- 56
- 211 330
すぎた_farm
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 10 พ.ค. 2021
まさかこんなことに⁉ 一人農家 農業継続の危機 2024
会社を退職、農業を始めて一年目、早くも危機がやってきました。
みかんの収穫の時期になりましたが、しばらく農作業が出来ません。人生初の入院です。入院中にはいろいろと今後のことを考え不安でしたが、なんとか復活できそうです。
病名は鼠経ヘルニア、脱腸です。高齢の男性が重い荷物を持ったりの急な重労働を始めるとなりやすいそうです。弱った筋肉の隙間から腸が出てくるという現象です。手術は腹腔鏡手術でおなかに3つの穴を開けてカメラ、アームを使って筋肉の隙間の穴があいたところにメッシュをあてて補強するというものです。
# 一人農業
# 鼠径ヘルニア
# 脱腸
みかんの収穫の時期になりましたが、しばらく農作業が出来ません。人生初の入院です。入院中にはいろいろと今後のことを考え不安でしたが、なんとか復活できそうです。
病名は鼠経ヘルニア、脱腸です。高齢の男性が重い荷物を持ったりの急な重労働を始めるとなりやすいそうです。弱った筋肉の隙間から腸が出てくるという現象です。手術は腹腔鏡手術でおなかに3つの穴を開けてカメラ、アームを使って筋肉の隙間の穴があいたところにメッシュをあてて補強するというものです。
# 一人農業
# 鼠径ヘルニア
# 脱腸
มุมมอง: 43
วีดีโอ
菌とこ その後 初夏6月 菌ちゃん農法収穫
มุมมอง 1894 หลายเดือนก่อน
菌とこの初夏 収穫が始まっています きゅうり、なす、ピーマン、トマト 無肥料 無農薬、この夏は自給出来そうです #菌ちゃん #夏野菜 #菌とこ
有機で育てたすいか 初物 収穫しました
มุมมอง 614 หลายเดือนก่อน
米ぬかぼかしや、生ごみで作った肥料ですいかを育てました。初物を収穫して美味しくいただきました。 #有機栽培 #すいかの収穫
2024 休耕田代かき 今年の最後の代かきです トラブルなく無事に終わりました
มุมมอง 1745 หลายเดือนก่อน
去年から始めた休耕田での稲作、今年で2年目です。去年は田植え機がはまって動けなくなるなどのトラブルがあった田んぼです。穴を砂で埋めるなどの対策と荒代かき、仕上げの代かきを別の日にやるなどの対応をしています。今年もおいしいお米がとれるように励んでいます。
畑の真ん中で ユンボのユンボのキャタが外れてしまいました ヤンマーVio10 ゴムクローラー
มุมมอง 6726 หลายเดือนก่อน
畑での作業中にユンボのキャタ、ゴムクローラーが外れてしまいました。グリスを抜いてテンショナーを緩めて、、、は面倒なので、まずはバールで無理やりはめようかなと作業を始めましたが、、、
ハローで耕耘 代かき前の田んぼの耕耘をハローでやりました
มุมมอง 1.6K6 หลายเดือนก่อน
コシヒカリの田植えも終わって次はニコマルの準備です。代かき後のハローを標準ロータリーに取り換えるのが面倒なのでハローで耕耘作業をしました。なんとか大丈夫そうですよ。 #耕耘 #ハロー #田植え
田植え 2024コシヒカリ 2年目の乗用田植え機
มุมมอง 1.6K6 หลายเดือนก่อน
今年初めての田植えをしました 去年乗用田植え機を買って今年で2年目です。使い方は簡単なはずですが、なかなか慣れません。去年は違う田んぼではまってしまい動けなくなるトラブルがありました。今年も緊張しましたがコシヒカリの田植えは無事に終わりました。 #田植え #コシヒカリ #イセキPQ4
有機栽培出来るかな すいか植付け2024 肥料は 納豆菌米ぬかぼかし 発酵させた生ごみ 野菜残さ みかんの焼却灰
มุมมอง 3526 หลายเดือนก่อน
これまでの動画でやってきたことを色々合わせてすいかの有機栽培をはじめました。うまくいけば、この夏は美味しいすいかが食べ放題ですかね。食べきれない数が出来る予定なので近所に配ります。 #有機栽培 #すいか #ぼかし
草がたくさん生えてしまった田んぼの 代かき をしました 2024
มุมมอง 13K6 หลายเดือนก่อน
耕耘のしかたが悪かったのか、代かき前の田んぼに草がたくさん生えてしまいました。この後のことも考えて、今年は荒代かきと本代かきとを別の日程でやることにしました。 いつもは2回を続けてやってしまいますがサラリーマンを辞めて日程にも余裕があるのでこんなやり方も出来るようになりました。 #田植え #代かき
代かきの準備 トラクター ハロー取付け クイックヒッチ のない イセキのトラクターにヤンマーのハローです
มุมมอง 2.8K6 หลายเดือนก่อน
代かき が近付いてきたので トラクターの作業機を標準のものからハローに付け替えました。クイックヒッチが付いていないタイプなので取替は面倒ですがなんとか完了しました。連休に田植えが出来るように準備しています。 #代掻き #田植え #ハロー #クイックヒッチ
菌とこ 春の植付け 202404 無肥料無農薬 菌ちゃん農法やってます
มุมมอง 5816 หลายเดือนก่อน
吉田先生の講義を聞いて2月に作った菌とこ 待ちに待った春が来たので夏野菜を植えました。定番のピーマン、パブリカ、なす、とまと、きゅうり。まだ空きがあるので何か追加で植えていこうと思ています。無肥料無農薬、商売にするのは難しいですが憧れですね。実りの夏が楽しみです。この夏の我が家の食卓に並びますかね。うまくいったらおすそ分け、報告します。 #菌ちゃん農法 #無肥料無農薬 #糸状菌 #自然栽培
退職記念 みかん植付け2024
มุมมอง 1876 หลายเดือนก่อน
退職の記念にみかんの苗を植えました。植えて3週間が経ち新芽も湧いて順調に育っています。美味しいみかんができるかな。楽しみがまた増えました。 #定年退職 #みかんの植付け #就農
苗踏みローラー を作りました プール育苗 で丈夫な苗に育てます
มุมมอง 3107 หลายเดือนก่อน
欲しかった苗踏みローラーを自分で作ってみました。小さなハウスでも使いやすいピッタリサイズ。しかもほぼ廃材で作れたので材料代1,000円くらいで格安。これで丈夫な苗が出来て美味しいお米が出来たらいいですよね。楽しみが増えました。今年もプールでコシヒカリの苗を作っています。 #苗踏みローラー #プール育苗 #コシヒカリ
チコちゃんに叱られる キョエちゃん にそっくりな からす ? 九官鳥 ? 新種? 突然そいつはやってきました 不思議な鳥のオブジェ
มุมมอง 667 หลายเดือนก่อน
チコちゃんに叱られるに出ていたキョエちゃんにそっくりな鳥が洲崎山のみかん畑に突然やってきました。キョエちゃんみたいにお話はしてくれません。無口で不愛想です。 サラリーマンをやめて実家の農業を手伝い始めましたが今年は雨が多くて農作業が出来ないひが多かったので作ってみました。まだみかんの剪定が終わっていませんが完成したので畑で一人遊び楽しんでいます。 洲崎山で出会えるかもです。 こんな事して遊んでたらチコちゃんに叱られますかね? #チコちゃんに叱られる #キョエちゃん #カラス #案山子
マダニ に嚙まれました 色々調べましたが結局ピンセットで取りました。 怖い、野山はダニがいっぱいってことですね。
มุมมอง 728 หลายเดือนก่อน
野良猫のみゃーちゃんがマダニに噛まれていたのでピンセットで取りました。マダニはすぐ近くにいっぱいいるってことですね。農作業では草むらに入ることが多いので怖いですね。 #マダニ #野良猫
ウイングモア修理 ウイングモアが壊れました。カバーが錆びてヒンジが取れました。高額修理を回避して自分で修理、機能は回復出来ました。
มุมมอง 4.9K9 หลายเดือนก่อน
ウイングモア修理 ウイングモアが壊れました。カバーが錆びてヒンジが取れました。高額修理を回避して自分で修理、機能は回復出来ました。
まだ間に合う 菌とこ作ってみました 菌ちゃん農法 無肥料無農薬 菌ちゃんの床上手
มุมมอง 2.3K9 หลายเดือนก่อน
まだ間に合う 菌とこ作ってみました 菌ちゃん農法 無肥料無農薬 菌ちゃんの床上手
生ごみが肥料に#3 回転するコンポスト に生ごみと米ぬかぼかしを入れて2週間 イメージと違うので新しい菌を投入します
มุมมอง 2649 หลายเดือนก่อน
生ごみが肥料に#3 回転するコンポスト に生ごみと米ぬかぼかしを入れて2週間 イメージと違うので新しい菌を投入します
今日は農作業を休んで ドライブ & ランチ 20年ぶりの旧友に会いに海カフェさんへ
มุมมอง 1029 หลายเดือนก่อน
今日は農作業を休んで ドライ & ランチ 20年ぶりの旧友に会いに海カフェさんへ
生ごみが肥料に #2 回転するコンポスト に 生ごみと米ぬかぼかしを入れたら 生ごみが発酵 しました。 自作 生ごみ処理機です
มุมมอง 1.5K9 หลายเดือนก่อน
生ごみが肥料に #2 回転するコンポスト に 生ごみと米ぬかぼかしを入れたら 生ごみが発酵 しました。 自作 生ごみ処理機です
生ごみを肥料に変える‼ 欲しかった 生ごみ処理機 DIYで作ってみました。 納豆菌で発酵した米ぬかで分解できるかな 地球にやさしいSDG'S 循環型農業 自然農法へ 2024
มุมมอง 20710 หลายเดือนก่อน
生ごみを肥料に変える‼ 欲しかった 生ごみ処理機 DIYで作ってみました。 納豆菌で発酵した米ぬかで分解できるかな 地球にやさしいSDG'S 循環型農業 自然農法へ 2024
やっぱり凄い ウッドストーブ式 ドラム缶焼却炉 2024年はみかんの木の焼却処理から始まりました
มุมมอง 3.3K10 หลายเดือนก่อน
やっぱり凄い ウッドストーブ式 ドラム缶焼却炉 2024年はみかんの木の焼却処理から始まりました
色彩選別機を使って精米した後の白米を選別しています。カメムシなどによる黒点米などを取り除いてくれます。減農薬でも安心して白いお米が食べられます。間もなく1年、2023新米も食しました。買って良かった。
มุมมอง 2Kปีที่แล้ว
色彩選別機を使って精米した後の白米を選別しています。カメムシなどによる黒点米などを取り除いてくれます。減農薬でも安心して白いお米が食べられます。間もなく1年、2023新米も食しました。買って良かった。
5分でわかる 簡単 きれい ドラム缶蓋 開け方 ドラム缶の蓋が使えるように綺麗に外します グラインダー、ハンマー、たがねでOK How to open the lid of a dram can
มุมมอง 10Kปีที่แล้ว
5分でわかる 簡単 きれい ドラム缶蓋 開け方 ドラム缶の蓋が使えるように綺麗に外します グラインダー、ハンマー、たがねでOK How to open the lid of a dram can
コンバインで稲刈り 休耕田再生 完結編#8 2023 ヤンマーGC322 にこまるの収穫 秋晴れの青空の下 トラブルもなく
มุมมอง 2Kปีที่แล้ว
コンバインで稲刈り 休耕田再生 完結編#8 2023 ヤンマーGC322 にこまるの収穫 秋晴れの青空の下 トラブルもなく
無煙炭化器 を作りました この冬は楽しく 竹炭作りが出来そうです I made a kettle to make banboo charcoal with no smoke .
มุมมอง 6Kปีที่แล้ว
無煙炭化器 を作りました この冬は楽しく 竹炭作りが出来そうです I made a kettle to make banboo charcoal with no smoke .
洲崎山 篇 こどもの国駅 を降りて ベビースターCM の町へ 2023 おやつカンパニーさん ありがとう R.S.H.Oyaz's さんありがとう
มุมมอง 145ปีที่แล้ว
洲崎山 篇 こどもの国駅 を降りて ベビースターCM の町へ 2023 おやつカンパニーさん ありがとう R.S.H.Oyaz's さんありがとう
フローリングの上で田植えをやるとしたら、どのような影響がありますか
ごめんなさい😅フローリングが何かがわかりません😂
購入価格は大体どのぐらいですか?
こんにちは。新品で130万円くらいかなと思います。私は購入を検討している時にたまたま中古品を見つけて100万円で手に入れました。50時間しか使っていなかったのでほぼ新品でした。
残念なお知らせ 7月の梅雨に入って虫が湧いてしまいました。湿度が高く中に水滴もつきべちゃべちゃになり、虫さんが。 乾燥すら様な工夫が必要なようです。
収穫、楽しみですね。
毎朝毎朝、畑を覗くのが楽しみです
ラッキーでしたね!でもまた外れる可能性が😅
ほんとにラッキーでした。助かりました。時間のある時に調整しようと思います。
お世話になります。 当方も初めて2回やってみました やっぱり良いですね! ワラが全く浮いて来ませんでした。 良かったです。
うまくいって良かったです。ご報告ありがとうございます
まあ何が何でも本家の製品は値段高過ぎだよ あれじゃ普及しねぇわwww
とてもいい製品なんですけどね
私もバキバキのカバーを補強しました。 ワイヤも切れて針金固定でした。 ワイヤは新品に換えたのですが2年もたず。 針金と併用がよいかもしれません。 あと、直したバキバキカバーを元に戻す時、機体を横倒しではなく逆さまにして作業したところリコイルスターターが引けなくなりました。 どうやらオイルがクランクケースに入ってしまっのではと推測します。 せっかくの修理がエンジンダメにしてしまったようです。 現在エンジンを降ろして直すか載せかえるか思案中です。 これから草刈りシーズンなのに。 長文失礼しました。
コメントありがとうございます。この機械はほんとうに重宝します。高価な機械なので出来るなら自分で直したいですよね。修理を始める前までエンジンがかかっていたなら直せそうですね。
こんばんは、お疲れ様です。我が家のトラクター逆転が、出来ていません。また、近所の農家も、セコギアに、入れられる方も、ありますね。我が家の父や、近所の農家ら〜 ローギアに、入れるそうですか先日、TVののニュースで、安全バー、して、ロータリー上げて、いました。また、左右確認、後方確認する様に、流れていました。我が家の近所の農家も、トラクター乗って、上手な方も、2名います。また、もう一人の人は、毎年、荒ぐれ田の真ん中混ぜて、注意されています。我が家は、父と畑のアグロステンマ、カスミソウ、ナデシコ、金魚草、白い花咲く大きいものに、田のヤグルマソウ、ナデシコ切りました、庭のアルストメリアも、取りました、また、母も、麦収穫していました。また、父田のマルチ片付けしていました。また、近所の農家は、家の上草刈り、、みかん🍊の消毒、休耕田の草刈りしたり、菜種の所したり、していました。
私もこれまでは1回だけでした。 今年は荒代、本代それぞれやろうと思います。 そのため、本画像はとても参考になります。 (稲ワラは後々厄介ですよね)
コメント頂くとはげみになります。ありがとうございます。無事に田植えも終わりました。
多くの人は、この動画のように畝はつくるのですが、栽培動画が投稿されていません。 同じ動画にならないように、栽培動画を期待します。
コメントありがとうございます。もうじき春の植付けになります。その様子も記録出来るようにしたいと思っています。収穫はその先ですね。
これはいいよ。と聞いて素直にやってみようとする姿、とても素敵です。 大きな畝を一人でよく頑張られましたね!あっぱれです😊
いつもわからないことばかりで適当にやってますが、この菌とこはピピってきました。きっと良い結果がまっているに違いない。とりあえず夏野菜を植えるつもりです。コメントありがとうございます。🙂
お疲れ様です❗ 自分も2日かけてカバー修理しました✨ 溶接が下手で穴が空いては埋めの作業が無限になったのでそこそこで止めやした😅 とりあえず草刈れれば⭕ですね❗
私も溶接は普段あまりしないのでかなり手こずりました。薄い鉄板はすぐに穴が開いてしまうので修理してるのか壊しているのかって感じでした。そこそこは大事ですね。
🐦感動しました🐤……………✴️☺️✴️自分も作りま~🙋す✴️(o^ O^)シ彡☆
ありがとうございます。楽しんで頂けて良かったです。農作物もそうですが、もの作りは楽しいです。😋
私も久し振りにお会いしたいです。中国から6年振りに戻ってきました!くろせ
🤩早々と会社は辞めてしまいました。自由な時間はいっぱいあるのでまたどこかで会えればいいですね😄昨日は幸寿司でランチしてました。
ぜひ、よろしくお願いします!
お疲れ様です。 今は農機具も高くなってますから自分で使う機械なら わざわざ高いお金を払ってまで機械屋さんに頼まなくても 立派な修理だと思います。
小規模な農家なので出来るだけの事は自分でやれるようにしたいのですが難しいことばかりです。コメントありがとうございます。
口が残るからピンセットとかは良くないって聞きますね、小型の釘抜きみたいなので引っ掛けて回して取る人間用の道具も有るみたいです。 犬猫は首の後に散布するダニ・ノミの薬もありますよ。
コメントありがとうございます。口が残るといけないとは聞いていたのでそこは気を付けました。おかげで猫の毛もたくさん抜けました😱基本野良猫なのですぐにダニをつけてきます。どうしたものでしょうね😭
@@sugita_farm 首の後に散布するダニ・ノミの薬有るのでたまにさしてみてはどうでしょうか? かわいそうだけど虚勢して家に閉じ込めるのもありかと思いますよ。
分かりやすいです。
それは良かったです🙂コメントありがとうございます
半分程度、地面に埋める方法でも安定します。
今度試してみます。ありがとうございます😊
出口断面積を 60~70% に絞った、大型のHobo stove。 前回より更なる改良で、よく考えました。 このドラムストーブの構造は波トタンの外側保温なのでかなり長寿命ですね。 高さはこの1/2で十分ですが、ドラムを1/2に切るのは大変ですけどね。 私は高速グラインダーを1ケ焼損してしまいました。 ご近所に迷惑にならずほぼ無煙。 いい動画をありがとうございました。
ありがとうございます🙂
作業が手際良くきれいで心がこもっていて(だからきっと菌ちゃんたちも喜んでますよ)、畑づくり慣れている方はすごい!ど素人の私はレイズドベッドにしましたが、それでも土運び何日もかけてしました。植え付け時期になるのが楽しみですね!
ありがとうございます。コメント頂けて励みになります😊
😄初めて中古のドラム缶を手に入れ、蓋を外す方法で悩んでいました。構造が分かれば、この方法が最適でした。蓋も蓋として使えるし、嫌な切り口も出来ませんでした。もみ殻燻炭を作ります。ありがとうございました。
お役に立ててよかったです。
美しい畝が出来ましたね🎵とても丁寧ですね😊これからが楽しみですね‼️
ありがとうございます。何を植えようか楽しみです。
植え付けの動画を楽しみに待ちますね😃
どこかで売られてますか?
こめんと有難うございます。私の作ったものの販売はありませんが、モキ製作所さん www.moki-ss.co.jp/ のオンラインショップで直接購入できますし、yahooショッピングなどで無煙炭化器で検索するといろいろ出てきますよ。私の作ったものはM100相当になります。 一つあると凄く助かりますが、高額なので私は自分で作っています。
@@sugita_farm 存じてますが、7万は高いっす!
そうなんですよね。近くに作ってくれる方がいるといいですね😅
畝上げ「つらいよね🥵」僕は半年経っても3本の畝が完成していません🤐
実は今回のうね作りは3日かかっています。よく見ると服装が変わっています😕ほんと大変です。
これを作れるの凄いです😊
ありがとうございます。特別な道具はいらないので、中学校の時の板金の授業の復習でできました。いい授業を受けておいて役に立ちました。
お疲れ様でした♪
毎日あっという間に過ぎていきます😊
凄いですねーこれ。 あっぱれ!! 中華鍋100個おきたいです。
一つしかおけませんでした😂
以前から気になっていた製品ですが、実は「特許はすでにきれていた」の動画をみつけて、本家を気にすることなく作ってしまってもいいという、嬉しい情報。
そうなんですね。ありがとうございます。
生ゴミ当番がなくなることをお祈りします。(笑)よいアイデアですね。♥参考にさせていただきます。結構手で掻き回すのが大変なので。
コメントありがとうございます。うまくいくことを願って回しています。いい種菌があってら教えて頂けると嬉しいです
超よく燃える!見てて気持ちいいー ガルバリウムは固定されてないの?上部はまげたが、下部は曲げてないの?
コメントありがとうございます。ガリバリウムはドラム缶の上から被せてあるだけで固定はしていません。どちらかが先に痛んだら着せ替えが可能です。上部のみペンチで折り曲げました。6尺を2分割すると丁度いい寸法になりました。別で制作動画も載せていますので参考になればと思います。
@@sugita_farm 有り難うございました。 無駄のない造りですね!
収穫おめでとーございました
ありがとうございます
素人目線だと申請時間超過は結構問題だと思うんですけど、その辺りはあるていど幅があるんでしょうかね?
普通に考えるとかなりダメなことと思います。約束をまもらないんですから。 過去に私の町の市役所のHPを調べてから消防署へ出向いていろいろお話を聞いてきました。 この申請書は市の条例に基づいて消防署に提出する「火災と紛らわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出書」で許可証ではないそうです。下記の条例が全てで消防署では許可も禁止も出来ないそうです。これによる見回りにも来ません。 私の町では①宗教儀式、②農家、③バーベキューなど小規模な焚き火、は野焼き禁止の条例の適用外になっています。 これを知らないで火を付けただけでだめだよと言われる方が見えるのでそんな時のためにこの届出書を提出してその控えを持って作業をしています。そもそも届け出を出さずに野焼きをする人がほとんどですが。 住んでる地域によってルールが違ったり理解が違ったりすると思いますがご参考まで。 でも約束は守らないといけませんね。
猫って特定の人にロックオンする性質があるのか…自分も日参された…結局同居した…
庭を荒らす、シャーして捕めない→餌付けして捕まえる→保護施設へ がそもそもの筋書きですが、餌付けしてかわいくなってきてしまう・・・。なんて悪魔なんでしょう。
@@sugita_farm人懐こくて大きくてヘタレの茶トラさんが可愛すぎます…
保護活動しているところに相談してみては?
早くしないといけませんね
仲間になりたそうにこちらを見つめています。 仲間にしますか? はい →いいえ
?
できることなら寒い日もありますし、保護していただけたら、ニャンも幸せでしょう。
そうできれば幸せなんですが、なかなかそういう訳にはいかない事情もあります。 最初はシャーシャー言ってましたが、今ではみゃぁーみゃぁーとしかいいません。とてもかわいいです。 誰かに引き取っていただけるのがいいのですが
明けましておめでとうございます。本年もよろしくです。
あけましておめでとうございます。ご挨拶ありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。🙂
おかげさまで上手くいきました。
それは良かったです。いいものが出来るといいですね。☺☺
これ燃焼時の底面はどのような状態で燃焼させているのか知りたいところですね
真っ赤な炭になっています。今は燃やし切って灰にしていますが、燃やし切らずに炭として取り出す方法を模索中です。
1個あたりどれくらい時間かかりましたか? 明日やろうと思います!
コメントありがとうございます。ふたを外すだけなら道具をそろえてから用意ドンで30分もあれば出来ると思います。ふたがきれいに外れると何か新しいことが始まりそうでワクワクします。けがをしないように気を付けてください。
小枝だけでなく、伐採したての生木、太さ10cm以上の幹とかも完全燃焼しますか? 伐採木が大量にでて、いちいち燃えやすいように細かく薪割りしてる手間がなくて。出来れば18cm位の太い幹がそのまま完全燃焼出来たら最高ですけど。
そこまで生の木でやったこと無いんですが、18センチならいけそうな気がします。ただ、燃焼させるために①酸素(この構造で十分)②高温の熱③勢い、この3つが揃うといいはずですので、最初に②③を乾いた木でマックスにしてから生で順次投入していけばいいと思います。途中で勢いが止まらないようにするのがポイントですかね。 細めの枝は別動画であげているドラム缶や、無煙炭化器で炭にして使っていますが、太目の枝、木はこれで灰になるまで燃やしています。たくさん入るし、これ最強だと思いますよ。作ってみてください😊
別動画で、このドラム缶の後ろに見える30センチの丸太は、乾いていますがそのまま燃やしました。
私も欲しいところなんですが、コンプレッサーを含めてどれくらいの予算んですかね。 ご教示お願い出来れ人思います。
私の場合はたまたま運良く農機具屋さんに中古が出ていて飛びついて購入しました。本体、コンプレッサー、エアドライヤーのセットで100万くらいでした。現行品はなかなか出回りませんね。 カメムシの食害を恐れることもなく栽培出来ること、綺麗なお米を安心して届けられるようになったことはとても良かったです。 価格をどう考えるかを別にすればお勧めです。
初めまして。自分も同じ機種を使っています。被害米や異物を取り除く手間を時間で換算したら安いものです。安心して綺麗なお米を食べて貰いたい。その「思い」共感しました。これからもお米作り頑張って下さいませ。
コメントありがとうございます。とても励みになります。喜んで食べて貰えることで頑張れますね。
うちの茎ブロッコリーにはウリハムシが来ています。駆除しても翌日にはまたいます。防虫ネットを張っているのに、本当にどこから入るのでしょうね🥦
コメントありがとうございます😊収穫まで、めげずに頑張っていこうと思います。
残念なお知らせ:先日竹炭をやきました。炭は十分焼けますが、t0.5ではやはり剛性が足りません。竹を入れると変形してしまいます。縁に入れた針金を太くするなどの補強、改良が必要です。ミニにはちょうどいい板厚でしたがミニでは仕事がはかどりません。また改良版を考えてみます。
私も薄いステンレス板で無煙炭化器を自作して使っています。強度の足りない分に関しては、ホームセンターで売ってる鉄骨を杭にして内側に何本か差し込んで固定するといいですよ。竹を投げ入れても大丈夫です。
ありがとうございます。いろいろ試してみます。
新しく2号機を作りました th-cam.com/video/8pddIViEZ00/w-d-xo.html
以前作った1号機で実際に竹炭を作っている動画です。th-cam.com/video/ysrQHKz9z-Y/w-d-xo.html
おはようございます☀ 子供が小さい頃 、愛知こどもの国で蒸気機関車に乗った事を思い出しました🚂 ほのぼのした映像と歌声がいい感じです👍
コメントありがとうございます。いつもとは違った動画になりました。 たまにはのんびり農作業もお休み。というわけにはいかないかな。時間を作って訪れてみてください。😊
@@sugita_farm 稲刈りが終わってひと段落したので、渥美半島を旅しました。ニアミスでしたね😅 幡豆の海岸も家族の思い出の場所。またいつか訪れてみたいです✨
我が家は今月中に奥のにこまるの稲刈りがあります。それが終わると本格的なみかんのシーズンが始まります。忙しい振りしてどこにも出かけていません。少し反省ですね。😅 @@farmandfreedomdiy7318
勉強になりました。我が家の家庭菜園は黒マルチを貼って白菜やブロッコリーを植え付けますが、必要ない?
私も色々やり始めたばかりで何が一番いいのかわかっていません。 本インターネットで知識をつける、先輩に聞く、いりいろ試すなどしてその土地土地にあったものを探していくのかなと思います。 ということで、残念ですが答えはわかりません。
私がしなかったのは、マルチを買わなくていい、貼る手間、マルチを片付ける手間がいらない。後で土寄せがしやすい。 マルチをしないデメリットは草がいっぱい生える。 で、今年はやめました。他にもいろいろあると思います。