- 10
- 98 483
猫田
เข้าร่วมเมื่อ 24 พ.ค. 2021
落とし込みヘチ釣りをメインに、東京湾での釣行や釣り道具の改造、自分なりの仕掛けなどをポツポツ紹介したい思います。
タイコリールのメンテナンスの巻
どーもー
みんな大好きのリール 宇崎日新インヴィクタ クロダイ85のベアリング洗浄の紹介です。
めっちゃ良いリールなんやけどゴリゴリに使っとるとツマミが逝ってまうんすよね〜
でも黒くて軽くてお手頃価格でボクも大好き!
#タイコリール
#インヴィクタクロダイ85
#リールメンテナンス
#ヘチ釣り
#落とし込み
#黒鯛
#チヌ
#宇崎日新
みんな大好きのリール 宇崎日新インヴィクタ クロダイ85のベアリング洗浄の紹介です。
めっちゃ良いリールなんやけどゴリゴリに使っとるとツマミが逝ってまうんすよね〜
でも黒くて軽くてお手頃価格でボクも大好き!
#タイコリール
#インヴィクタクロダイ85
#リールメンテナンス
#ヘチ釣り
#落とし込み
#黒鯛
#チヌ
#宇崎日新
มุมมอง: 3 881
วีดีโอ
振り出し竿のガイド交換と最強のお店の紹介の巻
มุมมอง 21K3 ปีที่แล้ว
宇崎日新の振り出し式ヘチ竿、ヘチ ランガンSP M240のガイドとリールフードナットの交換を動画にしてみました。 ボクがガイド交換を行う際にらいつもお世話になっているお店も少し紹介させて頂きます。 ヘチ釣りでテレガイド使ってる方はあまりお見受け致しませんが、磯竿の修理や落とし込み竿のテレガイド化の参考にして頂ければと思いました。 テレスコヘチ竿最高っすよ! #振り出しヘチ竿 #テレスコロッド #ガイド交換 #ロッド補修 #ロッドビルド #ヘチ釣り #落とし込み #黒鯛 #チヌ #宇崎日新 #ヘチランガンSP #シマヤ釣具店
木製餌箱を簡単にマグネットロック式にするの巻
มุมมอง 8K3 ปีที่แล้ว
木製餌箱の蓋のロック方法を、磁石の磁力を利用したスマートな仕様にする方法を紹介させて頂きます。 リューターで掘ったり道具も必要だし、めんどくさそうだな〜って思いますが、簡単にそして安価に出来る方法だと思います。 手作り餌箱や、壊れてしまった餌箱でご活用下さいませませ。 #木製餌箱 #マグネットロック #ヘチ釣り #落とし込み #黒鯛 #チヌ #リビルド #修理 #自作餌箱 #DIY
タイコリールのイケてる糸の巻き方編
มุมมอง 11K3 ปีที่แล้ว
タイコリールに色違いの下糸を巻いて、ちょっぴりオシャレに仕上げる方法を紹介します。 下糸を巻く事のメリットとデメリットも説明させて頂きますが、そんなんどーでもいいですね!カッコイイが正義です。 使う道糸に合わせて下糸をグラデーションっぽくするとオシャレに見えます。ボクはね笑 釣りに行けない暇な時間にピッタリな作業です #タイコリール #下糸の巻き方 #下糸のメリットデメリット #ヘチ釣り #落とし込み #黒鯛 #チヌ #釣りに行けない暇潰し #下糸 #道糸 #高速リサイクラー
イガイが取れなくなる前に!\nインチキ猫田ツブを仕込むの巻
มุมมอง 6K3 ปีที่แล้ว
黒鯛の主食、イガイとかカラス貝ってヤツっすね!ボクらの地域じゃツブって呼ばれてます。 今回はそんなイガイの釣れる擬似餌の作り方を説明させて頂きます。 剥がれて取れなくなる前に仕込みましょう! #カラス貝 #イガイ #擬似餌 #ツブ #黒鯛 #チヌ #ヘチ釣り #落とし込み #餌
シマノ サーモベイト ステンXにコンベックスホルダーをつけるの巻
มุมมอง 6K3 ปีที่แล้ว
シマノさんのサーモベイトは正直ヘチ釣りには使いづらいですね。 保冷能力は素晴らしいので、なんとか頑張ってもらいましょう。 という事で、餌箱へのコンベックスホルダーの、取り付け方法を説明させて頂きます。 木の餌箱でもプラの餌箱でも、やろうと思えば出来ると思いますので参考にして下さい。 #シマノ #サーモベイト #コンベックスホルダー取付方法 #餌箱 #ベイトボックス #ワンタッチ #黒鯛 #チヌ #ヘチ釣り #落とし込み #改造 #コンベックスホルダー #DIY
釣竿への糸の張り付き対策の巻
มุมมอง 7K3 ปีที่แล้ว
糸ふけでヘチ釣りしてると、糸が竿にベタっとつきません?んもぉ〜ってなりますよね。 今回はケミカルを使わない、ラインの張り付き対策方法を紹介させて頂きます。 #ラインの張り付き対策 #ヘチ竿 #糸のベタつき #黒鯛 #チヌ #ヘチ釣り #落とし込み #継竿 #振り出し竿 #ストレスフリー #雨の釣り
ヘチ竿にプレートタイプのリールシートを取り付けるの巻
มุมมอง 6K3 ปีที่แล้ว
ヘチ竿にプレートタイプのリールシートの取り付け方法を説明させて頂きます。 前進機構のNS-6はリールがカタカタしなくてイイですよね。 #ヘチ竿 #リールシート取り付け #ロッドリメイク #ロッドビルド #DIY #黒鯛 #落とし込み #ヘチ釣り
リールシートの外し方 ロッドリメイクの巻
มุมมอง 6K3 ปีที่แล้ว
プレートタイプのリールシートの取り外し方を説明させて頂きます。 自己流なので参考までにどうそ。 #ロッドリメイク #リールシート取り外し #釣竿の分解 #ヘチ竿 #黒鯛 #落とし込み #ヘチ釣り #DIY #ロッドビルド
超簡単!バトルフィールド黒鯛にカチカチクリックストッパーを付けるの巻
มุมมอง 23K3 ปีที่แล้ว
ヘチ釣り最強のコスパ太鼓リール、バトルフィールド黒鯛にハイエンド機バリのクリックストッパーを簡単に取付する方法を説明します。 #バトルフィールド黒鯛 #クリックストッパー #取付方法 #黒鯛 #チヌ #ヘチ釣り #落とし込み #東京湾 #タイコリール #リール #改造
明日届くので、この方法でやってみます。
なるほどです‼
ヘチ竿 良いですね‼
Good
いくらいじくっても あとは腕と経験
ベアリングを装着する時、表裏は関係ないですか?
これだ!
良い情報ありがとうございます。中華フライリールF90にやってみました。 1本目をリールの中心付近で切断し、 スプールの内側の穴に入る様に、2本目(細目)を外側にL字付けて 2本目が外れないように 1本目に別の止めの部分だけを付けました。 ほぼ完全ロック出来るようになりました。
お役に立てて光栄でございます。
頭いい!
最近、これの270MHを手に入れました😃 僕もガイド交換してみたいなぁ〜
そのままでもとても良い竿ですよね🐸 穂先の炙り加減だけ気を付ければ、本当に簡単な作業ですよ🐸
お客様から教えて頂きまして動画を見ることが出来ました!動画で紹介いただきありがとうございますm(__)m フードのダブルはGOODですね♪また何かお力になれる事が御座いましたら何なりと(^^)/
わざわざコメントありがとうございます🐸 また何かありましたら宜しくお願い致します🐸
動画参考にさせて頂きました。宇崎日新、極技クロダイにもできました。
ご参考頂きありがとうございました🐸 よい釣りライフをお送り下さいませ🐸
ネットでは、ボルトで締める方法など、色々出てましたが、この方法は、最軽量、錆びない、家にある材料なので、タダ、最強ですね🎵 教えて頂きありがとう🙇
嬉しいコメントありがとうございます🐸
こんにちは、中に練り餌入れるの画期的ですね。 実際の落とし込みだったら、ねり餌が海水に溶け出したりしてしまうことはないんですか?
ゆっくりと溶けて行きますよ🐸 ただそう簡単にすっからかんになりませんのでツブと同様に使えてましたね🐸 ただ外道率がツブよりも上がります🐸笑
ありがとうございます。 今日作ったので、明日使ってます^_^
これ、最高ですね。錆びないし♪
参考にして頂けて嬉しいです🐸 ありがとうございます🐸
フッ素スプレーで十分
大雨や潮を被る様な釣り場でもベタつき難いですよ🐸 使ってる糸にもよりますけどね🐸
魚の害になるコーキング系使う方は大嫌いだったんですが こういう作り方あったんですね 天才です😁
ありがとうございます🐸 天才じゃないっす🐸変態でッす🐸
Thanks for sharing, greetings from Spain. I think it's a good idea. But the smell of glue won't make him reject the fish, the bait?
Hola🇪🇸 As you said, fish have a very good sense of smell, so I put in a strong-smelling artificial bait to make it easy to be deceived, but the biggest advantage is that the shell breaks and the fish bites clearly.
私もインヴィクタMBリールを6ヶ月前から使用していますが、回転性能が最近急に悪くなりました。分解してもベアリングを外すことができないのですが、分解方法とメンテ法を押してもらえれば助かります。
なるほど😸✌️コレのが。簡単にできる。納得。コレのがコスパ良い。良いものは良いですよね( ´ ▽ ` )
あざっす!
めちゃくちゃカッコいい竿やな^_^
ポキッと折れたら差し上げますね笑
こちらのMH300を使っています。ガイド交換したくてもやり方に自信なくて躊躇してましたが,拝見すると落ち着いてやれば大丈夫そうですね。私もチャレンジしたいと思います。貴重な動画をありがとうございました。
穂先はターボライターで直に炙ると簡単に折れてしまうので、焦らずじっくり遠火でやってみてください🐸
おっ!大和屋さんもコメント カーボン竿にはリングですね。和竿にリングを付けてみましたが重くなってしまいましたのでライン巻きに変更です。
ネオジウム コーティングなしでそのまま埋め込むと錆びて餌箱台無しになりますよ。
ご指摘ありがとうございます。
デブで腹の出てるオッサンには使えないベルト・・・_| ̄|○ il||li
ベルトで締め上げちゃいましょう!
超簡単でいいですね。
ありがとうございます。
カラス貝を使う分だけ使って あとは次回使えますね ナイスアイデアです
ありがとうございます。 朝イチで餌掘れない時にも活躍してくれました。
堤防の探り釣りで使用してるんですが クーラーボックスへ装着したいのですけど良い位置に付けづらいんですよねこの餌箱。 マジックベルトをクーラーに一周回して装着してますが不安定で落ちることあるので こちらの方法参考にさせていただきますます。
それでしたら、ホルダーと固定具を逆さまに取り付けた方が良さそうですね。 参考にして頂ければ幸いです。
@@猫田-d9t 取り付け位置検討中です。 これを考えてる時が楽しみの一つでもあります😊
BJ85のセットアップはどうですか
BJ85を持っていないので断言出来ませんが、デザイン的に簡単に出来そうに思います。
凄く良いですね。参考にさせて頂きます😄
ありがとうございます🐸 保冷剤を仕込めば真夏もそこそこ使えるのでオススメですよ🐸
参考になります。まだイガイはあまり使った事ないのですが長期保存出来て良いですね😄チャンネル登録いたしました🙇♂️
チャンネル登録ありがとうございます。 場所によっては、もうそろそろ落ちてしまいそうなので、死んでしまったツブを有効活用出来たら良いなっと思いました。
このリール私も買いました^_^
宇崎日新はmade in Japanですからね!つって箱にガッツリchina書いてありました!どーも失礼しました笑
コメント失礼いたします。毎回、役立つ動画有難うございます。フジプラの下糸は何がお勧めでしょうか?
ボクは太目の補修糸やPEかフロロを最初に巻く様にしてます。動画の様にナイロンラインをテンションをかけて巻いてしまうと、水を吸って膨れたナイロンラインが乾いて縮む時の力で割れてしまいますので。 FPRはまあまあ保ちますが、肉抜きしたVPはバキッといっちゃいます。加工の仕方にもよりますけどね!
的確なアドバイス有難うございます。過去にコメント通りの事をしてしまってVPを割ってしまった事があるんです(^_^;)修復したVPに今度は気をつけて下巻きチャレンジします。とても勉強になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
チャンネル登録させて頂きました。同じヘチ落とし込み釣り師として、楽しく動画を視聴させて頂いてます。
登録ありがとうございます。 いいネタがあったらできる範囲で動画にしてますので宜しくお願いします。
ありがとうございます❗やってみます👍️
上手く出来ました!と言うか5分で完成しましたよ👍️良い感じです✨
これ絶対商品になるよ
トップシークレット公開ですね
素晴らしいアイデア👍
ありがとうございます。
很實用 !謝謝分享。
很高兴你可以参考。谢谢。
リング買っちゃったよ^_^
どうやて改造するのか気になります^_^
大変参考になります!やってみます!