ナイスラン NiceRun!
ナイスラン NiceRun!
  • 154
  • 13 077
20250113ナイスラン菜園 ラズベリーの誘引 自然農への挑戦
01月13日
さて今年一発目の菜園での作業ラズベリーの誘引です
あまりにも伸び伸びと育ってしまいあちこちに枝を出したラズベリーですが、そのままにしとくとあちこちに枝を伸ばしすぎて訳分からなくなってしまいそうです。
混沌を増してしまう前に抑えようと思います。
まだ小さいから何とかなりそうですが大きくなると新しい枝が地面から生えてきそうなのでそれも何とかしていこうと。。。
まあ、後のことは追い追い考えるとしてとりあえず誘引です
ブログやっているのでよかったら見てください
note.com/nicerun
มุมมอง: 77

วีดีโอ

ノムリエナイスラン 家飲みしようよ #053 広島の冬はさむいのです
มุมมอง 4921 วันที่ผ่านมา
2025.01.12 年末年始の忙しさもひと段落。 去年失敗した陸稲栽培に再挑戦するために畝を修正しようと思い意気込んで帰ってきたのですが... 高速道路でちょっと怖いことがありくたびれて畑の面倒を見る気がなくなってしまいました。 とりあえず、予定していた散髪を済ませて終了です。 今回飲んだのは日本酒 本州一 純米吟醸 おりがらみ生 Doores -fresh- 広島駅にあるエディオン蔦屋家電店の酒商山田で試飲販売していてちょっと飲ませてもらい気に入って買ってきました。 ブログやっているのでよかったら見てください note.com/nicerun
20250101ナイスラン菜園 ブドウの剪定 自然農への挑戦
มุมมอง 4128 วันที่ผ่านมา
01月01日 あけましておめでとうございます 正月をしに広島に戻っています。 福山から広島まで山陽道を通って帰るのですが、とりあえずタイヤ規制は出ていないみたいなのでノーマルタイヤで行き来しています。 それでも何かあったらいけないので夜間早朝はさけて日が昇って暖かくなってから動いています。 それにしても寒いです。ここ別荘は日当たりがよくないので日中でも結構寒いです。 まあそれはいいとして、今年こそはブドウを収穫したいのでまずは剪定をしてみました。 これからもちょくちょく手をかけていかないといけないと思いますがまずは第一歩です。 ブログやっているのでよかったら見てください note.com/nicerun
20241201ナイスラン菜園 温室を福山へもっていこう! 自然農への挑戦
มุมมอง 2112 หลายเดือนก่อน
12月01日 広島の別荘は寒い! 福山市内から比べると最低気温が8度くらい低いです。 というのもうちの家は日陰に建っているので仕方がないかなと思っています。 ちょっと下に降りるとポカポカしています。 それはいいとして、今回は畑に置いていた温室を福山にもっていくために解体します。 福山ではベランダでプランター栽培をしています。 今年の春から自然農法っぽくやっていますがうまくいかないのでこの冬も温室のなかでミックスリーフなどを育てようと思います。 ブログやっているのでよかったら見てください note.com/nicerun
ノムリエナイスラン 家飲みしようよ やっぱフランスワインは飲み飽きないね
มุมมอง 1582 หลายเดือนก่อน
20241103 今回はフランスワイン ジョセフロッシ カベルネソービニヨンを飲みながら白身魚の香草焼きとカット野菜を焼いて食べてみました 私がワインを始めたのはフランスワインがきっかけで最初の頃はずっとフランスワインを飲んでいた気がします。 その経験もあってか、フランスワインは飲みやすくてなじみがある感じです。 今回のワインはラベル不良です。 それも、ワイン倉庫の入り口付近で湿気を帯びたり温度が高めになる所に置いてありました。 それで、ラベルにカビがついてしまいました。 飲んでみたのですが、味は全く問題なく至って健康なワインです。 逆に温度の変化のある所においてあり少し柔らかくなっているような感じです。 私的にはとても馴染みやすい穏やかなワインでした。 いつも完璧な状態で保存できればいいのですが、そうならないこともあります。もし保管がよくなくてもそれはそれで楽しんでみてもいいのでは...
20241110ナイスラン菜園 なんとなくニンニクを植えてみまして多 自然農への挑戦
มุมมอง 2112 หลายเดือนก่อน
10月11日 先週小麦とレンゲの種まきをしたのですが、録画されていませんでした。 今回は、ニンニクを植えました。 先月道の駅で購入した小さめの食用のニンニクですが食べきれずに残ってしまったのを植えてみようと思いました。 スーパーで購入した果物の種から育てる人もいるみたいなので、自分で消費する分には問題ないでしょう。 これから道の駅も利用して野菜の苗や種の購入、さらには食べた後の種で栽培しても面白いかもしれません。 何かにこだわることなく挑戦していこうと思います。 ブログやっているのでよかったら見てください note.com/nicerun
20241027ナイスラン菜園 小麦の種まき準備 自然農への挑戦
มุมมอง 943 หลายเดือนก่อน
10月27日 今年から米麦の二毛作をしようと思い去年の秋に麦を撒き収穫し、その後に陸稲を撒いたのですが陸稲は雑草に負けて育たなく失敗してしまいました。 さて、今回はなるべく雑草を生やさないようにしようと思い、まずは小麦の種まきをする前に草刈りと地ならしなどします。 麦は冬に大きくなるので雑草はそんなに気にならないのですが、麦が大きくなり実をつけるようになると雑草がバンバン生えてきます。陸稲を撒いた後は雑草がぐんぐん伸びるのでマルチなどして草を抑制しようと考えたりしています。 まだどうなるかは未定ですが、二毛作がうまくいくようにやってみようと思います。 ブログやっているのでよかったら見てください note.com/nicerun
20241013ナイスラン菜園 イチゴの植え付け 自然農への挑戦
มุมมอง 1243 หลายเดือนก่อน
10月13日 朝晩が涼しくなり秋めいてきました。 広島の別荘は日当たりがあまりよくないので他の場所より肌寒い感じです。 菜園のほうはぽかぽか暖かいのですが家の中は少し寒い感じです。 朝の日当たりが良い東側にサンルームが欲しいところです。 別荘だけ秋になった感じです。 今回はイチゴの植え付けをしたのですが、植付け作業が撮れていませんでした。 申し訳ないです。 でもちゃんと作業してイチゴ植付けました、 スパイラルガーデンの一番日当たりのいい場所に植えたので来年が楽しみです。 ブログやっているのでよかったら見てください note.com/nicerun
20240922ナイスラン菜園 菜園の近況報告 自然農への挑戦
มุมมอง 514 หลายเดือนก่อน
9月22日 夜中にゲリラ豪雨がありました。 雨の音で目が覚めたのですが、眠たくてそのまま寝てしまいました。 菜園は特に被害もなく木々は元気に育っているようです。 オリーブだけちょっと調子が良くなさそうですがまあ大丈夫でしょう。 ブログやっているのでよかったら見てください note.com/nicerun
20240901ナイスラン菜園 玉ねぎの植え付け 自然農への挑戦
มุมมอง 444 หลายเดือนก่อน
9月1日 いい雨が降った後です。 菜園がよみがえったかのように木々が生き生きとしています。 夏野菜は自然農風放 栽培ではうまく育たなかったので、冬野菜でリベンジです。 といっても週一の管理でうまくいくかどうか...これも自然農への挑戦です。 ブログやっているのでよかったら見てください note.com/nicerun
20240901ナイスラン菜園 台風後の菜園の様子 自然農への挑戦
มุมมอง 385 หลายเดือนก่อน
9月1日 散々報道で煽られていた台風も広島では大したことなく強い風が時折吹く程度だったように思えます。 畑カメラで時々様子を見ていたのですが、特に被害はなかったように思います。 まあ、雨が降ってくれて助かった感じです。 ブログやっているのでよかったら見てください note.com/nicerun
ノムリエナイスラン 家飲みしようよ #052 ごめんね。ただワインを飲んでいるだけです。
มุมมอง 895 หลายเดือนก่อน
2024.08.25 ただただワインを飲んでグダグダ言っているだけです。 特に大した情報もありません。 ブログやっているのでよかったら見てください note.com/nicerun
20240825ナイスラン菜園 台風の準備 テントを撤収する 自然農への挑戦
มุมมอง 585 หลายเดือนก่อน
8月25日 台風が近づいているとのこと。 台風が来て大風が吹くとテントが飛んでいきそうなので撤収することにしました。 マスコミが台風報道で異常なほどに危険を煽ってきているのですが、本当に来るのでしょうか? とりあえず風が吹いても吹かなくてもいいようにテントの撤去をしておきます。 ブログやっているのでよかったら見てください note.com/nicerun
20240818ナイスラン菜園 木々に水やりをしました 自然農への挑戦
มุมมอง 445 หลายเดือนก่อน
8月18日夕方5時半 ブドウの鉢が乾いているみたいで木に元気がありません さすがに1か月近く雨が降らないと大容量の鉢でも土が乾いてしまうみたいです。 なので、応急措置ですが水やりをしました。 畑の状況も見ましたが、木々が少し弱っているようです。 特に柿の木は葉っぱがしおれかけていてヤバそうです。 来週も水やりしよう。一週間持ってほしいです。 ていうか、雨よ降れ! ブログやっているのでよかったら見てください note.com/nicerun
240818ブドウの水やり
มุมมอง 175 หลายเดือนก่อน
8月18日夕方5時半 ブドウの鉢が乾いているみたいで木に元気がありません さすがに1か月近く雨が降らないと大容量の鉢でも土が乾いてしまうみたいです。 なので、応急措置ですが水やりをしました。 来週も水やりしよう。一週間持ってほしいです。 ていうか、雨よ降れ!
20240811ナイスラン菜園 草整理も菜園の世話の一つです 自然農への挑戦
มุมมอง 1105 หลายเดือนก่อน
20240811ナイスラン菜園 草整理も菜園の世話の一つです 自然農への挑戦
ノムリエナイスラン 家飲みしようよ #051 ヌーヴォーなんですが2021年
มุมมอง 445 หลายเดือนก่อน
ノムリエナイスラン 家飲みしようよ #051 ヌーヴォーなんですが2021年
20240804ナイスラン菜園 種まきをしようと思います 自然農への挑戦
มุมมอง 2.4K5 หลายเดือนก่อน
20240804ナイスラン菜園 種まきをしようと思います 自然農への挑戦
20240706ナイスラン菜園 ブドウの誘引 自然農への挑戦
มุมมอง 876 หลายเดือนก่อน
20240706ナイスラン菜園 ブドウの誘引 自然農への挑戦
20240616ナイスラン菜園 田植え?植え付け? 自然農への挑戦
มุมมอง 297 หลายเดือนก่อน
20240616ナイスラン菜園 田植え?植え付け? 自然農への挑戦
20240611ナイスラン菜園 麦狩りをしました 自然農への挑戦
มุมมอง 727 หลายเดือนก่อน
20240611ナイスラン菜園 麦狩りをしました 自然農への挑戦
20240611ナイスラン菜園 菜園の近況報告 自然農への挑戦
มุมมอง 537 หลายเดือนก่อน
20240611ナイスラン菜園 菜園の近況報告 自然農への挑戦
ヤマトヌマエビを水槽に入れました
มุมมอง 198 หลายเดือนก่อน
ヤマトヌマエビを水槽に入れました
ノムリエナイスラン 家飲みしようよ #050 いろいろ飲んでみました 後編
มุมมอง 108 หลายเดือนก่อน
ノムリエナイスラン 家飲みしようよ #050 いろいろ飲んでみました 後編
nノムリエナイスラン 家飲みしようよ #049 いろいろ飲んでみました 前編
มุมมอง 148 หลายเดือนก่อน
nノムリエナイスラン 家飲みしようよ #049 いろいろ飲んでみました 前編
20240519ナイスラン菜園 徒長した枝豆の苗を植えました 自然農への挑戦
มุมมอง 2378 หลายเดือนก่อน
20240519ナイスラン菜園 徒長した枝豆の苗を植えました 自然農への挑戦
20240513ナイスラン菜園 耕作放棄地になってしまいました その2 自然農への挑戦
มุมมอง 3328 หลายเดือนก่อน
20240513ナイスラン菜園 耕作放棄地になってしまいました その2 自然農への挑戦
20240513ナイスラン菜園 耕作放棄地になってしまいました その1 自然農への挑戦
มุมมอง 1948 หลายเดือนก่อน
20240513ナイスラン菜園 耕作放棄地になってしまいました その1 自然農への挑戦
20240428ナイスラン菜園 小麦の穂が出てきました 自然農への挑戦
มุมมอง 499 หลายเดือนก่อน
20240428ナイスラン菜園 小麦の穂が出てきました 自然農への挑戦
20240421ナイスラン菜園 山芋の植え付け 自然農への挑戦
มุมมอง 619 หลายเดือนก่อน
20240421ナイスラン菜園 山芋の植え付け 自然農への挑戦

ความคิดเห็น

  • @グルグルミルミル
    @グルグルミルミル 2 หลายเดือนก่อน

    福山からの配信を期待しています。

  • @MasaoNishika
    @MasaoNishika 3 หลายเดือนก่อน

    言葉遊びの暇人?

  • @グルグルミルミル
    @グルグルミルミル 7 หลายเดือนก่อน

    熱中症に気をつけて、 水分を十分にとって下さい。

    • @nicerun1217
      @nicerun1217 7 หลายเดือนก่อน

      お気遣いありがとうございます。気を付けます。

  • @ksann7272
    @ksann7272 9 หลายเดือนก่อน

    本当に美味しそうですね。おかげさまで私のワインコレクションも増えそうです。

  • @グルグルミルミル
    @グルグルミルミル 10 หลายเดือนก่อน

    料理をちゃんと見せて欲しいです。

    • @nicerun1217
      @nicerun1217 10 หลายเดือนก่อน

      冷凍合鴨をレンジでチンして切っただけです。特に調理などしていません。

  • @恵子-n6h
    @恵子-n6h 10 หลายเดือนก่อน

    畑の野菜の成長と広島弁のコメントにとても癒やされます。

    • @nicerun1217
      @nicerun1217 10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。今年からナイスラン菜園はいろんな野菜にチャレンジしてみます。果樹にもチャレンジします。

  • @森本誠一-p9q
    @森本誠一-p9q 10 หลายเดือนก่อน

    芦田さん、こんばんは。 ふぁーちょ講座の森本です。 レモンですが普通に植えてもできるそうですが広島にはレモンのプロフェッショナルの道法正徳さんがいます。 その人のサロンの会員なってますが、垂直栽培の創始者でびっくりの成果なのでよかったら一度調べてみて下さい。 あと、タラの芽は割り箸みたいな苗が一年で2メートル超えました。

    • @nicerun1217
      @nicerun1217 10 หลายเดือนก่อน

      森本さん コメントありがとうございます。道法スタイルは本を買って読んでみましたが実践はしていません。 今はちょっと違うかな?って感じなので地道に土を肥やしていこうと思っています。 タラの芽ってそんなに成長するんですか...2本植えているのですが、間隔が短すぎる気がしてきました。1本は掘り返して違うところに植え直そうと思います。

  • @ksann7272
    @ksann7272 ปีที่แล้ว

    楽しく見させて頂いてます。決まっているような概念にこだわる事なく自由に 地形に合わせ創造を巡らせ植物と向かい合う姿勢がとても新鮮で良いですね。😊

    • @nicerun1217
      @nicerun1217 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。せっかく楽しむのなら直感にまかせてやっていくつもりです。失敗もするでしょうがそれも楽しみながらやります。

  • @恵子-n6h
    @恵子-n6h ปีที่แล้ว

    明けましておめでとうございます!スパイラルガーデンが何物かに荒らされたそうで、困りましたね。もし鳥の被害でしたら、ネットを掛けて羽が引っかかるのを嫌って寄り付かなくなるかもしれません。ある程度大きくなって、根がしっかり張れば外して様子見るとかで何とかなりそう😅😅😅

    • @nicerun1217
      @nicerun1217 ปีที่แล้ว

      明けましておめでとうございます。菜園荒らしの容疑者は目処がついているのですが証拠が無いので動画を撮る予定です。お楽しみにお待ちください。

  • @恵子-n6h
    @恵子-n6h ปีที่แล้ว

    春になるのが楽しみですね

  • @グルグルミルミル
    @グルグルミルミル ปีที่แล้ว

    この時間の風景は落ち着きますね。 凄く良い感じでした。

  • @ksann7272
    @ksann7272 ปีที่แล้ว

    色々と参考になり 楽しく見ています。

  • @kikofuruna
    @kikofuruna ปีที่แล้ว

    私の丘の斜面にも造りたくなりました。

  • @グルグルミルミル
    @グルグルミルミル ปีที่แล้ว

    台所の床が完成して良かったです。 やはり台所と寝室は快適なのが良いですね。

  • @恵子-n6h
    @恵子-n6h ปีที่แล้ว

    レンガの色が、おしゃれですね。力仕事等の大変な作業が続きましたが、🌳🥕🧄🥦🍅これから、あーでもないこーでもないと植える野菜や配置を考えるのが楽しいですね。🐸

    • @nicerun1217
      @nicerun1217 ปีที่แล้ว

      そうなんですよ。なにを植えるか今から楽しみです。

  • @恵子-n6h
    @恵子-n6h ปีที่แล้ว

    ぉおー!😮着々と進んでいますね。応援しています。

    • @nicerun1217
      @nicerun1217 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。これから土を入れるのでお楽しみに。

  • @恵子-n6h
    @恵子-n6h ปีที่แล้ว

    よく分からない雑草の名前ですが、何だろうと思って調べたら、タデという食べられる草です、食べたこと無いです😂知らない事っていくらでもありますね。いくつになっても勉強出来るって幸せ!❤

  • @恵子-n6h
    @恵子-n6h ปีที่แล้ว

    立派なラベンダーにツボりました😂

    • @nicerun1217
      @nicerun1217 ปีที่แล้ว

      ホームセンターで小さな苗を買って2年目です。最初の年はあまり大きくならなかったのですが今年の春から急激に大きくなっちゃいました。

    • @恵子-n6h
      @恵子-n6h ปีที่แล้ว

      家にも鉢植えのラベンダーがありますが、少しも大きくならないので、芦田さんのラベンダー大きいので、ビックリしました。地に植えると、大きくなると知りました。いろんな事にチャレンジしておられますね。芦田さんのラベンダーが、神々しいので、私もラベンダー畑に植えて見ようかな?と思いました。

  • @恵子-n6h
    @恵子-n6h ปีที่แล้ว

    頑張っていますね。元々畑でない所から作るのは、大変なんですね。私は市民菜園ですが、草ぼうぼうの川土手が直ぐ横にあります。生えていた草で一番手強かったのは、カヤくらいです。スパイラルガーデンに🌿ハーブ素敵なアイ     デアですね。完成したらローズマリー、バジル、オレガノなど風に乗って香ってくるのでしょうね。応援しています❤

  • @ito5145
    @ito5145 ปีที่แล้ว

    八朔も元気でいいですね これから楽しみ 二年ぐらいで実がなると思いますよ

  • @ito5145
    @ito5145 ปีที่แล้ว

    自然菜園、公園づくり ふぁーちょの畑と共通してますね 驚きました 目指しているのが同じで心強く感じます

  • @ito5145
    @ito5145 ปีที่แล้ว

    剪定枝のセイリ 応援してます😊

    • @nicerun1217
      @nicerun1217 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。少しずつですがいろいろ楽しみます。

  • @ito5145
    @ito5145 ปีที่แล้ว

    スコップさすが使いこなしていて 素晴らしいです 私もスコップ大好きなので共感してます🌈

    • @恵子-n6h
      @恵子-n6h ปีที่แล้ว

      柑橘類とレモングラスかな?いい感じですね。白いのは何だろうと見ていて、とても癒やされます。お疲れ様です。ありがとうございます

  • @伊藤玉恵
    @伊藤玉恵 ปีที่แล้ว

    ふぁーちょの奥さんです😃 とても、明るく頑張ってる動画をみて、パワーもらいました‼️ 応援してます‼️

    • @nicerun1217
      @nicerun1217 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @哲也梶原
    @哲也梶原 4 ปีที่แล้ว

    ありがたい