純一 橋本
純一 橋本
  • 125
  • 4 266
XStateを使ってみた
最近ネットで気になっていたXStateなるものを試してみました。ステートマシンなるもので状態管理をしてみた。
มุมมอง: 3

วีดีโอ

Go言語を学んでみた
มุมมอง 1617 ชั่วโมงที่ผ่านมา
最近Go言語に興味があって勉強してます。Javaよりは簡単。コードもシンプルでわかりやすいので、1ヶ月もあれば分布の学習と、API開発はできるようになると思います。
俺ちゃんニュース
มุมมอง 114 ชั่วโมงที่ผ่านมา
こんばんわJboyです。今日はFigmaAIとCursorを活用したコーディングをやってみました。日々進化するAIツールのおかげで作業が楽になりました。使いこなせると仕事も個人開発も楽しくなると思うので、ご興味ある方は試してください。
Cursor Editorを使ってみた
มุมมอง 194 ชั่วโมงที่ผ่านมา
今話題のAIツールを仕事で使うことが最近ありましてまた契約してみました。
TCAを使ってみた
มุมมอง 1216 ชั่วโมงที่ผ่านมา
SwiftUIの状態管理をするときに使うライブラリでTCAなるものがあります。Reduxのようなものですね。同じかも。カウンター作るだけでも難しい。今流行っているそうなので使ってみました。4年前から勉強会でも紹介されていたようですね。
Swiftの使い方
มุมมอง 2316 ชั่วโมงที่ผ่านมา
iOSアプリの開発で使用されるSwiftについて学んでいこうと思います。zennの本の内容がタイポあったので修正いたしました🙇
Kotlinの使い方
มุมมอง 819 ชั่วโมงที่ผ่านมา
Javaを簡単にしたKotlinという言語について学んでいこうと思います。
Riverpod Firestore
มุมมอง 9วันที่ผ่านมา
Refの書き方に対応した方法で、Cloud Firestoreを使ってみました。ハプニングが起きて動画長くなったので取り直して短くしてます。
Riverpod Refとは?
มุมมอง 7วันที่ผ่านมา
Riverpodが2.6.0~Refという引数を与えるだけで良い簡単な書き方に変わりました。動画があまりないので使い方の解説をして見ようと思い、FutureProviderで試してみました。 今後も動画は増やしていこうと思います。
俺ちゃんサロンを作ってみた
มุมมอง 2วันที่ผ่านมา
ノーコードのサービスを使って有料のオンラインサロンを作ってみました。 その名も俺ちゃんサロン。技術好きのためのコミュニティです。 会費は有料になりますが、無料のコミュニティにはできないコンテンツを作提供することができると思います。 モバイルには力を入れてるのでご興味あるエンジニアさん。学生エンジニアいたらご参加ください。
Ktor使ってみた
มุมมอง 5วันที่ผ่านมา
Kotlinでコードが書かれたHTTPライブラリを使ってみました。Retrofitなるものがあるのですが、そちらよりは簡単に実装ができるものでしたね。
俺ちゃんニュース
มุมมอง 12วันที่ผ่านมา
エンジニアさんが興味ありそうなキーボードやドリンクバーがあるコワーキングスペースの話題を今日はご紹介しようと思います。
俺ちゃんニュース
มุมมอง 2814 วันที่ผ่านมา
俺ちゃんの気になる話題をITのニュースとして発信するコンテンツ。AI系の話題を主に扱いたい。
エンジニアの休日
มุมมอง 2114 วันที่ผ่านมา
今日は動画編集の練習でiPhoneで撮影した動画を使用して日常の解説の動画をとってみました。こんな感じで動画を出していきたいなと思います。
FigmaAIを使ってみた
มุมมอง 3414 วันที่ผ่านมา
最近話題のFigma AIなるものを試してみました。Wepサイト、アプリデザイン、画像の生成、画像の背景の削除ができる。プライグインを追加するともっと便利になるようだ。
朝のルーティン
มุมมอง 1914 วันที่ผ่านมา
朝のルーティン
FigmaAI試してみる
มุมมอง 1414 วันที่ผ่านมา
FigmaAI試してみる
ヘルスケアの案件に参画
มุมมอง 1314 วันที่ผ่านมา
ヘルスケアの案件に参画
Expo Lottie
มุมมอง 2หลายเดือนก่อน
Expo Lottie
Windserf Editorの魅力
มุมมอง 50หลายเดือนก่อน
Windserf Editorの魅力
middleware
มุมมอง 2หลายเดือนก่อน
middleware
Github Auth Supabase
มุมมอง 15หลายเดือนก่อน
Github Auth Supabase
アナログ時計
มุมมอง 550หลายเดือนก่อน
アナログ時計
Windsurf Editorを使ってみた
มุมมอง 1262 หลายเดือนก่อน
Windsurf Editorを使ってみた
今日は金曜日だった
มุมมอง 202 หลายเดือนก่อน
今日は金曜日だった
ViewModel Loading
มุมมอง 32 หลายเดือนก่อน
ViewModel Loading
オリジナルタブ
มุมมอง 12 หลายเดือนก่อน
オリジナルタブ
loading
มุมมอง 42 หลายเดือนก่อน
loading
11月の状況お伝えします
มุมมอง 362 หลายเดือนก่อน
11月の状況お伝えします
FlutterForge作ってみた
มุมมอง 162 หลายเดือนก่อน
FlutterForge作ってみた

ความคิดเห็น

  • @Esi-kf1tm
    @Esi-kf1tm 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    Братан я твой французский конечно не понял но твой говор очень интересный;)(ПС: я знаю что это японский)

    • @Esi-kf1tm
      @Esi-kf1tm 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      Опа кто-то жмакнул лайкам😘

  • @conch8600
    @conch8600 หลายเดือนก่อน

    キーボードは何を使用していますか?タクタイル感が良いですね!

    • @jboycode422
      @jboycode422 หลายเดือนก่อน

      @@conch8600 Rainy 75ですね。Amazonで購入するとお店より安いみたいです♪

    • @conch8600
      @conch8600 หลายเดือนก่อน

      @@jboycode422 ありがとうございます。素晴らしい音です!

  • @KonbuDetarame
    @KonbuDetarame 6 หลายเดือนก่อน

    BGM無しの方がJBOYさんの声をじっくり聞けて嬉しいです!

    • @jboycode422
      @jboycode422 6 หลายเดือนก่อน

      まさかこんぶさん? じゃな今度からなしで動画編集はやはり下手ですね

  • @que-nc2lv
    @que-nc2lv 11 หลายเดือนก่อน

    見てたら、quickstartのflutter pub addの1行目になかったはずのpath_providerが追加されてました。。。

  • @ladohada
    @ladohada ปีที่แล้ว

    Zennから来たんですけど、参考になりました! あざます!

  • @AtunetuMan
    @AtunetuMan ปีที่แล้ว

    どうやったら入れますか?

    • @jboycode422
      @jboycode422 ปีที่แล้ว

      アカウントを作ればOviceには入れますよ。Freeプランで私は契約して、アカウントがメールで送られてくるので、それでできるはずです。

  • @tsurupex9951
    @tsurupex9951 ปีที่แล้ว

    福岡で会った者です! 現在のプロジェクトでモバイルアプリをFlutterで、サーバーは現在選定中ですがAWSのAppSync(GraqhQL)の可能性があるので、参考にさせていただくかもです!!

    • @jboycode422
      @jboycode422 ปีที่แล้ว

      おお、ありがとうございます。お役に立つといいですね!

  • @jboycode422
    @jboycode422 ปีที่แล้ว

    あっ動画のカットができてない! でも面白いから、このままにしておこう。