- 448
- 92 318
わしだおみつ🌷🎞️
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 6 ก.ย. 2016
わしだおみつ(Omitsu Washida)です🌷🎞️
映画とかアニメの同時視聴がしたい🌞
﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊
⚠️Vtuberですが現実とバーチャルにいます⚠️
﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ │﹎ ﹎
giftee
giftee.com/u/tuituku000
映画とかアニメの同時視聴がしたい🌞
﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊ ﹊
⚠️Vtuberですが現実とバーチャルにいます⚠️
﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ │﹎ ﹎
giftee
giftee.com/u/tuituku000
EN・JP】Study English and chat!Duolingoしながら雑談!【twitchアーカイブ】
EN・JP】Study English and chat!Duolingoしながら雑談!【twitchアーカイブ】
มุมมอง: 54
วีดีโอ
【#duolingo 】英語ぺらぺらへの道のり〜6章後半〜【英語/EN/JP/Vtuber】
มุมมอง 40ปีที่แล้ว
【#duolingo 】英語ぺらぺらへの道のり〜6章後半〜【英語/EN/JP/Vtuber】
【#夜廻三 】叫んだり、キレたり、笑ったり#2 後編【ネタバレ注意】【twitchアーカイブ】
มุมมอง 622 ปีที่แล้ว
【#夜 三 】叫んだり、キレたり、笑ったり#2 後編【ネタバレ注意】【twitchアーカイブ】
【ネタバレ注意】キレるわしだと伸びるマミー【 #PoppyPlaytime チャプター2#1】
มุมมอง 1112 ปีที่แล้ว
【ネタバレ注意】キレるわしだと伸びるマミー【 #PoppyPlaytime チャプター2#1】
アーカイブで拝見しました〜〜 「ガメラ大怪獣空中決戦」はやっぱいいですねぇ〜〜 低予算だったとは思えない特撮に、SF色が濃くテンポの良いストーリーもステキ(伊藤和典さんの脚本、良いっす)。 その内、「同時視聴の同時視聴」の方も見てみますね😆 あと、別作品の話になるんですが、本作で長崎県警の大迫警部を演じた螢雪次朗さんが準主役で出演された「ゼイラム」(1991年)とゆー低予算😅SFアクション特撮映画がありまして、コレがなかなか面白い(と思う)ので機会があれば観てみてくださいませ〜(アマプラのレンタルで視聴できます)。 低予算をアイデア・デザイン、そしてヒロインのカッコ良さと螢雪次朗さんのオヤジっぽいコミカルさでカバーしているところがナイス。監督は「GARO」の雨宮慶太さん。続編映画「ゼイラム2」(1994)と別ストーリーのアニメ版「イ・リ・ア」(1994)も作られたというマニア人気の高さを持った作品です。
アーカイブ視聴ありがとうございます! ガメラ大好きになりました…面白い… ゼイラム!今度調べてみますね!
アーカイブ、拝見しました〜\(^^)/ ワタクシ、滋賀県出身でこの作品は京都市内の映画館で見たんですけど、滋賀県民なら爆笑必至の場面で笑いが起こらなかったので「ああ、これは滋賀県内の映画館で見るべきだった・・・」と思ったものでございます😅 滋賀県出身者としては「平和堂」ネタは「鉄板」であります。レイが逃亡中の山中でロバの移動販売車が平和堂の歌を鳴らしながら登場するとか、滋賀解放戦線のアジトに滋賀県の旗と平和堂の旗が並んでるとか、逃走資金に平和堂の「HOPカード」を渡されるとか、もう手を叩いて笑いましたもの。 あ、ちなみに「平和堂」というのは、滋賀県民なら知らない人はまず(っていうか絶対)いないとゆー、滋賀県発祥のスーパーです。「HOPカード」は平和堂のポイントカードなんですが、劇中で言ってた通り、貯まったポイントは平和堂各店のサービスカウンターでマジでキャッシュバックしてもらえるという、信じられないくらい太っ腹なカードであります(「万」単位にまで貯まったポイントをキャッシュバックしてもらうときの快感よ😆)。 あと、和歌山へ向かう船の中で和歌山解放戦線からの通信が聞こえるシーン、アレは「さらば宇宙戦艦ヤマト」で「テレザートのテレサ」が発した警告を地球が傍受する場面が元ネタではないか、とゆー気がします。画面に音声波形が表示されながら、雑音混じりに途切れ途切れの声で「巨大な・・・」とか聞こえるところは、うり二つです🤣 また、ぼちぼちと他のアーカイブも拝見しますね〜
アーカイブ視聴ありがとうございます!! 滋賀ネタそんなにいっぱいあったんですね!? 元ネタ聞いたら滋賀行ってみたくなってきました👀 笑った場面で何県民かわかるの観る踏み絵感ありますよね翔んで埼玉…笑
「シン・仮面ライダー」(←めっちゃ好き)の同時視聴配信、ありがとうございました〜&お疲れ様でした〜〜 楽しかったです〜〜\(^^)/ ちなみに「明るくなった」トンネルでの戦闘シーンなんですけど、去年発売された「シン・仮面ライダー」DVD&Blu-rayではさらに明るくなったトンネル戦闘シーンが収録されておりました。庵野さん、気にしてたんかな😅 ただ、映画本編ではなく「初回限定版」の特典映像として作られた「各話フォーマット版」において該当箇所が明るくなっていた、ということでして。 「各話フォーマット版」は映画本編を5話に分割し、それぞれにテレビ番組スタイルのオープニング・アイキャッチ・エンディング、それと若干の本編未使用シーンを加えたもので「庵野監督が本来やりたかったものにより近い作品」であるとのこと。 また、エンディング映像は柄本佑さん出演の完全新規撮影というワケ分からん豪華さで、さらに最終話には続編「仮面の世界(マスカーワールド)」予告編があり斎藤工さんまで出演(一瞬ですけど)。どこまで本気か定かでは無いんですが、ここまでやったんなら是非とも「仮面の世界」を作って欲しいわぁ〜、と思っているところです(庵野さんにはアニメ「宇宙戦艦ヤマト」の新作もあるんですけど😅) では、また、気になる作品の同時視聴とかあったら、お邪魔させていただきます〜〜( ´ ▽ ` )
あふりかさん一緒に見てくださってありがとうございました〜! 円盤だとさらに明るくなってるんですね!? 円盤しか見れないものとか多そうで気になっちゃいますね… また是非お時間ある時に一緒に映画見てください〜☺️!!
配信いけなかったぁ〜.... お誕生日おめでとー!!!!!! 何気わしださん見つけてから2年経とうとしてて驚きを感じてる! これからもちょこちょこ配信覗きに行くのでよろしくお願いします!
もう2年経つんです…!? こちらこそよろしくお願いしますー!!
Happy Birthday!!
Long time no see! How have you been? Thanks for the congrats!
おみつさんホントにおめでとうー🎉❤🎉
チョコラさんありがとうございます〜!
ま、間に合わなんだ😭 改めて誕生日おめでとう〜🎉🎉🎉 今年も良い一年になりますように!!
ギーガーさんありがとうございます!!!
なんの光だ!(シンゴジの矢口)
ヘリ落とす準備でもしますかね…………✨🦖✨
赤の時の"人類は愚か"の人類は愚か感はすげぇ〜🎉
人を踏み潰しててもおかしくない雰囲気ありますね
ご視聴ありがとうございます! ついに自ら発光してみました💡⚡️ よければ高評価、チャンネル登録で応援してもらえると嬉しいです!
やっぱり光ってなんぼみたいな所はあるよね👍
ためて光るのも自ら発光することもやり遂げましたからね😉
ゲッター線か螺旋エネルギーだ!
✨☺️✨