原田さんのインタビュー何回見てみてもいいですね😀。
岡部さんの2回目は日本に大きく流れを引き寄せましたね〜
2:00 船木選手の飛行は美しい✨
今思うとこの冬季オリンピックの方が東京より盛り上がったと思う。 国民の関心も感動も大きかった気がするのは自分だけ?
ふなきー!
2024年8月31日に見ております あの時テレビで見ていただけに今見ても涙が出てきます
体育の授業で、テレビ観戦しました。生徒は皆、泣いてました。校長から叱られてもいい思いで見ましたがよかったです。 のちに、道徳の授業でこの大会を取り上げ、クラスのみんなが涙したのが、ついこの間のようです。
リレハンメルで惜しく金を逃した葛西、西方の2選手の事も忘れないでね✌️
こんにちは、現場で見ていました。最悪の天気でしたが、私の一生の思い出のナンバーワンですね!また何回で 再放送してください。私の孫にも語り継ぎたいです!!!ありがとうございます😊 上越市上源入ジャンプ好きボケ老人関原72歳 です。
若き日の最高の五輪だね。
ドイツ、オーストリアを左右にして、金メダル。最高ですね!
金をとったのもすごいけど、この天候ありきでオリンピック歴史上最高の名場面
この時葛西は補欠?
小生長野生まれですが、 大学卒業後転勤を繰り返し、 残念ながら長野オリンピックを現地で雰囲気を味わうことは出来ませんでした‼️
ただ!ただ!ただ!素晴らしいの一言です!!!!👍👍👍🙏🙏🙏😔😔😔🎉🎉🎉
オレもそう思うわ!!個人的にはMVPはこの岡部だと思う!!😮😊😊
葛西は?
自分が見た五輪でナンバーワンの劇的ドラマや
未だに脳裏に焼き付いとる やっぱり船木の飛型はナンバーワン!
この原田の大ジャンプ、 WBCのイチロー韓国戦センター前ヒット、 WBCの村上さまのセンター越えサヨナラ、 感動をありがとうございました
十数年振りに観ました!!😊 この頃…元気の無くなりかけてた 日本🇯🇵に…文字通り“再び…”と云った 機運が盛り上がっていた😊 その後、平成~令和に掛けて その風は吹くこと無く現在に至る…😢 もう、日本🇯🇵に風が吹き世界の日本と して、蘇ることは無いのだろう… 戦後レジームの脱却と共に… 我が日本🇯🇵は…大切な何かをも 脱却し、忘却の彼方に置いてきて しまい、夢見ることすら出来ない…。 このまま衰退し、一部の上級国民だけ が、生き残り…日本🇯🇵を支えてきた 一生懸命な、頑張る、挫けない日本人は 絶滅し、国家は中米の属国になり、 亡国と成り果ててしまうのか…😢 勤勉で真面目な日本民族から 楽をして暮らしたい日本民族になり そして…亡国となる……。 コレでいいのか?? 悲しすぎる…何のために生きているか 分からずに、生涯の幕を閉じてゆく… 淋しい…寂しすぎる😢人生だった… そう感じながら涙を流しながら あの輝きを取り戻し始めた日本🇯🇵に 思いを馳せ、このオリンピックを 鑑賞しています…ありがとう😊
リレハンメルの悔しさ晴らした!日の丸飛行隊ここにあり!
当時5歳だったけれど、鮮明に覚えてます。原田選手のインタビューを聞いて、皆じゃなくて俺(たち)が頑張ったって言って良いよなぁ😂と父が言ってた事が印象的でした。あれから月日が経ち、ヒノマルソウルをみて、原田選手がなぜ皆って言ったのか少しわかった気がしました。今何度みても感動!!!
裏の金メダリストは中止の流れを払拭したテストジャンパー陣🎉
裏の金メダリストは中止の流れを払拭したテストジャンパー陣。
全員20.0って圧巻やわ!!
国家権力使うとこんなイベントできるんだな
2本そろえたのは…斎藤だけだったからな~
ヒノマルソウル観てこれ観てる。 色んな人の思いを背負っているんだ。 凄いことだと思った。
原田選手からプレッシャーの意味を教わった。
当時この模様は、アメリカではCBSで夜に録画放映されました。日本で行われるオリンピックで日本の選手がメダルに届くであろう種目として、かなり大きく取り上げられていました。中でも原田選手は日本で”Happy Harada"と呼ばれているとして、また前年1997年の世界選手権のラージヒルチャンピオンとして、大々的に取り上げられました。 原田選手の2回目は着地の際に手をついているので、転倒扱いになると解説していました。4位のビドヘルツル選手との差はわずか0.1ポイント。オーストリアチームからの抗議がなかったのが不思議です。
岡部、斉藤の活躍が一番
2023年9月1日に観ても、凄く感動しています。⛄🎿やっぱり素晴らしいなぁ~🤗また北海道に冬季五輪をもう一度お願いします。🙇⛄
幼少期の鮮明に覚えている記憶の中の一つです。 時折見たくなるんだよな~ 思い出をありがとうございます。
日本中が歓喜に沸き立った😂この感動はおそらく今後の日本スポーツにあり得ないだろう。しかもオリンピックで。 一昨年の東京オリンピックが無観客でしぼんで見えた。
今から25年前の今日、1998年2月17日、スキージャンプ団体で金とった時、岳温泉の駐車場でゴムタイヤチェーンを装着中でラジオで聞いていた。そして新野地温泉相模屋旅館で宿泊した。
やはり金メダルの実況はNHKの工藤三郎アナが良いですね。落ち着いた口調の中にも興奮が伝わることと、その競技を知り尽くした知識に裏付けされた的確な実況。 その前は島村アナも良かったです。 最近はオリンピック実況の質が…
ヒノマルソウルみてからまた長野オリンピック蘇って来た!
この頃は緑のトゥービートとかいうラインが無いのが良い。あのラインでかすぎて邪魔なんですよね ビドヘルツルの飛形点が異様に高いのがきになりますなぁ
地味にソイニネンが船木より失敗して負け確定したんよな… アホネンがあのグループで悪くない結果出してただけに悔やまれる
当時僕は子どもで、このインタビューはメチャメチャいじられてネタ的なイメージだったけど、大人になった今見てみると泣ける
3:07「俺じゃないよ みんななんだ みんな」 テストジャンパーの25人がいなかったら金メダルら叶わなかった
映画ヒノマルソウル観て来ました! 感動をありがとうm(_ _)m
ヒノマルソウルと言う映画を観てからこのインタビューを振り返ると、感慨深いですね😭😭😭
この団体 いつも原田のおかげみたいな映像あるけど MVPは 岡部です
俺は絶対にこんなもんでリラハンメルの原田を許せない!! 原田よりこれは岡部を評価すべき!俺は小さい男だからリラハンメルの原田が未だにハラタツノリ! その次にBS混線したNHKの酷さも忘れられない!!
ソイニネン銀なのに、なんで飛び終わった後の順位3位と出たのだろうか?ミスで誰かが2位に入ってた?(その時原田の決まってないスコアは暫定でも入ってたのか、など気になる。)
何回見てもほのぼのしますし、飽きないですね。生まれ変わったらやってみたいスポーツですね。
olympic公式が選ぶ、「史上最も象徴的なジャンプ」でも長野が1位でしたね。 冬の雪山に群衆がぎっしりと、しかし整然と並び、熱く応援する。普段静かな日本人が熱狂してる。 そして史上初の全員20点満点と、26年ぶりのホスト国優勝とすばらしいものでした。
長野オリンピック、素晴らしい‼️私の意見ですが、日本ジャンプ陣に火をつけてくれたのは、岡部選手と思っているのです。ノーマルで金メダルを逃し、少し残念な結果だったのに、岡部選手がラージヒルの1回目で、130mの大ジャンプをして、一気に盛り上がりました。
原田さんのインタビュー何回見てみてもいいですね😀。
岡部さんの2回目は日本に大きく流れを引き寄せましたね〜
2:00 船木選手の飛行は美しい✨
今思うとこの冬季オリンピックの方が東京より盛り上がったと思う。 国民の関心も感動も大きかった気がするのは自分だけ?
ふなきー!
2024年8月31日に見ております あの時テレビで見ていただけに今見ても涙が出てきます
体育の授業で、テレビ観戦しました。生徒は皆、泣いてました。校長から叱られてもいい思いで見ましたがよかったです。 のちに、道徳の授業でこの大会を取り上げ、クラスのみんなが涙したのが、ついこの間のようです。
リレハンメルで惜しく金を逃した葛西、西方の2選手の事も忘れないでね✌️
こんにちは、現場で見ていました。最悪の天気でしたが、私の一生の思い出のナンバーワンですね!また何回で 再放送してください。私の孫にも語り継ぎたいです!!!ありがとうございます😊 上越市上源入ジャンプ好きボケ老人関原72歳 です。
若き日の最高の五輪だね。
ドイツ、オーストリアを左右にして、金メダル。最高ですね!
金をとったのもすごいけど、この天候ありきでオリンピック歴史上最高の名場面
この時葛西は補欠?
小生長野生まれですが、 大学卒業後転勤を繰り返し、 残念ながら長野オリンピックを現地で雰囲気を味わうことは出来ませんでした‼️
ただ!ただ!ただ!素晴らしいの一言です!!!!👍👍👍🙏🙏🙏😔😔😔🎉🎉🎉
オレもそう思うわ!!個人的にはMVPはこの岡部だと思う!!😮😊😊
葛西は?
自分が見た五輪でナンバーワンの劇的ドラマや
未だに脳裏に焼き付いとる やっぱり船木の飛型はナンバーワン!
この原田の大ジャンプ、 WBCのイチロー韓国戦センター前ヒット、 WBCの村上さまのセンター越えサヨナラ、 感動をありがとうございました
十数年振りに観ました!!😊 この頃…元気の無くなりかけてた 日本🇯🇵に…文字通り“再び…”と云った 機運が盛り上がっていた😊 その後、平成~令和に掛けて その風は吹くこと無く現在に至る…😢 もう、日本🇯🇵に風が吹き世界の日本と して、蘇ることは無いのだろう… 戦後レジームの脱却と共に… 我が日本🇯🇵は…大切な何かをも 脱却し、忘却の彼方に置いてきて しまい、夢見ることすら出来ない…。 このまま衰退し、一部の上級国民だけ が、生き残り…日本🇯🇵を支えてきた 一生懸命な、頑張る、挫けない日本人は 絶滅し、国家は中米の属国になり、 亡国と成り果ててしまうのか…😢 勤勉で真面目な日本民族から 楽をして暮らしたい日本民族になり そして…亡国となる……。 コレでいいのか?? 悲しすぎる…何のために生きているか 分からずに、生涯の幕を閉じてゆく… 淋しい…寂しすぎる😢人生だった… そう感じながら涙を流しながら あの輝きを取り戻し始めた日本🇯🇵に 思いを馳せ、このオリンピックを 鑑賞しています…ありがとう😊
リレハンメルの悔しさ晴らした!日の丸飛行隊ここにあり!
当時5歳だったけれど、鮮明に覚えてます。原田選手のインタビューを聞いて、皆じゃなくて俺(たち)が頑張ったって言って良いよなぁ😂と父が言ってた事が印象的でした。あれから月日が経ち、ヒノマルソウルをみて、原田選手がなぜ皆って言ったのか少しわかった気がしました。今何度みても感動!!!
裏の金メダリストは中止の流れを払拭したテストジャンパー陣🎉
裏の金メダリストは中止の流れを払拭したテストジャンパー陣。
全員20.0って圧巻やわ!!
国家権力使うとこんなイベントできるんだな
2本そろえたのは…斎藤だけだったからな~
ヒノマルソウル観てこれ観てる。 色んな人の思いを背負っているんだ。 凄いことだと思った。
原田選手からプレッシャーの意味を教わった。
当時この模様は、アメリカではCBSで夜に録画放映されました。日本で行われるオリンピックで日本の選手がメダルに届くであろう種目として、かなり大きく取り上げられていました。中でも原田選手は日本で”Happy Harada"と呼ばれているとして、また前年1997年の世界選手権のラージヒルチャンピオンとして、大々的に取り上げられました。 原田選手の2回目は着地の際に手をついているので、転倒扱いになると解説していました。4位のビドヘルツル選手との差はわずか0.1ポイント。オーストリアチームからの抗議がなかったのが不思議です。
岡部、斉藤の活躍が一番
2023年9月1日に観ても、凄く感動しています。⛄🎿やっぱり素晴らしいなぁ~🤗また北海道に冬季五輪をもう一度お願いします。🙇⛄
幼少期の鮮明に覚えている記憶の中の一つです。 時折見たくなるんだよな~ 思い出をありがとうございます。
日本中が歓喜に沸き立った😂この感動はおそらく今後の日本スポーツにあり得ないだろう。しかもオリンピックで。 一昨年の東京オリンピックが無観客でしぼんで見えた。
今から25年前の今日、1998年2月17日、スキージャンプ団体で金とった時、岳温泉の駐車場でゴムタイヤチェーンを装着中でラジオで聞いていた。そして新野地温泉相模屋旅館で宿泊した。
やはり金メダルの実況はNHKの工藤三郎アナが良いですね。落ち着いた口調の中にも興奮が伝わることと、その競技を知り尽くした知識に裏付けされた的確な実況。 その前は島村アナも良かったです。 最近はオリンピック実況の質が…
ヒノマルソウルみてからまた長野オリンピック蘇って来た!
この頃は緑のトゥービートとかいうラインが無いのが良い。あのラインでかすぎて邪魔なんですよね ビドヘルツルの飛形点が異様に高いのがきになりますなぁ
地味にソイニネンが船木より失敗して負け確定したんよな… アホネンがあのグループで悪くない結果出してただけに悔やまれる
当時僕は子どもで、このインタビューはメチャメチャいじられてネタ的なイメージだったけど、大人になった今見てみると泣ける
3:07「俺じゃないよ みんななんだ みんな」 テストジャンパーの25人がいなかったら金メダルら叶わなかった
映画ヒノマルソウル観て来ました! 感動をありがとうm(_ _)m
ヒノマルソウルと言う映画を観てからこのインタビューを振り返ると、感慨深いですね😭😭😭
この団体 いつも原田のおかげみたいな映像あるけど MVPは 岡部です
俺は絶対にこんなもんでリラハンメルの原田を許せない!! 原田よりこれは岡部を評価すべき!俺は小さい男だからリラハンメルの原田が未だにハラタツノリ! その次にBS混線したNHKの酷さも忘れられない!!
ソイニネン銀なのに、なんで飛び終わった後の順位3位と出たのだろうか?ミスで誰かが2位に入ってた?(その時原田の決まってないスコアは暫定でも入ってたのか、など気になる。)
何回見てもほのぼのしますし、飽きないですね。生まれ変わったらやってみたいスポーツですね。
olympic公式が選ぶ、「史上最も象徴的なジャンプ」でも長野が1位でしたね。 冬の雪山に群衆がぎっしりと、しかし整然と並び、熱く応援する。普段静かな日本人が熱狂してる。 そして史上初の全員20点満点と、26年ぶりのホスト国優勝とすばらしいものでした。
長野オリンピック、素晴らしい‼️私の意見ですが、日本ジャンプ陣に火をつけてくれたのは、岡部選手と思っているのです。ノーマルで金メダルを逃し、少し残念な結果だったのに、岡部選手がラージヒルの1回目で、130mの大ジャンプをして、一気に盛り上がりました。