための3つの方法
มุมมอง 40หลายเดือนก่อน
チャンネル登録→th-cam.com/channels/9S-GhLSlGAV4H7vV1Er3wg.html 感想等あればコメントまでお気軽にどうぞ! 0:00 オープニング 0:38 実体験 1:38 1つめ 2:26 2つめ 3:45 3つめ 5:04 まとめ 6:10 エンディング SNSもフォローしてね! 【X】 denshi_yoshida 【Instagram】 yoshidashigeru 【TikTok】 www.tiktok.com/@yoshidashigeru_music ※Amazonアソシエイトを利用しています。 【Homepage】 レビュー等の依頼はホームページのフォームからお願いいたします。 yoshidashigeru.com/
【必須級】リスニング環境を徹底改善!あなたの音楽制作のクオリティを引き上げるSoundID Reference
มุมมอง 94หลายเดือนก่อน
チャンネル登録→th-cam.com/channels/9S-GhLSlGAV4H7vV1Er3wg.html 感想等あればコメントまでお気軽にどうぞ! 今回ご紹介したSoundID Reference amzn.to/3Vrn4KL マイク無しのSoundID Reference amzn.to/3ZFPaUR ご紹介したスピーカースタンド amzn.to/4f0AcgI 00:00 オープニング 00:46 キャリブレーションの必要性 02:12 スピーカーセッティング 05:18 キャリブレーション手順 07:51 使い方 11:00 DAWでの使い方 11:39 ヘッドホンでの使い方 12:56 まとめ 13:59 エンディング SNSもフォローしてね! 【X】 denshi_yoshida 【Instagram】 yos...
エド・シーラン監修!初心者でも使えるルーパーペダル『LOOPER+』をレビュー #ギター #エフェクター
มุมมอง 6453 หลายเดือนก่อน
チャンネル登録→th-cam.com/channels/9S-GhLSlGAV4H7vV1Er3wg.html 感想等あればコメントまでお気軽にどうぞ! 今回ご紹介したルーパー amzn.to/3UmtZUQ 自分が使ってるフットスイッチ amzn.to/4hq5XlV Rolandの電源アダプター amzn.to/3UlRxJB 00:00 デモ演奏 00:48 オープニング 01:34 箱開封 03:11 Looper+の特徴 04:24 4つのモード 11:13 まとめ 12:35 エンディング SNSもフォローしてね! 【Twitter】 denshi_yoshida 【Instagram】 yoshidashigeru 【TikTok】 www.tiktok.com/@yoshidashigeru_music ※Ama...
【AI作曲】初心者にもおすすめのAI作曲ツールSoundrawを試してみた #dtm #生成AI #AI作曲
มุมมอง 1033 หลายเดือนก่อน
チャンネル登録→th-cam.com/channels/9S-GhLSlGAV4H7vV1Er3wg.html 感想や質問等あればコメントまでお気軽にどうぞ! 今回ご紹介したSoudrawはこちらから soundraw.io/ja 【50%オフクーポンコード】 yoshi2024 SNSもフォローしてね! 【X】 denshi_yoshida 【Instagram】 yoshidashigeru 【TikTok】 www.tiktok.com/@yossie_music ※Amazonアソシエイトを利用しています。 【Homepage】 レビュー等の依頼はホームページのフォームからお願いいたします。 yoshidashigeru.com/
【足元ぐちゃぐちゃから解放】DTMにおけるケーブルマネジメントをやってみた。
มุมมอง 1855 หลายเดือนก่อน
【足元ぐちゃぐちゃから解放】DTMにおけるケーブルマネジメントをやってみた。
【世界的賞を受賞】”全く新しい譜面台” Kraftgeek music stand クラフトギーク #譜面台
มุมมอง 3936 หลายเดือนก่อน
【世界的賞を受賞】”全く新しい譜面台” Kraftgeek music stand クラフトギーク #譜面台
ピアノ未経験でもできる!DTM・作曲に必要なピアノ基礎練習法【メジャースケール 解説編】
มุมมอง 1966 หลายเดือนก่อน
ピアノ未経験でもできる!DTM・作曲に必要なピアノ基礎練習法【メジャースケール 解説編】
無料で曲からボーカルを削除・抽出できるツール「EaseUS Vocal Remover」の使い方-歌ってみた/Remix等におすすめ
มุมมอง 2.3K6 หลายเดือนก่อน
無料で曲からボーカルを削除・抽出できるツール「EaseUS Vocal Remover」の使い方-歌ってみた/Remix等におすすめ
【初心者必見!】15分で分かるギターのはじめ方。ギターの選び方/コード/曲練習まで #ギター
มุมมอง 917 หลายเดือนก่อน
【初心者必見!】15分で分かるギターのはじめ方。ギターの選び方/コード/曲練習まで #ギター
【待望】プロ品質ダイナミックマイク YAMAHA YDM505 / YDM707発売前先行レビュー
มุมมอง 1.3K8 หลายเดือนก่อน
【待望】プロ品質ダイナミックマイク YAMAHA YDM505 / YDM707発売前先行レビュー
2台のデバイスを切り替え可能なドッキングステーション「BenQ DP1310」は音楽制作可能かどうかレビュー #DisplayLink #MacBook
มุมมอง 2528 หลายเดือนก่อน
2台のデバイスを切り替え可能なドッキングステーション「BenQ DP1310」は音楽制作可能かどうかレビュー #DisplayLink #MacBook
【神コスパ】Youtuber/インタビューにおすすめのワイヤレスマイクHollyland-Lark M1 Duo
มุมมอง 8929 หลายเดือนก่อน
【神コスパ】TH-camr/インタビューにおすすめのワイヤレスマイクHollyland-Lark M1 Duo
【初めての音楽制作】DTMに必要な機材完全ガイド -最初に何を買うべきか?-
มุมมอง 58610 หลายเดือนก่อน
【初めての音楽制作】DTMに必要な機材完全ガイド -最初に何を買うべきか?-
【iPhone15】USB-C対応でAG03MK2をつかってライブ配信方法に少し変化があったのでお知らせします。【YAMAHA】
มุมมอง 4.1K10 หลายเดือนก่อน
【iPhone15】USB-C対応でAG03MK2をつかってライブ配信方法に少し変化があったのでお知らせします。【YAMAHA】
【プロもやっている】ベースがいる時のギターの入れ方のポイント -作曲/DTM-
มุมมอง 6611 หลายเดือนก่อน
【プロもやっている】ベースがいる時のギターの入れ方のポイント -作曲/DTM-
【初心者必見】iPhoneでDJをする方法、AppleMusic&djayで1億曲以上使えるDJ入門
มุมมอง 18K11 หลายเดือนก่อน
【初心者必見】iPhoneでDJをする方法、AppleMusic&djayで1億曲以上使えるDJ入門
【簡単解説】初心者向けRME BabyfaceとTotalMix FXでボーカル録音する方法
มุมมอง 5Kปีที่แล้ว
【簡単解説】初心者向けRME BabyfaceとTotalMix FXでボーカル録音する方法
【どっちを選ぶ】人気小型スピーカー対決:Yamaha MSP3A vs HS3 実際に試してみた結果は?
มุมมอง 19Kปีที่แล้ว
【どっちを選ぶ】人気小型スピーカー対決:Yamaha MSP3A vs HS3 実際に試してみた結果は?
【宅録・DTM】1/10のコストで手作りする!吸音パネルDIYの簡単手順と材料 #ホワイトキューオン
มุมมอง 1.2Kปีที่แล้ว
【宅録・DTM】1/10のコストで手作りする!吸音パネルDIYの簡単手順と材料 #ホワイトキューオン
【フィンガードラムはじめるなら】YAMAHA FGDP50レビュー/DTMで使うには?FGDP30との比較も
มุมมอง 8Kปีที่แล้ว
【フィンガードラムはじめるなら】YAMAHA FGDP50レビュー/DTMで使うには?FGDP30との比較も
"Santa Claus is Coming to Town" - cover by ヨッシー クリスマスソング/サンタが街にやってくる
มุมมอง 95ปีที่แล้ว
"Santa Claus is Coming to Town" - cover by ヨッシー クリスマスソング/サンタが街にやってくる
【待望の小型化】DTM、MIX、動画編集におすすめの定番モニタースピーカーHS3/HS4 YAMAHA
มุมมอง 26Kปีที่แล้ว
【待望の小型化】DTM、MIX、動画編集におすすめの定番モニタースピーカーHS3/HS4 YAMAHA
私も素人なので以前は安いマイクスタンドを使用していました。 しかし最近はブームを水平に張り出して使う事から安物の軽いスタンドではアンバランスで使用できません。 そこで少し値段が張りますがK&Mの21020Bに買い替えて安定して使用し始めました。 しかしながら重いマイクや複数マイクをステレオバーに搭載して使用すると温度変化などでブームのロックが垂れて来て危うく収録中にピアノの絃にマイクがタッチするところでした。 そこで、最近ではTAMAのカウンターウェイトを搭載したMS737BKやMS736BKを買増してブームスタンド時には使用しています。TAMAのバイスグリップはブームティルター部は、6枚の金属板同士の摩擦によって、従来よりも強力なトルクでブームの角度を固定できるようになっています。しかも、ゴム製の摩擦板のように、摩耗したり、温度変化などによってティルターの締り具合に影響が出ることもありません。 これらのことから、ブームスタンドにはK&MかTAMAを使用し搭載重量が大きい場合にはTAMAを使用しています。 th-cam.com/video/4I5D7epTJVc/w-d-xo.htmlsi=NH8JRujx9EFJvbuj しかし年寄りには搬入や搬出時には一苦労です。
これから歌枠や歌ってみたなどやって行こうと思っていたところに設定に迷い探していたところ、めちゃくちゃわかりやすく素敵な動画に出会えました。 ありがとうございます! すごく助かりました!!
嬉しいコメントありがとうございます😭励みになります!
私もギタレレが欲しくて同じことを考えていたんですが、SAVAREZの弦は高い!(オーケストラでギターを使う場合の協賛メーカーになる位だから) ハイテンションを張ればある程度解決するとは知っていましたけど、通常の元からの弦でもギリギリ使えるらしいです。かなり緩くなりますが、クラギの弾き方の基礎通りやれば(上からキッチリと押さえる)そんなに問題ないとか。近々入手しに行こうかと。中古で状態のいいのがあれば尚更ステキなんですが。
こんにちわ♪ 15:58 ここの調整したもの全て ポケカラで歌う時は どうなるのでしょうか? この設定が優先 されるのでしょうか? また、歌い終わったあとの 編集時にポケカラ内部の エフェクト使用する場合 この設定が乗っかった状態で 反映されるのでしょうか? 教えて頂けると幸いです🥺 ここの設定でイイ感じの数値が 分からなくて数ヶ月ずっと 私、迷子中なんです😢
こちら拝見いただけると助けになるかと思われます! th-cam.com/video/dyd9ILU6sv0/w-d-xo.html 7:30くらいからポケカラの解説です
@ ありがとう御座います🥹インプットミックスにすると、 controllerで設定したものが 反映される。という認識で合ってますか?
@ 今、全て調整し直して ポケカラで歌ってみたんですが 音源を停めたら設定したものが 反映(リバーブも好みな感じ)され、 音源を流すと、声がこもって小さくなります;(∩´﹏`∩);:何が悪かったのでしょうか(T_T)調整は動画の通りの数値にしてみたのですが…。(T_T)(T_T)(T_T)
初めて見ようと思ってた矢先広告ででてきて悩んでました。今は7ドルって書いてありました(笑)
ご参考になれば幸いです!笑
配信先にBGMが聞こえない問題で、挿すプラグが4極のプラグでないといけないでしょうか? 3極のプラグで色々注意点を試しながらやったのですがどうしてもBGMが配信にのらないので、、
iPhoneを配信機器として使用し、BGMを流す用として別のデバイスを繋ぐ場合、3極プラグでも問題なく動作するはずです。重要なのは、AG03MK2の設定や接続方法が正しいかどうかです。 確認すべきポイント: 1. ループバック機能 AG03MK2のループバック機能を有効にしていれば、BGMが正しくミックスされ、配信先に流れるはずです。 2. 接続の確認 3極プラグを使用する場合、AG03MK2のライン入力端子に正しく接続されているかを確認してください。 3. トラブルシューティング それでもBGMが聞こえない場合は、以下を試してみてください: • 別のケーブルを使用してみる(ケーブルの接触不良の可能性もあるため)。 3極プラグでも正常に動作するはずなので、ぜひ設定や接続を一度見直してみてください!
現在サムスンのノート20を使っております カメラアダプタってなにを使った方がいいでしょうか🥺
4極ステレオミニケーブルを使っていただく方法かと思われます!ご参考↓ manual.yamaha.com/pa/live_streaming/ag03_06/ja-JP/8447353099.html
この歌が大好きでピアノで弾き語りたいと参考になる動画を探して辿り着きました。 演奏も歌も素晴らしいです!
この歌僕も大好きです!ずっと聴いていられます。 お褒めいただきありがとうございます😭
はじめまして、機材に疎く質問をさせていただきたいです。 現在三極のLUXケーブルを使用してミキサーとiPadを繋いでいます。 自分のイヤホンからは音源が流れているのに配信上には音が載っていないという状況です。LUXケーブルを四極にすることで改善するものなのでしょうか? もしご存知でしたらお教え願えますでしょうか。よろしくお願い致します。
その場合はストリーミングアウトがINPUT MIXかLOOPBACKになっているか確認ください。もしくは音源の音量を上げるのを試してください! 4極はAndroidなどで配信の際に使うので今回のケースの解決にはならないかと思われます。
アダプターですが、最近のアイホンはUSB-Cになって増すよね?その場合、それ専用のアダプターはあるのですか? それともlightningからタイプCに変換して、アイホンにつなげばいいのでしょうか? お教え下されば幸いです。 よろしくお願いします!
USBケーブルのみでできます! こちらの動画もご参考にしてください! th-cam.com/video/QWzlv6J6YeE/w-d-xo.html
djayに対応してるパッドでもっとでかいのありますか?
最近Cubase+Babyface pro fsに変更したためとても参考になります。 ギターのLINE録音についていくつか質問させてください。 ・instr3/4のstereo オフ、-10dBVでよろしいでしょうか? ・Gainが0でも入力レベルが-10dBくらいあるのですが、そういうものでしょうか? ・Cubaseのモニタリング時と再生時で音量が違う(再生時が若干太い)気がするのですが何か設定が必要でしょうか?
最近、歌配信を始めようと思っていてag08を購入しようか迷っているのですが、サンプリングレートが48kHzまでみたいなので音質は他のオーデイオインターフェース (motu m2とか)に比べて悪いでしょうか? 配信目的だけなら 48kHzで十分でしょうか?
AG08のサンプリングレートが48kHzでも、歌配信やライブ配信には十分な音質です。一方で、MOTU M2のような96kHz対応の機種は、音楽制作やハイレゾ等の高音質な書き出し必要な場面に向いています。ただ、配信ではその違いをあまり感じないかと思われます。 AG08の魅力は、配信に特化した機能が充実している点です。 なので、配信メインならAG08、音楽制作を本格的にやりたいなら他のオーディオインターフェイスを選んでいただくのが良いかと思います。
@ 大変わかりやすい説明をありがとうございます。
好きだな
いつもありがとうございます!
ギタレレを持ってるんですが、このトラベルギターが気になって仕方がないです。買いたくなりますねー
指板がギタレレより広くて弾きやすいのが特徴ですね!ぜひご検討を。
レギュラーチューニングやってみたいのですが、弦張り替え後はどのくらいで安定しました?
レギュラーチューニングへの弦張り替え後は、最初の1〜2日間で多少チューニングのズレが出やすいですが、数日間弾いて弦が馴染むと安定しました!弦を交換した直後は、こまめにチューニングを調整しながら演奏してみてください。
@yoshida-onlife ありがとうございます!
カメラアダプターをiPhoneに接続してもその状態で充電供給ってされないですよね? 配信中充電したい時などはワイヤレス充電器など使う感じですか?
USB3カメラアダプタであればLightning端子を挿す口があるので充電しながら配信できます!おっしゃる通りワイヤレス充電器を使ってもOKですし、iPhone15以降のUSB Cの場合はUSBハブを使うことで充電しながら配信ができます!
とても分かりやすい動画で、大変ありがたいです。 一つ質問をしてもよろしいでしょうか。 BGMをPCからAUXケーブルで接続して流したいのですが、こちらの接続したイヤホンからBGMは確かに流れているのに、配信を見ている人にはそれが聞こえていないという現象が起きてしまいます。 input mix, Loopback のどちらも試しましたが同様に聞こえていないようです。原因としてどのようなことが考えられるのでしょうか。
STREAMING OUTの設定が合っているようでしたらPCからのBGM音量が小さい可能性があります。PCからの音量を大きくして試していただけると解決するかもしれません。
わかりました、それを踏まえてもう一度試してみます! わざわざ回答していただき、ありがとうございます🙇♂️
動画拝見しました。とてもやかりやすくまとめていただきありがとうございます! 1点、質問させていただいたいです。iphone SEとAG03MK2を動画の通りに接続し、17LIVEにて歌配信のテストを行いました。その際、 REVERBをかけたところ、こちらでは確かにリバーブがかかっていることが確認できたのですが、配信先のリスナーさんからはリバーブがかかっていないと指摘されました(複数人の方からあったので間違いはないと思われます)。何か、確認すべき点や考えられることはありますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
以下の点をご確認いただければと思います! 1.AG03MK2のstreaming OUT設定 AG03MK2ではモニター(自分が聴く音)にリバーブがかかっていても、実際の出力(リスナーが聴く音)にはかからない場合があります。streaming outの設定をLoopbackにして、配信先に正しくエフェクトが送られているかを確認してください。 2.リバーブのレベル設定 AG03MK2本体のリバーブレベルを気持ち大きめにしてみてください。配信先ではリバーブが聞こえにくくなることがあります。
@@yoshida-onlife 早速のご返答ありがとうございます!さっそく試してみます。 追加の質問で恐縮ですが、リバーブレベルの調整というのは、アプリ(AG Controller)で行うものでしょうか?
そうです!アプリで調整してください!
@@yoshida-onlife ありがとうございます!さっそくテストで試させていただきます!
Congratulations 🎈🍾🎊
Thank you so much 😀
@@yoshida-onlife no thanks 🙂↔️
😘
❤
こんにちは!質問させてください。 このミキサーとtm250uマイクは繋がりますか?
TM250UマイクはUSB接続専用のため、AG03MK2などのオーディオインターフェイスには直接接続できません。ただし、AG03MK2にはXLR接続やTRS接続が可能なマイクが適しています。USBマイクを使う場合は、PCに直接接続する形になりますので、用途に応じて選んでいただければと思います!
@ ありがとうございます!
とても参考になりました…… 録音する際自分に聞こえてくる音は反響?しているものでしょうか。。? 録音に問題はなさそうなのですが自分にとってかなり不快に感じてしまい……💦 対処法等あれば教えて欲しいです……😭
録音の際にもしかしたらアプリからの声と、ミキサーの音が重なってしまっているのかもしれません。本体のモニターミュートボタンを試していただくと解決するかもです
マイクが音を拾ってくれない、、、でもsigのところは光ってくれている、、、なぜ、、、iPhoneはマイクの音を拾ってくれず、、スマホ本体から録音されている、、、どうしたもんか、、、
Sigが光っているのでマイクの接続は上手くいっています。スマホとAG03MK2の接続が上手くいっていないと思われますので、Lightningカメラアダプタやケーブルに異常がないか確認いただくと良いかもしれません
@ スマホ自体、カメラアダプタをしっかり認識しているようなのですが、、やっぱり何度やり直してみてもダメだったので、ケーブルを買い直したり、ケーブルやインターフェイス、マイク買ったところにもう一度行って聞いてみます。私のスマホは機種が古いのでもしかしたらスマホが悪いかも知れませんしね!
カラオケアプリSmuleでの使用方法は同じでしょうか?
コメントありがとうございます! Smuleでの使用方法についてですが、おそらく基本的には同じ手順で設定可能です。ただし、アプリによってオーディオ設定や音声入力の仕様が異なる場合がありますので、以下のポイントを確認してください。 1. AG03MK2の接続 動画で紹介したように、iPhoneとAG03MK2をLightning-USBカメラアダプタなどを使用して接続してください。 2. Smuleアプリの設定 もしあればSmuleアプリの「マイク設定」や「オーディオデバイス」の選択で、AG03MK2を正しく認識しているか確認してください。 3. 音量バランス マイクのゲインやBGMの音量をAG03MK2で調整し、快適に歌えるバランスに設定してください。
楽しく観させていただきありがとうございます。質問1つだけ失礼します。外部マイクでなくイヤホンマイクを使う事は可能でしょうか?
ご覧いただきありがとうございます🙏端子が2つに分かれているヘッドセットなら可能なんですが、イヤホンマイクは基本的に厳しいと思います!
回答ありがとうございました。
動画参考になります TikTokの配信で使っています 普段の配信では問題ないのですが 他の配信者さんとコラボをすると毎回どの相手とでも相手側がハウってしまいます コラボするたびにマイクの接続を切っているのですが何か方法があったりしますか? 困っているのでわかれば教えていただきたいです よろしくお願いいたします
コメントありがとうございます! コラボ配信中のハウリング問題、困りますよね…。対策として以下の方法を試してみてはいかがでしょうか? 1. マイクのゲイン調整 相手の声がスピーカーからマイクに入ることでハウリングが発生する場合があります。マイクのゲインを下げてみると改善することがあります。 2. イヤホンやヘッドホンの使用 スピーカーからの音をマイクが拾わないようにするため、コラボ配信時はコラボ相手にイヤホンやヘッドホンを使用してもらうと良いかもしれません
シリアルを打ったのですが曲みたいなやつが25にしかならなかったのですが、これ明らか少ないですよね😭💦
掲載されているカメラアダプタを利用していましたがiPhone15に変わりタイプCになったので接続部分が変わってしまい、その場合は何を使用すればよいでしょうか。 カメラアダプタにUSB-C - Lightningアダプタで変換するだけでいけるのか USB-C Digital AV Multiportアダプタを買い換えないといけないのか。 違っていた場合教えて欲しいです。
データ転送可能なTYPE CのUSBケーブルのみで接続可能です!
@@yoshida-onlife何度もすみません。どの商品がいいか分からなくてAmazonなどに売っていますでしょうか。
こういうものです!あくまで自己責任でご購入ください。 amzn.to/4irGtVK
初心者です、カラオケ曲タウンロードしたい、ただ字幕あり、人の声無しにしたい、いま教えた方法もできますか?
わかりやすい説明ありがとうございます✨ルーパーって海外製品が多いですが、もし故障した時は、アマゾンは無理そうですが、楽器店なら修理や交換てできるのでしょうか??
私が購入した製品はin music Japan株式会社という代理店が入っておりましたので、万が一故障の際は代理店を通じて修理の相談はできるかと思われます!
@yoshida-onlife ありがとうございます!調べてきます!!
ポケットアンプだったらケーブルっていらないですか?
MSP3A は、バイアンプだと思う??
始めまして、この動画はiPhoneですが、Androidでも大丈夫ですか?
みんな、置けるならHS4にしようぜ! もっと余裕があるならHS5だ。これは申し分なし。 HS5の前面に電源ボリュームつまみができたら即買いしたい。使う部屋は別だが
大変、お世話になっております。もう一つ、教えて欲しいので、よろしくお願いします。iPhoneを使って動画の録音と編集はできたのですが、実は、iPhoneの文字入力が苦手でして、なかなかうまく進みません。 このiPhoneで録画した動画をパソコンに保存し、パソコンで動画の編集・加工を行いたいのですが、このようなことは可能でしょうか。 もし、可能であれば、iPhoneとパソコンの接続方法のご指導をお願いしたいのですが、いかがでしょうか。よろしくお願いします。
可能です!パソコンで接続するよりは、動画データをMaildropで送ってパソコン側でそのメールから動画をダウンロードするのが簡単かなと私は思います。 以下は参考のリンクです。 atto-internet.com/smartphone/4037.html#:~:text=iCloud%E3%81%AE%E3%80%8CMail%20Drop%E3%80%8D%E6%A9%9F%E8%83%BD,%E3%81%97%E3%81%A6%E9%80%81%E4%BF%A1%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
再度、お伺いします。iPhoneで録画した動画をパソコンに保存し、この動画をパソコンで動画の編集・加工をすることは、やはり、無理なことでしょうか。よく分からないのでよろしくお願いします。
有り難うございます。そんな方法があったのですね。私は、iPhoneとパソコンのUSB A端子又はUSB C端子と接続し、iPhoneの動画の移動を試してみましたが、送信は出来るのですが、送信した動画が音質が変化して、とても使えるものでは無かったので、大変、困っておりました。藁にもすがる気持ちで質問させていただきました。同じようなことで悩んでいる方も多いかと思います。ご指導いただいた件について、これから試してみたいと思います。
弾き語り配信の方法をアップしていただき有り難うございます。AG06を使っていますが、iPhoneに録画出来たのですが、この録画に、字幕を入れる場合は、どうすれば良いのでしょうか。動画を編集したいと思っていますが、そのやり方が分かりません。すみませんがご指導お願いします。
いくつか動画編集アプリがありますが、まずはiMovieなどから字幕を付けてみてはいかがでしょうか?
早速のご回答有り難うございます。このiMovieは、iPhoneで使用することが出来るのでしょうか。それとも、パソコンで使用して編集するのでしょうか。何しろ、初めてのことなのでよろしくお願いします。
iMovieはiPhoneに最初から入っているアプリです!
早速の回答有り難うございます。IiPhoneでの録画は、貴殿のサイトを参考に接続し、おかげさまでリバーブも取り入れることができました。本当にありがたく感謝申し上げます。早速、調べたところ、iMovieの解説動画が公開されているので、これから勉強させていただきます。有り難うございました。
こちらこそご丁寧にお返事ありがとうございます!
コメント失礼します。 Androidでやってみたんですが、Appleミュージックの曲をかけようとすると読み込めないとエラーがでてしまいます。どちらもサブスクしていて、Appleアカウントにサインインしてます。原因は何でしょうか?
質問です。タイプcのカメラアダプターのみの商品でも使用可能でしょうか?
初めてまして!ag03にコンデンサーマイク、電子ピアノを繋げで配信してます。そこで質問なんで喋りはチャンネル1、ピアノを弾いた時はチャンネル2が反映される解釈でよろしいでしょうか?
はい、繋ぎ方にもよりますが基本それで合ってます
返信ありがとうございます!色々試してみます。
設置環境に制約がなく金額も気にならないのであれば、この中だとやはりHS5がおすすめなのでしょうか? ちなみに、ツイステッドフレアポートありのHS3・HS4と従来のバスレフ型のHS5で音質に違いは感じますか?それ以前にシンプルにスピーカーサイズの大きい方がモニタリングにより適している感じでしょうか?
環境、金額に制約が無いならばHS5が良いかと思います。それでも低音はまだ弱い部分があるのでウーファーを足すなどの検討もありかと私見ですが思っております。
@@yoshida-onlife ありがとうございます!
モニタリングスピーカーとして使うのですが、 MSP3Aはミックス作業には不向きなんでしょうか? SONYのヘッドホンMDR-7506と併用する予定です。
HSシリーズの方がモニターとしては適しています。MSP3Aも不向きという訳ではないですが、私的にはやや迫力が出る音付けがされている印象です。
@@yoshida-onlife ありがとうございます!
人生はLA.LA.LAを教えて👂️?
本編はこちら th-cam.com/video/eqNasQStu5A/w-d-xo.html
演奏も素晴らしいけど声がまた素晴らしい。中学の時放課後よく弾き語りしてたのを思い出してきゅってした
アレン&ヒースは使わないのですか😢
初心者のため勉強になります!質問です! iPad Pro側では変換コネクタでAUXが刺せるのはわかったのですが、iPhone16Proで配信するのにあたり、Lightning3カメラアダプタは先がUSBCでなく、刺さらないのですが、先がCタイプでカメラアダプタと同じ機能のもの、または、Lightningから先をCタイプに変換するものを使って繋がるのか教えていただきたいです。
TYPE C - TYPE Cのケーブルで接続、配信ができます!こちら参考になさってください th-cam.com/video/QWzlv6J6YeE/w-d-xo.html
iPhoneに自分で入れた曲は使えますか? Apple musicに加入しないで使えるか知りたいです。
緊急でお願いしたいことがあります。曲はできているのですが、ボーカルを消してテロップをカラオケ風にしてもらいたいビデオを作って欲しいんですが、急ぎでできますか?