yummy audio
yummy audio
  • 259
  • 3 436 520
並のカーステレオの音をかなり良くする方法 400円で超激変 CD再生限定 CDディスクの鏡面仕上げ あなたの知らない改善方法 9 @yummy-jp
ご視聴いただきありがとうございます。「CDの鏡面仕上げ」をする事によって、カーオーディオの再生音(CD再生時)は劇的に良くなります。後付けのカーオーディオも同様に再生音(CD再生時)が劇的に良くなります。興味を持たれた方は是非一度お試しください。
尚、この動画の内容は「音質改善マル秘大作戦217」と同じですので、ご視聴の際はご注意ください。

カーステレオの音質を良くする方法
CDディスクの再生音の改善方法 CDディスクのポリカーボネート基盤保護層表面を鏡面状に仕上げる事によりレーザーPUの屈折と乱反射を低減させる方法 「ジッター」と「時間軸の揺らぎ」の改善 デジタル再生音の高音質化
あなたの知らない改善方法 音質改善マル秘大作戦 オーディオ入門 @yummy-jp
#カーオーディオ #自動車 #スピーカー
มุมมอง: 4 313

วีดีโอ

【Hi-Fi GET】CDの鏡面仕上げ 並のCD音が激変 400円で簡単に高質GET レーザーPU・時間軸の揺らぎ・ジッターの改善方法 音質改善マル秘大作戦217 オーディオ入門
มุมมอง 12K14 วันที่ผ่านมา
ご視聴いただきありがとうございます。CDディスクのポリカ基盤保護層表面を物理的な研磨方法に頼ってフラットに整える事により、レーザーPUの読み取りがより正確になります。これによりデジタル再生音の足かせとも言える「時間軸の揺らぎ」も改善されますので、CDの再生音というのは大きく変わります。激変レベルで音質と鳴りっぷりが良くなります。この音の変化の程度は「プラセボ」とか「錯覚」といったお話ではありません。またちゃんとした理屈もありますので「オカルト」でもありません。 ほんの一手間でCDの再生音は劇的に良くなりますので、興味を持たれた方は是非一度お試しください。 オーディオは可能性を楽しむという側面も持ち合わせています。素直に楽しみましょう。  オーディオ スピーカー ホームシアター CD CDDISC 光DISC ノイズ対策他 音質改善マル秘大作戦217 オーディオ入門 @...
【Sade】Smooth Operator / Grace Mahya B&W audioquest SACD Sound quality improvement strategy 219
มุมมอง 39514 วันที่ผ่านมา
Grace Mahya / Smooth Operator / The Girl from Ipanema Sade jazz グレースマーヤ/スムースオペレーター/アルバム「The Girl from Ipanema 」より シャーデー 空気録音 使用機材  LUXMAN L-507f DENON DCD-SA1 B&W705 TASCAM AV-P250 FURUTECH CEC audioquest zonotone 他 シューマン共鳴波発生器使用 分電盤の電磁波対策済み 収録は4.5m離れた位置でiPhone(汗)にて収録 (そのうちマイク買います) Grace Mahya’s TH-cam Topic Jazz pianist and singer Autumn Leaves 枯葉/Grace Mahya Trio th-cam.com/video/BJ5XuYBu4KU/...
【Xmas Song】White Christmas / Silent Night / CANTATE DOMINO No13•17 音質改善マル秘大作戦218 オーディオ入門 @yummy-jp
มุมมอง 33621 วันที่ผ่านมา
CANTATE / DOMINO While Christmas / Silent Night / カンターテドミノ ホワイトクリスマス きよしこの夜 空気録音 使用機材  LUXMAN L-507f DENON DCD-SA1 B&W705 TASCAM AV-P250 FURUTECH CEC audioquest zonotone 他 シューマン共鳴波発生器使用 分電盤の電磁波対策済み 収録は4.5m離れた位置でiPhone(汗)にて収録 (そのうちマイク買います) 音質改善マル秘大作戦 オーディオ入門 #オーディオ #クリスマス #クリスマスソング
[お得な方法] 2024 BEST5 音質が超激変する秘技 臨場感爆上げ 高音質確定 ノイズ対策 SPの改良 音質改善マル秘大作戦216 オーディオ入門 @yummy-jp
มุมมอง 4.6Kหลายเดือนก่อน
ご視聴いただきありがとうございます。ここでご紹介している対策にはちゃんとした理屈もあり、また明確に結果が出ます。おそらくお手持ちのシステムの再生音がかなり良くなるはずです。是非お試しください。 CDの再生音が劇的に良くなりますので「CDの鏡面仕上げ」をお試しください。  【Hi-Fi GET】CDの鏡面仕上げ 並のCD音が激変 400円で簡単に高質GET レーザーPU・時間軸の揺らぎ・ジッターの改善方法 音質改善マル秘大作戦217 オーディオ入門 th-cam.com/video/x92gjhGfmf4/w-d-xo.html BEST5 1.接地側のノイズ対策 音の質感が良くなる 200【神回】壁コンのノイズ対 音が一変する 超高音質化の実現 接地側の高周波ノイズ除去方法 仮想アース使用 音質改善マル秘大作戦200 オーディオ入門 th-cam.com/video/z...
[ Hi-Fi ] BEAUTIFUL / SARAH BRIGHTMAN 空気録音 HAREM No.10 サラ・ブライトマン 音質改善マル秘大作戦215 オーディオ入門 @yummy-jp
มุมมอง 553หลายเดือนก่อน
ご視聴いただきありがとうございます。 サラ・ブライトマン SARAH BRIGHTMAN / BEAUTIFUL / アルバムHAREMより 10曲目 ビューティフル 東芝EMI 音源CD 空気録音 使用機材  LUXMAN L-507f DENON DCD-SA1 B&W705 TASCAM AV-P250 FURUTECH CEC audioquest zonotone 他 シューマン共鳴波発生器使用 分電盤の電磁波対策済み 収録は4.5m離れた位置でiPhone(汗)にて収録 (そのうちマイク買います) 音質改善マル秘大作戦215 オーディオ入門 @yummy-jp #オーディオ #スピーカー #SARAH BRIGHTMAN
【DSD JAZZ】枯葉 / feat. グレースマーヤさん / 東京プレミアムジャズセッションより 空気録音 Grace Mahya / Autumn Leaves 音質改善マル秘大作戦 214
มุมมอง 493หลายเดือนก่อน
ご視聴いただきありがとうございます。 東京プレミアムジャズセッション feat. グレースマーヤ grace mahya / autumn leaves 空気録音 エディット・ピアフ ロジャー・ウィリアムズ シャンソン おフランス映画[夜の門]挿入歌  グレースマーヤさんのジャズトピック🎶 Jazz pianist and singer Grace Mahya’s Jazz topic Cool Jazz🎶 Autumn Leaves 枯葉/Grace Mahya Trio th-cam.com/video/BJ5XuYBu4KU/w-d-xo.html Stairway to heaven天国への階段/Led Zeppelin th-cam.com/video/BCGWZReG4ak/w-d-xo.html Over the rainbow オズの魔法使い/Harold A...
212 イマイチな音の応急処置 SPケーブルの注意点 高級ケーブル自作方法紹介 ダンピングファクターの応用策 ノイズ振動対策 高質化 音質改善マル秘大作戦212 オーディオ入門
มุมมอง 2.5Kหลายเดือนก่อน
ご視聴いただきありがとうございます。もしお手持ちのスピーカーの鳴りっぷりにご不満をお持ちの方は、是非一度お試しください。ここではあえて極端な方法をご紹介していますが、実際には皆さんでご判断と加減をした上でお試しください。 一種の配線抵抗の値を変える事により、どうであれスピーカーの鳴りっぷりが変わるはずです。理屈をイタズラに並べる事よりも,ここではケーブルによる音の変化を体感してみてください。  オーディオ スピーカー ホームシアター スピーカーケーブル 高級SPケーブルの自作方法紹介 ノイズ振動対策 ダンピングファクターによる音の変化 #オーディオ #スピーカー #高音質
サラ・ブライトマン / THE WAR IS OVER 空気録音SARAH BRIGHTMAN / HAREM 音質改善マル秘大作戦213 オーディオ入門 @yummy-jp
มุมมอง 5962 หลายเดือนก่อน
ご視聴いただきありがとうございます。 サラ・ブライトマン SARAH BRIGHTMAN / THE WAR IS OVER / アルバムHAREMより 東芝EMI 音源CD 空気録音 使用機材 LUXMAN L-507f DENON DCD-SA1 B&W705 TASCAM AV-P250 FURUTECH CEC audioquest zonotone 他 シューマン共鳴波発生器使用 分電盤の電磁波対策済み 収録は4.5m離れた位置でiPhone(汗)にて収録 (そのうちマイク買います) 音質改善マル秘大作戦211 オーディオ入門 @yummy-jp #オーディオ #スピーカー #SARAH BRIGHTMAN
サラ・ブライトマン / アラビアン・ナイツ 空気録音 SARAH BRIGHTMAN / ARABIAN NIGHTS 音源CD @yummy-jp 音質改善マル秘大作戦211 オーディオ入門
มุมมอง 6412 หลายเดือนก่อน
ご視聴いただきありがとうございます。 サラ・ブライトマン / アラビアンナイツ / SARAH BRIGHTMAN / ARABIAN NIGHTS / アルバムHAREMより 東芝EMI 音源CD 空気録音  使用機材 LUXMAN L-507f DENON DCD-SA1 B&W705 TASCAM AV-P250 FURUTECH CEC audioquest zonotone 他 シューマン共鳴波発生器使用 分電盤の電磁波対策済み 収録は4.5m離れた位置でiPhone(汗)にて収録 (そのうちマイク買います) 音質改善マル秘大作戦211 オーディオ入門 @yummy-jp #オーディオ #スピーカー #SARAH BRIGHTMAN
ジャンゴ/ MJQ & friends / DJANGO 超低周波発生器使用 音源CD 1992年 ジプシージャズ 音質改善マル秘大作戦209 オーディオ入門
มุมมอง 4432 หลายเดือนก่อน
ご視聴いただきありがとうございます。ミルト・ジャクソンが奏でる左右に流れるようなヴィブラホンをお楽しみください。😌。 ジャンゴ/ MJQ&friends / 11曲目DJANGO 音源CD 空気録音 使用機材 LUXMAN L-507f DENON DCD-SA1 B&W705 TASCAM AV-P250 FURUTECH CEC audioquest zonotone 他 シューマン共鳴波発生器使用 分電盤の電磁波対策済み 収録は4.5m離れた位置でiPhone(汗)にて収録 (そのうちマイク買います) #オーディオ #スピーカー #jazz
カンターテ・ドミノ 超低周波発生器使用 空気録音 / No11 Julsang クリスマスソング 分電盤電磁波対策済 CANTATE DOMINO 音質改善マル秘大作戦208オーディオ入門
มุมมอง 4592 หลายเดือนก่อน
ご視聴いただきありがとうございます。カンターテ・ドミノからの一曲です。ここでは超低周波発生器(シューマン共鳴波発生器)を2台使用した再生音となっています。 使用機材 LUXMAN L-507f DENON DCD-SA1 B&W705 TASCAM AV-P250 FURUTECH CEC audioquest zonotone 他 シューマン共鳴波発生器使用 分電盤の電磁波対策済み 収録は4.5m離れた位置でiPhone(汗)にて収録 (そのうちマイク買います) CANTATE DOMINO No11 julsang クリスマスソング クラシック 合唱曲 空気録音 オーディオ スピーカー ホームシアターの関連動画 #オーディオ #カンターテ・ドミノ #スピーカー
207 超低周波発生器の実力 三千円で超々美音 [差し替え版] 3曲聞き比べ 電磁波の中和 アコリバR-777の類似商品 音質改善マル秘大作戦207 オーディオ入門
มุมมอง 1.9K2 หลายเดือนก่อน
トピック207はアップロード時の不具合が原因と思われるノイズが混入していましたので、「差し替え版」として再度アップロードをやり直しました。また動画内での「聞き比べ」についても「差し替え版」の方をご参考にしてください。 ご視聴いただきありがとうございます。シューマン共鳴波発生器をご存知ではない方も多くいらっしゃる事と思いますが、これによる音質改善効果は非常に大きいです。興味を持たれた方はこの機会に是非一度お試しください。 あまりの「音の聞こえ方」の変化にきっとオドロク事でしょう。 ⚠️動画内の再生音は圧縮により劣化しており、圧縮前の再生音とは音場も狂い全くの別物です。なので「イメージ程度」に受け止めてください。 「シューマン共鳴波発生器」を使用した再生音は、どうも動画では伝わりづらいようです。 「シューマン〜」未使用の再生音の方がスッキリとした音場に聞こえてしまいます。 一方「...
207 超低周波発生装置の検証 3000円で音を良くする方法 3曲聞き比べ 電磁波の中和 アコリバR-777の類似商品 音質改善マル秘大作戦207 オーディオ入門
มุมมอง 1.6K2 หลายเดือนก่อน
この動画は、アップロード時の不具合が原因と思われるノイズが混入していますので、差し替え版の方をご覧になってください。動画内での「聞き比べ」についても差し替え版の方をご参考にしてください😌。 207[差替え版] 超低周波発生装置の検証 3000円で美音になる 3曲聞き比べ 電磁波の中和 アコリバR-777の類似商品 音質改善マル秘大作戦207 オーディオ入門 th-cam.com/video/HfAYpSl6QD0/w-d-xo.html ご視聴いただきありがとうございます。シューマン共鳴波発生器をご存知ではない方も多くいらっしゃる事と思いますが、これによる音質改善効果は非常に大きいです。興味を持たれた方はこの機会に是非一度お試しください。 あまりの「音の聞こえ方」の変化にきっとオドロク事でしょう。 ⚠️動画内の再生音は圧縮により劣化しており、圧縮前の再生音とは音場も狂い全く...
206 バナナとYラグどっち? 音が悪くなる端子の紹介 安物端子で音質劣化する訳 音質改善マル秘大作戦206 オーディオ入門
มุมมอง 15K3 หลายเดือนก่อน
206 バナナとYラグどっち? 音が悪くなる端子の紹介 安物端子で音質劣化する訳 音質改善マル秘大作戦206 オーディオ入門
テレビの音を聞こえ易くする方法 0円で簡単SPホーン自作 音質改善マル秘大作戦205 オーディオ入門
มุมมอง 4.1K4 หลายเดือนก่อน
テレビの音を聞こえ易くする方法 0円で簡単SPホーン自作 音質改善マル秘大作戦205 オーディオ入門
204 CDプレイヤーの振動対策 高級な音に大化け インシュ対策 ボード紹介他 音質改善マル秘大作戦204 オーディオ入門
มุมมอง 4.9K4 หลายเดือนก่อน
204 CDプレイヤーの振動対 高級な音に大化け インシュ対 ボード紹介 音質改善マル秘大作戦204 オーディオ入門
203 中古オーディオの修理事情 中古品の注意点 メーカー対応の実例 LUXMAN DENON marantz 音質改善マル秘大作戦203 オーディオ入門
มุมมอง 8K5 หลายเดือนก่อน
203 中古オーディオの修理事情 中古品の注意点 メーカー対応の実例 LUXMAN DENON marantz 音質改善マル秘大作戦203 オーディオ入門
[ほぼ0]コバエの効果的な駆除方法 コバエが壊滅します 衛生害虫の駆除 ハッカ油の効果 ショウジョウバエの駆除方法
มุมมอง 1.8K5 หลายเดือนก่อน
[ほぼ0]コバエの効果的な駆除方法 コバエが壊滅します 衛生害虫の駆除 ハッカ油の効果 ショウジョウバエの駆除方法
[味の素] 音の仕上がり完璧 クリーン電源化 入門編 仮想アースの微調整 後編 音質改善マル秘大作戦202 オーディオ入門
มุมมอง 2.6K5 หลายเดือนก่อน
[味の素] 音の仕上がり完璧 クリーン電源 入門編 仮想アースの微調整 後編 音質改善マル秘大作戦202 オーディオ入門
【CD再生は未知数】昭和60年代のCDの音場がリアル 昭和歌謡 恋人たちの神話 / テレサ・テン 空気録音 音質改善マル秘大作戦201 オーディオ入門
มุมมอง 1.6K6 หลายเดือนก่อน
【CD再生は未知数】昭和60年代のCDの音場がリアル 昭和歌謡 恋人たちの神話 / テレサ・テン 空気録音 音質改善マル秘大作戦201 オーディオ入門
200【神回】壁コンのノイズ対策 音が一変する 超高音質化の実現 接地側の高周波ノイズ除去方法 仮想アース使用 音質改善マル秘大作戦200 オーディオ入門
มุมมอง 7K6 หลายเดือนก่อน
200【神回】壁コンのノイズ対 音が一変する 超高音質化の実現 接地側の高周波ノイズ除去方法 仮想アース使用 音質改善マル秘大作戦200 オーディオ入門
Englishman in New York / Grace Mahyaさん DENON最上位機種【SA1】で聞く 音質改善マル秘大作戦199 オーディオ入門
มุมมอง 9116 หลายเดือนก่อน
Englishman in New York / Grace Mahyaさん DENON最上位機種【SA1】で聞く 音質改善マル秘大作戦199 オーディオ入門
大滝詠一 / Velvet Motel DENON最上位機種で聞く2024収録 空気録音 ロングバケーションより 音質改善マル秘大作戦198オーディオ入門
มุมมอง 1.4K7 หลายเดือนก่อน
大滝詠一 / Velvet Motel DENON最上位機種で聞く2024収録 空気録音 ロングバケーションより 音質改善マル秘大作戦198オーディオ入門
22歳 / 谷村新司 DCD-SA1の音質を体感する [21世紀]より 音源CD1997リリース 空気録音 音質改善マル秘大作戦197 オーディオ入門
มุมมอง 7267 หลายเดือนก่อน
22歳 / 谷村新司 DCD-SA1の音質を体感する [21世紀]より 音源CD1997リリース 空気録音 音質改善マル秘大作戦197 オーディオ入門
196 廉価なスピーカーの音の改善 イヤな音が消える スピーカーターミナルの改良 水晶の逆圧電現象を利用したノイズ対策 除電 音質改善マル秘大作戦196 オーディオ入門
มุมมอง 8K7 หลายเดือนก่อน
196 廉価なスピーカーの音の改善 イヤな音が消える スピーカーターミナルの改良 水晶の逆圧電現象を利用したノイズ対 除電 音質改善マル秘大作戦196 オーディオ入門
「アンプ CDプレイヤーには音の違いはない」について検証 L-507f DCD-SA1 B&W 705他 空気録音 自宅の音と比較
มุมมอง 5K8 หลายเดือนก่อน
「アンプ CDプレイヤーには音の違いはない」について検証 L-507f DCD-SA1 B&W 705他 空気録音 自宅の音と比較
193 水晶によるオーディオの高音質化 逆圧電現象のノイズ除去効果について 水晶さざれ石 音質改善マル秘大作戦193 オーディオ入門
มุมมอง 5K8 หลายเดือนก่อน
193 水晶によるオーディオの高音質 逆圧電現象のノイズ除去効果について 水晶さざれ石 音質改善マル秘大作戦193 オーディオ入門
悲しい自由 / テレサ・テン DENON最上位機種SA1の音質 空気録音 LUXMAN DENON B&W audioquest他 アジア音楽 音質改善マル秘大作戦192 オーディオ入門
มุมมอง 8218 หลายเดือนก่อน
悲しい自由 / テレサ・テン DENON最上位機種SA1の音質 空気録音 LUXMAN DENON B&W audioquest他 アジア音楽 音質改善マル秘大作戦192 オーディオ入門

ความคิดเห็น

  • @defabc4455
    @defabc4455 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    テム・レイ?

  • @yummy-jp
    @yummy-jp 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ご視聴いただきありがとうございます😌。 ⚠️仮想アースの置き場所は必ず壁コンセントや各電源コードからは30センチ位離れた所に置いてください。そのようにしていただかないと商用電力由来のノイズ(電磁波)を仮想アースが拾ってしまい逆効果となってしまいます。ご注意くださいね😌。 また「冷蔵庫のアース接続」による効果もとても大きいですのでお忘れなく〜😉。

  • @0890110984
    @0890110984 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    直ぐ出来る確認としてはTVを視聴しながら冷蔵庫のコンセントを抜き差しすれば、画質がそれにあわせて変化すると言うことでしょうか?

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。そんな感じもしますよね。でもそうじゃないんですね。それではアース接続ほどの大きな変化はないんですね。正確な理由はわかりませんが、商用電力の高周波ノイズと電磁波に対してアース接続が一定の効果があるのでしょう。アース接続によりこれらのノイズが大きく減衰出来ていると考えられます。その効果もあるのでしょうね。 TVじゃないけど「商用電力由来のノイズの悪さ」を簡単に体感出来る方法がありますよ。トピック200の「壁コンセントのノイズ対策」をご自宅でお試しください。音響製品の音質が激変します‼️。これで納得出来るはずです。 200【神回】壁コンのノイズ対策 音が一変する 超高音質化の実現 接地側の高周波ノイズ除去方法 仮想アース使用 音質改善マル秘大作戦200 オーディオ入門 th-cam.com/video/zBr3AHMtx5c/w-d-xo.html

  • @日本太郎-v6f
    @日本太郎-v6f วันที่ผ่านมา

    アース線をフェライトコアで挟んでいるのはなぜですか? アースにも高周波防止子が必要なんですか? また、プラスチック部に例のトヨタのアルミ箔を張ってますが 、プラスチック部で効果あるんでしょうか? 普通の炭では効果ないのでしょうか?

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。アルミ箔でも音は変わりますよ。ただ音の仕上がりがあまり感じ良くないです。屋外スマートメーターには効果あります。あとは電源周りくらいかな。詳しくはトピック116を見ればわかります。 116 アルミテープチューンで音が良くなる 電磁波の遮断実験 後編 電気メーター 仮想アース ケーブルのシールド 電磁シールド 音質改善方法3選 音質改善マル秘大作戦116 オーディオ入門90 th-cam.com/video/Ikk3K51uleQ/w-d-xo.html 既製品においても備長炭が良しとされていますので、オガ備長炭を使った方が良いでしょう。仮想アースのアップグレードのやり方はトピック202を見ればわかります。音の質感を変えられますよ。 フェライトコアは付けなくても問題なしです。ケーブルは電磁波を拾ってしまいますが、シールドをすればOKです。ただシールドすると音がキツくなるケースがあります。なので音の微調整の検証をしているだけです。 ⚠️とにかく仮想アースは電源周りからは30センチ位離して置く事が一番大事です‼️。じゃないと電源由来のノイズを拾います😩。

  • @NORIKUN1723
    @NORIKUN1723 วันที่ผ่านมา

    本題に入る前までの、前置きが長過ぎる 本題に入る前に終了…笑

    • @yummy-jp
      @yummy-jp วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。それは残念ですね。「TVのアース接続」「冷蔵庫のアース接続」「仮想アース」「高周波ノイズ・電磁波の除去」これらは一般的には知られていないお話です。 ここでは万人にわかりやすく周知し、正しいご理解と動機付けを目的としていますので,不可欠であり必要な前説と考えます。またTH-camスタジオの視聴維持率にも目立った視聴脱落はございません。どうも人それぞれのようですね。

  • @onarapipupepo3909
    @onarapipupepo3909 วันที่ผ่านมา

    ケーブルは方向があります

    • @yummy-jp
      @yummy-jp วันที่ผ่านมา

      そうですね。ケーブルの方向性については他の動画でお話をしています。ここでは対策後の音の変化の大きい方法に限って紹介しています。

  • @certain_mana8013
    @certain_mana8013 2 วันที่ผ่านมา

    ごめん下さい、 初めて拝見させて戴きました。 ところで、パソコンのモニターやスピーカーについては、説明のアップがありますか?  ミニPCからのスピーカーから、小さなノイズが出るのですが、何か対策はありますか? 現在のスピーカーへの出力は、USBからの出力ではなく、スピーカージャックです。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 モニターも同等の効果があるはずです。 スピーカーの何についてなのかわかりません。スピーカーに関した動画は何本もアップしていますので探してみてください。 ノイズは難しいです。PCはノイズのかたまりみたいな物なのでPC由来と推測します。対策としては、PC周辺の主だったケーブルに「フェライトコアのノイズフィルター」をつけまくってみてください。サイズはぴったりの物を。それと「冷蔵庫のアース接続」をしてみてください。ノイズがおさまる可能性があります。 これでスピーカーのノイズがおさまらない時は〜、私はPC周辺は少しうといので「百十番のオーディオ情報発信チャンネル」の主さんに同じ質問をしてみてください。PC周辺に詳しい。このチャンネルの主さんとは仲良しなので、私から聞いたと添えてコメントしてみてください。おそらく結果に基づいた正確なアドバイスをしてくれるはずですよ。 フェライトコアの動画です 86【楽々】簡単な家電の有害ノイズ対策 音がスッキリ!フェライトコア使用 伝導ノイズ除去 音質改善マル秘大作戦86 オーディオ入門62 オーディオ 音質改善 audiophiles th-cam.com/video/u8wa0XsNszU/w-d-xo.html

  • @spirocoa
    @spirocoa 2 วันที่ผ่านมา

    仮想アースの瓶に蓋をしてはいけないのでしょうか。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。フタをしてもOKです。その方が良いでしょう。私はしょっちゅう検証しているのでフタをしないだけ。 ⚠️仮想アースはノイズを拾ってしまうというデメリットがありますので電源周り(壁コンセント・タップ・各電源コード)からは必ず30センチ位は離れた所に置いてください。これ絶対‼️。

  • @onarapipupepo3909
    @onarapipupepo3909 2 วันที่ผ่านมา

    ポリカーボネートだったのかな? ココに自動車ヘッドライト用のワコーズのヘッドライトリペアがあります。 成分はアルカリ成の液体、研磨粒子、そしてシリコン系の艶出し剤。 多分?これが良いと思うな? やってみるか…

    • @yummy-jp
      @yummy-jp วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。これによる音質改善効果はかなり大きいですよ。一音一音が際立ち明瞭でスッキリとした音場へと仕上がります。CDのキャパ越えの鳴りっぷりですね。溶剤のチョイスはお好きのように(自己責任)〜❗️。驚きの結果が待ってます。

  • @kow3647
    @kow3647 2 วันที่ผ่านมา

    私も以前はCDのコンパウンド掛けを実行していました。昔よく使用していたのはピアノコンパウンドで楽器店で購入しました。しかしピカール等に比べると粘度が高く研磨後の仕上げが手間でした。 その後はHoltzの鏡面仕上げ用超微細コンパウンド(カー用品店等で購入できます)に落ち着きました。粘度もピカールに近く取扱いは楽です。 ピカールもそうですが市販コンパウンドは何れも有機溶剤を含んでいますので研磨後の洗浄はしつこいくらいしっかりと行う必要がありますね。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。そうでしたかぁ。おそらく同等の効果なんでしょうね。確かに研磨後の洗浄は大切ですね。溶解を目的とした溶剤の使用は避けた方がいいと考えます。

  • @katsukikatsunori5107
    @katsukikatsunori5107 2 วันที่ผ่านมา

    出力波形の可視化なしの『聞き比べ』に意味があるのか? 『それは脳内でイコライジングしてるだけの錯覚』といわれたらそれまで、と思います。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。ご指摘についてはおおむね正しいと思います。「音の見える化」を必要とされる方は、出力信号の比較等をすればいいのでしょうね。正確な測定値の比較が可能です。ただせいぜいスペアナ等を眺めたところで知り得るのは断片的な音の差異程度、それらを寄せ集めたところで全てについて知り得るわけではありません。可視化不可な領域を切り捨てて拡大解釈をすれば〜何かしらの答えが得られるのかもしれませんね。ただそれでは〜データを並べたところで大雑把な目安に過ぎないという側面もありますね。 スピーカー出音での比較ってどうなの🤔。どうであれ最終的な全ての答えは「スピーカーの出音」です。 コンシューマーサイドの立ち位置から考えるとスピーカー出音による比較は実に現実に沿っています。また音の質感の差異の全てについて可視化出来る計測器なんかどこにも存在しません。 プラセボや脳内補正は現に起こり得る現象なので否定する事など当然出来ませんが〜とは言え、それらを過度に取り上げると議論(社会)の底が抜けてしまいます。それでは測定値による検証一択になってしまいます。測定器は人間では知り得ない事柄についてもデータ化出来るので優れていると思います。しかし全てについて可視化出来るわけでもなく、その上音の良し悪しについては全く判断する事が出来ません。 測定値(可視化)による比較は正確ではありますが、ただ断片的であり全てではなく〜また現実に沿っていません。 一方、スピーカー出音による比較は最終的で正確な答えを知りうる事が出来ますが〜正確性に少し欠けていてバラつきがあります。このように一長一短ありますのでデータ上と実聴を併せた検証こそが大切と思われます。一般論としても実聴比較を全く必要としないという事ではないのでしょうね。

  • @shimazutoshi7874
    @shimazutoshi7874 3 วันที่ผ่านมา

    こんなグラグラする端子は使わず捨てましょう、 バナナプラグは半田付けでしょう、 ネジ式は時々増し締めしましょう、

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 2 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。そうですよね。グラグラしていると「サワサワ」と落ち着きのない鳴りっぷりに聞こえます。早くなんとかせねば😅。 マイナーブランド(お手頃価格)のメッキ処理の品質の見極めが出来ずにいました。本来の金メッキなのかニッケル真鍮メッキなのかよーわからんです。

  • @tomara4557
    @tomara4557 3 วันที่ผ่านมา

    CDが世に出て来た頃、似たような話を聞いた事があります。 昔、LDに傷が出来た時にカーワックス(コンパウンド入)を使うといいと聞き、それ以降中古のCD等やケースの傷はカーワックスを使用してます。 カーワックス(自動車で使用したものは傷の原因になるのでダメ)でも試しては?

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 2 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。そうですね。きっとコンパウンド入りのワックスなら同等の効果があるでしょうね。付帯音が大きく低減するので音場がスッキリと仕上がりますね。 溶剤ではどうも表面がケロイド状になるイメージです。音は良くなるけど「モワ〜」っとした付帯音が多めですね🤔。

  • @nationalkid8988
    @nationalkid8988 6 วันที่ผ่านมา

    音質型。

  • @metal_bnr34gtr
    @metal_bnr34gtr 6 วันที่ผ่านมา

    久しぶりに聞きました〜、プロ・レコーディングスタジオでも知られてるCDメディアの高音質化作業 CD再生は実はアナログ的なので、CDの赤レーザー読み取りが正確に出来る様、再生機側のレーザー寿命やレーザーピックアップの定期清掃必須とともに、CDメディア側も表面の平滑化で、定期清掃や場合によっては精密研磨も必須だったりしますから あと、昔はCDメディアも出荷前に全数消磁処理も時間かけて処理してました(だから昔はCDメディアは工賃問題で高価だったの) そこまでやらないと本来のCD再生は正確に出来なかったのです 今の販売されてるCDメディアは、手抜きして出荷だから安くなっただけとも言えますね 尚、CDメディアはアクリル素材だからこそのUV処理が可能で、DVDやBlu-rayではポリカーボネート素材なので絶対UV処理はダメ🙅です(DVDやBlu-rayのポリカーボネート素材は、UV照射すると変質して黄ばみや濁りが起きて、読み取りエラー多発による映像不鮮明〜雑音発生や、読み取り不可になりがち)

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。へーなるほどです。お詳しいですね。コストカット故に工程が簡略されていた経緯は知りませんでした。ソフト自体の改善改良による再生音の可能性はまだまだ大きいですよね(余地アリ)。この「鏡面仕上げ」による音の仕上がりもそう捨てたもんじゃないですよ。 そうそう確かにDVDに対するUV照射の結果はおもわしくなかったですね😅。

  • @freddy9111
    @freddy9111 6 วันที่ผ่านมา

    どの動画もそうだけど、そんなんで音質が向上したら苦労しない どれも精神論で自己満足してるだけで草。音の変化を数値化して欲しい 結局はその人が聴いて満足できればいいだけだから数値化しても意味ないが…

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 6 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。はて〜。ここでは「なんの苦労もなく」簡単に即CDの再生音がかなり良くなるので〜「CDの鏡面仕上げ」を紹介しているんですよね。実際に試す事もなく不正確な答えを安易に出してしまうのではなく、結果に基づいて正確に答えは出すようにしましょうね。音が激変しますので〜きっと認識が変わる事でしょう。 「音の見える化」も時として大切ですが〜とは言え「音の全容・質感の差異の全て」を計測し可視化する事など現状では全く出来ません。せいぜいスペアナ等を眺めたところでわかるのは断片的なデータに過ぎず大雑把な目安程度。音の変化の全てについて〜もれなく正確に知り得るわけではありません。 CD再生で高音質を求めるのであれば「表面の精密研磨」は不可欠ですが、この「鏡面仕上げ」はそれに近い改善効果が得られますので、処理後の再生音が大きく変わるのはごく当たり前のお話なんですけどねー。 まぁ私は押し付ける考えは一切持ち合わせていませんので〜どうぞご自由にご判断ください。それでいいと思います。

  • @音爺hiro
    @音爺hiro 7 วันที่ผ่านมา

    私も色々と試してみましたが読み取り状態の悪くなったCDは無水エタノールで洗いその後水洗いして一度冷凍して解凍後出来れば晴れの日に天日干ししてカメラのレンズクリーニング液で清掃したのちプラズマクラスター発生機等でマイナスイオン照射が一番効果的でした読み取り不良が無くなり音質も良くなりました

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 6 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。そうでしたかぁ。色々と試されているんですね。つまりCD再生にはまだまだ可能性があるという事ですよね。私もかつて溶剤を使っていた時期もあります。ピカールによる物理的な研磨は更に付帯音が低減しますね。音場がよりスッキリと描き出される仕上がりになるようです。気が向いたら一度お試しください😌。

  • @Tama-r8h
    @Tama-r8h 8 วันที่ผ่านมา

    備長炭アース、凄い‼️ 昔、ラジオにアースしたら感度が上がり素晴らしく美しい音になりましたことを思い出しました。 この紹介動画でぜひテレビでもチャレンジしたいと思います。😊 とても珍しく貴重な情報に感謝申し上げます😉 ありがとうございます。😊

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 7 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。そうでしたかぁ。既にアース接続による改善効果を体感済みでしたら、大体はイメージが出来ますよね。仮想アースをテレビに接続する事によりかなり画質音質は変わります。カーボンには消磁効果があります。 また「冷蔵庫のアース接続」はノイズ(ラスボス並み)を元から断つ事が出来ますので、仮想アース以上に効果があります😃。高周波ノイズと電磁波を大きく減衰させますので、こちらも出来たらお忘れなくお試しください。 これは激変レベルのノイズ対策になりますね。

  • @KG-oc4zo
    @KG-oc4zo 8 วันที่ผ่านมา

    これ、同じCDを2枚購入して、手当したモノとしないモノを聞き比べてレポートすれば、説得力が出ると思います。気分的に良い音で聞こえると言われることを防げると思います。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 7 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。そうですよね。ご心配いただきまして〜😌。何から何までオカルトやプラセボ扱いをしたがる人も少なくないから〜結果を示す事は必要ですね。今回の動画はちょっと長くなってしまったので、鏡面仕上げの処理前後の聞き比べについては別動画として近々UP予定でいました。 これによる音の変化はかなり大きいですよ❗️。「モワ〜」とした感じが目立って減って、音が明瞭となり全体的にスッキリとした聞こえ方(再生音)へと激変します。ただ洗浄直後は音がイマイチらしいので、しっかりと乾かしてから再生をしてみてください。 オドロキの結果が待っていることでしょうね😁。

  • @緋咲涙沙-r2t
    @緋咲涙沙-r2t 9 วันที่ผ่านมา

    うちに有る昔某社が出してたリペアクリニカみたい。 ディスクの凹凸をなめらかにし、読み取り精度を改善する物という感じ。 レーベル面より厚みが有るとは言え動画のやり方は色々と怖すぎるので、主さんも言っている様に本当に自己責任でって感じ。 リペアクリニカは読めなくなった物が読める様になったりした物も有るが、普通の物にやっても音は変わら無いのでやらなくなった。 クリスタルコートという鏡面仕上げにする液体も持ってるが、効果は感じられなかった。 個人的に一番効果が感じられたのは、リングプロテクターとチューンナップペンですかねぇ。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。私は押し付ける考えは全く持ち合わせていませんが、既に似たような事を実践されているのであれば一度試してみてはいかがですか。私の作業が雑に見えたのであれば、ご自分なりに丁寧な方法で〜。これによる再生音の変化は実に大きいですよ。付帯音が目立って軽減し音場もスッキリと描かれるようになるので、音の聞こえ方が明瞭になります。実際に結果を確かめてみない事にはわかりようがない程の「音の大きな変化」です。 保護層表面のガラスコーティングによる修復については、そのうち動画としてUP予定でいました。

  • @TT-cq9xd
    @TT-cq9xd 9 วันที่ผ่านมา

    音が変わりますというのは、おそらくウソ。ウソと言うと言い過ぎなので、貴兄の思いこみです。 音の変化を証明するには二つの事しかありません。 ①複数のテスターによるABXテスト。②計測データによる比較。 でも過去何十年オーディオメーカーも、オーディオマニアも絶対にこれをやりません。 何故ならば、音が違うというのはウソだからです。ぜひ実行して証明してください。 でも貴兄には出来ない。何故ならば、音が違うというのはウソだからです。だから貴兄には出来ない。ウソがばれるから。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。あの〜私は「オオカミ少年」ではないんですよね。電源ケーブルの違いによって明確に音の違いがあるケースもあればよくわからないほぼ違いがないケースもあり様々です。このような捉え方が正しくまた事実です。ここでは結果に基づいたお話だけをしています。ケーブルはロングワイヤーやコンデンサーみたいな物なので、外皮の構造の違いにより音が変わるのは当たり前のお話ですよ。 電源ケーブルの違いによるブラインドテストぐらい、とっくに動画としてアップしています。「絶対にやらない」といったご指摘には全く当たりませんが〜いかがでしょうね。 ただ考え方は人それぞれなので、ご自身が納得出来る解釈で良いのでしょう。 またオーディオの不確実な可能性を素直に楽しむのか、それとも重箱の四隅をついて喜々とするのか、オーディオとの向き合い方スタンスの違いからもその思考には決定的な違いがあり、負のバイアスのかかった方々と歩み寄る事は根本的にあり得ません。 計測や測定値というのは、時として大切であり必要であると私も考えています。 ただ「音の全容」について全てを計測し可視化する事など現状では全く出来ません。そんな計測器はどこにも存在しません。測定値は時に必要であり参考になりますが、しかし単なる断片的な目安に過ぎないという側面もあります。測定値だけに頼り眺めただけで答えを出してしまう行為は乱暴なだけです。 ひとにぎりの計測にばかり頼るのではなく、こういう事は全体を俯瞰して見てみない事には「物事の本質と全体像」は得てして見えてこないものですよ。 ブラインドについては必要であれば行えば良いのでしょうね。 この事からも私はウソは言っていないんですよね。また貴兄が間違っているとも思っていませんよ。ただ貴兄は「事実に気づいていない・認めたがらない」だけの事ですね。 どうも認識不足のようなので、色々な設定の音をたくさん聞かせてもらって、ご自身の耳をどうか鍛えてください。そういう機会を自ら作りましょう。もう少し修行してください。場数を踏んでください。きっと何かに気づける事でしょう。そうすれば認識と思考が少し変わる(素直になる)かもしれませんね〜😌。 これは電源ケーブルの聞き比べの動画になります。音の違いが聞き取れるかどうかは私にはわかりませんが〜よかったらご覧ください。 145 [嘘はダメ] 電源ケーブル毎の検証 構造が大事 プラセボ論外 シース構造で音が変わる事実 シース構造によるノイズ振動対策 音質改善マル秘大作戦145 オーディオ入門 @yummy-jp th-cam.com/video/wTYgNprGMa8/w-d-xo.html

  • @casettejp
    @casettejp 9 วันที่ผ่านมา

    デジタル機器はアナログと違って音が出るか出ないかの二択ですから、汚れで音飛びやデジタルノイズは起きるとしても、音質が低下するというアナログ的な事は普通は無いと思います。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。さてどうでしょうね。確かにそのような考え方も昔(昭和の頃)ありましたね。ただそのようなお話は推測になりますよね。私がここでしているのは、結果に基づいたお話(事実)ですよ。 バイナリ自体は変わりようがありませんが、伝送過程(DAC・オペアンプ・残留ノイズ等)によって筐体毎に再生音が違いますよね。またジッターの大小によっても再生音の質感が大きく変わります。読み取り精度が低いと一種のノイズとなりジッターを大きくするようです。これについての改善方法になります。また明確な改善効果、結果を得る事が出来ます。 それで一番間違いのないのは、ご自身でその結果を確かめてみる事です。イメージしただけではそれが正しいとは言いかねます。ついでに「トピック140 CDのUV照射」についても結果を確かめてみてはいかがですか。 事実を知り得る事が出来ますよ❗️。きっと認識が変わる事でしょうね😌。

  • @癌真
    @癌真 10 วันที่ผ่านมา

    素晴らしい解説でした。電極やコードの電流方向を教える動画初めてみましま。🎉

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。そうでしたかぁ丁度よかったですね。オーディオは何も気にしなくても、それなりに音楽を楽しむ事が出来ますよね。でも結局のところ電化製品なので、色々な良くない電気的なノイズの干渉によって軽い誤作動のひとつの現象として「音質劣化」してしまっているんですね。なので、小さな事でも少し気にするだけで「チリも積もれば〜」同様に最終的には大きく音の質感が変わります。当然今お使いになっているお手持ちのシステムの音も大きく変わりますよ。大化けします。 これの他にも対策が色々とありますので、トピック101と102もよかったらご覧ください。時間のある時にでもいくつか試されてみてはいかがですか😃。 101 [楽々] 高音質に仕上がるセッティングの手順 初心者向け 前編 ノイズ振動電磁波対策 オーディオ 音質改善マル秘大作戦101 オーディオ入門75 yummy audio th-cam.com/video/KOAu-bGP9Qs/w-d-xo.html

    • @癌真
      @癌真 9 วันที่ผ่านมา

      小生は70歳のじいさんです。28歳からオーディオをやってるので、電極やコードの電流方向のことは当然知ってましたし、実行してもいます。素晴らしい、と言ったのはそれを初心者に教えようという貴君の姿勢です。これからも役にたつ動画アップして下さい。🏃

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 9 วันที่ผ่านมา

      @ さん。失礼しました。釈迦に説法でしたね😅。ありがとうございました。

    • @癌真
      @癌真 7 วันที่ผ่านมา

      そ、もひとつ言っとくと、電極を合わせたところで逆にしたほうが自分にとっては良い音に聞こえることもあります。皆さん、電流の理論を当たり前に基本に抑えた上で、最後は自分の耳しかありませんよ。🏃🏃🏃

    • @癌真
      @癌真 3 วันที่ผ่านมา

      もうひとつ。今のシステムはダリヘリコン400、ラックスマンL590A、YAMAHAGT2000、オルトフオン20Ⅱです。これにオルトフオンT20のトランスをはさんでいます。 今回デノンDCD-SD1 が壊れたのでDCD-A110 に買い換えました。50万かる30万ですが、20年経っているので興味津々でした。 まずタッオックのラックに入れて配線しました。 電極はさしあたりで入れて聴きました。パワーはあるが、明るすぎてツルツルの感じなので、電極を入れ替えたら落ち着いた、ひっかかりのある音に一変しました。これが電極があったせいかかは一切意味ありません。科学的な電極の一致など無意味です。自分の耳だけがオーディオの世界では頼りです。☺️

  • @harringr9933
    @harringr9933 11 วันที่ผ่านมา

    ギターやってます。弦とピックアップで極小の電力を発生させて増幅して音に変換します。小さな電気の通り道ほど手を加えると変わります。スイッチ、ジャック、配線、コンデンサー等全部です。大きな音にすると変化がわかりやすいと思います。 この場合も同じだと思います。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 10 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。そうなんでしょうね。なんでも電子楽器は物によっては内部配線や基盤の作りがずいぶん大雑把なようで〜自分で手を加えると音が良くなるみたいですね。

  • @ss-xg8xs
    @ss-xg8xs 11 วันที่ผ่านมา

    ホントですかアマチュア無線で仮想アースするには畳1畳くらい必要なんですが・・・

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 11 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。この「小ぶりな仮想アース」でも結果としてテレビの画質音質共に良くなりますよ。 無線をされている方はアース(ノイズ)についてはプロ級のはずなので〜私としては少々口ごもりますが😅〜まぁこういう現象もあるんですよね。 仮想アースによる電位の変化は0.5Vくらいなので本来の接地の方が好ましいわけですが〜ただこれ以外にも仮想アースは残留ノイズ等にも干渉するようです。その結果として画質音質に変化が表れるのでしょうね。オーディオにおいても同様です。仮想アースには本来のアース接地とはまた違った効果があるようです。ただ商用電力由来の低周波の電磁波を拾ってしまうデメリットもありますので、電源周りからは30センチくらい離して置く必要性がありこれは必須です(こだわればシールドも)。 またこれとは別に〜トピック87「冷蔵庫のアース接続」をすると〜これによっても特に音響製品等の音質が大きく改善(激変レベル)されますね❗️。 まぁこんな感じでしょうかぁ😅。ハッキリと結果が出ますので〜気が向いたらお試しください。 87 【ノイズ】冷蔵庫の電磁波除去で上質な音に変える!家電の電磁波対策 音質改善マル秘大作戦87 オーディオ入門63 ノイズ対策 音質改善 audiophiles th-cam.com/video/Q6ugxT9pdzc/w-d-xo.html

  • @あひるだがーがー
    @あひるだがーがー 12 วันที่ผ่านมา

    鏡面仕上げをすると音が格段に良くなるんですね、初めて聞きました、ありがとうございます。 欲を言えば仕上げ前と後の音の比較の動画があったらもっと分かりやすかったのかなと思います。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 11 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。そうでしたかぁ。CDディスク表面の状態の悪さによる音質劣化はかなりひどいです。なので鏡面状に整える事により大きく音は変わります。この再生音の変化は想像を超えています。処理後は音がひとつひとつ際立ち音場もスッキリと明瞭に変わって聞こえるはずです。 聞き比べについては〜ハッキリと結果が出ますので試した方が早いです。 または、私の直近の「音出し動画」を見ていただければ、なんとなくはイメージ出来るはずです。音の良し悪しはここでは置いといて(音の好みは人それぞれなので)〜、音の質感と音の立ち上がりと消え際に違いを聞きとれるはずですよ。尚、処理後はしっかり乾かしてから再生してください。 また、更にCDの音を良くしたい場合には、トピック140の「CDのUV照射」もお試しください。このふたつの処理を併せてしていただければ、CDの規格を超えた再生音へと激変しますよ。 気が向いたらお試しください。きっとオドロキの結果( ゚д゚)が待っているはずですよ〜😁。

  • @bunbunYtb
    @bunbunYtb 12 วันที่ผ่านมา

    PC用のCDドライブの読み取りでビット欠けが起こった(チェックサムが合わない)場合 リトライして正しく読み込めるまでリトライを繰り返しますが 音楽用CDプレーヤの場合、ビット欠けが起こっても無視する機種などは ビット欠けは適当に補完されるのでビット欠けが減れば音が変わる可能性はありそうですね^^;

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 12 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。そういう事もあるかもしれませんね。バイナリデータ自体は変わりようがありませんが、CDの再生音は再生環境の違いによって大きく音の質感が変わりますよ。付帯音が目立って軽減し一音一音が明瞭となり際立ちます。試せばわかる音の違いなので〜気が向いたら一度市販のCDでお試しください。 またトピック140のUV照射による反射層の蒸着の改善によっても大きくCDの再生音は変わりますよ。 140 CDディスクのUV照射 光学定着による反射層の密着改善 CDの音を良くする方法 音質改善マル秘大作戦 オーディオ入門 @yummy-jp th-cam.com/video/msa47ux9J8A/w-d-xo.html

  • @牛丼並盛-q9k
    @牛丼並盛-q9k 15 วันที่ผ่านมา

    太陽光(UV)照射したCDに、この鏡面仕上げは効果ありますでしょうか?

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 14 วันที่ผ่านมา

      あけましておめでとうございます。 「UV照射」と「鏡面仕上げ」の処理を併せてCDディスクにすると〜それはもう効果絶大です‼️。CDのキャパ越えの音に仕上がります。試すべきですね。 「UV照射」によりレンジの広がりと解像度が良くなるので、臨場感が増すのが聞きとれるはずです。その上で「鏡面仕上げ」をする事により付帯音が減るので一音一音が際立つのを聞きとれるはずです。これにより更に音場が明瞭でリアルな描かれ方へと変わります。こんなイメージですね。このふたつの対策による音の変化は大きいですよ❗️。 洗浄後はしっかりと乾かしてから再生してください。 「ブルーレイでも効果アリ」とのコメントを少し前にいただきましたが〜これについてはご自身でご判断ください。 ついでに電源周りに「水晶さざれ石」を使用すると音の質感は爆上がりしますよ。もうハイエンド機材の背中が見えますね。気が向いたらどうぞ〜❗️。 157 [新情報] 水晶がスゴイ 逆圧電現象で音が激変 不思議な効果 ノイズ電磁波キャパシタ除去対策なのか? 即上質な音に変わる 前編 水晶さざれ石 音質改善マル秘大作戦157 オーディオ入門 th-cam.com/video/b2EXMEsb7VQ/w-d-xo.html

  • @yummy-jp
    @yummy-jp 15 วันที่ผ่านมา

    ご視聴いただきありがとうございます。たった400円でカーステレオの音を良くする事が出来ます。「CDの鏡面仕上げ」をする事により、標準装備のカーステレオ・後付けのカーオーディオの音(CD再生時)が劇的に良くなります。是非一度お試しください。 ⚠️本動画の内容は「音質改善マル秘大作戦217」と同一ですので、ご視聴はご注意ください。

  • @246walker
    @246walker 15 วันที่ผ่านมา

    明けましておめでとうございます。 本年も有効な情報をよろしくお願い致します。 中性洗剤で洗浄してもプレイヤーに掛からないBlu-ray Discに試してみましたら一発で観れるようになりました! ありがとうございました❤

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 15 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。あけましておめでとうございます。今年も凹られながらもがんばります。 そうですかぁ。ディスクが復活しましたか〜よかったですね。洗浄後はしっかりと乾かしてから再生してください😌。

  • @楽しい-c5q
    @楽しい-c5q 15 วันที่ผ่านมา

    こんにちは。 違いはわかりました。 どれも私には、OKです。 私には聴ける音って感じです。逆に私自身は何を求めてるのか?状態です。もしかしたら、機材のメンテナンスが楽しいからかなとか、収集が楽しいからなのか、人がやってる事をやりたいのか。趣味は楽しくて、いいですね。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 15 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうござい。そうですね。価値観は人それぞれです。ご自分なりに楽しめていればそれで十分と考えています。私もあまり細かい事は気にしていません。ボリュームを上げてもうるさく聞こえず聞き疲れしない鳴りっぷりであればそれで十分です。 気が向いたらトピック200をお試しください。音の雑味が一掃されるはずです。 200【神回】壁コンのノイズ対策 音が一変する 超高音質化の実現 接地側の高周波ノイズ除去方法 仮想アース使用 音質改善マル秘大作戦200 オーディオ入門 th-cam.com/video/zBr3AHMtx5c/w-d-xo.html

  • @プラチナ男爵
    @プラチナ男爵 16 วันที่ผ่านมา

    ガラスCDがいい音がするというのは,表面が平滑+透明度が高い等だと思いますが,ピカールで磨くのはそれに近づけることになるのでしょうか? 試してはみたいけど,コメントにもあるように効果のほどは?ですね。また,水道水ではなく,精製水がお勧めというのは何のためですか?

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 16 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。そうですね。SHMもポリカは別種の透過性の高い樹脂を使っていますよね。水道水はカルキや重金属等の不純物がわずかに混入しているので、動画内容からしても私としては精製水をすすめる他ありません。気にしないなら水道水でも可でしょう。 結果については音が大きく変わります。プラセボレベルの対策では全くありませんよ。丁度昨日(12/30)結果報告のコメントを2件いただきました。一件は長文のコメントで効果の詳細(音の変わり様)と注意点がわかります。もう一件は「無水エタノール」を併用された方のコメントで、こちらは結果がおもわしくなかったそうです。 🤔この原因としては、強い溶剤を使用した事により、ポリカ表面が鏡面状ではなく溶解によりケロイド状の仕上がりになった為と推測されます。この事からも溶剤の使用は大NGです。この2件のコメントを見ていただければ、結果について大体はイメージ出来るでしょう。 もしこれから試されるのであれば、ピカールのみでの研磨仕上げをしてください。洗浄後はしっかりと乾かしてから再生をしてみてください。 「鏡面仕上げ」をする事により、音の雑味が減る事から一音一音が際立ちます。音場の変わりようにきっと驚かれる事でしょう。結果は約束されているんですよね。 あとはご自身でご判断ください😌。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 16 วันที่ผ่านมา

      一点抜けていました😅。一般的なCDの表面では思いのほかムダな屈折が発生しています。バイナリデータ自体は変わりようがありませんが、これにより「時間軸の揺らぎ」を大きくし、決定的にデジタル再生音を劣化させています。なのでポリカ表面を可能な範囲内でフラットに整える事により大きく改善されます。これにより音の質感が大きく変わるわけですが、これについては処理後の再生音を実際にご自身で体感してみない事にはわかりようがありません。お話だけでは十分に納得する事が出来ないでしょうが、このような理由から鏡面仕上げをする事によって、CDの再生音が結果的に良くなるわけですね。

  • @山口康晴-h3f
    @山口康晴-h3f 16 วันที่ผ่านมา

    テストしてみました。他の方も試されてる動画が過去にもありますので、自分流にアレンジしました。 まず、CDの裏面を水道水を軽くかけ、そのあとピカールは適量。多くても大丈夫そうです。 指で裏面をなどるのも良いですが、キッチンタオルなどで軽く磨く方が良いかもです。 そのあと拭取るじゃなく食器用洗剤で水を流しながらピカールを残さず落とす。 その後、無水エタノールで丁寧に拭き乾燥させ、消磁機材が有る方は消磁を両面してから再生。 結果の音質はどうかと言われても、ハッキリとは言えないレベルでした。 また波形などをチェックしても変化はありませんでしたが、CDが綺麗に洗浄できたのは確かなので、気分的には音が良く聴こえるかもしれません。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 16 วันที่ผ่านมา

      コメントと〜早速試していただきありがとうございます。ご自分なりにアレンジして色々とお楽しみください。ただこの「鏡面仕上げ」による音の変化は大きいはずなんですけどね〜🤔。 同じ溶剤でも無水エタノールでは強すぎるのではないでしょうか。私は一度も試した事がないですよ(過度の溶解懸念)。 押し付ける考えは一切持ち合わせていませんが、今一度ピカールだけで仕上げてみてはいかがでしょうか。雑味が減る事により一音一音が際立ち音場も明瞭に仕上がるはずなのですが〜どうでしょうね。

    • @山口康晴-h3f
      @山口康晴-h3f 16 วันที่ผ่านมา

      @@yummy-jp 様 コメントありがとうございます。無水エタノールで洗浄しても大丈夫です。一度お試ししてみて下さい。 ちなみにCDプレスの際に保護を目的に湿布するオイル。これは時間の低下と共に白色に劣化しますので、 無水エタノールで落とすと(鏡面)白く濁る事を防ぎ、劣化のスピードも遅くなるのでお試ししてみて下さい。 また洗浄力が強すぎるのでは ? 指摘ですが、自分はCD登場の80年代から続けてますが今現在も支障はないです。 そうなるとピカールでの磨きの方が石油が主な成分なので危険が招じるもしれません。 CDを日中紫外線浴び後の音質効果ですが、まずアルミの変質が起きます。特にSACDのハイブリッド盤は2層で薄いので淵から、じんわり白く劣化していきます。 お試しの方はご注意を。 音質の向上ですが、定期的にプレーヤーとアンプと繋ぐコードやスピーカーコードを交換したり安物でも結構です。新しい製品なら。 またプレーヤーのグレイドあげたり、古いプレーヤーならDACは挟んでみたり、 ディスクのみの洗浄は意味が無いです。ただ読み取り負担が無くなるだけです。あくまでもデジタルなので。

  • @bari8639
    @bari8639 17 วันที่ผ่านมา

    昨日、疑いを持ちながら、音質に難点を感じているCDにピカールを試しました。磨いた直後に聴くと、痩せたような音、単にライトで薄弱な音で、「これは失敗だ、CDを買い替えなくては」と思いましたが、一晩明けてかけなおすと、伸びやかで力強い押し出し。左右前後の流動感が増し、ダイナミックで豪快かつ爽快な音に。先日、50年前購入のレコード、ショルティのマーラー2番の汚れをこれでもかというほどに掻き出したところ、素晴らしい音になり驚いたばかりです。ところがピカールにはそれ以上の衝撃。今日もH・ジョーンズトリオのSACD、マズアのベートーベン9番、上原ひろみの「アナザー・マインド」を磨いてみました。直後はやはり音が痩せて聞こえましたが、数時間後、どれも激変。「アナザー・マインド」が特に素晴らしく引きこまれてしまいました。磨く手間と小傷がついてしまうのが難点ですが、皆さんにお勧めします。何百回も聴いてきたS・チェスナット「ブラック・ナイル」でも試して実感していますから、プラセボではありません。ただし、水分が乾いてから聴いたほうがよいようです。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 16 วันที่ผ่านมา

      そうでしたかぁよかったですね😄。雑味が薄れるので一音一音が際立ちますよね。音場も明瞭で実に感じがいいです。洗浄後はいつもしばらくほっといて乾かしてから再生していたので〜直後の音の悪さには気づきませんでした。 気が向いたらこれの他にも色々と対策をお試しください。どうであれ良くも悪くも音は変わりますので〜しばらくは遊べますよ❗️。

    • @bari8639
      @bari8639 16 วันที่ผ่านมา

      @@yummy-jp ピカール効果は疑いがありません。今日も数枚のCDで確認しました。しかし、しょせんこれもオーディオという遊びですから、ピカール効果を認めない人があるのも認める人があるのも遊びの世界。オーディオの科学的知識に染まっている人ほど遊べませんね。私は感覚で良し悪しを判断しますが、yummyさんも「聴く鏡Ⅱ」(菅原正二著)179ページ以降に共感できるのでは?

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 14 วันที่ผ่านมา

      あけましておめでとうございます。今気づきました💦。私は以前ヴィンテージ(真空管)の修理屋さんに出入りしてた時期がありました。オーナーは元メーカーエンジニアで後にPA会社経営のプロ中のプロでした。そこで散々昔の球とスピーカーを聞かせてもらっていますので、その時の経験が私にとっての羅針盤です(少々記憶が曖昧)。この遊びで頼れるのは自分の耳しかありませんよね。 物理化学に基づいた計測や理論はある段階においてはとても大切で必要だと考えていますが、ただいずれも断片的な測定値であって単なる目安にしかすぎません。「音色の全て」を可視化出来る計測器なんかは存在しません。 またコンシューマーサイドの立ち位置においてはオーディオは理屈ではなく「鳴らしてなんぼの世界」であって、それが全てと考えています。 データや理論に執拗にすがる方々は、それらはタテにもホコにもなり得るので「かくれミノ」としては丁度よく、自己防衛のバイアスがきっとあるのでしょう。オーディオについて「口角泡を吹いて」口先だけで楽しむのは「群盲像を撫でる」が如く、一見正論のように聞こえていても実は不正確なお話しとしか言いようがありません(このケース多々)。最終的な答えはどうであれ「スピーカーの出音」のはずです。 音については、いまだに解明されていない領域が残っている訳なので、この点については十分に配慮し認めた上で論ずるべきなんでしょうね。 音の変化に対して、プラセボやら錯覚等と言い出したらキリがありません。議論(社会)の底が抜けてしまいます。 私は拝読していませんが、岩手県ベイシーオーナーの著書ですね。そのうちに〜。岩手県は転勤で2年間住んでいましたがぁ海産物が旨かったけど冬の寒さが強烈でしたね。

    • @bari8639
      @bari8639 14 วันที่ผ่านมา

      @@yummy-jp 同感です。一人ひとり音経験が違うし感覚受容器も違うし、脳内処理も違いますものね。同じ色彩を見ても他者が脳内に浮かべる色と自分が浮かべる色が同じかどうかわからない。色彩以上に抽象的と思える音が人によって違って聞こえるのは当然ではないかと思います。少しでも良い一年になりますように。

  • @piwota1
    @piwota1 18 วันที่ผ่านมา

    確かに、トライアングルやシンバルなどの高音域もハッキリときらびやかな音色と表現力が豊かに聞こえまね♪🍀🌈✨

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 17 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。さすがぁ音の違いが わかりましたかぁ😃。 UV照射の処理をするとCDの再生音はこんな感じに変わりますね。多くの賞賛をいただいていますよ。 更にトピック217の「CDの鏡面仕上げ」も併せてしていただければ、かなり上質な音へと仕上がるはずです❗️。可能性を楽しみましょう。 【Hi-Fi GET】CDの鏡面仕上げ 並のCD音が激変 400円で簡単に高質GET レーザーPU・時間軸の揺らぎ・ジッターの改善方法 音質改善マル秘大作戦217 オーディオ入門 th-cam.com/video/x92gjhGfmf4/w-d-xo.html

  • @1956-white-deer
    @1956-white-deer 18 วันที่ผ่านมา

    CDの音質とはCDソフトの音質でなく、CD-PLAYERの音質です。鏡面仕上げである程度よくなる可能性もあるかもしれませんが絶対ではないと思います。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 17 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。そうですね。おっしゃっている事は正しいです。この現世に「100%」は存在しません。CDディスク毎に音質の違いなどはなく、そこにあるのはバイナリデータのみ。CDの再生音はプレイヤーの筐体毎に音や鳴りっぷりが違いますよね(よくわからない時もアリ)。 ただここではこられについてお話をしているわけではありませんよ。 CDの再生音は再生環境の違いからもスピーカーの出音に差異が生じます。その原因のひとつにレーザーPUの精度がありますよね。これは筐体に起因する場合とソフトに起因する場合とそれぞれです。ソフト自体の状態が悪いと「時間軸の揺らぎ」等が大きくなりCDの再生音は劣化します。CDディスク毎に音質の違いがあるという事を言っているわけではなく、劣化しているという事実についてここでは周知をしています。 なので音質劣化の原因となっているCDディスクの物理的構造上の不具合を排除する事によってCDの再生音を改善する事が出来ます。これは改善効果による音の変化であって、その結果としてCDの再生音が良くなるだけの話です。仮に同一のCDと筐体であったとしても再生環境次第で再生音は変わります。これは筐体固有の音質音色の違いを指しているわけではありません。 押し付ける考えは一切ありませんが、イメージから得られた答えが果たして本当に正確なのでしょうかぁ🤔。実際にご自身で結果を確かめてみない事には正しい答えとは言えないと思われますが〜どうでしょうね〜。 鏡面仕上げとUV照射の処理をしたCDの再生音というのは、おそらく今までに耳にした事のないような音ですね。CDの再生音は大きく変わります。これは既に多くの方々が体感済みの効果(絶賛)になります。 あとはご自身でご判断くださいね😌。

    • @寒河江章-m6c
      @寒河江章-m6c 10 วันที่ผ่านมา

      やらなきゃ良かった、ベースがグチャグチャになった😂

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 10 วันที่ผ่านมา

      @@寒河江章-m6c さん。「CDの鏡面仕上げ」によって音がそのような傾向に変わる事はまずなく、付帯音の低減と一音一音が明瞭な再生音へと変わります。そのように聞き取れるはずですよ。私は一度も経験していません。 また、洗浄後しっかりと乾かしてからの再生であれば、そのような音の変化はないはずです。ただ洗浄直後すぐに再生した場合には〜少々音に難アリです。 ちょっと理由が私にはよくわかりませんが、申し訳ございませんでした。

  • @Cfil001
    @Cfil001 18 วันที่ผ่านมา

    家の基礎はコンクリートからボルトが付き出していて、根田(土台の横柱?)に締め付けられていますが、そこからアース線を引っ張ってくれば、コンクリート基礎内の鉄筋にアースを接続した場合と同等になりますので、仮想アースでは無く、実アースを取れます。 そのアースを機器のアース接続端子に繋げてやれば良いと思います。 ただ、オーディオ機器のアースは筐体がグランドになっている場合が多く、各々の機器のグランドを短絡させてしまい不具合を生じる場合があるので、充分な注意が必要です。 (結局、私の場合はアースは浮かせてしまった機器が少なくなかったですが・・・)

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 18 วันที่ผ่านมา

      仮想アースはその名称とイメージが悪いですが、効果はありますよ‼️。その効果は本来のアース接地とは少し異なります。接地させると主に解像度やS/N比等の改善が聞き取れますが、仮想アースの場合には主に音の質感や音色が変わりますね。電位を安定させると言うよりは、どうも残留ノイズに干渉しているのかもしれません。また最大のメリットとしては何台使用したとしても決してアースループは発生しません。私も当然本来のアース接地はしています。その上で仮想アースを6台ぐらい併用しています。音の変わる傾向に違いがあります。 気が向いたらトピック200をお試しください。音の雑味が見事に一掃されるはずです。 200【神回】壁コンのノイズ対策 音が一変する 超高音質化の実現 接地側の高周波ノイズ除去方法 仮想アース使用 音質改善マル秘大作戦200 オーディオ入門 th-cam.com/video/zBr3AHMtx5c/w-d-xo.html

    • @Cfil001
      @Cfil001 18 วันที่ผ่านมา

      ご返信、ありがとうございます。 しかし、6台は凄いですね!!! 勉強になりました。

  • @Cfil001
    @Cfil001 18 วันที่ผ่านมา

    CDプレーヤーに差が無いとしたら、DACを買ったり(CD内D/Aの差)、AP-Ampを載せ替えてる奴はいねーと思いますですよ。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 18 วันที่ผ่านมา

      それがぁぁ「CDプレイヤーには筐体毎の音の違いがない」とか主張してイキっているコミュニティーがどこかにあるんですよね〜😩。

    • @Cfil001
      @Cfil001 18 วันที่ผ่านมา

      そーなんですね。 まぁ、良いのじゃないでしょうか。 それで満足していれば、それはそれで幸せですから・・・。 尚、前記、誤字訂正させて下さい。 誤:AP-Amp → 正:OP-Amp すみません。

  • @Cfil001
    @Cfil001 18 วันที่ผ่านมา

    CDプレイヤーによるダイレクトなCDの再生だと効果がありそうですね(DATAの読取精度の向上)。 でも疑問としては、PCに取り込んだ際の音楽DATAがCDの違いにより差異が出るのか?という点です。 画像DATA他の場合、欠落があればDATA自体の読込再生が不可ですが、音声DATAの場合ファイルコンペアをかけ、100%一致すれば同じ筈(理屈上は・・・)なのですが、出音に違いがあるのであれば、差異があるという事になります。自分はCDをPCMでリッピングしてしまえば、CDはいらない派だったのですが、差異があるとしたら、リッピングのし直しをやらねばならない事態になるので、どうしよう・・・と思ってます(苦笑)。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 18 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。どうでしょうね。お話と同一の状況での検証はしていないので正確にはわかりませんが〜どうもレーザーPUの読み取り精度は「時間軸の揺らぎ」も左右するようです。バイナリ自体は変わりようがありませんが、読み取り時の環境の違いによって再生音に差異が生じる事は十分に考えられるのでしょうね。 まずは普通のCDで結果を確かめてからご判断されてみてはいかがですか。 ちなみにただのCDに鏡面仕上げとUV照射をした直近の再生音です。 サラ・ブライトマン / アラビアン・ナイツ 空気録音 SARAH BRIGHTMAN / ARABIAN NIGHTS 音源CD @yummy-jp 音質改善マル秘大作戦211 オーディオ入門 th-cam.com/video/Ztd2FSLiEGg/w-d-xo.html

    • @Cfil001
      @Cfil001 18 วันที่ผ่านมา

      ご返信、ありがとうございます。 昔は、CDプレイヤーのジッター問題を解決する最も簡単な方法が、石メモリーからの再生(メカニカル要素皆無で回路のみ)と思っておりましたので、CD再生から関心が薄れていたのですが、最近CD再生が見直されて来たので、又、聞いてみようと思った処で、本動画に出会いました(笑)。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 17 วันที่ผ่านมา

      @@Cfil001 さん。私の自宅では計測の術がありませんが、ジッターは実に厄介ですよね。水晶振動子も温度変化と振動にデリケートだし〜気になる事だらけです。外付けのクロックは高すぎるし〜私の筐体にはそもそも接続端子すらありません。なので、このとおりの「悪あがき」でした😅。

  • @user-pe4el7il5y
    @user-pe4el7il5y 18 วันที่ผ่านมา

    映像の撮り方が超下手くそ!。カメラがウロチョロし過ぎ。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 18 วันที่ผ่านมา

      確かにそうでしたね。

  • @pha527
    @pha527 18 วันที่ผ่านมา

    PCによる取り込みもかわるのでしょうか?

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 18 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。私はやった事がないので、正確にはわかりません。ただこれはDISCの物理的な構造についての改善策なので、同様の効果が得られるものと予想されます。いずれにせよ、保護層表面には極わずかに歪み等があります。 まずは普通のCDで試してみて一度結果を確かめてから、あとはご自分でご判断ください😌。

    • @ezorisu151
      @ezorisu151 17 วันที่ผ่านมา

      CDからPCへのリッピングは通常、1bitたりとも取りこぼすことはありません。 ですので、エラーなしでリッピングできているCDを鏡面仕上げしても変わりありません。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 17 วันที่ผ่านมา

      @ さん。ご自身が納得出来る答えでいいのでしょうね。

  • @牛丼並盛-q9k
    @牛丼並盛-q9k 19 วันที่ผ่านมา

    有益な情報、有難う御座います。 読み取り精度が上がるといわれている、SHM-CD HQCD ブルースペックCDがありますが、同じ様に研磨しても音質向上しますでしょうか?

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 18 วันที่ผ่านมา

      私がしているのは、CD(SACD)とSH M(ポリカ上質)でこれらは問題なしですね。ブルーレイ等は確かポリカが結構薄かったはずなのでしない方が無難でしょう。あとはご自分でご判断してください。HQCDはわかりません。 まずは普通のCDでお試しください。特に付帯音が低減しますので「音場」が変わりますね。

  • @Illustrator_
    @Illustrator_ 19 วันที่ผ่านมา

    ピカールが万能すぎる。 いつも楽しく拝聴させていただいています 最初は半信半疑でピカール磨きを、コンセント、電源ケーブル、RCAプラグ、スピーカーケーブル、Yラグ端子、スピーカーコネクタと実施してきましたが、音の激変は素晴らしかったです、今後もマネさせていただきます。 有益な情報をありがとうございます。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 18 วันที่ผ่านมา

      そうでしたかぁ。こもった音とはさようなら👋〜ですね。接続部分に発生した酸化被膜は音質をひどく悪くしています。タイミングをずらしてこの除去作業を1カ所ずつ定期的に続ければクリアサウンドはこの先も維持する事が出来ますね。 これの他にも色々とお試しください。音と鳴りっぷりはまだまだ大化けしますよ〜。

    • @Illustrator_
      @Illustrator_ 10 วันที่ผ่านมา

      @@yummy-jp いつもお世話になっています。 CDクリーニング、ピカール研磨、日光浴30分を実行しました。結果はまさに激変!です。 CDコンポ(Onkyo)、CDラジカセ(SONY、Panasonic)の3機種視聴し大きく改善が実感できました、これ本当にすごいですね。 次は振動対策を実行していこうと思います、ありがとうございました。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 10 วันที่ผ่านมา

      @ さん。早速試してみましたかぁ。まぁそんな感じに音が変わるんですね。本当に激変だったでしょ❗️。CDの再生音が明瞭に聞こえ、音場再現もスッキリとしたはずです。 また「振動対策」をするともちろん音も良くなりますが、それに加えて音像定位が正確となり奥行き感が増して、音場が立体的に聞こえるように変わるはずですよ。ジオラマ並にねっ😃。 「音の可能性」を楽しみましょう。

  • @bari8639
    @bari8639 19 วันที่ผ่านมา

    水晶さざれ石の効果を実感しています。現在、CDプレーヤーの筐体上部とオーディオ用ブレーカー、メインアンプの煙突型のトランスに載せています。ピカールはまだ実行していませんが、CD太陽光照射は先日やってみました。冬の日差しに20~30分間、言われるとおりの効果です。低温の押し出しや音像、立体感、気のせいではないと思っています。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 18 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。水晶さざれ石は音の質感を大きく変えますね。UV照射の効果は気のせいではないですよ。照射時間はご自分で加減してください。太陽光ではなく、爬虫類用紫外線電球を使っても安定した効果が得られるとのコメントも多くいただいてます。 気が向いたらトピック200の接地側のノイズ除去もお試しください。音の雑味が一掃されます。 200【神回】壁コンのノイズ対策 音が一変する 超高音質化の実現 接地側の高周波ノイズ除去方法 仮想アース使用 音質改善マル秘大作戦200 オーディオ入門 th-cam.com/video/zBr3AHMtx5c/w-d-xo.html

  • @yummy-jp
    @yummy-jp 19 วันที่ผ่านมา

    ご視聴いただきありがとうございます😌。騙されたと思って一度「CDの鏡面仕上げ」をお試しください。CDの再生音がウソみたく激変します‼️。 私は「狼少年」ではございません😌。

    • @寒河江章-m6c
      @寒河江章-m6c 10 วันที่ผ่านมา

      @@yummy-jp ご丁寧に有難うございます。中高粋が変わったせいなんですかね!

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 9 วันที่ผ่านมา

      @ さん。中高粋…⁇。中高域の事でしょうか?。もしかしたら処理後の音が、高音域が過剰になり耳に刺さる様な音でドタバタして聞こえるように音が変わったという事でしょうか?。もしその場合は原因の多くがケーブルに発生しているキャパシタと商用電力由来の高周波ノイズの干渉になります。これらの干渉は再生音を元々キツい音にしています。 もしこれに該当する際は、スピーカーケーブルと電源ケーブルに百均で売っている冷蔵庫用の備長炭シートを適量巻きつけてみてください。過剰な高音域と鳴りっぷりと雑味が目立って一掃されますよ。これにより聞き疲れしない音に仕上がるはずです。 処理後の音がもしこれに該当する場合にはお試しください。改善されます。 スピーカーケーブルはトピック90と91、電源ケーブルはトピック96をご覧ください。これに該当する場合にはお試しください。 90【安価】高級SPケーブル自作 材料費800円~ 高級な音に 音質改善マル秘大作戦90 オーディオ入門65 スピーカー オーディオaudiophiles th-cam.com/video/eV9NjgNa_Bo/w-d-xo.html

  • @yummy-jp
    @yummy-jp 20 วันที่ผ่านมา

    thanks🎶 Grace Mahya excel❗️excel❗️😽

    • @alainduquenois3812
      @alainduquenois3812 20 วันที่ผ่านมา

      Belle vidéo musicale mais c'est vraiment dommage que l on ne puisse pas voir vos éléments hifi

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 20 วันที่ผ่านมา

      thanks. I will continue to do my best.😅 SARAH BRIGHTMAN / ARABIAN NIGHTS 音源CD @yummy-jp 音質改善マル秘大作戦211 オーディオ入門 th-cam.com/video/Ztd2FSLiEGg/w-d-xo.html

  • @tumble9403
    @tumble9403 22 วันที่ผ่านมา

    ハッピークリスマスイブ🎉

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 22 วันที่ผ่านมา

      なんだかぁ急に全てが物価高で〜「苦しみます」ですね😩。

  • @yoshikyou6809
    @yoshikyou6809 24 วันที่ผ่านมา

    今更ですが勉強になりました。私にはSPを変えたくらい別物に聞こえました。 沼る要素がまた増えてしまいました。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 24 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。さすがぁ音の違いがわかりましたか。ケーブルはシース等の外皮の構造によっても音が大きく変わります。音質劣化に至る外来要因が多くありますが〜それらの対策をトライ&エラーとして楽しむのもこれまた一興です。 気が向いたらトピック200をお試しください。音の雑味が一掃されますよ。 200【神回】壁コンのノイズ対策 音が一変する 超高音質化の実現 接地側の高周波ノイズ除去方法 仮想アース使用 音質改善マル秘大作戦200 オーディオ入門 th-cam.com/video/zBr3AHMtx5c/w-d-xo.html

  • @Illustrator_
    @Illustrator_ 27 วันที่ผ่านมา

    ピカールで磨きすぎて、金メッキが銀色になってしまった(泣

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 26 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。ありゃま〜。私は下地が出た事は一度もないですよ。こういう事はほどほどですね〜💦。ホワイトゴールドっぽかったら本来の金メッキの色ですよ。全くの銀色ならば下地ですね。その際は、金コロイド含有の接点復活剤(2000円位)で応急処置ですね。 ただしっかりとした金メッキならばそうそう簡単には下地は出ないはずです。金メッキと言っても(金色に見えていても)金メッキではなくニッケル真鍮メッキの物も多くありますので〜要確認でしょうね。 年末のトピックではピカールが大活躍します。CDの音が激変しますよ。 お詫びにこちらをお勧めします。音の質感がかなり良くなるはずですよ。 200【神回】壁コンのノイズ対策 音が一変する 超高音質化の実現 接地側の高周波ノイズ除去方法 仮想アース使用 音質改善マル秘大作戦200 オーディオ入門 th-cam.com/video/zBr3AHMtx5c/w-d-xo.html 気が向いたらお試しください😌。

  • @youservice-p4i
    @youservice-p4i หลายเดือนก่อน

    はじめまして。良い音は人により違うかも知れませんが、私の良い音はmasahiko KonさんがTH-camで動画を出しているYAMAHA NS-500アルニコ驚愕の音で流しているマルタさんの曲が一番良い音だと思います👌 私は安物のオーディオしか持っていませんが、ここで流している曲をかけているのですが、ソースダイレクトにしてもきれいで迫力がある音が出ます🐱 私が持っている機器は アンプ DENONのPMA-600ne スピーカーは パイオニアの S-180D スピーカーコードはケーズデンキで買った2000円程の物です😵 ボリュームは7時30分の位置で聴いても迫力がありキレイなおとがします👌 最後に、グレースマーヤさんの曲をかけてみえますが、これもなかなか音が良いですね😃私は、グレースマーヤさんのこの曲が横浜の風景動画を映している動画を観て、この曲が入っているグレースマーヤさんのCDを買いました👍️ 今ではTH-camで観れなくなっているのが残念です😵 これからも、配信を楽しみにしています🐱 ハードオフへオーディオ探検に行く動画をまた出してもらえると嬉しいです🙋 よろしくお願いいたします👌

    • @yummy-jp
      @yummy-jp 28 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。そうでしたかぁ。リカードボサはいいですよね。マーヤさんもExcel❗️。 ご自分なりのスタンスで音楽が楽しめていれば〜それでもう十分ですね。少しイジッてやれば〜音は大化けしますからね。ハードオフですね〜。