- 262
- 402 884
Michikusa Factory
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 26 มี.ค. 2022
This is a channel that travels around Japan while staying in the car and michikusa after quitting a civil servant.
We began our leisurely and carefree journey from Cape Sata in Kagoshima Prefecture, the southernmost tip of the mainland.
We will deliver real travel information from all over Japan!
Gourmet, outing spots, and minor tourist destinations...
We also started outdoor camping.
The meaning of Michikusa is "to stop at a place that is not the original destination".
I would be happy if you could support me with channel registration, high evaluation, and comments.
thank you.
We began our leisurely and carefree journey from Cape Sata in Kagoshima Prefecture, the southernmost tip of the mainland.
We will deliver real travel information from all over Japan!
Gourmet, outing spots, and minor tourist destinations...
We also started outdoor camping.
The meaning of Michikusa is "to stop at a place that is not the original destination".
I would be happy if you could support me with channel registration, high evaluation, and comments.
thank you.
【京都道の駅 京都観光】京都の道の駅と観光地を紹介します。個性的な道の駅 ちょー有名な京都市内の観光地を散歩感覚で紹介しています。
『道の駅完全制覇の旅』ついに京都編その2。京都でチョー有名な観光地、世界遺産、道の駅を紹介します。昭和レトロなドライブインダルマにも行ってきました。
京都に向かう皆さんの参考になれたら嬉しく思います。
【紹介場所】
天橋立ビューランド
天橋立
道の駅海の京都 宮津
ドライブインダルマ
舞鶴 赤れんがパーク
道の駅舞鶴港とれとれセンター
世界遺産
東寺
銀閣寺
金閣寺
撮影日2024年11月28日〜12月12日
*****************************
【Toy-factory BADEN 装備紹介】
th-cam.com/video/M-81NG6P4WE/w-d-xo.html
【Toy-factory BADEN 購入までの苦悩と道のり】
th-cam.com/video/KBLHgSCOS6c/w-d-xo.html
*****************************
私たちは公務員を辞めて車中泊しながら日本を旅しています。
のんびり、気ままに道草しながら旅を続けてます。
この動画が少しでもいいなと思っていただけたら、
チャンネル登録、高評価、コメントで応援いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
#トイファクトリー#ハイエースキャンピングカートイファクトリー#トイファクトリーバーデン車中泊#車内泊#車中泊の旅#キャンピングカー車中泊道の駅#道の駅#道の駅車中泊#京都観光#世界遺産
京都に向かう皆さんの参考になれたら嬉しく思います。
【紹介場所】
天橋立ビューランド
天橋立
道の駅海の京都 宮津
ドライブインダルマ
舞鶴 赤れんがパーク
道の駅舞鶴港とれとれセンター
世界遺産
東寺
銀閣寺
金閣寺
撮影日2024年11月28日〜12月12日
*****************************
【Toy-factory BADEN 装備紹介】
th-cam.com/video/M-81NG6P4WE/w-d-xo.html
【Toy-factory BADEN 購入までの苦悩と道のり】
th-cam.com/video/KBLHgSCOS6c/w-d-xo.html
*****************************
私たちは公務員を辞めて車中泊しながら日本を旅しています。
のんびり、気ままに道草しながら旅を続けてます。
この動画が少しでもいいなと思っていただけたら、
チャンネル登録、高評価、コメントで応援いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
#トイファクトリー#ハイエースキャンピングカートイファクトリー#トイファクトリーバーデン車中泊#車内泊#車中泊の旅#キャンピングカー車中泊道の駅#道の駅#道の駅車中泊#京都観光#世界遺産
มุมมอง: 201
วีดีโอ
【京都道の駅 京都観光】京都の道の駅と観光地を紹介します。個性的な道の駅 そして海外の方にも有名な観光地を紹介しています。
มุมมอง 188วันที่ผ่านมา
『道の駅完全制覇の旅』ついに京都に突入です。道の駅 シルクのまち かやからスタートして6つの道の駅。海外の方にも人気の『伊根の舟屋』にも行ってきました。 京都に向かう皆さんの参考になれたら嬉しく思います。 撮影日2024年11月26日〜11月28日 ***************************** 【Toy-factory BADEN 装備紹介】 th-cam.com/video/M-81NG6P4WE/w-d-xo.html 【Toy-factory BADEN 購入までの苦悩と道のり】 th-cam.com/video/KBLHgSCOS6c/w-d-xo.html ***************************** 私たちは公務員を辞めて車中泊しながら日本を旅しています。 のんびり、気ままに道草しながら旅を続けてます。 この動画が少しでもいいなと思っていただけ...
【兵庫県 RVパーク】兵庫県丹波市の『RVパーク丹波くるり』の紹介動画です。
มุมมอง 1K14 วันที่ผ่านมา
兵庫県の『RVパーク丹波くるり』にお邪魔しました。いつものRVパークと違って、「ゆっくりのんびり田舎の雰囲気を楽しめる」心も体もリフレッシュできるRVパーク。 2週間後にはリピートしてしまうほど、居心地最高でした。 撮影日2024年11月24日〜11月26日 ***************************** 【Toy-factory BADEN 装備紹介】 th-cam.com/video/M-81NG6P4WE/w-d-xo.html 【Toy-factory BADEN 購入までの苦悩と道のり】 th-cam.com/video/KBLHgSCOS6c/w-d-xo.html ***************************** 私たちは公務員を辞めて車中泊しながら日本を旅しています。 のんびり、気ままに道草しながら旅を続けてます。 この動画が少しでもいいなと思っ...
【福井県観光】福井県の観光地と美味しいグルメを紹介します。福井県のメジャーどころからマイナーな観光地です
มุมมอง 11921 วันที่ผ่านมา
この動画で福井県最終回になります。 丸岡城をスタートして 三方五湖の美浜町レイクセンターまで 海鮮丼を目指してお食事処あらいそへ。 福井観光に向かう皆さんの参考になれたら嬉しく思います。 【紹介場所】 丸岡城 一筆啓上 日本一短い手紙の館 鉾島 お食事処あらいそ 瓜割の滝 美浜町レイクセンター 撮影日2024年11月16日〜11月19日 ***************************** 【Toy-factory BADEN 装備紹介】 th-cam.com/video/M-81NG6P4WE/w-d-xo.html 【Toy-factory BADEN 購入までの苦悩と道のり】 th-cam.com/video/KBLHgSCOS6c/w-d-xo.html ***************************** 私たちは公務員を辞めて車中泊しながら日本を旅しています。...
【福井県観光】福井県のメジャーな所からマイナーな観光地を紹介します。後で知った、あんな『スポット』も・・・
มุมมอง 87หลายเดือนก่อน
【福井県観光】福井県のメジャーな所からマイナーな観光地を紹介します。後で知った、あんな『スポット』も・・・
【福井県道の駅】福井県道の駅パート2です。福井県のクセが強い7つの道の駅を紹介していきます。
มุมมอง 290หลายเดือนก่อน
【福井県道の駅】福井県道の駅パート2です。福井県のクセが強い7つの道の駅を紹介していきます。
【福井県観光】東京から新幹線で行ける福井県の観光地を紹介します。福井県って実は色んな日本一が沢山ある町なんです。地味にすごい福井
มุมมอง 120หลายเดือนก่อน
【福井県観光】東京から新幹線で行ける福井県の観光地を紹介します。福井県って実は色んな日本一が沢山ある町なんです。地味にすごい福井
【福井県道の駅】福井県に突入しました。まずは道の駅7つを紹介していきます。
มุมมอง 3032 หลายเดือนก่อน
【福井県道の駅】福井県に突入しました。まずは道の駅7つを紹介していきます。
【栃木県RVパーク お台場キャンピングカーフェア】栃木県那須塩原市の『ニワトコRVパーク』と東京都お台場で開催された『お台場キャンピングカーフェア2024』の紹介動画です
มุมมอง 8022 หลายเดือนก่อน
【栃木県RVパーク お台場キャンピングカーフェア】栃木県那須塩原市の『ニワトコRVパーク』と東京都お台場で開催された『お台場キャンピングカーフェア2024』の紹介動画です
【静岡、栃木県観光】静岡県『富士モータースポーツミュージアム』と栃木県『那須どうぶつ王国』の紹介動画です。
มุมมอง 1902 หลายเดือนก่อน
【静岡、栃木県観光】静岡県『富士モータースポーツミュージアム』と栃木県『那須どうぶつ王国』の紹介動画です。
【トイファクトリー】『トイの森』でのキャンプやトイファクトリーオーナー限定『トイキャン2024』の紹介動画です。
มุมมอง 2.6K3 หลายเดือนก่อน
【トイファクトリー】『トイの森』でのキャンプやトイファクトリーオーナー限定『トイキャン2024』の紹介動画です。
【新潟県道の駅 新潟県観光】新潟県の道の駅7駅と観光地を紹介します。アウトドアブランドのsnow peak。そして刃物産地 新潟県三条市の諏訪田製作所の見学。バスセンターのカレーも食べてきました。
มุมมอง 5353 หลายเดือนก่อน
【新潟県道の駅 新潟県観光】新潟県の道の駅7駅と観光地を紹介します。アウトドアブランドのsnow peak。そして刃物産地 新潟県三条市の諏訪田製作所の見学。バスセンターのカレーも食べてきました。
【新潟県道の駅】新潟県の道の駅を紹介します。個性的でクセ強な道の駅 が登場します。
มุมมอง 2593 หลายเดือนก่อน
【新潟県道の駅】新潟県の道の駅を紹介します。個性的でクセ強な道の駅 が登場します。
【北海道道の駅 】北海道の道の駅とキャンプ場、そして北海道ラーメンを紹介します。
มุมมอง 6123 หลายเดือนก่อน
【北海道道の駅 】北海道の道の駅とキャンプ場、そして北海道ラーメンを紹介します。
【新潟県道の駅 新潟県観光】新潟県の道の駅7駅と観光地を紹介します。新潟県らしい道の駅 そして大自然が魅力的な観光地を紹介しています。
มุมมอง 8364 หลายเดือนก่อน
【新潟県道の駅 新潟県観光】新潟県の道の駅7駅と観光地を紹介します。新潟県らしい道の駅 そして大自然が魅力的な観光地を紹介しています。
【富山県道の駅 富山県観光】富山県の道の駅と観光地を紹介します。富山県の個性的な道の駅 そして藤子不二雄先生の街も紹介しています。
มุมมอง 2K4 หลายเดือนก่อน
【富山県道の駅 富山県観光】富山県の道の駅と観光地を紹介します。富山県の個性的な道の駅 そして藤子不二雄先生の街も紹介しています。
【富山県道の駅 富山県観光】富山県の道の駅と観光地を紹介します。富山県の個性的な道の駅 そしてドラえもんも登場する観光地を紹介しています。
มุมมอง 2.4K4 หลายเดือนก่อน
【富山県道の駅 富山県観光】富山県の道の駅と観光地を紹介します。富山県の個性的な道の駅 そしてドラえもんも登場する観光地を紹介しています。
【石川県道の駅 石川県観光】石川県の道の駅と観光地を紹介します。震災前の動画ですので実際に訪れる方はHP等で確認をお願いします。
มุมมอง 2954 หลายเดือนก่อน
【石川県道の駅 石川県観光】石川県の道の駅と観光地を紹介します。震災前の動画ですので実際に訪れる方はHP等で確認をお願いします。
【石川県道の駅 石川県観光】石川県の道の駅と観光地を紹介します。震災前の動画ですので実際に訪れる方はHP等で確認をお願いします。
มุมมอง 5254 หลายเดือนก่อน
【石川県道の駅 石川県観光】石川県の道の駅と観光地を紹介します。震災前の動画ですので実際に訪れる方はHP等で確認をお願いします。
【群馬県観光】群馬県観光地その2 観光地&グルメ6箇所紹介します。伊香保温泉 水沢うどん 最後には意外な観光地へ。
มุมมอง 2714 หลายเดือนก่อน
【群馬県観光】群馬県観光地その2 観光地&グルメ6箇所紹介します。伊香保温泉 水沢うどん 最後には意外な観光地へ。
【群馬県観光】群馬県観光地その1です。今回は郊外の観光地6箇所です。もちろん世界遺産にも行ってきました
มุมมอง 2295 หลายเดือนก่อน
【群馬県観光】群馬県観光地その1です。今回は郊外の観光地6箇所です。もちろん世界遺産にも行ってきました
【群馬県道の駅】群馬県道の駅紹介動画その4です。最終回は10の道の駅を紹介します。
มุมมอง 1.6K5 หลายเดือนก่อน
【群馬県道の駅】群馬県道の駅紹介動画その4です。最終回は10の道の駅を紹介します。
【新潟県観光】世界文化遺産登録決定!!新潟県の佐渡島に行ってきました。佐渡島の王道観光地の様子です。
มุมมอง 2.1K5 หลายเดือนก่อน
【新潟県観光】世界文化遺産登録決定!!新潟県の佐渡島に行ってきました。佐渡島の王道観光地の様子です。
【群馬県道の駅】群馬県道の駅紹介動画その3です。今回も7つの道の駅を紹介します。群馬県道の駅多すぎませんか・・
มุมมอง 1.1K6 หลายเดือนก่อน
【群馬県道の駅】群馬県道の駅紹介動画その3です。今回も7つの道の駅を紹介します。群馬県道の駅多すぎませんか・・
【群馬県道の駅】群馬県道の駅紹介動画その2です。今回は7つの道の駅を紹介します。
มุมมอง 1.7K6 หลายเดือนก่อน
【群馬県道の駅】群馬県道の駅紹介動画その2です。今回は7つの道の駅を紹介します。
【群馬県道の駅】群馬県道の駅紹介動画です。第1号登録の道の駅からスタートします。
มุมมอง 8206 หลายเดือนก่อน
【群馬県道の駅】群馬県道の駅紹介動画です。第1号登録の道の駅からスタートします。
こんばんは ラーメン美味しそうです インベーダーの音が懐かしいです
おはようございます 小話レトロな雰囲気って良いですよね🙆 コメントありがとうございます😊
紹介のやり方がとても丁寧ですね どんなところかわかりやすいです。 動画づくりの参考にさせていただきますね。 早速チャンネル登録させていただきました。 今後のアップも楽しみにしていま~す
@@okotenpe おはようございます 『動画づくりの参考』にして貰えるとは とても嬉しく、ありがたいお言葉です。 益々の励みになります💪 コメントありがとうございます🙇♀️
インデアンです
@@yone1919 画面文字ではインデアンとしていながら『タイトル』ではミスしていました。ご指摘ありがとうございます。
出身は中山町です 懐かしいなぁ もう60年も経ちました。
懐かしく思って貰える動画を作れて嬉しく思います コメントありがとうございます 励みになります😁
出身県の紹介ありがとうございます。宇和島の牛鬼も伊達藩のでしょうかね。佐田岬の中の地元では秋祭りには牛鬼、鹿踊りとかが(60年程昔の話です)。名取地名も伊達藩(仙台)かららしい。自分のところの地名は半島部で一番の綺麗な砂浜があった感じからかな。地名の由来探しは奥が深そう。
この旅を始めてから歴史や地名の由来について、ちゃんと学んでおけばなぁと反省してます。 興味深く見て頂き、そしてコメントまで頂いてありがとうございます。 励みになります。
こんにちは🦊 千葉県民としては、レッサーパンダ推しの道の駅が好きです💓 無料の動物園は素晴らしいですね😝 (アデルは入れないですね、きっと💦)
レッサーパンダ以外にもお猿さん🐒も居て 夜中に鳴き声が聞こえるのはちょっと怖かったです😱
こんばんは 福井の恐竜見に見に行きたいです
結構人気な博物館なので 事前予約が必要ですよ!忘れずに😁
ミチクサさん おはようございます なんて 綺麗な 虹🌈 京都のブンコ
おはようございます たまたま通った山中湖に掛かった虹です🌈 こんな小さな虹は初めて見ました🫨 コメントありがとうございます🙇♀️ 励みになります💪
那須どうぶつ王国楽しそう😊行ってみたいです。昨日他のチャンネルでチャットしてたものです。「バッキバキ」OKです✌️キレイに写メ撮って頂いてありがとうございました🙇チャンネル登録しました✨
那須どうぶつ王国は動物達との距離が近くてめちゃくちゃ楽しかったです😁動画使用を許可くださり、チャンネル登録までしてくださってありがとございます🙇♀️
房総半島良いですよね、大好きです。 関係ない質問なのですが… 道の駅三芳村のbumは何という曲ですか? リンクなどあれば知りたいです!
BGMなのですが、この頃は『TH-camオーディオライブラリ』内の曲を利用していました。ご質問の曲を見つけようとライブラリー内を探したのですが、見つけることが出来ませんでした。申し訳ありません。 貴重なコメントありがとうございます😀 励みになります😊
おはようございます コケコッコの鳴き方が 長いんですね~
動画編集中に、コケコッコの長さにも気づきました😁
カレーが温い🎉
季節によって蕎麦を温かいにするか冷たいにするかですね🍛
こんにちは へぎそば みていたら 食べたくなりました
その地域の美味しい食べ物って 魅力的ですよね😁
中野?中村?どっち
おはようございます 間違ってました 正しくは中野屋です 修正しました🙇♀️
先ほど東区で見かけたので見に来ました!いい旅を!
コメントありがとうございます😊 励みになります😁
こんにちは🦊 「あらい」が特に素晴らしいですね💕 あの店舗数は凄過ぎる😝! 高速からも利用しやすいし、何より温泉併設なのが最高です😍✨
もしかすると 最強の道の駅かも知れません!!😁
トヨタ博物館は見るだけでつまらない。トヨタ本社の資料館がいいと思うよ無料だしGR触れるしね。
こんばんは 本社の資料館って無料なんですね 素敵な情報ありがとうございます そして コメントありがとうございます😊 励みになります
こんばんは 清津峡 行ってみたい所ですよ~
ドキドキ楽しいところでしたよ
こんばんは やはり 野菜目当ては 午前中ですかね
@@stitch_wohn_exc おはようございます たまに見かける開店前の行列は まさに新鮮食材狙いでしょうね😁
こんにちは🦊 禄剛埼灯台は私の一番好きな灯台です💕 震災の被害は免れたようで、ホットしています🤗 でも、見附島は崩れてしまって、ものすごくショックです😢
こんにちは 灯台はレンズが壊れてしまったけど 今でも可動してるらしいです 見附島は 残念です😢
こんばんは 凄い島ですね~ いつか 実際みてみたいです
@@stitch_wohn_exc こんにちは 見附島が崩れてしまったのは残念です😢
こんばんは 砂の彫刻 凄いですね~o(*⌒―⌒*)o
その一年後に自衛隊の皆さんが活躍するなんて、、、
良いですね。車体から出ていますが車検には問題ないでしょうか?
エビアイのホームページに車検に対するQ&A記載が御座います 是非そちらを参考に!
こんばんは レトロパーク 楽しそうですね
色んなコーナーがあるから どんな人でも楽しめる所ですね コメントありがとうございます😊
地元近くの道の駅🚉紹介されありがとうございます😊いつかは地元鹿角の道の駅あんとらにも、是非来てください。
こんにちは 動画見て頂き、そしてコメントも頂き ありがとうございます😊 励みになります💪
こんばんは こんにゃくパーク 我が家も行きました やきそばが美味しかったです
なかなか面白いテーマパークですよね😁 コメントありがとうございます😊
はじめまして😃 チャンネル動画を色々観ていて📽️ こちらのチャンネルに来ました✌️ 見知らぬ土地 街並み 自然 絶景 旅 散策 車中泊 食べ物 景色などが好きです🎬📽️ 私好みのチャンネルだと思います!📽️ 興味深く面白く観させて貰いました😄 これからも宜しくお願いいたします🙇👍🔔🤝
@@ぶらっと散策バニラアイスクリーム はじめまして 日本中を旅しながら 道の駅 観光地などを紹介していきます これからもよろしくお願いします😁 コメントありがとうございます😊 励みになります🙇♀️
男鹿から秋田港までの間にある天王は?
コメントありがとうございます 天王の動画を見返した所 画像と音声が乱れており編集でも改善出来ない状態でしたので割愛してしまいました。機材トラブルが一番の悩みです🙇♀️
懐かしい、かれこれ10年は帰ってないです。
動画を観ていただいて 懐かしく思えて貰って とても嬉しいです😃 コメントありがとうございます 励みになります🙌
今年の5月にまえばし赤城で車中泊しました♪素敵な道の駅でした🙌 まだ行けてない道の駅たくさんあるので参考になりました‼️ しかし群馬県の道の駅の多さには驚きです😮
まえばし赤城は、まさに「Aクラス」の道の駅ですよね。そして動画編集時に知ったのですが!まさに今ビアガーデンやってるなんて🍺‼️ これからも群馬県の道の駅を紹介しながら 群馬の観光地も紹介していきます。 ゆっくりのんびり見て頂けたら嬉しいです😁 コメントありがとうございます 励みになります💪
こんばんは 我が家が行った時は 夜で 真っ暗だったんですが 昼間は景色がよいですね
夜に訪れる道の駅と 昼間の道の駅は雰囲気も違ってびっくりですよね いつもコメントありがとうございます😊 励みになります💪
コメント失礼します。とても分かりやすい説明動画有難う御座いました。僕も車両は違いますがエビアイの設置を検討中です。何点か、お尋ねさせて下さい。夜間の視認性はどうですか?(モニターの眩しさ、フロントガラス反射等)取付後、何かトラブルは発生しましたか?(カメラの外れ、配線の不具合等)宜しければご教授願いますと幸いです。宜しくお願いいたします。😀
こんにちは ご質問ありがとうございます。 夜間の視認性についてですが、まったく問題ないと考えます「眩しさ」については明るさを調整する機能が着いてます。 いまだに画面のフィルムを貼っているせいかもしれませんが(剥がさなくても良いくらい見やすい)眩しく感じたことはありません。 トラブルに関してはいまだに一度もありませんが、念の為に「シガーソケットプラグ抜け防止」というシートを噛ませて抜けづらくしました。 取り付けて不具合や不満は全く感じず、視野が増えて安心感が高まりました。 取り付けて良かったと感じますし、皆さんにお勧めしたいくらいです。 回答出来ていますでしょうか? また何かありましたら質問して下さい。 コメント、ご質問ありがとうございました🙇♀️ 励みにあります!!
@@michikusa__factory 早急な御解答に感謝いたします。本当に死角対策にはもってこいの商品ですね!ぜひ、前向きに取付を検討したいと思います。解答有難うございました。また、今後とも宜しくおねがいいたします。😄
@@山田建造-c2q 参考になれて嬉しく思います こちらこそ 今後もよろしくお願いします😁
奥様が静岡県沼津市出身なので帰省した時行ってみます。奥様が昔よく行っていたそうです。
是非チャンスがあれは行ってみて下さい コメントありがとうございます😊 励みになります💪
お疲れ様です。「忍野八海」勉強に成りましたあそこテニスコートだったとは😅www 某中◯人のコイン投げ入れは、ニュースでも取り沙汰されてましたね~ 添乗員があっ旋してるケースも有ったりするんだとか、幸福になるとかの迷信らしいですね~😥困ったもんです。
こんにちは 参考になれて嬉しいです😁 海外の方が来日してくれるのは喜ばしいことだけどマナーとルールは守って欲しいし ちゃんと教えていただきたいですよね💢 コメントありがとうございます🤗 励みになります💪
こんにちは🦊 ほんと、滅多やたらにお賽銭を投げ入れるの、やめて欲しい😤💢 禁止の立て札、立ててしまえば良いのに🈲!
おはようございます😃 海外の方などは必ずガイドが居るはずなので 下車前に教えてあげたら良いのにと思いますね! いつもコメントありがとうございます😊
こんにちは! 岐阜県には美味しい食べ物が沢山あるから行きたいです☺️
こんにちは ご視聴ありがとうございます🙇♀️岐阜県は南北に長いので土地土地で美味しい食べ物ありますので是非楽しんで下さいね😁 コメントありがとうございます 励みになります💪
こんにちは🦊 『しお里』さん、良いですね💕 迷わず📍を打ちました! アクセスは要注意かな😅
こんにちは😃 とても美味しくて人気店でした 最後お店の前を通って駐車場に向かいますが 車高があるので木の枝とか気になりましたよ コメントありがとうございます😊
津島安らぎの里は、 2O24年6月時点更地に成ってます。 建て替え計画もあるそうですが、 物価高騰で、入札も上手くいかなかった そうです。
新しく出来る道の駅も 逆に無くなっていく道の駅もありますね コメントありがとうございます😊
こんにちは ひこにゃん 可愛いですね~~~
こんばんは ゆるふわな感じがめちゃくちゃ可愛かったです😁
こんにちは🦊 GWは彦根城にも登城したのですが、他の櫓を見る時間が無くて、ここで見られた良かったです😍 めいが元気だった頃は、ひこにゃんに地面と同じ高さで会えました💖 その後、触ったり引っ張る人がいたのかもしれませんね💦 ちょっと残念です🥲
こんにちは やはりお城は昔ながらの姿で残っている方がワクワクしますよね ひこにゃんにはめちゃくちゃ癒されました😁 あのモフモフにはやはり触りたくなってしまいますね いつもコメントありがとうございます😊 励みになります💪
この商品凄く気になっていたので参考になります。 自分もハイエース乗ってまして、左折する際に横断歩道を背の低い子供とかが左後方から走ってきたりしてもこれ付けてたら確認出来たりするのでは・・と思い購入を検討しています。 良かったらその辺の使用感などを教えてもらえないでしょうか。
おはようございます ご質問ありがとうございます 左後方の巻き込み(背の低い子供や近頃車道を走行する自転車)やワイドでロングボディだと左リアタイヤの縁石への接触(乗り上げ)を確認するにも、純正のミラーでは見づらさや死角の多さに不安を感じて、カメラを取り付けました。 私が着けた蝦アイはとても良いです‼️ 純正のミラーより画角が広く、全く死角がありません‼️ 「このカメラ純正にしたらかなり事故が減るんじゃないか?」と思うほどです 私の場合「サンシェード」と干渉してしまうので助手席の右前の位置に取り付けましたが 左ピラーの下(左ミラーのすぐ隣)に取り付けれたらミラーとモニターが一度に見れて安心感はもっと増していくと思われます。 是非着けて頂いて、少しでも安心安全に運転して貰えたらと思います。 長々と乱文失礼しました。 そしてコメントありがとうございました😊 励みになります🙇♀️
とても詳しく教えて下さりありがとうございます、左リアタイヤの接触も怖いですよね。 左ピラー下あたりに設置で検討してみようと思います。
おはようございます ピラー付近にモニターを置いたら 配線も綺麗に出来てスッキリすると思います!
早速 主様と同じ場所に装着しました、ミラーよりも低い位置にあるので僕の用途にピッタリで視界良好です。 タッチアップペイント070を塗ったら車体とマッチしました。 良い商品をご紹介下さりありがとうございます。 ちなみにスマートシェードも欲しいのですが価格が予算オーバーでした。
参考になって嬉しく思います ありがとうございました😊 スマートシェードじゃなくても最近の車中泊ブームのおかげで車種にピッタリなサンシェードが出てますしね
こんばんは 動画に出てきてた ビネガーが気になりました
おはようございます 琵琶湖大橋米プラザは品揃えも良くて 景色も素敵な道の駅ですが とにかく混んでいてわちゃわちゃしてました ビワイチっていう「琵琶湖一周」を目的とした自転車の人達も沢山居ましたよ いつもコメントありがとうございます😊
こんにちは🦊 草津は高速のSAしか利用した事がありませんが、道の駅がリニューアルしたら、是非寄りたいと思います💖 美味しいものがたくさんあるはずですから✨
滋賀はどうしても通過点的な立ち位置ですからね あちこちリニューアルしてる道の駅は綺麗ですしね いつもコメントありがとうございます😊
岐阜タンメン 良いですね いつか 行ってみたいです
岐阜タンメン初めて食べましたが めちゃくちゃ美味しかったです😁 また食べたい🍜
こんばんは トマト\🍅/好きなので 気になりました
トマトって美味しいですよね そのままでも、調理してもOK🍅! いつもコメントありがとうございます😊
こんにちは🦊 参加されたのですね💕 我が家は他の用事があって行けませんでした🥲 まあ、ここまで大規模なのは苦手なので…
こんにちは😃 初参加して来ました 確かに大規模でしたが 楽しい二日間でした😃 いつもコメントありがとうございます‼️
こんばんは お疲れ様でした ステッカー紹介して頂きありがとうございした~~~
お陰様で楽しいイベントに参加出来ました ありがとうございました😊
こんばんは 高山ラーメン食べてみたいです
こんにちは 高山ラーメンは ザ!昔ながらの中華そばって感じですよね いつもコメントありがとうございます😊
50年前、私が小学校の頃に一眼レフを持ってトヨタ2000GTを追っかけていた事が懐かしく甦ってきました。子供の頃2000GTをガレージに入れて毎日眺めるのが夢でしたが今や1億以上の価値とはとんでもない夢を見てました!ちなみに現在はカリモクバーデンⅡを毎日見て磨いて満足しています!おかしな話ですが2000GTとバーデンは全然違う車なのですが何か通じるものを感じている自分がいます 笑
こんばんは トヨタ2000GTなんて夢の存在でしたもんね でもきっと買えると夢見てました 実車を見たのは大人になってからなので 子供の頃の憧れが蘇って来ます 2000GTとバーデン スタイルや用途は違いますが どちらもスーパーカーであることは間違い無いです😁 とても丁寧なコメントありがとうございます😊 励みになります💪
初めまして^^お疲れ様です。 本日はキャンピングカーバケーションにてお声がけ頂きありがとうございました! トイファクトリーGTに乗っていたものです。 最南端佐多岬、わたしも行きましたよ~~結構あるきますよね^^; 今後ともよろしくお願いします!!!
おはようございます キャンバケではいきなりの声がけ失礼しました🙇 佐多岬って距離があるので 余計に神秘感が増しますよね! これからも日本中を旅して行きます こちらこそよろしくお願いします😁
ごめん 少し音低いと 見やすいですね。
こんばんは 貴重なご意見ありがとうございます😊 ボリュームの大きさは気にはなっていました 大きいとやはり邪魔になってしまいますよね 今後の参考とさせて頂きます 今後ともよろしくお願いします🙇