- 45
- 182 516
pikachu75007500
เข้าร่วมเมื่อ 6 มิ.ย. 2012
วีดีโอ
Phantom3 空撮 能楽の里牧場 福井県池田町
มุมมอง 3K8 ปีที่แล้ว
池田町にある牧場です。標高1000m位の高い山の上にあります。紅葉はあまりきれいではありませんでしたが、天候が良く景色は最高でした。
Phantom3 空撮 土倉鉱山跡 滋賀県木之本町
มุมมอง 2K8 ปีที่แล้ว
滋賀県木之本町にある土倉鉱山跡です。 夏草が生い茂ってラピュタみたいですが、 秋・冬は廃墟の寂れた感じがMAXとなります。
【空撮】 細尾峠 旧国道304号 富山県南砺市 (旧城端町)
มุมมอง 7K8 ปีที่แล้ว
五箇山トンネルが完成する前はこの狭い道を路線バスが通っていました。 ウン十年ぶりに訪れて、昔を思い出しました。
Phantom3 空撮 高倉(こうくら)峠、福井・岐阜県境
มุมมอง 2.8K8 ปีที่แล้ว
福井と岐阜の県境4つのうち、一番西側に位置します。 林道塚線で行きますが訪れる人も少なく寂れた感じがします。
Phantom3 空撮 酷道157号 温見峠 福井・岐阜県境
มุมมอง 5K8 ปีที่แล้ว
酷道(国道)157号の温見峠(ぬくみとうげ)です。 福井県大野市と岐阜県本巣市の県境になります。 この日は強風と長時間ドライブで指が固くなり繊細な操縦ができなかったのが悔やまれます。
Phantom3 空撮 林道冠山線 福井県池田町~冠山峠
มุมมอง 11K8 ปีที่แล้ว
国道417号の分断区間を繋ぐ林道冠山線の福井県側になります。 ドラレコの車載動画はかなりありますが、空撮映像はまた違った形で楽しめると思います。 ちょうど林道入口で冠山トンエルの工事が進んでおり(2016年5月現在)、国道417号の分断区間は将来はなくなる予定です。 ですが、この工事はトンエル全体の半分で工事は完了するという中途半端な状態で進んでいます(岐阜県側はどうなるんですかね?)
【空撮】 酷道157 「落ちたら死ぬ」区間 岐阜県本巣市
มุมมอง 90K8 ปีที่แล้ว
酷道157号 有名な「落ちたら死ぬ」区間です。 撮影は上手くはないですが、空撮なのでドラレコとは違った映像をお楽しみください。
険しい道ですね。 映像からも様子がうかがえます。 空撮も度胸がいりますね。 チャンネル登録させていただきます。 これからも素晴らしい映像を期待してます。
トラックみたいなのが走っているのが見えたのが気になります。
綺麗な所ですね。
「落ちたら死ぬ」の看板が設置されたことのある温見峠(国道157号と国道418号)は、国道430号(倉敷市児島唐琴、玉野市渋川、玉野市玉を含む倉敷市児島田の口5丁目の田の口交差点以東の現道)、怪談酷道(国道339号)、牛廻越(国道425号)同様に、酷さレベルは横綱級をこえた横綱級であり、たしかに、温見峠(国道157号と国道418号)は、国道430号(倉敷市児島唐琴、玉野市渋川、玉野市玉を含む倉敷市児島田の口5丁目の田の口交差点以東の現道)、怪談酷道(国道339号)、牛廻越(国道425号)同様に、極端に禍酷(過酷)な国道と考えられます。なかでも、国道430号(倉敷市児島唐琴、玉野市渋川、玉野市玉を含む倉敷市児島田の口5丁目の田の口交差点以東の現道)と、怪談酷道(青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍飛の国道339号)は、いずれも危険度125%で、国道430号(倉敷市児島唐琴、玉野市渋川、玉野市玉を含む倉敷市児島田の口5丁目の田の口交差点以東の現道)と、怪談酷道(青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍飛の国道339号)は、いずれも日本屈指の禍酷(過酷)な酷道であるとともに、世界屈指の禍酷(過酷)な道と考えられます。国道430号(倉敷市児島唐琴、玉野市渋川、玉野市玉を含む倉敷市児島田の口5丁目の田の口交差点以東の現道)と、怪談酷道(青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍飛の国道339号)のほうが、温見峠(国道157号と国道418号)よりも、酷道要素が極端に強く、国道430号(倉敷市児島唐琴、玉野市渋川、玉野市玉を含む倉敷市児島田の口5丁目の田の口交差点以東の現道)と、怪談酷道(青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍飛の国道339号)のほうが、酷道の王様としての筋が通るととらえられます。温見峠も、酷道の王様ですが、国道430号(倉敷市児島唐琴、玉野市渋川、玉野市玉を含む倉敷市児島田の口5丁目の田の口交差点以東の現道)、怪談酷道(青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍飛の国道339号)、温見峠(国道157号と国道418号)は、いずれも本州三大酷道に入るといっても過言ではありません。ちなみに、怪談酷道(青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍飛の国道339号)は酷道の金メダル(本優勝にあたる)、国道430号(倉敷市児島唐琴、玉野市渋川、玉野市玉を含む倉敷市児島田の口5丁目の田の口交差点以東の現道)は酷道の銀メダル(準優勝にあたる)、温見峠(国道157号と国道418号)は酷道の銅メダルととらえられます。
「落ちたら死ぬ」の看板が設置されたことのある温見峠(国道157号と国道418号)は、国道430号(倉敷市児島唐琴、玉野市渋川、玉野市玉を含む倉敷市児島田の口5丁目の田の口交差点以東の現道)、怪談酷道(国道339号)、牛廻越(国道425号)同様に、酷さレベルは横綱級をこえた横綱級であり、たしかに、温見峠(国道157号と国道418号)は、国道430号(倉敷市児島唐琴、玉野市渋川、玉野市玉を含む倉敷市児島田の口5丁目の田の口交差点以東の現道)、怪談酷道(国道339号)、牛廻越(国道425号)同様に、極端に禍酷(過酷)な国道と考えられます。
公園のすぐ近くに住んでる者です。 たまたま見つけましたが、すごくいい所のように撮れておりビックリです。視点と画角が変わると、こんなに良く見えるんですね、カメラマジック凄い😁 撮影者さんの感性とテクニックもね。
ここ、走ろうと思ってましたが、落ちたら死ぬ看板のところで、怖くなり引き返しました。
引き返すのも勇気がいりますよね。
素敵なBGMで綺麗な雪景色のお届けを有難うございます~♪ なかなか里帰りできない、今庄から外国へ嫁いだ友人へ 送りましたら感動して涙していました。 撮影もUPも本当にありがとうございます^^
海外へ行かれた方へですか、故郷の景色は何事にも代えがたいものでしょうね。
一度は走ってみたいと何度も付近まで通っては通行止めの情報見て断念してたのを思い出しました。 開通したと知った時は休みの度に温見峠越えて敦賀か九頭竜のどちらかを経由してドライブしたものです。その際、何回か対向車とすれ違った事もありました。私の様な物好きがいるなーと(笑) 国道157号は8年かけて通行止め解除が、再通行止めは早かったように記憶しています。もう1回車で走りたい。 素晴らしい映像、ありがとうございました。
今年は、令和3年5月10日に開通の予定だそうですよ。
朝、 寝起きに何気なく 開いてみただけなのに、 美しい音楽と神秘な景色に 心を揺さぶられ涙目。 行ってみたい、というか住みたい…
ここに住むのは大変ですよ。夏はいいとして冬は完全に閉ざされます。行くにしても夏ですよ。
日常にある風景👍6 素晴らしい。金星横断ですか。
金星が太陽の前を通過する様子です。あと130年位は地球からは見えないようです。
@@pikachu75007500 130年ですか(;'∀') それを撮影された貴方はすごいです。
この曲冬の灯台は、不倫離婚話のイメージが強くで(^_^;)。
今となっては、なぜこの曲を選んだのか?謎です。
@@pikachu75007500 さん 甘茶の音楽工房からなら「水平線に浮かぶ雲」あたりなら良かったかも? ただ映像は見応えありました。
また動画を再開してください
ドローンが落下してダメになりました。まだまだいい風景や景色はあるんですがね。
@@pikachu75007500 とても残念です。 機会があれば是非とも。楽しみにしています。
初めて根尾村の方に行く時に、道を間違えてこの辺りに来たことがあります。凄い崖沿いの道路で落ちたら死ぬような崖でした。途中、民家が有りましたが、廃墟だったり、売り物件になっていて誰も住んで無い厳戒集落みたいなところでした。寂しいところですね。
廃墟に見えますが、夏だけ利用するらしいです。
この道必要ですか、集落の人たちに移転してもらえたら良いのですが、災害が起こる前に何とかしたいものです。
この道は地元の人にとっては必要だと思います。集落の人は夏に一時的に利用するだけですが、能郷白山という登山客が必要とします。能郷からの登山ルートもありますが、温見峠から登山する人が多いようです。
落ちたら死ぬじゃなくて、ガードレール設置してくれって思った。
ガードレールを設置しても冬の雪で押しつぶされます。この区間の道路沿いにあるお地蔵様は多すぎて数えてません。
徳山ダムの方のR417号は、立派な冠山トンネルを掘ってますが、こちらR157号は放置されたまま拡張出来ないんですよね?
R157はそのままだという話ですね。
良い映像をありがとうございます。ドローンって便利だな~
ドローン飛ばすのは結構楽しいんですよ。でも落下してお釈迦になりましたけど。
うーん、のどか!
のどかとも言えますが、山深い所で夏場以外はのどかではないと思います。
次の動画投稿いつぐらいになりそうですか?
申し訳ございません。飛ばせるドローンはないのです。
是非酷道425号線もお願いします!
R425も行きたいです。しかしドローンは落下してお釈迦になってしまいました。
今度の通行止め解除は、何年先になるのかなぁ?🥱
早く開通してほしいですね。
国道418号の深沢峡付近の廃道区間も撮影してほしい
以前真剣に検討していました。しかしドローンが落下事故で回収しましたが無残な姿になってしまい計画は頓挫しました。
こういうの見るとやっぱり日本ていい国ですよね
いい国ですね。山奥の奥深い所にまで車で行けますから。
旧河合村=時分に国道から 谷川へと レンタカーでしたけど 大破の憂き目に 遭遇した 経験=有りの私です。 だけど その後も ちょくちょく伺ってます。とても素晴らしい自然環境の宝庫の様な場所柄に 魅力を感じています『私自身』です。
生還できてよかったですね。無事故が何よりです。
道を作ったから斜面崩壊が起きるんじゃないかと感じた。 でも通りたいんだよね。 ダムは土砂で埋まって砂防ダムみたいだ。
冠山みたいに温見トンネルでも造れないの?
どうなんでしょうかね、国交省もやる気がなさそうです。
詳しい解説ありがとうございます。管轄が地方行政なら、なおのこと現状維持が精一杯なのでしょうかね。
@@pikachu75007500 国道157号線は岐阜県が管理する国道です! 国土交通省が管理するけど、岐阜県が管理する形ですから まず無理ですね。温見トンネルは!
確かに直接の管理は地元自治体になります。福井県も岐阜県も冠山トンネルで国道417に全集中してますからね。
まあ良くこんな険しい所に道を通したもんだ。昔の車のスペックで、しかもバスとか恐ろしい。
今はそう思えますが、昔はこの道しかなく皆必死だったのです。
景色も素晴らしいのだが、BGMもなかなかいいです。 酷道をこうやって撮影すると、素晴らしい景色となり、つい行きたくなる気持ちになります。
ありがとうございます。しかしドローンも落下し大破しました。もう撮影できていません。
@@pikachu75007500 ドローンも 落ちたら死ぬ! ですね…
13、14年前に当時付き合ってた彼女と軽いドライブ感覚で走ったけど正に酷道!! スタンドも全く無くてガス欠で死ぬかと思ったのを覚えてる!笑 二度と走ることはないと思う!笑
スリルを味わえるので、かえって二人の仲が良くなる効果はあると思います。
自分も先週初めて通りましたが岐阜県側の方が怖いと感じました。 福井県の方はコンクリートブロック?みたいなのが端に設置されていて気休め程度ですが安心しました。😅 余談なんですが夜間(深夜)根尾の元(落ちたら死ぬ!!)看板~道の駅根尾付近を通ると福井県側?(地元の人?)から時々車が・・・r157は通れないからまさか・・・恐ろしすぎる😫 長文すみません😃
福井県側も岐阜県側も崖っぷちは怖いですね。国道157に勝るとも劣らない怖さです。
国道471号、および472号の樽峠のほうが凄い。
こちらの区間は短いです。471,472の楢峠は長く、一度踏み入れると抜け出すのは大変です。
NEO 西谷 だと!?
うまいですね
バイクでは快適に走れました まあ〜水とか流れてましたけど・・・ 顔洗えました(^。^)
天気がよければ車でもバイクでも気持ちよく走れますね。水が流れているのは洗い越しの場所ですけど、雨の目の翌日は要注意です。
返事 ありがとうございます 悪天候時には 気をつけます。
絶景ですね。通行可能であれば行ってみたいです。凄い景色。
コメントありがとうございます。ここは割と行き易い場所です、道は狭いですけど。頂上付近からの眺めは素晴らしいです。
舗装路とフラットダート、廃道。 と3本登る道があるため、安心して通れます。 私は毎年一〜三回は走って景色を楽しんでいます^ ^
一度走ってみたいです。現在、通行止めのため空撮でなんとなくイメージが湧きました。
コメントありがとうございます。ここも今年の台風でいろいろあったようです。半年後の開通に期待ですね。
おとといバイクで走ってきました。岐阜県側から登りましたが2ケ所崩落していました。バイクでかろうじて行けますが車では不可ですね。(バイクでもギリギリ。落ちたら大変です。)走った道を空撮で空撮で見るのも楽しいです。
コメントありがとうございます。崩落していましたか、今年の台風のせですかね。行けるときに行っておいてよかったです。
これは貴重な映像。地元のテレビ局とかが欲しがりそうですね。しかし、どんだけ電波が届くんでしょう・・・凄いな
コメントありがとうございます。ドローンの電波は見通しがよければ3キロ程度は届いたと思います。それにしてもこの道路は細くて恐ろしい道路です。
こういう所、バイクで走りたいなぁ~
コメントありがとうございます。バイクで走る人も多く見かけました。天気のいい日のツーリングは気持ちいいでしょう。
天国にまっしぐら(汗💦) こんな山奥に重機運ぶ苦労を想像するだけでめまいが~😵
コメントありがとうございます。確かに山奥や山の上までの工事は大変だったと思います。
このルートは動画で何度も見ています。 ドラレコは地図、ドローンは鳥瞰図ですね! 上から見ると酷道度が良く分かる(笑) 地形の模型を眺めている気分です。
コメントありがとうございます。上空からの視点はなかなか面白いですよ。
酷道の動画では有名な区間で、皆さん崖下まで数百メートルです⚠⚠なんてしらっと言ってますけど、空撮で見ると想像以上だった😨😱
コメントありがとうございます。落ちたら本当に死ぬでしょうから安全運転ですわ。道路脇のお地蔵様の数が物語っています。
八草峠の旧道は兄にと走ったことがあります、 新道は同級生が作りました。 名阪国道の旧道を天理側から走りましたが、それに似てますね。
コメントありがとうございます。トンエル工事は大変だったでしょうね、頭が下がります。
あら~ドローン規制にかかってるじゃん「FPV」で。 そう「目視」ってやつよ、証拠画像になっちゃうんじゃない、規制は2015/12/10からだったよな~確か。
峠から冠山を見ると👀 オッパイの形ですね。笑
コメントありがとうございます。確かにおっぱいにも見えますね、1つしかありませんが。
来週池田町に行きます その後林道を通り徳山湖に そして八草峠から木之本に抜けます。
コメントありがとうございます。なかなかいいコースですね。山岳ドライブを楽しんでください。
アップルテレビに接続してテレビの画面で見てます、 素晴らしいです。 FBにリンク貼ってもいいですか?
ありがとうございます。リンクはOKですよ。連日の猛暑でヘロヘロですが、涼しくなると紅葉の季節となりますが、それまでは夏の暑さも画面しないといけませんね。。
来週、池田町に行きますが冠峠林道を走るつもりで この空撮参考にさせていただきます。。
コメントありがとうございます。下界は暑くても峠は標高が高いので少しは涼しいかもしれません。お気をつけて。
今は通行止めが解除されて峠越えができるようになってますね。 岐阜県側でもトンネル工事をしてますよ。
コメントありがとうございます。確か福井県側の工事は終了したと聞いています。ということは2、3年以内にトンネル開通ですかね?
気になって調べてみたらトンネルは2本で冠山峠1号・2号トンネルの仮称で 岐阜県側の1号トンネルは貫通していて県境を抜ける2号トンネルは堀削で半分を 越えたところらしいです。 全通は分かりにくい表現で2025年らしいです。
コメントありがとうございます。情報ありがとうございます。開通が2025年とはずいぶん先の話ですね。北陸新幹線の開通が2023年なのでそれよりも遅いとは、うーん。
今はドローンで見れるから楽しいですね。 2013年の6月時点では全線開通してて、MT車に乗っているうちに迂回路を使うことなく通れた事は本当にいい体験でした。 落ちたら死ぬ看板を過ぎて早々、デリカと対峙。お互い後続車が数台。 本来なら下り側のデリカが後退する所なんですけど、 そんな様子も無かったので、壁、崖、車のそれぞれの隙間が1センチ位のところをすり抜けました。 今乗ってる車では同じ事できそうにないなw
コメントありがとうございます。私が通過したときは対向車もあまりなく、また楽にやり過ごせたので苦労はありませんでした。それよりも丁度10年前に通行止めで林道を迂回しまくった時の方が衝撃的でした。
迂回路って上大須ダム~猫峠ですねw 翌年も挑戦したらもう通行止めになっていたので通りました。157号に合流するまで二回山を越えた記憶。酷道の練習の為に一山超えて集落の先の分岐の所までは何度か行った事があります。