- 118
- 318 778
上州テレビ
เข้าร่วมเมื่อ 27 ส.ค. 2013
第43回高崎わたしばなし〜吉村晴子さん(染色家)〜
第43回のゲストは、染色家の吉村晴子さんです。
高崎は東西南北に巡らされた「長野堰」を利用した染め物がとても盛んな土地でした。
吉村晴子さんの家も、祖父の代まで染工場を営み、大きく商いをしていました。
特に「紅板締め」と呼ばれる、赤い染料で染める技法を用いて、鮮烈な赤い生地を世に送り出します。
そうした特殊な技法を持つ家系であることに気がついたのは、実は60代になってからのこと。
女性の社会進出への取り組みや、PTAやガールスカウトでの活躍、そして山田文庫理事長としての新しい取り組みなど、社会的な活動にも惜しみなく精力を傾けてこられた、偉大なる人生。
「その時々を一生懸命生きていれば、70代を過ぎて、人生の楽しさというご褒美をもらえるものよ。」
そう語る吉村さんの貴重なお話をどうぞお楽しみください
高崎は東西南北に巡らされた「長野堰」を利用した染め物がとても盛んな土地でした。
吉村晴子さんの家も、祖父の代まで染工場を営み、大きく商いをしていました。
特に「紅板締め」と呼ばれる、赤い染料で染める技法を用いて、鮮烈な赤い生地を世に送り出します。
そうした特殊な技法を持つ家系であることに気がついたのは、実は60代になってからのこと。
女性の社会進出への取り組みや、PTAやガールスカウトでの活躍、そして山田文庫理事長としての新しい取り組みなど、社会的な活動にも惜しみなく精力を傾けてこられた、偉大なる人生。
「その時々を一生懸命生きていれば、70代を過ぎて、人生の楽しさというご褒美をもらえるものよ。」
そう語る吉村さんの貴重なお話をどうぞお楽しみください
มุมมอง: 203
วีดีโอ
第42回高崎わたしばなし〜佐藤和子さん〜
มุมมอง 2563 ปีที่แล้ว
第42回目のゲストは、高崎「学陽書房」の社長夫人・佐藤和子さんです。 高崎の経済界で活躍をされた父・友松喜平さんの時代の話から、山田文庫設立時のお話、中心商店街「さやも〜る」での本屋さんのエピソードなど、記録に留めておきたいお話をたくさん聞かせていただきました。 それではどうぞ、お楽しみください!
第40回高崎わたしばなし〜市川豊行さん(株式会社 市川食品 代表取締役会長)〜
มุมมอง 2766 ปีที่แล้ว
第40回高崎わたしばなし〜市川豊行さん(株式会社 市川食品 代表取締役会長)〜
第39回高崎わたしばなし〜高橋 功さん〜(元 新町長)
มุมมอง 3576 ปีที่แล้ว
高崎をよく知り、高崎をこよなく愛する人と まちの記憶を訪ね歩く『高崎わたしばなし』 第39回目のゲストは、元新町長・高橋功さんです。 高橋さんは昭和19年のお生まれ。 1歳の時にお父様の仕事の都合で新町に越されてきました。 子供の頃の新町の様子。 また、高校卒業後の仕事の様子などから、活気のあった当時の姿が鮮明に浮かび上がります。 町長として向き合った平成の大合併。 エリアを含め、様々な思惑が交錯する中、住民投票を行って、高崎との合併につなげました。 温和なお人柄の中に、剣道で培った芯の強さを感じる、偉大な先輩です。 それではどうぞ、お楽しみください!
第38回高崎わたしばなし〜松本 梅頌さん〜(三味線と民謡の会 梅頌会 会主)
มุมมอง 6446 ปีที่แล้ว
高崎をよく知り、高崎をこよなく愛する人と まちの記憶を訪ね歩く 『高崎わたしばなし』 第38回目のゲストは、三味線と民謡の会『梅頌会』会主 松本梅頌さんです。 梅頌先生は奈良県のお生まれ。 近畿大学を卒業後、関東で就職。 高崎にあった営業所に配属になったことをきっかけに、高崎に移り住みます。 営業職として、何か特技を身に着けようと始めたのが三味線だったとのこと。 お弟子さんにお稽古をつける傍ら、「音楽のあるまち高崎」を積極的に実践し、また海外に出向いては日本の伝統文化の良さを伝え歩くことをライフワークとして展開されています。 海外から見た日本、また海外で働く日本人の姿に感動し、国と国の架け橋として活動をされている梅頌先生。 「未来の高崎市民に向けて」では、実践者である先生の想いがたっぷりと伝わってきます。 それではどうぞ、お楽しみください!
第37回高崎わたしばなし〜大工原 美智子さん(高崎市歴史民俗資料館 学芸員)〜
มุมมอง 6106 ปีที่แล้ว
高崎をよく知り、高崎をこよなく愛する人と まちの記憶を訪ね歩く『高崎わたしばなし』 第37回目のゲストは高崎を代表する歴女・高崎市歴史民俗資料館 学芸員の大工原美智子さんです! 上野三碑という地域の史跡から、広く東アジアや中国・唐の時代までスケールの大きな時空を超えて思いを馳せる、そんな歴史との向き合い方を示唆していただきました。 歴史とはなんぞや? 「未来の高崎市民にむけて」のくだりでは、固定観念にとらわれない発想にこそ、歴史をひも解くカギがあるのでは?とお話いただきました。 今回も魅力たっぷりの放映です。 それではどうぞお楽しみください(^^)
第36回高崎わたしばなし〜吉村 巳之さん(美容室 Hair Monstera)〜
มุมมอง 2606 ปีที่แล้ว
高崎をよく知り、高崎をこよなく愛する人と まちの記憶を訪ね歩く『高崎わたしばなし』 第36回目のゲストは高崎市八島町にある「美容室 Hair Monstera」の吉村巳之さんです。 吉村さんは岐阜県各務原市のご出身。 県外から高崎に越してこられ、お勤めをしながら平穏な日々を過ごしていた吉村さん。 しかし、今では吉村さんが引っ張る高崎の事業が目白押し。 吉村さんなくしては立ち行かない事業もたくさんあります。 そのバイタリティの原点はどこにあるのでしょうか? ・美 スタイルマラソン 運営委員 ・ミスユニバース群馬大会 美容師、教育担当 ・高崎能 実行委員 数々のイベントに共通する吉村さんの思いとは? うんうん、と共感することたくさんです。 それではどうぞお楽しみ下さい!!
第35回高崎わたしばなし〜熊倉 浩靖さん(群馬県立女子大学 教授)〜
มุมมอง 6726 ปีที่แล้ว
高崎をよく知り、高崎をこよなく愛する人と まちの記憶を訪ね歩く『高崎わたしばなし』 第35回目のゲストは、群馬県立女子大 教授の熊倉浩靖さんです。 熊倉先生は先ごろユネスコの世界記憶遺産に登録された上野三碑の推進協議会で中心的な活動をされました。 先生と三碑とのつながりは、なんと先生が小学生のころから。それも著名な先生方からの薫陶を受けて、三碑の持つ魅力が存分に体に染みついています。 「世界記憶遺産」とはどんな意味を持つのでしょうか? 書としての魅力だけでなく、その背景に描かれた1300年前の上野の国の姿とはどんなものだったのでしょうか? そして上野三碑が私たちに語りかけるもの、それを私たちはどう手繰り寄せて行けばよいのか。 あらためて、この石碑群を誇りに思えるお話です。 それではどうぞ、お楽しみください!!
第34回高崎わたしばなし〜横島 庄治さん(元NHK解説委員)〜
มุมมอง 1396 ปีที่แล้ว
今回のゲストは上野三碑 世界記憶遺産登録推進協議会会長 横島庄治先生です! 「むかしを語る多胡の古碑」 群馬県民ならだれでも知ってるこの上毛かるたの札。 しかし、それが何を意味しているのか、私もこれまで深く考えてきませんでした。 1300年という気の遠くなるような時を経て、現代にその価値が再認識されたこの石碑群。 地味・難解・場所がわかりづらい もうこれからはそんな風に言わせません! 三碑が語る、古代史のロマンとその価値を未来へ私たちがどうつないでいくか? 時間軸と空間軸の壮大なお話をぜひご覧ください!
第33回高崎わたしばなし〜新井 浄さん(元群馬交響楽団 事業局長)〜
มุมมอง 2556 ปีที่แล้ว
第33回目のゲストは、元群馬交響楽団 事業局長の新井浄さんです。 新井さんは昭和36年、高崎市上並榎のお生まれ。 烏川と長野堰に挟まれた広々とした風景は、浄少年にとって格好の遊び場でした。 大学を卒業され、高崎市の職員として働く傍ら、職員同士のネットワークやサークルを作っていく中で、群馬交響楽団から白羽の矢が立ちます。 群馬交響楽団に勤めること16年。 市民オーケストラから、都市型のオーケストラへと進化させ、4都市7公演の海外公演も実現しました。 音楽、芸術、市民、そしてホールの持つ役割。 新井さんとの話は尽きることがありません。 それではどうぞ、お楽しみください!!
第32回高崎わたしばなし〜竹中 三郎さん(高崎市区長会会長・高崎山車祭り保存会会長)〜
มุมมอง 2876 ปีที่แล้ว
第32回目のゲストは ・高崎山車祭り保存会 会長 ・高崎市区長会 会長 竹中三郎さんです。 大正15年のお生まれで、今年92歳となる竹中さん。 過去の記憶を含めて、とても貴重な、そして温かなお話をいただきました。
第31回高崎わたしばなし〜大宮 登さん(高崎経済大学名誉教授)〜
มุมมอง 1.1K6 ปีที่แล้ว
高崎をよく知り 高崎をこよなく愛する人と まちの記憶を訪ね歩く『高崎わたしばなし』 第31回のゲストは、高崎経済大学名誉教授の大宮登先生です。 1969年 バレーボールのインターハイ出場選手として高崎の地を訪れた大宮先生。 それから47年にも及ぶ高崎とのご縁は、私たち市民にとっても大きな大きな財産となっています。 初めて訪れた高崎のまちは高校生の大宮少年の目に、どのように映ったのか? 大宮先生と学生たちが残してこられた高崎での軌跡とは? そして、未来の高崎市民に向けた、大宮先生からのメッセージは? 時間内いっぱいに、貴重なお話をうかがうことができました。 それではどうぞ、お楽しみください!!
第34回高崎わたしばなし〜横島 庄治さん(元NHK解説委員)〜
มุมมอง 3387 ปีที่แล้ว
高崎をよく知り、高崎をこよなく愛する人と まちの記憶を訪ね歩く『高崎わたしばなし』 第34回目のゲストは元NHK解説委員、上野三碑世界記憶遺産登録推進協議会会長の横島庄治さんです。 2017年10月31日、ユネスコの世界記憶遺産に登録された「上野三碑」。 その登録までの過程と、1300年守られてきた石碑の価値、そしてこれから私たちがこの遺産をどのように捉え、考えて行けばよいのか。大きな、大切な示唆をいただきました。 一口に1300年と言われるが、その歴史のもつ意味、文明・文化の交流がどのように伝わってきたのか、三つの碑から浮かび上がるその物語を考えるだけで、ゾクゾクとした気持ちが持ち上がってきます。 元NHK解説委員だった横島先生。 実にわかりやすく、ひも解いていただきました。 時間配分もお手のもの、とても助かりました(笑) それではどうぞ、お楽しみください!
第27回高崎わたしばなし〜高橋 充さん(株式会社 ダイイチストア 代表取締役)〜
มุมมอง 687 ปีที่แล้ว
第27回高崎わたしばなし〜高橋 充さん(株式会社 ダイイチストア 代表取締役)〜
第26回高崎わたしばなし〜関口 てる子さん(高崎おかみさん会 初代会長 / カフェ ル・テルモス)
มุมมอง 1287 ปีที่แล้ว
第26回高崎わたしばなし〜関口 てる子さん(高崎おかみさん会 初代会長 / カフェ ル・テルモス)
第22回高崎わたしばなし〜井上 達之助さん(株式会社 井ノ上 代表取締役会長)〜
มุมมอง 1427 ปีที่แล้ว
第22回高崎わたしばなし〜井上 達之助さん(株式会社 井ノ上 代表取締役会長)〜
第24回高崎わたしばなし〜金澤 富夫さん(金沢米穀販売 株式会社 専務取締役)〜
มุมมอง 1247 ปีที่แล้ว
第24回高崎わたしばなし〜金澤 富夫さん(金沢米穀販売 株式会社 専務取締役)〜
第16回高崎わたしばなし〜山口 正敏さん(株式会社 大陸不動産 代表取締役)〜
มุมมอง 1587 ปีที่แล้ว
第16回高崎わたしばなし〜山口 正敏さん(株式会社 大陸不動産 代表取締役)〜
高崎市は商業の街。その歴史を知る上で一商人として貴重なご意見だと思います。
なんで辞めちゃったんですかね?😢
チョー不味そう!!どうりでブラジル人はデブ!
武術修行者です。 稽古とは世間に埋もれず背かず先人の後を追うだけ、です。
とみ新蔵先生に上泉信綱先生の漫画書いてくださいと頼んだら断られました。資料が少ないみたいですね…
番組発見しました
大きな嬬恋キャベツが2つあるね
上野村のヴィラせせらぎさんの高野料理長の作る料理が不味すぎて最悪でした 帝国料理で勤務経験があると言っていましたが本当ですか😱赤いきつねのカップラーメンの方が美味しいです😋 二度と泊まりません 怒鳴り声も聞こえました やばいです 絶対におすすめしません ゃには
上野村のヴィラせせらぎさんの高野料理長の作る料理が不味すぎて最悪でした 帝国料理で勤務経験があると言っていましたが本当ですか😱赤いきつねのカップラーメンの方が美味しいです😋 二度と泊まりません 怒鳴り声も聞こえました やばいです 絶対におすすめしません ぬにち
剣聖としては塚原卜伝に並ぶ剣豪で、今日に伝わる剣術と精神性において、 現代武術に与えた影響では計り知れない遺産を残された偉人ですし、其の波瀾万丈 の人生は『大河ドラマ』でしか表せないでしょうね! その実現を切に願って居ります 追伸 唄が古過ぎると思います 群馬出身の若いアーティストにも若者向けに歌を造ってください!
あっし、最高ですね☺️
最高ですね☺️
動きがメッチャ楽しいです!
だいぶ昔に成りますが、伊勢守の伝説を読んだことが有りますが、改めて凄い人だったんだな、と思いました!この事 世間で余り知られて無い事凄く悔しいです! 映画化頑張って下さい!🤗
この素晴らしい映画を作るために尽力してくれてありがとう! ご挨拶 私は日系移民の初期にブラジルに渡ったこの系統の二人の師匠の弟子でした 月本明先生(伊勢守信綱の母系の子孫。 柳生博司は柳生石舟斎の直系の子孫です。
バガボンド見たから分かる 多分一番強いキャラ ほとんど哲学か宗教、活人剣
ギターいらん
娘が群馬県の音楽コースのある高校を卒業し、和楽器や和の文化を学びました。いまは、わけあって入院中ですが、退院したら、こちらの先生に親子でお会いしたくおもいます。少しでも、娘が高校で学んだことが皆さんの役にたつようになれば幸いです。
10年ぐらい前は2階にショッピングや飲食店もありました。再開してほしいです。
池波正太郎先生が、描いた上泉伊勢守の『剣の天地』は最高です!クライマックス、瀬田の唐橋を舞台に、伊勢守が、ライバル・十河九郎兵衛との決闘、そして、十河の門人たちを鎧袖一触で倒してゆく場面を読んだ時の昂ぶりは、今でも覚えています。
我がふる里(群馬県沼田市)の祭り(8/3ー5) 日本100名山が5山見える
三輪ちゃん
剣の道も仏に通じているのだろうか。仏教は興味深い。
よなは徹さんの生歌いいなー!
わざわざハンバーガーは食べんわ。
沖縄民謡の天才ですね。
髪型アート、たいぎゃ懐かしかぁ(*^▽^*)
帰化したら。
眠狂四郎劍法比較高段!
パンフレットと手拭いおよび漫画を購入したいのですが、購入方法などをご紹介いただければ幸いです。 この動画を視聴できたことを感謝します。ありがとうございます。ドラマ楽しみにしています。
チャンネル登録やめました。 これからもyoutubeではなく、教授として頑張ってください。
こいつらなんなの無茶苦茶じゃん
ここが仮面ライダービルドのロケ地だったとは...
これからも動画投稿頑張ってください。 応援してます!
チャンネル登録しました。 ファンになりました。
Thank you very much, I learnt a lot about Isenokami Kamiizumi from this video. I will speak about his story to my students in Sydney as well as in overseas from now on. And hopefully, we will be able to visit Maebashi - city in the future. Gassho, Kenshu H Watanabe from Australia.
久々ですね。待ってましたよ。
岡さん、ありがとうございます!
活人剣 素晴らしいですね
関あっしいつもポジティブで ホンマ好きやわ!
「にらいかない」に行ってみたいです。 与那覇さんの歌が聴けるのですか?場所の地図が短時間だったので、良くわかりませんでした!
雷電に憧れて活人剣を学ぼうと思って来ました‼新陰流は素晴らしいです‼
剣豪って武蔵もそうだけど、後の世の創作が多くて、ワタシャ嫌いです。が、上泉伊勢守だけは、別格と思ってます。
立正大学熊谷の一般経済史の講義、非常勤講師の高階先生懐かしい。お亡くなり残念です。ご冥福をお祈りします。
梅頌先生、ご出演ありがとうございました。 先生とは数年来のお付き合いをさせていただいてますが、いつも変わらぬ情熱とやさしい語り口で、私もとても楽しく撮影をさせていただきました。 三味線と民謡、尺八などを先生がどのように考えているのか。 今回は、先生が描く人生の目標をしっかりと映像として残すことができ、また多くの方にしてもらえる機会を作れたことを、とても嬉しく思います。 心から感謝いたします!
oooo pastel de carne gostoso com suquinho de açaí :)
関あっし
引田文五郎(小声)