ゲーム音楽Hard Rockカバーチャンネル
ゲーム音楽Hard Rockカバーチャンネル
  • 283
  • 166 890
【ギターインスト】hy 366日ギターカバー
hyの366日のメロディをギターで演奏しました。
いつもゲームの曲しか弾いていないので、
気分を変えて、ちょっと切ない感じの曲を演奏してみました。
มุมมอง: 105

วีดีโอ

X68000 SION「KISS YOU UP」(GUITAR COVER)
มุมมอง 55619 ชั่วโมงที่ผ่านมา
X68K版SIONの1面の曲「KISS YOU UP」を ギターで演奏しました。 西川善司先生の作曲で、大好きな曲です。 2ループ目はメロディなしで収録いたしました。 しばらく前から、X68000関連のゲームの曲を 50曲演奏するというチャレンジをしていたのですが、 50曲目の楽曲は、SIONの曲を演奏することにしました。 他にも演奏したい候補はあったのですが、大好きなSIONを 選びました。 候補にあげていた曲は、またの機会に演奏する予定です。 ■更新履歴 2025/2/2 Rev0.68 初版
【1:23〜アドリブ風ソロも再現】Metal Hawk BGM3(GUITAR COVER)[namco]
มุมมอง 28014 วันที่ผ่านมา
メタルホークのBGM3をギターで演奏しました。 熱量高めな感じのトーンで録音しています。 (数か月前の録音でよく使っていたエフェクター設定で弾いています) 野口和雄さんの作曲とのことですが、 この楽曲の音使いはなんだか凄すぎますね・・。(語彙力) わざとフェイントを突いたような音階も出てくるし、 どこを聴いても、いちいちカッコイイ。 思わず嫉妬します。w ■更新履歴  2025/1/26 Rev0.68初版
Street Fighter 2 ガイルのテーマ(GUITAR COVER)[GUILE]
มุมมอง 60621 วันที่ผ่านมา
ストリートファイター2のガイルのテーマをギターで 演奏しました。 ギターの弦を1年以上ぶり(?)に交換したので、 せっかくなので以前から演奏したいと思っていた この曲を演奏しました。 イントロはギターソロ3重奏による演奏、さらに 打ち込みのブラスとStringsで鳴らしています。 バッキングギターはどう弾くか迷ったのですが、 今回はあまりズンズンせず、ジャーンと伸ばす感じにしていますが、 ところどころベースのフレーズとユニゾンしています。 ■更新履歴  2024/1/19 Rev0.68 初版
【変則チューニング】MD Thunder Force IV Boss 2(GUITAR COVER)
มุมมอง 46521 วันที่ผ่านมา
メガドライブ版サンダーフォース4の Boss2の曲をギターで演奏しました。 原曲を聴いているとギターの音(音域)が 通常より低いですね。 やはりTF4の曲のギターは、より低い音の出る「7弦ギター」を 想定して作曲されているようにも思えてきます。 我が家には、普通の6弦のギターしかないため、 今回は、ギターのチューニングを半音4つ分下げるという 変則的なチューニングで録音しました。  ※通常の6弦ギターでは、太い弦から、   E,A,D,G~という音にしますが、   今回は、C, F, A#, D#~としています。   演奏上では、弦を強く押さえると音がシャープしてしまう   (上ずる)ため演奏しづらかったです。  ※僕の中では初めての試みで、実験的な側面もあります。  (どんな風に聞こえるのかな、と) 当初の予定では、バッキングギターは、4つ重ねて 録音しようかと思っていましたが、音...
【実験】【いろんなトーンで弾く】イース町 Fountain Of Love(GUITAR COVER)
มุมมอง 33421 วันที่ผ่านมา
これは実験的な動画(音源)です。 いろんなギタートーンでイースの町の音楽をギターで演奏してみました。  ※計9種類で弾いています。   なお、エフェクターには、デフォルトで200以上の音がデフォルトで   設定されています。そのうちの、ほんの一部です。   どれも正解に思えてきて、最後には、何がなんだか分からなくなってきます。w  ※参考までに、最初の1ループ目の音は、ここ最近Upした曲で使っている音です。   普段だと、それをもっとあれこれデコレーションしています。   (普段は、この音に、HLS Kramerプラグインを通して、EQで一部の帯域を削って、   さらに、Neutron 4を通して音を調整しています。) だからなんだ、って話ですね。 あくまでも実験&参考用の音源です。 ■更新履歴  2025/1/13 Rev0.68 初版
イースII(YS2) To Make The End of Battle(GUITAR COVER)
มุมมอง 1K28 วันที่ผ่านมา
イースIIのオープニング曲をギターで演奏しました。 この曲の演奏は2回目です。 以前はエフェクターを買い替えた時に演奏したのですが、 エフェクターの設定がうまくいっておらず、 だいぶ残念な音になっていたので、いつか演奏しなおしたい と思っていました。 ■更新履歴  2025/1/12 Rev0.7 録音しなおし ■録音メモ  GT-1000 CORE使用パッチNo.136
イース FIRST STEP TOWARDS WARDS(草原)(GUITAR COVER)[YS]
มุมมอง 827หลายเดือนก่อน
Falcomイースの草原の曲をギターで演奏しました。 この曲は以前も演奏したことがあったのですが、 当時、EQの使い方など分かっていなかったので、 (今も分かってませんが) 演奏しなおしたいと思っていました。 ■更新履歴  2025/1/10 Rev0.7 演奏と録音しなおした。 ■録音メモ  BOSS GT-1000 CORE使用パッチNo.136
【Commodore 64版】沙羅曼蛇 Starfield(GUITAR COVER)(C64)(Salamander)
มุมมอง 1.3Kหลายเดือนก่อน
コモドール64版(C64)の沙羅曼蛇のStage 3の曲「Starfield」 をギターで演奏しました。  ※2025年は蛇年です C64版の音楽はリズム等が「かなり独特」なのですが、 極力、その音源を再現したものになります。 したがいまして、普通の沙羅曼蛇の曲とは雰囲気が 若干(かなり)異なります。  ※AC版ですと、Stage 4の曲ですが、   C64版では、Stage 3の曲として収録されています。  ※もしも、AC版のStarfieldを忠実に演奏したものを   聴きたい場合は、以下のリンクをお試しください。 th-cam.com/video/httOCZBwixg/w-d-xo.htmlfeature=shared  ※C64版のStage 1のBGM「Power of Anger」は   こちらから視聴できます。 th-cam.com/video/Zu35bHx0Hz8...
【Update】X68000版FZ戦記アクシス ENDING(GUITAR COVER)
มุมมอง 347หลายเดือนก่อน
X68K版FZ戦記Axisのエンディング曲をギターで演奏しました。 一つ前の演奏動画(Rev0.68)では、すべてDTM打ち込みで音源を 作成していましたが、今回(Rev0.7)はギター生演奏です。 最初は、ボリュームノブを絞って歪みを抑えつつ演奏していますが、 途中から、少しずつボリュームを上げながら(歪みを強くしながら) 録音しています。 ■更新履歴  2025/1/1 Rev0.68初版  2024/1/1 Rev0.7 ギター生演奏版 ■録音メモ  GT-1000 CORE使用パッチNo.136  ギター側のボリュームノブを絞って演奏。  今回は歪みを抑えるためHLS Kramer Pluginは使用せず。  1:25までフロントピックアップを使用。その後はリアを使用。
X68000版FZ戦記アクシス ENDING(DTM打ち込みのみ)
มุมมอง 311หลายเดือนก่อน
X68K版FZ戦記Axisのエンディング曲をDTMで打ち込みました。  ※今回は、生ギターは演奏しておらず、打ち込みオンリーです。 すごくいい曲なので、2024/12/31の夜に打ち込み初めて 1/1には打ち込み完了しましたので、さっそくUpします。 名曲だと思います。 そのうち、生ギターで演奏予定です。 アコギ風の音で弾くか、枯れた歪みで弾くか悩んでいるところです。 ■更新履歴  2025/1/1 Rev0.68初版
Turbo OutRun CheckerFlag(GUITAR COVER)(SEGA)(ターボアウトラン)
มุมมอง 571หลายเดือนก่อน
ターボアウトランのエンディング曲をギターで演奏しました。 今日は2024/12/31大晦日です。 一年あっという間でした。(年々、1年が短く感じます) 今年は、僕にとって人生の中で最もギターやDTMを練習した 年だった。と振り返っています。 まだまだ出来ていないことだらけなのですが、どんな曲を 弾く時にも、一つひとつのフレーズをしっかりと弦を弾いて 鳴らしていく、ということに丁寧に向き合ってきました。 今後も、自分に出来る範囲で、なるべくいいトーンで、 そして、原曲のカッコよさを、まっすぐに伝えていける ような演奏ができるようになりたいです。 2024年、本年もありがとうございました。 ■更新履歴  2024/12/31 Rev0.68 初版
WEC LE MANS 24 Highway Killer(GUITAR COVER)(KONAMI)
มุมมอง 866หลายเดือนก่อน
Highway Killerをギターで演奏しました。 原曲はギターを想定して作曲されているように感じますので、 いつか演奏したいと思っていました。 今回も特にアレンジはしていませんが、 駆け上がりフレーズにハモリを足したり、一部 バッキングを足したくらいです。 ■更新履歴  2024/12/29 Rev0.68 初版 ■録音メモ  GT-1000 CORE Patch No.136使用   ※一部、フランジャーを使用
FC悪魔城伝説Aquarius(水没都市)(GUITAR COVER)(Catslevania III)
มุมมอง 604หลายเดือนก่อน
悪魔城伝説の水没都市ステージの曲「Aquarius」を ギターで演奏しました。 この曲、めちゃくちゃにカッコイイので、いつか 演奏してみたいと思っておりました。 夜に録音&MIXしたため、大きな音で各楽器を聞くことができず、 バランスがおかしいかもしれませんが、いったんUpします。 最初はギター2本 サブシンセで、2ループ目からは さらにギターを2本追加(1oct上を演奏)して 計4本のギターが鳴っています。(やりすぎ?) ■更新履歴 2024/12/27 Rev0.68 初版
MSX Gradius 2 大型母船ヴェノム艦のテーマ(GUITAR COVER)(グラディウス2)
มุมมอง 928หลายเดือนก่อน
MSXグラディウス2の最終ステージの曲をギターとベースで 演奏しました。 今でもこの曲が収録されているレコードを持っているのですが、 とても思い出深い曲です。 (購入したしたのは中学生前後だっただろうか) なんといっても、それまで聞いたことのなかったSCC音源の 美しい音色の世界に虜になったのを思い出します。 ちなみに、その当時は遊んだことも見たこともなくて、 レコードのお陰で曲を知っている、という状態だったのですが。 このゲーム、今でもProject EGGなどでも遊ぶことができて、 いい時代になったものです。 ■更新履歴  2024/12/26 Rev0.68 初版 ■録音メモ(エフェクター設定)  リードギター: Patch No.136  ベース: Patch No.162
Dragon Spiriメドレー(Opening, Ouverture,Area1)(GUITAR COVER)
มุมมอง 606หลายเดือนก่อน
Dragon Spiriメドレー(Opening, Ouverture,Area1)(GUITAR COVER)
ザ・スキーム Challenging Tomorrow エンディング(GUITAR COVER)
มุมมอง 798หลายเดือนก่อน
ザ・スキーム Challenging Tomorrow エンディング(GUITAR COVER)
XEXEX Happy Daymare(GUITAR COVER)[KONAMI] Stage 6A
มุมมอง 6822 หลายเดือนก่อน
XEXEX Happy Daymare(GUITAR COVER)[KONAMI] Stage 6A
FC版もえろツインビー メドレー(GUITAR COVER)(STINGER)(KONAMI)
มุมมอง 5302 หลายเดือนก่อน
FC版もえろツインビー メドレー(GUITAR COVER)(STINGER)(KONAMI)
MD版Thunder Force 4 Stage 8 Metal Squad(GUITAR COVER)
มุมมอง 6312 หลายเดือนก่อน
MD版Thunder Force 4 Stage 8 Metal Squad(GUITAR COVER)
X68000版出たな!ツインビー Prologue メル王女からのメッセージ(GUITAR COVER)(Bell&Whistles)
มุมมอง 7592 หลายเดือนก่อน
X68000版出たな!ツインビー Prologue メル王女からのメッセージ(GUITAR COVER)(Bell&Whistles)
X68000版出たな!ツインビー Stage 1 風の贈り物(GUITAR COVER)[Bell&Whistles]
มุมมอง 4402 หลายเดือนก่อน
X68000版出たな!ツインビー Stage 1 風の贈り物(GUITAR COVER)[Bell&Whistles]
[Update][BASS調整版][ゲーム音楽]X68000版 AFTER BURNER [Final Take Off](GUITAR COVER)[SEGA]
มุมมอง 1.4K3 หลายเดือนก่อน
[Update][BASS調整版][ゲーム音楽]X68000版 AFTER BURNER [Final Take Off](GUITAR COVER)[SEGA]
[Update]MD版Thunder Force 4 Staff Roll(GUITAR COVER)
มุมมอง 963 หลายเดือนก่อน
[Update]MD版Thunder Force 4 Staff Roll(GUITAR COVER)
MD版Thunder Force 4 Staff Roll(GUITAR COVER)
มุมมอง 1533 หลายเดือนก่อน
MD版Thunder Force 4 Staff Roll(GUITAR COVER)
[Halloween企画]パロディウスだ!Stage 9 BGM(GUITAR and Slide Whistle COVER)
มุมมอง 1483 หลายเดือนก่อน
[Halloween企画]パロディウスだ!Stage 9 BGM(GUITAR and Slide Whistle COVER)
【Update】MD版Thunder Force IV The Sky Line(GUITAR COVER)(Technosoft)
มุมมอง 2623 หลายเดือนก่อน
【Update】MD版Thunder Force IV The Sky Line(GUITAR COVER)(Technosoft)
【旧版】MD版Thunder Force IV The Sky Line(GUITAR COVER)(Technosoft)
มุมมอง 5573 หลายเดือนก่อน
【旧版】MD版Thunder Force IV The Sky Line(GUITAR COVER)(Technosoft)
[ゲーム音楽]X68000版 AFTER BURNER [Final Take Off](GUITAR COVER)[SEGA]
มุมมอง 1.5K3 หลายเดือนก่อน
[ゲーム音楽]X68000版 AFTER BURNER [Final Take Off](GUITAR COVER)[SEGA]
X68000 Genocide 2 Stage 1 AGAIN(GUITAR COVER)[ジェノサイド2]再録音版
มุมมอง 3194 หลายเดือนก่อน
X68000 Genocide 2 Stage 1 AGAIN(GUITAR COVER)[ジェノサイド2]再録音版

ความคิดเห็น

  • @walpurgislilith6309
    @walpurgislilith6309 วันที่ผ่านมา

    この曲はスーパー競馬の入場曲に使われていたので思い出の曲です。楽しませていただきました。 th-cam.com/video/g0-xCJuT-WU/w-d-xo.html&ab_channel=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BF%E5%9E%8B%E3%83%89%E3%82%B3%E3%82%B5%E3%83%98%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%82%A8%E3%83%B3%E9%85%B8

    • @nontarou11
      @nontarou11 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@walpurgislilith6309 ご視聴ありがとうございます! 競馬の番組でグラディウスIIIの曲が使われていることは、なんとなく知っていたのですが、教えていただいたリンクのお陰でよく分かりました。 クラシックアレンジされた曲が流れていたのですね! かっこいいゲーム曲はいっぱいあるので、他の番組でも採用して欲しいです。 日常的にテレビから流れてくるのは、お色気シーンでのパロディウスの音声ですね。w

  • @howdy4749
    @howdy4749 3 วันที่ผ่านมา

    懐かし過ぎてウルッときました🥹

    • @nontarou11
      @nontarou11 วันที่ผ่านมา

      @@howdy4749 ご視聴ありがとうございます!頑張って録音した甲斐がありました。名曲ですよね!

  • @howdy4749
    @howdy4749 3 วันที่ผ่านมา

    めちゃくちゃ懐かしいです🥹サントラ出せるクオリティだと思います✨✨✨

    • @nontarou11
      @nontarou11 วันที่ผ่านมา

      @@howdy4749 ありがとうございます!普段、歪んだ音しか使わないのですが、たまにはクリーンで!と思いやってみました。 ギターも難しかったですが、それよりも後半のスチールパン?のソロはリズムも複雑で頭がこんがらかりました。w

  • @ZenjiNishikawa
    @ZenjiNishikawa 6 วันที่ผ่านมา

    ギターカバー、今回もありがとうございます! この曲は、当時、流行していたユーロビートから強い影響を受けて作曲した曲なのですが、オリジナルよりも、今回のカバー版の方が「当時感」が再現されていていいですね。 SION1の楽曲は、通学電車の中で脳内、作曲していたので、当時、通学中にカセットウォークマンで聴いていた曲の影響を受けまくりでした。 この曲の他には、「I Conceal Nothing From You」も当時、聞いていたT-スクウェアの影響を強く受けています。 機会があれば是非、ギターカバーをお願いいたします(笑)

    • @nontarou11
      @nontarou11 4 วันที่ผ่านมา

      @@ZenjiNishikawa 作曲のエピソードも書いてくださり、ありがとうございます。 あらためて西川先生は凄い方だなと思います。 いろんな方に読んで(知って)いただきたい内容です。 先生の曲は、音楽的な意味でも全曲を通して外れてる音が一切ないことから、音感が良いのもビンビンに伝わってきます。 ご提案いただいた曲も、ぜひ演奏させてください。練習しますw

    • @ZenjiNishikawa
      @ZenjiNishikawa 2 วันที่ผ่านมา

      @@nontarou11 ありがとうございます。また、自分のTH-camのBGMに使わせてもらっていいですか

    • @nontarou11
      @nontarou11 2 วันที่ผ่านมา

      @ ありがとうございます。はい、西側先生の曲ですのでご自由にどうぞ!

    • @thesubinion
      @thesubinion 2 วันที่ผ่านมา

      ​@@ZenjiNishikawa I love the songs you wrote for Sion I and II, and "Kiss You Up" is my favorite. Thank you so much for making these!!! If you don't mind me asking, what songs exactly did you write (or arrange) for Sion II? (As Tetsui Takahashi and Noriyuki Shindou are also credited in there.)

    • @ZenjiNishikawa
      @ZenjiNishikawa วันที่ผ่านมา

      @@thesubinion Thank you for liking my songs. All the music for SION1 was composed by me. This person has uploaded all the original version of my songs to TH-cam. I can't put a URL in the comment area here, so try to find it yourself. ●SION1/Internal FM Synthesizer Channel name: RenderView/TH-cam Video title: Sion 1 Sharp X68000 Full Soundtrack Oscilloscope View For SION2, three composers provided music: myself (SC55), Takahshi (MT-32), and Taki (CM64). If the game player had the above MIDI sound modules, they could enjoy the game with the three completely different music. MIDI sound modules were expensive at the time, so we had to make it possible to enjoy the BGM with the X68000's internal FM Synthesizer. So Shindou carefully selected the songs composed by the three people, arranged them into internal FM Synthesizer versions, and included them in the game. All of my songs were selected except for one, but unfortunately the opening song was not selected, and Takahshi's song was chosen instead. ●SION2/Internal FM Synthesizer Channel name: Flygon/TH-cam Video title: 8K60 - Sharp X68000 - Sion II: The First Attack soundtrack - Oscilloscope View If you want to hear my version of the opening song and the MIDI version of my song, please watch this video. This video is not on TH-cam, but on Nico Nico Douga in Japan. Thank you ●SION2/SC55 Channel name: nomonomo Video title: X68000 SION2 (SC-55 version)

  • @uffuff6382
    @uffuff6382 6 วันที่ผ่านมา

    この曲も懐かしい!色々思い出します 3Dシューティングにはメロ無しが合う??

    • @nontarou11
      @nontarou11 4 วันที่ผ่านมา

      @@uffuff6382 ありがとうございます! 令和になりましたが、こうして共通のお話ができるのは嬉しいですね。 uffuffさんも実機で遊んでらしたのかな? メロ無しの演出いいですね。 ちゃーんと脳内では再生されます。😄

  • @ssnb.guitar
    @ssnb.guitar 7 วันที่ผ่านมา

    なつかしいー。。ナイスです👍

    • @nontarou11
      @nontarou11 7 วันที่ผ่านมา

      @@ssnb.guitar ありがとうございます! この曲、10数年前の曲とのことですね。 僕は知ったばかりでして、古くささも全くなく、てっきり最近の曲だと思ってました! そうそう知らなかったのですが、今、366日という映画もやってるそうですね。

  • @teratera3173
    @teratera3173 7 วันที่ผ่านมา

    映画366日!絶賛公開中!w ギターメロいいですね! SAXも素晴らしいです! ドラマも去年〇〇テレビで...w

    • @nontarou11
      @nontarou11 7 วันที่ผ่านมา

      @@teratera3173 こんにちは! えー、今、映画やってるんですか? そもそもこの曲を知ったのは最近のことだったりしますし、初めて知りました。 ちなみにメロディー以外は、YAMAHAが販売しているMIDIデータを使っています。 いきなり録音に入れて嬉しいです。(普段と全然違う)

  • @teratera3173
    @teratera3173 8 วันที่ผ่านมา

    X68000!!50曲目!!おめでとうございます! ギターも素晴らしいトーンです!! シンセもいいですね!!

    • @teratera3173
      @teratera3173 7 วันที่ผ่านมา

      SION II で 使われませんでしたね なんでだろー? Oh!X を出してたSoftBankが今の様な会社になるとは...

    • @nontarou11
      @nontarou11 4 วันที่ผ่านมา

      @@teratera3173 ありがとうございます! はい、やっと50曲までいけました。 今後もたまにX68K関連も弾きたいです

  • @simul-system
    @simul-system 9 วันที่ผ่านมา

    久しぶりに 4面のBGMが聞けて、よかったと思う

    • @nontarou11
      @nontarou11 4 วันที่ผ่านมา

      ご視聴とコメント、ありがとうございます! Starfield、懐かしいですよね。 当時、ゲーセンでは音楽がよく聴こえませんでしたが、レコードを買って聴いたら鮮明に聴こえて一瞬でこの曲のファンになりました。😄

  • @uffuff6382
    @uffuff6382 12 วันที่ผ่านมา

    前半の流れるようなメロディーラインや後半のピリッと効くユニゾン(かな?)等聴きごたえたっぷり!夜のドライブで流したくなります

    • @nontarou11
      @nontarou11 12 วันที่ผ่านมา

      @@uffuff6382 ありがとうございます! 前半はカッコいい感じのフレーズの繰り返しで、後半は楽器で生のアドリブをやってるかのような演出。(少し外れたような音も入っていてそこもいい緊張感) こういうゲーム曲って珍しいと思いました。 Twitterで教えていただいたのですが、ナムコのダートフォックスというゲームもアドリブ風のパートが含まれているそうです。(しかも2種類収録されていてランダムでどちらかが再生されるのかな?) ナムコの作曲陣は、完全に音楽を楽しんでいますね。😃

  • @teratera3173
    @teratera3173 15 วันที่ผ่านมา

    BGM3 キター!!ギタメロ素晴らしい!! 普通にプレイすると1分ぐらいしか聞けないので...しかも効果音でかくて...

    • @teratera3173
      @teratera3173 14 วันที่ผ่านมา

      野口和雄氏この後コナミアルバイト時代のCUE BRICKも中々印象的な曲ですね...X68版も有りましたね...

    • @nontarou11
      @nontarou11 14 วันที่ผ่านมา

      @@teratera3173 ありがとうございます! そうらしいですね、ゲーム中はほぼ頭の部分しか聞けない。 しかも効果音が大きめなんですね。もったいないですね。 僕はAC版は見たことがなくて、最近アケアカ版を買いましたが下手すぎて遊ばなくなってしまいました。 もはや僕は弾く専門で、こうして教えていただいた内容でめちゃくちゃいろいろ知ることができています。感謝。

    • @nontarou11
      @nontarou11 14 วันที่ผ่านมา

      @@teratera3173 野口さん、コナミの曲も作っていたみたいですね。よくご存知ですね。 僕もその曲聴いてみます!楽しみ。 教えていただく情報のお陰で2倍くらい楽しめています。ありがとうございます!

  • @kajimapa
    @kajimapa 15 วันที่ผ่านมา

    メインBGMで唯一三連符じゃない曲(ですよね?)って思ってたら細江さんじゃないんですね。 ギターで奏でるとなんか洋画のBGMっぽくて味があっていいですね! メタルホークは隠れた(?)名曲揃いですよね!

    • @nontarou11
      @nontarou11 14 วันที่ผ่านมา

      @@kajimapa ありがとうございます! 確かに。3連の曲多いですね。ボケーっとしてるので気がつかなかったです😅 BGM3は野口和雄さん作曲のようですね。 この曲だと曲の後半の高速駆け上がりフレーズが3連でした。しかし、凄まじい作曲センスです。🥺 おっしゃる通り、名曲揃いだと思います!

  • @Rexius55
    @Rexius55 15 วันที่ผ่านมา

    Heard your Street Fighter II Guile cover and saw you had a cover of Ys and had to listen! Great cover!

    • @nontarou11
      @nontarou11 14 วันที่ผ่านมา

      @@Rexius55 Thank you so much for watching my video and leaving a comment! I really appreciate it.

  • @Rexius55
    @Rexius55 15 วันที่ผ่านมา

    This absolutely rocks, amazing job!!

    • @nontarou11
      @nontarou11 14 วันที่ผ่านมา

      @@Rexius55 I'm glad you enjoyed my performance! Your comment means a lot to me.

  • @teratera3173
    @teratera3173 19 วันที่ผ่านมา

    3週目かなー

    • @nontarou11
      @nontarou11 17 วันที่ผ่านมา

      プロミネンスが荒ぶってるので、多分そうですね!

  • @uffuff6382
    @uffuff6382 21 วันที่ผ่านมา

    ギターも音源も豪華! バッキング、毎回素晴らしいですね イントロの終わり際、こういう音大好きです かっこいい!

    • @nontarou11
      @nontarou11 21 วันที่ผ่านมา

      @@uffuff6382 ありがとうございます! ここ最近の音源では、ドラムの音で残響感がでるように盛ってみています。 イントロのバッキングのミニフレーズはベースのユニゾンですが、この音はいい感じの音(漢らしさ的な)になっていると思います。 こういうのを弾く時、自分でも興奮してリズムが走りそうになるんですが、「落ち着け...」って唱えながら弾いてます。w

  • @-Readman-
    @-Readman- 22 วันที่ผ่านมา

    b!

    • @nontarou11
      @nontarou11 22 วันที่ผ่านมา

      @@-Readman- Thank you!😃

  • @teratera3173
    @teratera3173 22 วันที่ผ่านมา

    青春のテーマ曲(笑)キター! 「テッテレッテレー」と泣きのあるメロディーラインも素晴らしい!! 灰皿ソニックブームの思い出...

    • @nontarou11
      @nontarou11 22 วันที่ผ่านมา

      @@teratera3173 ありがとうございます! スーパーファミコン版で遊んだ思い出があります。 会社の寮はゲームやテレビ禁止だったのですが、なんとか持ち込(略)楽しんでいました。 灰皿ソニックブーム?新しい単語です。なんだろうw

    • @teratera3173
      @teratera3173 21 วันที่ผ่านมา

      ゲーセンで対戦してると相手がヤバいやつで更に待ちガイルなどをしてると...キレて当時あった灰皿(笑)が飛んで来るという...相手に勝った瞬間、油断してはいけない。 すぐにレバーから手を放して自分も灰皿を一応握っておこう...

    • @nontarou11
      @nontarou11 21 วันที่ผ่านมา

      @@teratera3173 ありがとうございます! 筐体のむこうから飛んでくるリアルソニックブームのことでしたかw タバコを投げてくる人とかもいましたね。

  • @ssnb.guitar
    @ssnb.guitar 22 วันที่ผ่านมา

    👏👏👏🔥

    • @nontarou11
      @nontarou11 22 วันที่ผ่านมา

      @@ssnb.guitar ssnb先生!Xでもいいねくださったり、ありがとうございます!

  • @kajimapa
    @kajimapa 22 วันที่ผ่านมา

    ディストーション強め?で、迫力増しててかっこいいですね!😂

    • @nontarou11
      @nontarou11 21 วันที่ผ่านมา

      @@kajimapa ありがとうございます! 半音4つ分下げチューニングにした関係で、7弦ギター風の重さがでていると思います。 歪みの量自体はいつも通りなんですよん。😃 実際のギターってオクターブの移動が結構大変なので、その点で弾くの難しかったです!

  • @Numocron
    @Numocron 22 วันที่ผ่านมา

    Wow man this guitar tab cover just sounds awesome. Shred on dude.😃👍❤️🔥⚡️🎶🎸

    • @nontarou11
      @nontarou11 22 วันที่ผ่านมา

      @@Numocron Thank you so much!😃

  • @uffuff6382
    @uffuff6382 22 วันที่ผ่านมา

    ダウンチューニングする場合って6弦全部下げるんですね それならばマルっと4フレットずらせばいいのか TF4の曲は弾くの大変そうな曲が多いですけど、ばっちり再現していてさすが! ドラムも原曲のイメージそのままです 以前自分が作ったのと比較してみよう と聞き直したんですが、 だいぶアレな感じなので私も作り直してみようと思います

    • @nontarou11
      @nontarou11 21 วันที่ผ่านมา

      @@uffuff6382 ありがとうございます! 低音弦で短音フレーズを弾く場合で、もう半音とか低い音が欲しいな、みたいな時は一本の弦だけ下げます。 ズンズン和音(ドとソとか)で刻む可能性がある場合は、各弦を全体的に下げた方が弾く上で楽ですね。 なるべく原曲通りに弾いてみたかったのですが、どうしても弾けないところがあり、16分の刻みを8分に置き換えたりしています。 実際のギターではまったく同じに弾くのは無理ですね。 昔やった曲のやり直し、僕もここ最近たまにやっています。きっとより良いのができると思います!

    • @uffuff6382
      @uffuff6382 21 วันที่ผ่านมา

      @@nontarou11 なるほど ありがとうございます まったく違和感なく再現されてますよ!

  • @teratera3173
    @teratera3173 23 วันที่ผ่านมา

    「Attack Sharply」キター!! 原曲再現デイストーションG素晴らしいです!! ベースもイイオト!!

    • @nontarou11
      @nontarou11 22 วันที่ผ่านมา

      @@teratera3173 ありがとうございます! ベースはけんしろうさんから教えていただいたFM風音源の音(充分な音がする)を、さらにベースのアンプシミュレーターを通して鳴らしています。w

  • @-Readman-
    @-Readman- 25 วันที่ผ่านมา

    b!

  • @uffuff6382
    @uffuff6382 25 วันที่ผ่านมา

    私は2番目で

    • @nontarou11
      @nontarou11 25 วันที่ผ่านมา

      @@uffuff6382 貴重なフィードバックありがとうございます! 2番目は角も取れていて、まろやかですかね。 僕は最後の音が好みだったりします。 それぞれで面白いですね。 もうこれだけでUpした甲斐がありました。

  • @teratera3173
    @teratera3173 27 วันที่ผ่านมา

    石川三恵子取締役の曲キター!w いろんなギタートーン楽しめますねw あえていうなら2:10推し!w 「今、RPGは優しさの時代へ。」

    • @nontarou11
      @nontarou11 27 วันที่ผ่านมา

      @@teratera3173 石川美恵子さんて取締役だったのですか!初めて知りました。 めっちゃいろんなこと教えていただけて、嬉しいです。(ほんと何も知らない💦) やはりこの曲ですとクリーントーンが合いそうですか。 ディストーションに慣れすぎてて、なんでもかんでも歪ませてしまう癖は少し抑えた方が良さそうですね。😅

    • @teratera3173
      @teratera3173 27 วันที่ผ่านมา

      現在は日本ファルコムの取締役デザインユニット部長ですね... とはいえ役員で社長も含め最古参...

    • @teratera3173
      @teratera3173 26 วันที่ผ่านมา

      デイストーションが合う村の曲もありますねーw MDの VERMILION の スタート直後の村とか...ゲーム屈指の村の曲です(笑) 並木晃一氏「S.S.T.Band」の LIVEの定番ですねーw

    • @nontarou11
      @nontarou11 26 วันที่ผ่านมา

      @ ゲーム博士!情報ありがとうございます! バーミリオンの村の曲、S.S.T Bandの定番曲なんですか。 僕はここ数年のS.S.T系(Blindspot)であればライブには行っていますが、あまり記憶がありません。パーミリオン自体も名前くらいしか聞いたことがありませんし。 勉強になります。どんな曲なんだろ。 並木先生、マジカルサウンド〜もアドリブソロを見事にぶっ込んでくるし、何を弾いても凄いです

    • @teratera3173
      @teratera3173 26 วันที่ผ่านมา

      th-cam.com/video/fPIIKStII5o/w-d-xo.htmlsi=JA41soQDEj-jD8Jc blind spot の live の ヴァーミリオンの op と 村 の mix ですけど...w このLIVEのDVDは私も買いましたw

  • @-Readman-
    @-Readman- 29 วันที่ผ่านมา

    b!

    • @nontarou11
      @nontarou11 28 วันที่ผ่านมา

      Thanks for watching!

  • @teratera3173
    @teratera3173 29 วันที่ผ่านมา

    PC-88版キター!w ギターもベースも素晴らしい! アニメーションするOPは画期的でしたね...曲も衝撃的でした!

    • @nontarou11
      @nontarou11 28 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます! 自分でも何版を弾いているのか分かっていません。w 基本的に楽譜通りです。 イントロのフレーズだけでもバリエーションが2つくらい存在していますね。 ちなみに僕はMSX2でYS2を遊びました。音は全部PSGでしたね。

  • @uffuff6382
    @uffuff6382 29 วันที่ผ่านมา

    ギターアレンジとはこういうことを言うのか! バッキングも最高です!

    • @nontarou11
      @nontarou11 28 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます! 基本的に楽譜通りなのでアレンジをしてる感覚はほとんどなかったりします。😃 以前弾いた時は、ギターの音が「鼻詰まり」みたいな変な音だったので、今回やっとやり直し演奏ができて嬉しかったです。

  • @terryfuku7337
    @terryfuku7337 หลายเดือนก่อน

    1番好きなGMはアフターバーナーですが、それと同じくらい好きな曲です。脳内再生(笑)も含めれば、百万回聞きました。X68のZ-MUSICのMMLで打ち込みしたのも良い思い出です。 この曲名は、First Step towards Wars (戦いへの第一歩) Ys2のOPの曲名は、To make the end of Battle (戦いを終わらせるために) ・・・何となく、対になっているような気がして、興味深いです。 メインメロディーも良いですけど、サブメロも良いですね。原曲でも、SSG(PSG)のシンプルだけど2音でディレイ&ディチューン(も?)をかけた透き通った音色が良いです。結構、アルペジオ的なメロディーなので、音数が少ない音源でもコードの輪郭がはっきりするように感じます。 さらに、原曲の凄い所は、PC-88SRの貧弱なスピーカーでも音量が最適化されている点です。外部のスピーカーに繋げると、さらに迫力が増す点も抜かり無し!古代さん、マジ凄いです。パソコン内臓のスピーカーまで含めて音源なんでしょうね。 古代さん、ライブや動画で紹介される曲は、メガドラ以降のGMがメインのようですが、日本ファルコム時代のGMの著作権は、日本ファルコムにあげてしまったのでしょうか?Ysの作曲者は、誰が何といっても古代祐三さんです。いつの日か、JDK.BANDとのコラボが見たいです。

    • @nontarou11
      @nontarou11 28 วันที่ผ่านมา

      ご視聴とコメントありがとうございます! ゲームミュージック愛の溢れるコメント、とても嬉しいです。😃 いつも弾くのに必死であまり考える余裕がないのですが、読ませていただくと、なるほどと思う内容がいっぱいです。 めっちゃ詳しいですね!

    • @terryfuku7337
      @terryfuku7337 28 วันที่ผ่านมา

      @@nontarou11 返信いただき恐縮です。打ち込み専門でした。ギター弾ける人を尊敬しています!でも、私はエアギターなら負けません(笑)!今後も応援させてください!

    • @nontarou11
      @nontarou11 27 วันที่ผ่านมา

      @ コメントありがとうござます! 一つ前のコメントの「脳内再生百万回」にも思わず笑いました。w 楽しい反応をいただけて、本当に嬉しいです。感謝。

  • @teratera3173
    @teratera3173 หลายเดือนก่อน

    ギターはいつも素晴らしいですね! FM音源の様なシンセもいいです! 独特なベースラインがイースな感じです!

    • @nontarou11
      @nontarou11 28 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます! PSG風の音は、もう完全に狙ってやっています。w

  • @よっしー-n7i4e
    @よっしー-n7i4e หลายเดือนก่อน

    凄い良かったです!!

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      @@よっしー-n7i4e ご視聴ありがとうございます! コメントもとても嬉しいです。😃

  • @-Readman-
    @-Readman- หลายเดือนก่อน

    b!

  • @テッドランス
    @テッドランス หลายเดือนก่อน

    楽譜が読めません。タブ見せて

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      ご視聴とコメントありがとうございます! テッドランスさんもギターを弾かれる方ですか? タブ譜は残念ながらないのですが、需要ってあるものでしょうかね。 ただ、僕自身も時間が経つとどう弾いたか忘れてしまうので、あったら便利かなと思うことはあります!

  • @武志山口-o2q
    @武志山口-o2q หลายเดือนก่อน

    ロック調な4面BGMがイイね!👍

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      ご視聴とコメントありがとうございます! KONAMIの曲はロック調とよく合いますよね。 僕もこの曲は4面のイメージが強いのですが、今回の海外のC64版では炎の面でStarfieldがかかるのも意外で面白いなと感じています。😃

  • @riccardofaidutti8120
    @riccardofaidutti8120 หลายเดือนก่อน

    NICE! 😍😍😍😍😍😍😍😍

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      Glad you like it!

  • @riccardofaidutti8120
    @riccardofaidutti8120 หลายเดือนก่อน

    SUGOII!!! DOMO! 🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      Thank you so much😃

  • @teratera3173
    @teratera3173 หลายเดือนก่อน

    蛇年キターー!!C64!! 流石のギターサウンド!! C64版は同年発売のX68版より背景再現良いのが...w

    • @teratera3173
      @teratera3173 หลายเดือนก่อน

      沙羅曼蛇音頭の原曲インパクト ほどではないけど外しかたがいいw CD化されないのは無許可?(笑) 昔コピーゲームでナムコに訴訟されたC64...w

    • @teratera3173
      @teratera3173 หลายเดือนก่อน

      そのコピーゲームを作ってたのが天才プログラマーの元任天堂の社長...w

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      え、元社長さんプログラム書かれる方だったのですか。知らなかったです!

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      C64ってハードの制約とかで裏拍のリズムが鳴らせないのかな?などと思ってましたが、そんなこともなさそうですよね。 どうしたらそうなるの?みたいなアレンジが多くて、そのこだわりっぷりに個人的にはめちゃくちゃ惹かれています。w

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      C64版、X68版より優っている部分もあったのですね。 同じ年に発売されていたのですね!びっくり

  • @SopaDoEspaco
    @SopaDoEspaco หลายเดือนก่อน

    Bro I was just thinking about this song and TH-cam recommended it to me now 💀

  • @teratera3173
    @teratera3173 หลายเดือนก่อน

    AXIS arrange 2番目キター!! カッコいいギターサウンド!! ゲーム自体は...

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます! 「ゲーム自体は...」w

  • @uffuff6382
    @uffuff6382 หลายเดือนก่อน

    おぉ まってました! こういう音大好きです  いつもVSTだと音が細いのでビブラート掛けちゃうけど、ほんとはこんな音でキレイに鳴らしたいんですよね

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます! 歪んでる音って、ギンギンな音の一方で「細い」の側面を持っていますよね。 単なる細さの補正という意味では、僕はiZotopeのNeutron 4を通して(自動的に?)中音域を出してもらったりします。NeutronのExciterという機能の効果なのか、なんなのか・・。何の影響なのか要研究だと思っています。

  • @uffuff6382
    @uffuff6382 หลายเดือนก่อน

    コレは鳴きのギターでぜひ聴いてみたいです !

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      さっそくやってみました。(^-^)

  • @uffuff6382
    @uffuff6382 หลายเดือนก่อน

    あけましておめでとうございます 今年もカッコいいギター演奏楽しみにしています

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      あけましておめでとうございます 昨年中はありがとうございました。 僕自身、いつも勉強させていただいており感謝しております。

  • @teratera3173
    @teratera3173 หลายเดือนก่อน

    AXISアレンジ一番乗りキター! CM64版よりカッコいいです! サントラアレンジSAXだったのでぜひギターでアコギでもエレキでも...

    • @teratera3173
      @teratera3173 หลายเดือนก่อน

      🎍明けましておめでとうございます!!

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      明けましておめでとうございます。 昨年中はありがとうございました。 僕の知らない楽しいエピソードを聞かせていただいたりして嬉しかったです。 今年は蛇年ですね。蛇にまつわる演奏も近々する予定です。w

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます! この曲調ですと、SAXでアレンジしたくなる気持ちも分かりますね。

  • @teratera3173
    @teratera3173 หลายเดือนก่อน

    F40のオープン!キターー! (実際には存在しません)w FM-TOWNS版と違うギターの音がカッコいいです!!シンセもいいですね!

    • @teratera3173
      @teratera3173 หลายเดือนก่อน

      いつも素晴らしいギターアレンジありがとうございました!! 過去曲もすべて聞いてみますねw 良いお年をお迎え下さい!🎉

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます! F40のオープンって存在しないのですか。知らなかったです。 ワンオフ改造車で爆走、って凄いですね。w ほんと何でもご存じですね。

  • @-Readman-
    @-Readman- หลายเดือนก่อน

    b!

  • @kajimapa
    @kajimapa หลายเดือนก่อน

    原曲に寄りながら、しっかりギターやシンセはかっこよくアレンジされてて、個人的にアポロンのサントラのアレンジより好きです。 欲を言えば2ループ以上聞きたかったです😂

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      いつもありがとうございます! アポロンのサントラでアレンジ版があるのですね。知らなかったです。 僕は知らないことだらけで、いつも勉強になっています。(感謝)

    • @kajimapa
      @kajimapa หลายเดือนก่อน

      @@nontarou11 逆に私はX68Kのゲームを知らないので、いつもいい曲を教えて頂いて感謝しております😊

  • @uffuff6382
    @uffuff6382 หลายเดือนก่อน

    前半のリフ超かっこいい ツーバスにして思いっきりメタルにしてもいいですね おなじフレーズ繰り返しでも、微妙に表現違ったりしててこの辺が演奏のかっこよさの秘訣かなー

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます! ドラムをツーバスにする、きっと合うでしょうね。(^-^) ギター演奏は、コピペすることもありますが、繰り返し 部分をピッキングハーモニクス気味に弾く、とか、 少し表情を付けることがあります。 きっと、そういったサービスの気持ちは大事なのでしょうね。 uffuff6382さんのアレンジも、飽きさせない試みがあちこちにあって、 本当に素晴らしいと思います!

  • @-Readman-
    @-Readman- หลายเดือนก่อน

    b!

  • @riccardofaidutti8120
    @riccardofaidutti8120 หลายเดือนก่อน

    NICELY DONE! 🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩

    • @nontarou11
      @nontarou11 หลายเดือนก่อน

      Thank you!! 😁