V-HARA
V-HARA
  • 56
  • 287 553
「レンタヒーロー」のドラムを打ち込んでGET READY!なアレンジ版にしてみました(SEGA RENT A HERO + GET READY!)
「レンタヒーロー」の起動時に流れる“ドラムだけ....。”を「KORG Gadget for Nintendo Switch」の追加音源「OTORII」で打ち込んで、「スペースハリアー」「アウトラン」「アフターバーナー」のGET READY!なアレンジ版にしてみました。「パワードリフト」「ファンタジーゾーン」の要素もあります。
SEGA
GENESIS
MEGADRIVE
RENT A HERO
Drum Only....
GET READY!
SPACE HARRIER
OUT RUN
AFTER BURNER
POWER DRIFT
FANTASY ZONE
Hiro(Hiroshi Kawahuchi)
มุมมอง: 82

วีดีโอ

メガドライブで動く「ゴールデンアックス」のアドベンチャーゲームを作ってみた(SEGA GENESIS MEGADRIVE "Golden Axe" adventure game)
มุมมอง 14310 หลายเดือนก่อน
メガドライブで動く「ゴールデンアックス」のアドベンチャーゲームを作ってみました。 Windows用のメガドライブ開発キットSGDKを使っています。 動画は、高音質化&ステレオ出力&S端子出力できるように改造したメガドライブを液晶モニターに繋いで撮影しました。
メガドライブ「サンダーフォースIIMD」A Ray of HopeをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE Thunder Force II)
มุมมอง 19411 หลายเดือนก่อน
「サンダーフォースIIMD」の2面 A Ray of Hope をメガドライブの音源が鳴らせるPCソフト+MIDIキーボードを使って演奏してみました。 フリーソフト「MDPlayer」でデータ(VGMファイル)を再生してメロディラインをミュートし、同時に市販ソフト「chipsynthMD」でMIDIキーボードを使ってメロディラインを演奏しています。 FM6音 PSG2音ですが、メロディにFMの効果音モードで3ch使い、さらにディレイのために1音、PSGでも1音を使った厚みのある音が特徴の1曲です。 SEGA GENESIS MEGADRIVE Thunder Force II A Ray of Hope Tomomi Otani game music performance
メガドライブ型ポーチの正しい使い方をご紹介(SEGA GENESIS/MEGADRIVE POUCH)
มุมมอง 253ปีที่แล้ว
セブン‐イレブン限定で販売された「Mono Max」2023年5月号増刊に付属していた「メガドライブ型マルチポーチ」の正しい使い方をご紹介します。 店頭では既に買えなくなっていますが、2023年5月末現在で通販で申し込んで最寄りのセブン‐イレブンで受け取りができます。 7net.omni7.jp/detail/1242975481
メガドライブ「スペースハリアーII」Harrier SagaをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE SPACE HARRIERII)
มุมมอง 8202 ปีที่แล้ว
「スペースハリアーII」のメインテーマHarrier Sagaをメガドライブの音源が鳴らせるPCソフト+MIDIキーボードを使って演奏してみました。 「MDPlayer」でデータ(VGMファイル)を再生してメロディラインをミュートし、同時に「chipsynthMD」でMIDIキーボードを使ってメロディラインを演奏しています。 「chipsynthMD」は、演奏中にゲーム中の音色をボタン一つ抜き取ることができ、その音でキーボードを演奏できます。「MDPlayer」は鍵盤表示をするために使用しました。楽譜代わりに使えてとても便利なソフトです。 FM6音 PSG1音&1ノイズですが、FM3ch拡張モードのうち2chと PSG1音&1ノイズをドラムパートに使用。ローンチタイトルであるため、PCMを使うことができず、音色もマスターシステムっぽいですが、メガドライブのサウンドを語る上で外せない1...
ゲームギア「The GG忍」RushをFM音源の音色で演奏(SEGA GAME GEAR The GG Shinobi)
มุมมอง 2942 ปีที่แล้ว
ゲームギアの「The GG忍」の1面RushをメロディだけFM音源の音色にして演奏してみました。 「MDPlayer」でデータ(VGMファイル)を再生してメロディラインをミュートし、同時にメガドライブのFM音源の音を鳴らせる「chipsynthMD」でMIDIキーボードを使ってメロディラインを演奏しています。 メロディの音は「The Super 忍」のChinaTownの音を使っています。PSG風味が残りつつFM音源らしさもあって、しっくりきたと思っています。 っこ SEGA GAME GEAR GENESIS MEGADRIVE The GG Shinobi The Revenge of Shinobi Rush Yuzo Koshiro game music performance
テラドライブ(メガドライブ10MHz)「スーパーハングオン」(SEGA GENESIS MEGADRIVE Super Hang-On 10MHz)
มุมมอง 7K2 ปีที่แล้ว
メガドライブ版「スーパーハングオン」は、アーケード版と比較してスクロール等の動作が遅いという欠点があります。 Genesis Mini2に「スーパーハングオン」が収録されるということで、テラドライブモードで動作する高速版の収録が期待されましたが、残念ながら実現しませんでした。 メガドライブミニ2の開発関係者からは、テラドライブモードは試みたが、何も変わらず不具合も出たというようなコメントがありました。 そこで、「スーパーハングオン」の動作をテラドライブ実機で検証済してみました。 メガドライブ版「スーパーハングオン」が遅い(もっさりしている)と言われるのは、スクロール速度と操作レスポンスの2点ですが、操作レスポンスはオリジナルモードでバイクをフルカスタムすると多少改善しますので、今回の動画ではフルカスタムした状態にしています。 結論としては「スーパーハングオン」はテラドライブの10MH...
テラドライブ(メガドライブ10MHz)「スタークルーザー」(SEGA GENESIS MEGADRIVE STARCRUISER 10MHz)
มุมมอง 1K2 ปีที่แล้ว
メガドライブミニ2に収録される「スタークルーザー」は、テラドライブモードで動作する高速版を選択できるそうです。 しかし、インタビューによると、テラドライブモードに関しては、実際にテラドライブで動くかどうかは関知していないそうです。 前回は「ビューポイント」で検証しましたが、せっかくだから、「スタークルーザー」もテラドライブ実機で検証済してみました。 インタビュー www.4gamer.net/games/635/G063... 結論としては、「スタークルーザー」はテラドライブの10MHzで動作します。動画で最初にピピピピと鳴ってるのが本体をPCモードにしてF2を押しながら起動した10MHzモードです。 オープニングは一見すると大差ないですが、BGMの終了個所でわずかに高速化されていることが分かります。ゲーム中は、体感的にかなり高速化の恩恵があります。 ちなみに、オープニングの途中で停...
テラドライブ(メガドライブ10MHz)「ビューポイント」(SEGA GENESIS MEGADRIVE VIEWPOINT10MHz)
มุมมอง 1.3K2 ปีที่แล้ว
メガドライブミニ2に収録される「ビューポイント」は、テラドライブモードで動作する高速版とのことです。 しかし、インタビューによると、実際に「ビューポイント」がテラドライブで動くかどうかは関知していないそうで、メガドライブミニ2はあくまで「テラドライブのCPU速度で動くビューポイント」というイメージだそうです。 せっかくだから、テラドライブ実機で検証済してみました。 インタビュー www.4gamer.net/games/635/G063531/20220812124/ 結論としては、「ビューポイント」はテラドライブの10MHzで動作します。動画で最初にピピピピと鳴ってるのが本体をPCモードにしてF2を押しながら起動した10MHzモードです。 最初の大きな敵の弾で処理オチがない時点で高速化されていることは明白ですが、ボス戦の弾は処理オチしたままでした(^^; ビデオ出力を撮影しているた...
メガドライブで動く「ガンダム」37話の「テキサスの攻防」を作ってみた(SEGA GENESIS MEGADRIVE GUNDAM Episode37)SGDK
มุมมอง 6692 ปีที่แล้ว
メガドライブで動く「ガンダム」37話の「テキサスの攻防」のデモを作ってみました。 Windows用のメガドライブ開発キットSGDKを使っています。 動画は、高音質化&ステレオ出力&S端子出力できるように改造したメガドライブを液晶モニターに繋いで撮影しました。
メガドライブで動く「Zガンダム 」のアドベンチャーゲームを作ってみた(SEGA GENESIS MEGADRIVE Z-GUNDAM)SGDK
มุมมอง 7083 ปีที่แล้ว
メガドライブで動く「Zガンダム 」のアドベンチャーゲームを作ってみました。 Windows用のメガドライブ開発キットSGDKを使っています。 動画は、高音質化&ステレオ出力&S端子出力できるように改造したメガドライブを液晶モニターに繋いで撮影しました。
メガドライブ「レンタヒーロー」“ドラムだけ....。”を KORG Gadget for Nintendo Switch で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE RENT A HERO)
มุมมอง 4153 ปีที่แล้ว
「レンタヒーロー」の“ドラムだけ....。”をセガのドラム音源が鳴らせる「KORG Gadget for Nintendo Switch」の追加音源「OTORII」を使って演奏してみました。 store-jp.nintendo.com/list/software/70050000012766.html ネームエントリーで流れる曲ですが、メガドライブでもPCMがここまで鳴らせると教えてくれた印象的な曲です。 SEGA GENESIS MEGADRIVE RENT A HERO Drum Only.... Hiro(Hiroshi Kawahuchi) game music performance
メガドライブ「レンタヒーロー」“みなさん、ありがとう!”をFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE RENT A HERO)
มุมมอง 2583 ปีที่แล้ว
「レンタヒーロー」の“みなさん、ありがとう!”をメガドライブの音源が鳴らせるPCソフト+MIDIキーボードを使って演奏してみました。 「MDPlayer」でデータ(VGMファイル)を再生してメロディラインをミュートし、同時に「chipsynthMD」でMIDIキーボードを使ってメロディラインを演奏しています。 「chipsynthMD」は、演奏中にゲーム中の音色をボタン一つ抜き取ることができ、その音でキーボードを演奏できます。「MDPlayer」は鍵盤表示をするために使用しました。楽譜代わりに使えてとても便利なソフトです。 「レンタヒーロー」発売30周年で、作曲者のHiro師匠がTwitterでつぶやいていた曲を演奏してみました。 エンディングのスタッフロール前にゲーム中に出会った住人に再度会い行くエピローグ的な場面流れる、少し寂しい感じのメロディが特徴の曲です。FM5音 PCM1音...
メガドライブ「レンタヒーロー」“今夜の気分はダンシング”をFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE RENT A HERO)
มุมมอง 1693 ปีที่แล้ว
「レンタヒーロー」の“今夜の気分はダンシング”をメガドライブの音源が鳴らせるPCソフト+MIDIキーボードを使って演奏してみました。 「MDPlayer」でデータ(VGMファイル)を再生してメロディラインをミュートし、同時に「chipsynthMD」でMIDIキーボードを使ってメロディラインを演奏しています。 「chipsynthMD」は、演奏中にゲーム中の音色をボタン一つ抜き取ることができ、その音でキーボードを演奏できます。「MDPlayer」は鍵盤表示をするために使用しました。楽譜代わりに使えてとても便利なソフトです。 「レンタヒーロー」発売30周年ということで、「レンタヒーロー」っぽいコミカルな曲を選曲してみました。出だしはFM2音で、途中でFM5音 PCMになります。 背景の壁紙は、2013年に発売されたSEGA NOTE PCに収録されていたものです。 SEGA GENES...
「アウトラン」のLast Wave音色で「シェンムー」の莎花を演奏(OutRun Last Wave +Shenmue Shenfa)
มุมมอง 2573 ปีที่แล้ว
PCソフト+MIDIキーボードで、「アウトラン」のLast Waveの音色で「シェンムー」の莎花を演奏してみました。 Last Waveの音色だと分かるように、冒頭はLast Waveをちょっと演奏してから、莎花に繋がるリミックメドレーです(^^; 使用ソフトは、演奏に使用したのが「chipsynthMD」で、波の音の再生に使用したのが「MDPlayer」です。 背景の壁紙は、2013年に発売されたSEGA NOTE PCに収録されていたものです。 SEGA OutRun Last Wave Shenmue Shenfa game music performance
メガドライブ「夢幻戦士ヴァリス」Flash of SwordをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE Valis)
มุมมอง 3663 ปีที่แล้ว
メガドライブ「夢幻戦士ヴァリス」Flash of SwordをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE Valis)
メガドライブ「ヴァーミリオン」LastCityをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE Sword of Vermilion)
มุมมอง 6113 ปีที่แล้ว
メガドライブ「ヴァーミリオン」LastCityをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE Sword of Vermilion)
メガドライブ「アレックスキッド 天空魔城」メインテーマをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE ALEXKIDD)
มุมมอง 1783 ปีที่แล้ว
メガドライブ「アレックスキッド 天空魔城」メインテーマをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE ALEXKIDD)
メガドライブ「時の継承者 ファンタシースターIII」“メギド”をFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE Phantasy Star3)
มุมมอง 2483 ปีที่แล้ว
メガドライブ「時の継承者 ファンタシースターIII」“メギド”をFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE Phantasy Star3)
メガドライブ「サンダーフォースIII」A War Without the EndをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE THUNDER FORCE III)
มุมมอง 6733 ปีที่แล้ว
メガドライブ「サンダーフォースIII」A War Without the EndをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE THUNDER FORCE III)
メガドライブ「シャイニング&ザ・ダクネス」“いにしえの神殿”をFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE Shining in the Darkness)
มุมมอง 4353 ปีที่แล้ว
メガドライブ「シャイニング&ザ・ダクネス」“いにしえの神殿”をFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE Shining in the Darkness)
メガドライブ「ソニック」Green Hill ZoneをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE Sonic the Hedgehog)
มุมมอง 3.5K3 ปีที่แล้ว
メガドライブ「ソニック」Green Hill ZoneをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE Sonic the Hedgehog)
メガドライブ「チェルノブ」Ending ThemeをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE ATOMIC RUNNER)
มุมมอง 3033 ปีที่แล้ว
メガドライブ「チェルノブ」Ending ThemeをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE ATOMIC RUNNER)
メガドライブ「武者アレスタ」For The Love OfをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE M.U.S.H.A)
มุมมอง 4483 ปีที่แล้ว
メガドライブ「武者アレスタ」For The Love OfをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE M.U.S.H.A)
メガドライブ「モンスターワールドIV」Main ThemeをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE MONSTER WORLD IV)
มุมมอง 3283 ปีที่แล้ว
メガドライブ「モンスターワールドIV」Main ThemeをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE MONSTER WORLD IV)
メガドライブ「ああ播磨灘」“播磨体操第一”をFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE Aa Harimanada)
มุมมอง 2163 ปีที่แล้ว
メガドライブ「ああ播磨灘」“播磨体操第一”をFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE Aa Harimanada)
メガドライブ「ギャラクシーフォースII」EndingをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE GALAXY FORCE II)
มุมมอง 3783 ปีที่แล้ว
メガドライブ「ギャラクシーフォースII」EndingをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE GALAXY FORCE II)
メガドライブ「ミッドナイトレジスタンス」Flood of PowerをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE MIDNIGHT RESISTANCE)
มุมมอง 2993 ปีที่แล้ว
メガドライブ「ミッドナイトレジスタンス」Flood of PowerをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE MIDNIGHT RESISTANCE)
メガドライブ「レンタヒーロー」Power Drift Like the WindをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE RENT A HERO)
มุมมอง 1353 ปีที่แล้ว
メガドライブ「レンタヒーロー」Power Drift Like the WindをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE RENT A HERO)
メガドライブ「レンタヒーロー」Space Harrier Main ThemeをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE RENT A HERO)
มุมมอง 1883 ปีที่แล้ว
メガドライブ「レンタヒーロー」Space Harrier Main ThemeをFM音源の音色で演奏(SEGA GENESIS MEGADRIVE RENT A HERO)

ความคิดเห็น

  • @abaroners
    @abaroners 6 วันที่ผ่านมา

    M2 said it had no effect because they were likely using the REV01 of ROM, which is the most common overseas, and which also removed the billboards that were too similar to Marlboro and Bridgestone trademarks. REV01 is locked by programming to 20 frames per second while REV00 (most common among the Japanese cartridges) is limited to 30 frames per second. But I agree with you, it's a shame they didn't include the high speed mode for this game on the MD Mini 2. And, as you said, the response time of the bike could have been easily improved too.

  • @eraser1103wastaken
    @eraser1103wastaken 2 หลายเดือนก่อน

    No way Sonic pulled a baddie before most of us did

  • @レスターおじちゃん
    @レスターおじちゃん 2 หลายเดือนก่อน

    どうしたんだよ動けよ!!このやろ!!

  • @yos-bm7ij
    @yos-bm7ij 3 หลายเดือนก่อน

    MDのVDPに回転機能が無いのでCPU演算で回転するのって、「それ無茶だろ」と思った当時の自分。 BEメガ(ソフバン)買ってたので記事は見たのですが、セガの無理矢理感が・・・

  • @ッ仮眠ニャ
    @ッ仮眠ニャ 4 หลายเดือนก่อน

    今はなんでもできる時代。この頃の技術者さんのおかげですね。

  • @ふわふわ太郎-x1r
    @ふわふわ太郎-x1r 4 หลายเดือนก่อน

    テラドライブ懐かしい、結局あのパソコンは需要あったの?

  • @sutekina-something
    @sutekina-something 4 หลายเดือนก่อน

    やっぱ悲しいけど、メガドラは、やっぱり回転縮小が弱いんよな (メガドラCDで改善したけど) スーファミのパイロットウィングスとかには太刀打ち出来ない...

  • @edmocaldas
    @edmocaldas 11 หลายเดือนก่อน

    Nice! 🎧💙♩

  • @edmocaldas
    @edmocaldas 11 หลายเดือนก่อน

    🎧💙♩

  • @CousinHubertRetrogaming
    @CousinHubertRetrogaming 11 หลายเดือนก่อน

    こんにちは!方法を説明してくれますか? ありがとうございます😊

  • @wyatt8740
    @wyatt8740 11 หลายเดือนก่อน

    I hope someone dumps this some day.

  • @333SPGTO
    @333SPGTO ปีที่แล้ว

    1面のBGMいいですよね。 自分もカバーしました。

  • @CousinHubertRetrogaming
    @CousinHubertRetrogaming ปีที่แล้ว

    こんばんは!すばらしいですね! 私もやりたいですけど、仕方はよく分からないです。😅 Hex Editor でROM のHeaderは変わらないといけないけど詳細は不明😢。 教えてもらえませんか?よろしくおねがいします

  • @DenGreatshot
    @DenGreatshot ปีที่แล้ว

    This is really neat. I do wonder where that picture of Alissa from Phantasy Star is from though, it's not art from the original game or from PSII, interesting if it was just drawn for this particular demo.

  • @さとみ-h3o
    @さとみ-h3o ปีที่แล้ว

    これ傑作だってことが分かったな 真骨彫ファイズも乗せられるし

  • @バーバきいろ
    @バーバきいろ ปีที่แล้ว

    3821

  • @ナスの炒め
    @ナスの炒め ปีที่แล้ว

    ほっこりする十秒をありがとうございます

  • @RudyHHOfficial
    @RudyHHOfficial ปีที่แล้ว

    1080p music green hills zone

  • @spakira4889
    @spakira4889 ปีที่แล้ว

    当時中学生の時かなりやりこんだ記憶ある。

  • @fattomandeibu
    @fattomandeibu ปีที่แล้ว

    Very interesting. I've seen this done on an original Mega Drive by swapping the clock oscillator for a faster one. I'd like to try it myself, but I haven't used a soldering iron in over 20 years and swapping out tiny parts on a cramped PCB might be a bad place to start again.

  • @Ratofsteel1984
    @Ratofsteel1984 ปีที่แล้ว

    Потрясающая мелодия

  • @tenzaemtade6146
    @tenzaemtade6146 ปีที่แล้ว

    Can you do scrap brain zone for genesis?

  • @afriend9428
    @afriend9428 2 ปีที่แล้ว

    *Jes this is better the Mega Drive is ONLY 7mhtz!*

  • @solarflare9078
    @solarflare9078 2 ปีที่แล้ว

    It seems software scaling on the Mega Drive got more and more polished over the years. As impressive as that last one was, games like Road Rash, Battletoads & Double Dragon, Red Zone, and F1 fared much better than this demo

  • @takaretrogamer4411
    @takaretrogamer4411 2 ปีที่แล้ว

    同じくスーパーハングオン高速モード実装を期待してジェネシスミニ2買った人間です😢 同じ気持ちの方がいて良かった😆 テラドライブ実機持ってるなんて素晴らしいですね✨

  • @AlexParr
    @AlexParr 2 ปีที่แล้ว

    I noticed when slowing this video down to 83% its' regular speed, the music plays as normal. Perhaps this was meant to be played on a PAL console?

  • @Aliceundeaddoll
    @Aliceundeaddoll 2 ปีที่แล้ว

    本当にすごい👀👀👀

  • @みおぎのきゅうご
    @みおぎのきゅうご 2 ปีที่แล้ว

    すごーいwこのレベルで移植出来ていたらもっと褒められたでしょうね。 PSG音源でもエンジン音はやっぱりあった方がいいですね。アウトランはエンジン音が無いので静かすぎでしたから。

  • @antoniosvideogames1498
    @antoniosvideogames1498 2 ปีที่แล้ว

    I wish SEGA Mega Drive/Genesis Had Better Screen, DAC Sound Quality and Better Mode 7 like this in the first place since 1988 more like the Arcade graphics.

  • @herculescelular3278
    @herculescelular3278 2 ปีที่แล้ว

    I liked!

  • @kmuu1534
    @kmuu1534 2 ปีที่แล้ว

    当時ソフト不足?でよくプレイしました。ノーマルクロック時は常時処理落ち気味で10MHz駆動させることによって本来のスピードになったという解釈がしっくりくる気がしました。

  • @maso2312
    @maso2312 2 ปีที่แล้ว

    音楽の再現度が良かったMD版

  • @ByUrien84
    @ByUrien84 2 ปีที่แล้ว

    Excellent setup

  • @michael-dannsstebenne4011
    @michael-dannsstebenne4011 2 ปีที่แล้ว

    Very nice Sound quality !!! Also cool super gundam :-) Cheers From Montreal

  • @애니프사
    @애니프사 2 ปีที่แล้ว

    마음이 따뜻해지는 칩튠이네요

  • @FuzzballRenakitty
    @FuzzballRenakitty 2 ปีที่แล้ว

    Really good! :D A good idea is for monophonic- and you can overlap keys for better note transition~

  • @ニッパーの部屋
    @ニッパーの部屋 2 ปีที่แล้ว

    テラドライブの方が処理能力がいいですね!メガドライブよりスピード感が違う 68000CPUのクロック数が違うからね

  • @おやG太郎
    @おやG太郎 2 ปีที่แล้ว

    当時としては、なかなかの移植度でしたよね、買って満足したのを覚えてます。

  • @鷲羽-i9s
    @鷲羽-i9s 2 ปีที่แล้ว

    テラドライブは正直手が出せなかったなぁ メガCDは買ったけどバイトしてなんとか買った感じだった。 メガドライブミニ2にハングオン改良版来るかなーとか思ったけど来なくてちょっと残念。 スぺハリ改良版来たから十分すぎるほど満足でしたけど。

  • @edmocaldas
    @edmocaldas 2 ปีที่แล้ว

    Nice! ♫

  • @ParodyAccount_
    @ParodyAccount_ 2 ปีที่แล้ว

    Simply amazing. Wish I had a copy, along with the Tokyo Toy Show Sonic 1 beta.

    • @Karnage233
      @Karnage233 ปีที่แล้ว

      you and everyone else bud 💀

    • @ParodyAccount_
      @ParodyAccount_ ปีที่แล้ว

      @@Karnage233 I've had more fun making my own Sonic levels recently lol

  • @ISOSHIMAYOSHIHIRO
    @ISOSHIMAYOSHIHIRO 2 ปีที่แล้ว

    たしかに処理落ち少ない! テラドライブにそんなメリットがあったとは知りませんでした! ビューポイント持ってるからなあと思ったけど こっちでやれるってんなら、やっぱり買いか〜mdミニ2!!

  • @user_retroage0047
    @user_retroage0047 2 ปีที่แล้ว

    おすすめから来ました。拡縮回転の機能は、この頃はまだ家庭用機ではSFCが一強でした。PCEやMDも試行錯誤していましたが、 やはりソフトウェア処理の負荷、ハードウェアのコストが問題だったようです。貴重な動画、ありがとうございます!

  • @スネーク-q2g
    @スネーク-q2g 2 ปีที่แล้ว

    はやw

  • @Samrtass
    @Samrtass 2 ปีที่แล้ว

    どこでこれを手に入れましたか?

  • @Jona_RPD
    @Jona_RPD 2 ปีที่แล้ว

    Espectacular!!!

  • @Jona_RPD
    @Jona_RPD 2 ปีที่แล้ว

    Me encanta!

  • @decotheepicguy
    @decotheepicguy 2 ปีที่แล้ว

    can you send all tts 1990 builds of every game in a google drive folder? do you have them, please send them cuz i wanna archive them

  • @Zombie_13-954
    @Zombie_13-954 2 ปีที่แล้ว

    3821!

  • @はみ柿
    @はみ柿 2 ปีที่แล้ว

    これほど時間を返してほしいと思った動画も珍しいよw