そらそらみ
そらそらみ
  • 17
  • 102 196
LEXUS HS250h 走行動画 リアピースフランジ割り
撮影日:2025.1.26
撮影機材:iPhone15ProMax
撮影設定:1080p 60fps HDRビデオ
車両:LEXUS HS250h Version I 前期型
初年度登録:H23.9
タイヤ:冬タイヤ(ミシュラン X-ICE3+)
車高調:テイン フレックスZ
その他:ドア4枚ともレアルシルトにてデッドニング
ピッポット製スロコン取付(常時SP3モードにて走行)
コメント:16:25〜たった数妙ですが一番排気音聞こえます。水温が上がらないと排気音出にくい仕様みたいです。 直4HVなのであまり良い音ではないです。
排気音を聞きたい場合、イヤホン、ヘッドホン、音の良い外部スピーカーなどでの視聴をお勧めします。
Amazonの安物ヘッドレストマウントの為、ブレが多く見づらくてすみません。
มุมมอง: 712

วีดีโอ

LEXUS HS250h レクサスHSプレミアムサウンドシステム 音質
มุมมอง 26014 วันที่ผ่านมา
撮影日:2025.1.22 撮影機材:iPhone15ProMax 撮影設定:1080p 30fps HDRビデオ 車両:LEXUS HS250h Version I 前期型 初年度登録:H23.9 オーディオ:レクサス純正 レクサスHSプレミアムサウンドシステム(10スピーカー、内一機が純正サブウーファー) 非マークレビンソンになります。 ノーレビンソン。 マクレビになると15スピーカーになります。 その他:ドア4枚ともレアルシルトにてデッドニング 再生音楽:0:00〜Be The One (feat.百足)、3:22〜 Our Style、7:17〜 かわいいだけじゃだめですか? コメント:イヤホン、ヘッドホン、音の良い外部スピーカーなどでの視聴をお勧めします。
LEXUS HS250h 走行動画 静粛性
มุมมอง 48214 วันที่ผ่านมา
撮影日:2024.11.26 撮影機材:iPhone15ProMax 撮影設定:1080p 30fps HDRビデオ 車両:LEXUS HS250h Version I 前期型 初年度登録:H23.9 タイヤ:冬タイヤ(ミシュラン X-ICE3+) 車高調:テイン フレックスZ その他:ドア4枚ともレアルシルトにてデッドニング ピッポット製スロコン取付(常時SP3モードにて走行) 2:20でエアコンオフ、6:15で遮音性を分かりやすくする為少しの間窓を開けています。
LEXUS ステアリングスイッチでオーディオオフ
มุมมอง 8064 ปีที่แล้ว
撮影車両 LEXUS HS250h 案外知られてなさそうな機能の紹介です 笑 ステアリングスイッチのMODEボタン長押しでオーディオオフにできます。 トヨタ系列車で純正ナビを入れていれば、大体はできるのではないでしょうか?
トヨタ AFS ヘッドライト 起動
มุมมอง 2.7K4 ปีที่แล้ว
撮影車両 LEXUS HS250h
トヨタ キーリマインダー 新旧比較
มุมมอง 8K6 ปีที่แล้ว
トヨタの"あの音"の比較をしてみました
神奈中バス 戸17系統 戸塚駅東口~岡津橋
มุมมอง 3.3K6 ปีที่แล้ว
社番:と117 撮影日:2017.12.29
トヨタ マークX キー無し音
มุมมอง 1.9K7 ปีที่แล้ว
車両:マークX
新型LEXUS LS
มุมมอง 2107 ปีที่แล้ว
新型LEXUS LS
LEXUS CT200h キーリマインダー音とオープニング音
มุมมอง 2.8K7 ปีที่แล้ว
LEXUS CT200h キーリマインダー音とオープニング音

ความคิดเห็น

  • @user-oh3dh9py5s
    @user-oh3dh9py5s 7 วันที่ผ่านมา

    音質良すぎますね 僕も免許取ったら後期型のHS乗ります! 10スピーカーのプレミアムサウンドもいいんですけどマークレビンソンつきに乗りたいなって思ってます ちなみにマークレビンソンだと15スピーカーになります

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 7 วันที่ผ่านมา

      @@user-oh3dh9py5s コメントありがとうございます! 後期型いいですよね! 自分でも今買うとなれば後期型を買います。 買った当初は前期型の方が好みでした 笑 免許取りたてでHSはおすすめです! 燃費もそこそこ、レギュラーガソリン、運転しやすい、サンルーフ付きマクレビ付きならなおよしです。 前期はもうマルチも古いです。 Bluetoothは音質が悪くなり嫌いなのでiPhoneをUSB接続で再生しているのですが、エンジン始動でほとんど自動再生してくれなくなりました😱 マルチがiPhoneのバージョンに追いついていないようです。 後期型であればマルチのバージョンも新しくなるので大丈夫なはずです。 狙うなら後期の後期がおすすめです✌️ 後期の前期よりさらにマルチのバージョンが新しくなっています! 失礼いたしました💦 カタログ確認したところマクレビは15スピーカーのようですね、訂正致します。 フロントダッシュのスピーカーも3つ増えるようですね、リアに2つ増えるだけだと勘違いしていました。 HSのマクレビ付きの音質を聞いてみたかったものです 笑

    • @user-oh3dh9py5s
      @user-oh3dh9py5s 7 วันที่ผ่านมา

      わざわざ、説明ありがとうございます はい!もちろん後期の後期型を狙ってますよ! ナビはHDDからSDマルチになってるので前期型より後期型のモニターの方が長持ちするし、あまり黄ばみは少ないって言われてます 自分もマークレビンソンのHS乗れたら動画に音質動画出そうと思います

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 7 วันที่ผ่านมา

      @@user-oh3dh9py5s SDマルチの事、ご存知であれば良かったです! 音質動画楽しみにしております👍 アップロードした時はぜひこちらのコメントで教えてくださいね✌️ 曲によりけりですが、著作権でペナルティにならないようにだけご注意を 笑

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 7 วันที่ผ่านมา

      @@user-oh3dh9py5s モニターの黄ばみやすさの違いは知りませんでした😮 ちなみに私のHSはモニターが80,000キロくらいで真っ黄色になりました😹 液晶部分だけ交換済みです 笑

    • @user-oh3dh9py5s
      @user-oh3dh9py5s 7 วันที่ผ่านมา

      @@LEXUS_LS600hL そうなんですね!

  • @takanameko6322
    @takanameko6322 20 วันที่ผ่านมา

    ヘッドライトがとても動いているのが良く分かっていい。 走ったことのある暗い道を走っていて、照射範囲の広さがより一層伝わりました。

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 20 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます! この道、ご存知なのですか?

    • @takanameko6322
      @takanameko6322 20 วันที่ผ่านมา

      ​@@LEXUS_LS600hL 以前その近所の川近辺に住んでいました。 ニトリからの帰りにショートカットとして、その住宅街を通って帰ってました。 (押しボタンを押して幹線側を赤信号にするのが億劫だったので…)

  • @メガアップグレードタイタンテレビ最強

    トヨタと同じ音ですね

  • @viperyaeyama
    @viperyaeyama 2 ปีที่แล้ว

    流石トヨタ車

  • @harukan4780
    @harukan4780 2 ปีที่แล้ว

    動きが20アルファード・ヴェルファイア と同じだ☺🚗

  • @TT-gsan76sai
    @TT-gsan76sai 3 ปีที่แล้ว

    この音、大好きです! 今の音はなんか未来チックな音であんま好きじゃないです。 どうやらマークXで最後のようですね・・・

  • @user-kj8ed7hx7h
    @user-kj8ed7hx7h 3 ปีที่แล้ว

    音がいいですね。この車両でもっと音楽聴きたいので、動画あげてくれると嬉しいです。

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! あげたいのは山々ですが、どうしても著作権に引っかかってしまいまして...💦 載せれる時は載せます 笑

    • @user-kj8ed7hx7h
      @user-kj8ed7hx7h 3 ปีที่แล้ว

      @@LEXUS_LS600hL 返信ありがとうございます。 了解です。無理をなさらず楽しいカーライフを送りください♪

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 18 วันที่ผ่านมา

      @@user-kj8ed7hx7h 当チャンネルにて音楽再生の動画を撮ってみました! 著作権に引っ掛からなければ再生可能かと思います。 th-cam.com/video/2tWIRps5vX8/w-d-xo.htmlsi=7cpgP7F6IKiNBXPR

  • @xxHANPENxx
    @xxHANPENxx 3 ปีที่แล้ว

    おいらからしたらどちらも新タイプ

  • @まーくん-z2y
    @まーくん-z2y 4 ปีที่แล้ว

    明治橋の所ですね。

  • @rabbit1534
    @rabbit1534 4 ปีที่แล้ว

    古いからしゃーない

  • @火薬田ドンン
    @火薬田ドンン 4 ปีที่แล้ว

    何するにも文句つけてくる馬鹿が多くなってしまった時代だな、、、、 こういう事で文句をわざわざコメントに書くやつなんてしょうもないやつなんで気になさらずに!!

  • @soubiforever
    @soubiforever 4 ปีที่แล้ว

    そのシフトレバーをガチャガチャしてなんの意味があるのか分からんな。これがマセラティーとかスパイダーとかの高級車、スポーツカーなら需要はあると思うけどね。正直こんな車のシフトレバーをいくらガチャガチャしても見る側からしても、で?って言うのが正直な感想だよね。

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 4 ปีที่แล้ว

      zeebra3672 タイトルの通りです。 固定コメントもよく読まれましたか? 私は操作感を試しただけですが? なにか文句でも?

  • @早く寝ろや
    @早く寝ろや 4 ปีที่แล้ว

    人が買おうとしてる車にガチャガチャすんなだのカバーがなんだの民度低すぎって言うか否定から入りすぎだろどんだけイライラしてんだよ笑 ガチャガチャすんな→マニュアルモード的な操作感やタッチが知りたい、メーターの表示がどんなもんか知りたいとか考えらんねーのかよ 笑 店員から許可もらって試乗も出来ない車でハンドルも回すなとかどんな車屋行っても言われた事ないしせめて負荷云々の説明されてからならあるけどハンドル切るななんて車屋聞いた事ねーよ 笑

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 4 ปีที่แล้ว

      --早く寝ろ フォローして頂きありがとうございます💦 おっしゃる通り、悪気があって操作してる訳でもありませんし、壊そうと思いながらいじってるってな事は一切ありません 笑 ある程度の知識は持ってるつもりです。 なんだか考える脳みそが無いというか、心が狭いというか、そんな方々が多くて困ります😰

    • @早く寝ろや
      @早く寝ろや 4 ปีที่แล้ว

      そらそらみ みんな言い方次第でもあるんですよね。 一々丁寧に停止中のハンドル操作は云々全て承知した上でやっていますと書くのもアホらしいですがそれを指摘する側が一方的に悪い事だと頭ごなしに指摘するのが争いが起こる原因なんですよね。 もう少し低姿勢で教えてあげる様な態度で接してれば争いは起きないと思うんですが最近のTH-camは揚げ足取りかの如く叩き上げてマウント取りたがる馬鹿が多すぎます

  • @似てるネギ星人に
    @似てるネギ星人に 4 ปีที่แล้ว

    だっさ

  • @aa-zq7ty
    @aa-zq7ty 4 ปีที่แล้ว

    こういう操作感よってこと。わからんで一方的に自慢とか決めつけるのキッズ感すごいよん⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

  • @ck5358
    @ck5358 4 ปีที่แล้ว

    え、これレクサス?なんか全体的に安っぽくね?

  • @ck5358
    @ck5358 4 ปีที่แล้ว

    ヴォクシーと同じで草

  • @ハンセンまさや
    @ハンセンまさや 4 ปีที่แล้ว

    なにがしたい動画なの(´・ω・`)? 手癖が、わるい?☺️ 車は溶かせば価値はない(ヽ゚д゚)

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 4 ปีที่แล้ว

      ハンセンまさや タイトル通りですが。

  • @佐賀佐賀-o7d
    @佐賀佐賀-o7d 4 ปีที่แล้ว

    ミッションみたいやな

  • @おぽちゃんねる-f2x
    @おぽちゃんねる-f2x 4 ปีที่แล้ว

    すぐ言う〜

  • @グルトぐんぐん-t6f
    @グルトぐんぐん-t6f 4 ปีที่แล้ว

    日本初スポーツモード搭載車は1994年の三菱FTOで26年も前の車です 私はそれに乗ってました それから乗り継いで四半世紀スポーツモード車に乗ってます 今では軽自動車にでさえついてますから特に珍しくはないですね

  • @akrapovicvorsteinerm6740
    @akrapovicvorsteinerm6740 4 ปีที่แล้ว

    280🤣🤣 詐欺にも程がある

    • @津徠ネヨ
      @津徠ネヨ 4 ปีที่แล้ว

      メーターの事でしょうか? メーターの事でしたら、レクサスは一切嘘をついておりません V8.394馬力のエンジンと224馬力のモーター システム上445馬力を発生するLS600は、250キロ以上出せるポテンシャルを秘めています フランクフルトで開催されたLS600hのプレス試乗会にて、ある事件が起きました 1日目、メーター読み260キロオーバーに挑戦、260キロを超えたものの、トレース性で大多数の人が疑問を覚えました しかし2日目、1日目の挑戦時、実はタイヤの空気圧を間違えていたことが判明します これにより、地面とタイヤの関係性が明らかになるだけでなく、そんな状態でも260キロ以上のスピードで走る、LS600のパワーが証明されたのです 重量約2.3トン、445馬力のモンスターマシン、上記のもの欧州仕様のものですが、日本仕様も負けず劣らず、加速を良くして(欧州は0ー100 6.3秒、日本は5.5秒)最高速を下げたグレードになっております 輸出等の仕様上260キロオーバー出せるかどうか分からないものの280メーターになっておりますが、恐らく220は超えるだけの性能を持っていることでしょう そのパワーに惚れ込み、スピード狂が増えないのを祈るばかりです

    • @黒パック太郎
      @黒パック太郎 4 ปีที่แล้ว

      津來ネヨ こわいこわいw

    • @akrapovicvorsteinerm6740
      @akrapovicvorsteinerm6740 4 ปีที่แล้ว

      津來ネヨ 220を越えるのは私も知っています ですが180キロを越えたくらいから物凄い浮遊感で生きてる心地がしませんでした。そんな車で280なんて出る訳が無いです。実際に280キロで走行して居るLSなんて見た時がありません 2.3トンで445馬力程度の車じゃ280は無理です

    • @津徠ネヨ
      @津徠ネヨ 4 ปีที่แล้ว

      AKRAPOVIC VORSTEINER M6 浮遊感、とありますがカスタムカーでしょうか? もしくは主様が感じる違和感かもしれません 180程度で浮遊感を感じる、というのはポルシェでも聞いたことがないもので……もしかしたらコンフォートですと安定性が無くなり、浮遊感のような感覚に襲われるかもしれません それと空気圧が低いと安定性に欠きます LS600ともなると、優れたAWD+安定性で、昔の、それこそ35以前のRよりも素晴らしい運動性能を誇っています 2005年式(だったと思う 何分運転したのがだいぶ前)LS460で軽く160-170出るのですから、新型の、それもLS600に出せないわけがありません そしてもうひとつ、恐らく280キロは出ません 欧州仕様が260キロ出るというだけです 欧州にはアウトバーンなどがあるからですね そして2.3トン、445馬力程度との事ですが、あなたはその意味をわかっていらっしゃいますか?ヴェイロンのPWRが2、R35が3.16、日産フェアレディZが4.8、三菱ランエボが4.8 スーパーカーからスポーツカーまでこれら全ては200キロを優に超えるポテンシャルを秘めている車たちです そしてレクサスLS600hは5 数値上は遅いかもしれませんが、純正スポーツカーに引けを取らないPWR、そして現代の姿勢制御やAWD性能 もちろん、コンフォート、削れたタイヤ、などでは危険です 280キロで走行しているLSを見たことがない、当たり前です メーターは数値を多く表記しなければ行けません そして、そもそも280キロ出せるだけの道路すら日本にはありません 以上です

    • @akrapovicvorsteinerm6740
      @akrapovicvorsteinerm6740 4 ปีที่แล้ว

      津來ネヨ かなりの長文で所々しか読ませて頂いてないですが。 所詮は日本の道路を走行するのを前提として作られてるエセ高級セダンなので浮遊感があるのは当たり前です。今までセダン乗りの沢山のスピード狂と知り合って来ましたがほぼ全ての人がレクサスはダメだ 高速走行すると生きた心地がしない。と言います。貴方が言ってる事は所詮ネットの情報に過ぎないのです。😓少し逸れますが新型クラウンもニュルで鍛えて欧州車に勝てるように作ったとトヨタが言っていましたが案の定一切走行性能で勝てる部分は無く バカにされまくっています。 恐らくでは無く確実に280は出ません 詐欺です。 愛国車心を強く持つのは勝手ですがもう少しネットの情報を全て鵜呑みにするだけと言うのはやめましょう。 確かに法定速度は最高で120しか出せませんが 280以上出せる道路なんて沢山あります。実際にそれ以上で走行する人なんてざらにいます。 もう少し視野を広くしましょう🤭 →280は出ない 詐欺← これでこの話は終わりです。 もう少しお勉強しましょう😁

  • @defcon169
    @defcon169 4 ปีที่แล้ว

    ノブが馬の蹄みたい 正直ダサい

  • @はてな-b8h
    @はてな-b8h 4 ปีที่แล้ว

    恐らく販売車ですよね? 自身の車なら何しても良いですけど、売り物なら据え切りはしないでくださいよw

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 4 ปีที่แล้ว

      T そうです。 販売車です。 許可は貰っています、タイヤが減るほどの据え切りはしてないですよ?

    • @はてな-b8h
      @はてな-b8h 4 ปีที่แล้ว

      そらそらみ 売り物なんですからほんの少しではあるけど車に負荷がかかる事はやるべきではないと思います。

    • @ayt13
      @ayt13 4 ปีที่แล้ว

      タイヤの摩耗よりも車体への影響が…って、感じですよね。

    • @38kb70
      @38kb70 4 ปีที่แล้ว

      そらそらみ この程度の据え切りを許されないとは… 大変だと思いますが、頑張ってください。

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 4 ปีที่แล้ว

      T 許可を貰っているという意味分かりませんか? ちゃんと店員に話してからやっているのですが? しかもこれ、雪の氷上ですので。 具体的な車に負担がかかると言う証拠はどこにあるのでしょうか?

  • @goto459
    @goto459 4 ปีที่แล้ว

    280キロまで表示されてるの珍しいー

  • @AkrushMG
    @AkrushMG 4 ปีที่แล้ว

    何がしたいのかよくわからん

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 4 ปีที่แล้ว

      大ちゃんjack タイトルの通りです。 LSのシフトレバーを操作してみた動画です。

    • @ハンセンまさや
      @ハンセンまさや 4 ปีที่แล้ว

      @@LEXUS_LS600hL マニュアルじゃないんだからさ、ガチャガチャはしなくてもw

    • @WankoSoba109
      @WankoSoba109 4 ปีที่แล้ว

      ハンセンまさや それな、全くと言っていいほど無駄な事よね(笑) 動くかどうかの確認?動かないなら販売してないだろうし(笑)

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 4 ปีที่แล้ว

      ハンセンまさや んじゃ、あなたが中古車を見るときには、そうやらなきゃいいんじゃない? 私はどのような感じにマニュアルモードなるのか試しただけですが?

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 4 ปีที่แล้ว

      ジャグコーラ 無駄? それはあなたにとってはですよね? 私はマニュアルモードがどのような感じになるか試しただけですが? 無駄だと思うなら、自分が見る時にやらなきゃいいだけじゃない?

  • @kojirou219
    @kojirou219 4 ปีที่แล้ว

    すません。ちょっと何を言ってるのかわからないです。

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 4 ปีที่แล้ว

      TAKASHI SASAKI 何も喋っていませんが? タイトルの通りです。 LSのシフトレバーを操作してみた動画です。

  • @trttrt5153
    @trttrt5153 4 ปีที่แล้ว

    ダイアン

  • @0215-l8e
    @0215-l8e 4 ปีที่แล้ว

    新品カバーはほんとダサい たまに付けて運転してる奴おるけど恥ずかしいやろ

    • @峰理子-n2s
      @峰理子-n2s 4 ปีที่แล้ว

      ここでそういう発言するお前がダサい

    • @0215-l8e
      @0215-l8e 4 ปีที่แล้ว

      峰理子 なぜ?あなたに迷惑でもかけた?

    • @denshok7900
      @denshok7900 4 ปีที่แล้ว

      多分この車中古車で、他の人が触っても汚れないようにカバーをしているのかと。

    • @峰理子-n2s
      @峰理子-n2s 4 ปีที่แล้ว

      02150916 06100919 迷惑

    • @0215-l8e
      @0215-l8e 4 ปีที่แล้ว

      峰理子 どこが?どんなところ迷惑?

  • @夕張メロン-i1l
    @夕張メロン-i1l 4 ปีที่แล้ว

    どういうこと

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 4 ปีที่แล้ว

      夕張メロン タイトルの通りです。 LSのシフトレバーを操作してみた動画です。

    • @夕張メロン-i1l
      @夕張メロン-i1l 4 ปีที่แล้ว

      @@LEXUS_LS600hL なるほど....

  • @Tanyao-p6y
    @Tanyao-p6y 4 ปีที่แล้ว

    120系と一緒

  • @yocchimode1
    @yocchimode1 4 ปีที่แล้ว

    旧タイプの方が良いが深夜の住宅街だと新型の方が少しマシ?

  • @aska78.0
    @aska78.0 4 ปีที่แล้ว

    マクレビ!!

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 4 ปีที่แล้ว

      Yuta.T マクレビ、羨ましいですよね。 自分の車は、プレミアムサウンドの方です😅

  • @lenfoooooo
    @lenfoooooo 4 ปีที่แล้ว

    こんなに動くのですか!

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 4 ปีที่แล้ว

      たんとぅー君 よく働いてくれて助かっています👍

  • @GTX2200
    @GTX2200 4 ปีที่แล้ว

    どちらの音もいいですね。ただアクアやヴィッツなど音は安っぽくて嫌いです

  • @Itami.KSM9_pspe
    @Itami.KSM9_pspe 5 ปีที่แล้ว

    俺は旧タイプの方が好みw

  • @たんぽぽ太郎-s2l
    @たんぽぽ太郎-s2l 6 ปีที่แล้ว

    クリリンのことかあア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!

  • @ネカマ太郎
    @ネカマ太郎 6 ปีที่แล้ว

    ラブアンドベリー

  • @たんぽぽ太郎-s2l
    @たんぽぽ太郎-s2l 6 ปีที่แล้ว

    ドラゴンボールヒーローズ

  • @lenfoooooo
    @lenfoooooo 6 ปีที่แล้ว

    この音大好きなんです!アップロードありがとうございます!

    • @LEXUS_LS600hL
      @LEXUS_LS600hL 6 ปีที่แล้ว

      TanTo DAIHATSU コメントありがとうございます^^* 私もこの音大好きです 笑 今のトヨタのポーンの音は若干違くなってしまい、残念な次第です。レクサスも違くなってしまいましたからね⤵︎ ︎ ちなみに20アルファードのポーンはまたちょっと違うのですよ 笑 気が向いたらその動画も投稿します^^*

    • @lenfoooooo
      @lenfoooooo 6 ปีที่แล้ว

      そらそらみ チャンネル登録させていただきました。 私も最近のトヨタのポーン音は残念に思います。 20アルファード,ポーン音がマークXよりも長いんでしたっけ? また,気が向きましたら20アルファードのキー無し音の動画もアップロードお願い致します!