- 290
- 22 073
Kaoru Shimada
Denmark
เข้าร่วมเมื่อ 7 พ.ค. 2017
コペンハーゲン・東京・ロンドンを拠点に活動中
毎日の暮らしの中にアートを取り入れて、別の次元をお散歩しましょう!
少しの時間だけでも、絵の中に潜り込んで自由に羽ばたきましょう〜!
電子書籍 mr Dile Crocodile:【ワニの紳士と絵描きの私】 bit.ly/40J3jhe
【ハウツー軽く生きる】がテーマ。
ダイルクロコダイル氏は、エジンバラの街を歩いていたある日突然、私の頭の中に飛び込んできました。
その日依頼、頭の片隅に棲みついていて、私に色々語り始めるようになり、
それを私は文章におこしておきました。
書いているうちに、氣がついたのですが、ダイルクロコダイル氏は、私にいつも
同じことを話していました。
私が毎日を忙しく過ごし、過去にあったことに固執し、
明日からの予定に考えを巡らせ、将来に不安を感じ、
あっちにもこっちにも手を出して、グルグルと動いていると、
「ねえ貴女、そんなに頑張らないで、少しは落ち着いたらどうですか?
周りを見てください、すばらしいじゃないですか!
さあ、深呼吸をして、今のこの瞬間に感謝し、貴女自身をもっと、
丁寧に大切に扱ってあげたらどうです?心持ちを軽く過ごすようにしませんか?
そして、今のこの瞬間瞬間を生きようじゃありませんか!」
このようなことをなんども私に言うのです。
しかし、【今を生きる】の意味、それがどれだけ大切なことなのかを理解していなかった私は、
「いちいちうるさい!はい、私は今を生きています。今はとても忙しいの、わかってるから、黙っていて」と思うのでした。
そして、数年前からデンマークに暮らすようになり、ヒュッゲという言葉の中で
今を大切にしている多くのデンマーク人との出会いで、
【今を生きる】ということが、やっと腑に落ちて理解出来たのです。
私は今ではダイルクロコダイル氏の話を積極的に聴くようになり、
それを私はワニ魂講話と呼ぶことにしました。
御伽話のようだけど、
【ワニ魂を持ってどう軽く生きるか】というテーマのこれはハウツー本でもあります。
ワニ魂とは、高い波動でいること、つまり、宇宙と繋がる、ということです。
あの日、魔女になった私の物語
昔のスケッチブックを見ていたら、女性二人のドローイングを見つけた
そうだ❣️私はあの時エジンバラで、2人の魔女に出会ったんだった…
それを思い出して、もう一度絵にしてみた。
今度もまたスケッチブックの上だけど
私も多分あの時から、魔女になったのかもしれない。
左側の魔女からは、謎のお茶をいただき、眠ってしまし。
右側の魔女からは、私が眠り込んでしまったその間に
矢で心を撃ち抜かれた…、そうなんだと思う、きっとね・
さて、この動画は20倍速
#魔力#エジンバラ#記憶#不思議#昔
ダイルクロコダイル氏とは?
Dile Crocodileとは?
黒っぽい、犬のような?これ、トカゲ?
ってよく言われるのだけれど、ワニです
ワニのダイルクロコダイル氏です。
昔、ある三日月の夜、地球上の私達を幸せにするために、
宇宙からワニの形になって降臨したのがダイルクロコダイル氏です。
そして約17年前に突然、私の頭の中に入ってきました。
それ以来、私の頭の片隅に棲み込んで、
色々と私に話しかけてきます。
その存在に、夢中になった私は、17年の長期にわたって、
そしてこれからも、多分ずっと彼の言葉を絵にしたり、
文章にしていく、という創作活動を続けて行くと思います。
時々、TH-camでも、ダイルの話をするのは、そんな訳なのです。
そうだ❣️私はあの時エジンバラで、2人の魔女に出会ったんだった…
それを思い出して、もう一度絵にしてみた。
今度もまたスケッチブックの上だけど
私も多分あの時から、魔女になったのかもしれない。
左側の魔女からは、謎のお茶をいただき、眠ってしまし。
右側の魔女からは、私が眠り込んでしまったその間に
矢で心を撃ち抜かれた…、そうなんだと思う、きっとね・
さて、この動画は20倍速
#魔力#エジンバラ#記憶#不思議#昔
ダイルクロコダイル氏とは?
Dile Crocodileとは?
黒っぽい、犬のような?これ、トカゲ?
ってよく言われるのだけれど、ワニです
ワニのダイルクロコダイル氏です。
昔、ある三日月の夜、地球上の私達を幸せにするために、
宇宙からワニの形になって降臨したのがダイルクロコダイル氏です。
そして約17年前に突然、私の頭の中に入ってきました。
それ以来、私の頭の片隅に棲み込んで、
色々と私に話しかけてきます。
その存在に、夢中になった私は、17年の長期にわたって、
そしてこれからも、多分ずっと彼の言葉を絵にしたり、
文章にしていく、という創作活動を続けて行くと思います。
時々、TH-camでも、ダイルの話をするのは、そんな訳なのです。
มุมมอง: 420
วีดีโอ
天の声に従って生きる❣️
มุมมอง 28914 วันที่ผ่านมา
ダイルクロコダイル氏とは、私の神様みたいな存在 ダイルは私の頭の中に17年前のある日、 エジンバラの裏通りを歩いていた時に、 突然私の頭の中に飛び込んできた。 それ以来ずっと私の頭の片隅に棲み続けている。 彼は、アフリカ生まれのワニだけど、英国で生まれ育った 歴とした英国紳士、らしい。 でも、私は彼は本当は宇宙からの到来者で、 ワニだけど英国紳士の姿でいるのだと思う。 で、その宇宙存在は、何故か私を選んで、 色々な重大な情報を私に伝えようと、必死になっている、みたい。 だけど、鈍い私はなかなかそれらを キャッチできないでいて… 最近やっとかな?その声が聞こえるようにいなってきた。 と言う、嘘のような本当の話しを、物語にして 私は、ダイルクロコダイル氏の絵を描く傍ら、本も書いている。 あれから、もう17年経つのに、 私は今まだダイルクロコダイル氏に夢中だ。 彼は私のインスピレーション、...
やっぱり、こういう絵を描くのが、好きだな〜と、ダイルクロコダイル氏も言ってくれた❣️
มุมมอง 654 หลายเดือนก่อน
【ふたこぶラクダの後ろ姿】 #ミックスメディア #スケッチブック 動物園でのスケッチを元に楽しくお絵描きした アクリル(Amsterdam)(Liquitex/Heavy Body) グワーシュ(Studio Gouache) 水彩クレヨン(NEOCOLOR) 鉛筆・水彩色鉛筆(Derwent/Watercolour・Graphitint) @kao/ ワニだけど、英国紳士のダイルクロコダイル氏 電子書籍 「ワニの紳士と絵描きの私」 @V9ZM9V
【アートの虫】1 スケッチブック、最初のページの紙をまずは汚そう❣️
มุมมอง 705 หลายเดือนก่อน
心の中に潜むアートの虫を毎日掘り起こそうと思って 【アートの虫】シリーズを作った。 まずは、スケッチブックに絵を描いていく、真っ白で美しいスケッチブックの 第1ページを描く時、何にしようかなー???と、ずっと迷っていては何も始まらないから、 まず紙を汚す!から始めてみた。
Very very short animation❣️100 challenge No41 わーダイルの顔‼️
มุมมอง 488 หลายเดือนก่อน
Very very short animation❣️100 challenge No41 わーダイルの顔‼️
ProcreateDreamsチャレンジ再開‼️ Very very short animation.
มุมมอง 588 หลายเดือนก่อน
ProcreateDreamsチャレンジ再開‼️ Very very short animation.
Very very very, very short animation. #shorts
มุมมอง 2910 หลายเดือนก่อน
Very very very, very short animation. #shorts
100 days challenge procreate dreams animation 練習23日目
มุมมอง 8810 หลายเดือนก่อน
100 days challenge procreate dreams animation 練習23日目
ProcreateDreams練習のため、アニメーション制作100日チャレンジ18日目
มุมมอง 3010 หลายเดือนก่อน
ProcreateDreams練習のため、アニメーション制作100日チャレンジ18日目
観て!笑っちゃって!これでも、4時間掛かった!!!【ダイルin魔法の国の古都】
มุมมอง 5910 หลายเดือนก่อน
観て!笑っちゃって!これでも、4時間掛かった!!!【ダイルin魔法の国の古都】
【100日毎日アニメーション1本チャレンジ】コンピューターって、さっきまで出来たことが、急に出来なくなってしまう、
มุมมอง 5910 หลายเดือนก่อน
【100日毎日アニメーション1本チャレンジ】コンピューターって、さっきまで出来たことが、急に出来なくなってしまう、
【100日毎日アニメーション1本チャレンジ】チューリップとダイル160324
มุมมอง 6110 หลายเดือนก่อน
【100日毎日アニメーション1本チャレンジ】チューリップとダイル160324
My favourite crocodile 🐊
Thank you Seryn❣
ダイルは大事なパートナーだね❤
❤そう、凄く大事な心のパートナー😊
草色の眼のサル!可愛い! 名前は?
名前は、まだ付けるだけの付き合いがないな〜、見えない部分もあるのに、見てくれて どうもありがとう‼キャラクターを育てていくと、名前が浮かんでくる🤭
最後が見えない絵を描いている それが見る側には面白い! 実物を見たいなあ❣️
コメントありがとう、今年は展覧会できるかな?その時は是非見に来てね❣
この絵!好きです!
やったー‼️ 嬉しいコメントありがとう〜❣
@ まとめて動画を見たんだけれど、どの絵も素敵すぎ! 色も形も自由自在! アートと共にずーーーっと生きている人の軽みと凄みを感じるわ!脱帽!
@@kaoch39 本当に嬉しいお返事をどうもありがとう、とても励みになります❣
それわかる 美術の授業とか混ざりに混ざってたわ😂 先生が言うにはポスターカラーっていう絵の具が駄目らしい🤨
コメントありがとう、ポスターカラーが原因だったんだ…今はもう描いていないの???
私は模写が得意で、芸術的な絵を描いたり、デッサンをしたりするのが苦手なんです。。おもに色を塗るのが苦手なんです😢どうやったらそんなに綺麗に色を塗れるんですか(泣)
再びコメントと色のことを褒めていただきどうもありがとうございました。 色の使い方は、好みの組み合わせであったり、偶然の賜物であったり、実験で成功したり、とそんな感じですが 全体に色を重ねすぎると、画面が重くなってしまうので、一部は、軽さを残そうと、あまり色を塗らない事もありますが、 この動画は、重ねて重ねていますが、成功した例です。日々実験かな〜??? 苦手と信じないで、色々楽しくチャレンジしてみて下さい❣
素敵、、✨️
ありがとう〜❣嬉しいコメント、またやる氣になります、感謝❣
かおちゃんはー❤楽しい❤🎉
シュリちゃんー❣コメントありがとう〜❣すっごく嬉しい❣
使用している画材は、Sharpie,Derwent Inktense paints, Caran d’ache Neocolor. 遊んでみてね〜❣️
この感覚、帰ってきました。 「お久しぶり〜!」 描くのが好きなかおちゃん。そして私は、それを見ているひとときが何とも楽しいと感じるのでした。
@@megumik-n8h ありがと〜、お久しぶりーってどなたでしょう???名前がないからわからない‼️でも、とにかくコメントありがとう、嬉しい❣️
@@megumik-n8h あ、ごめん、いつもコメントしてくれるMちゃんね❣️ありがとう〜
私もダイルみたいに、傘でふわふわ飛んでみたい気分になりました。
私も、傘で飛ぶ、という事はメアリポピンズからの憧れ。 私、子供の時に、ちょっと高いところから よく傘を広げて飛んでいたんだけれどね、飛べなかった… ダイルいいね〜
そうか…ダイルにも正面があったのですね。 私の頭の中のでは、表と裏しかないペラペラの紙のような存在だったことに、今気づきました。驚きです!
私は実は、ずっと正面の顔が見たかったの、でもなかなか振り向いてくれなくて、やっと‼️でも、たま〜にだそうです、これからも
Good!
Thanks HM❣😁
キャ~! 偶然、カオちゃんの新動画発見! 久々のダイルクロコダイルは、やはり魅力がいっぱいで惹きつけられます〜。 朝から楽しくLuckyな一日になりそうです。💞
うわー早速ありがとう、色々あって中々アニメーションに手が回らなかった。 でも、少しづつだけど、再開する‼本当にどうもありがとう❣
再開。がんばれー
嬉しい〜コメント本当にどうもありがとう❣やる氣出た😅
カオちゃんこんばんわ! 久しぶりのコメントですが、いつ見ても、どれをとっても色彩が素晴らしく見るたびに心地良さを感じています。 そして尻尾のゆらゆらや、☂傘のくるくるが楽しい〜🎶です。 他では味わえない楽しさと心地良いひとときを創り出してくれて、ありがとうございます。☺️
めぐちゃん、またまた嬉しいコメントをどうもありがとう。たまたまうまく行ったり、いかなかったりの連続ですが、少しづつ進みます。次回はどうやら、象が出てきそう…🤭
ダイルめちゃくちゃ可愛い😍
「画材を楽しむ」 「画材と遊ぶ」って、いいですね。 どんなふうになるのか、どんなふうにしたいのか、全く想像がつかなくて、目が離せません。 自分の居住空間とは、全く別世界の芸術家のアトリエ覗けて、ワクワクです。
ありがとう、嬉しいコメントいつもありがとう。励みになります!私もね、どんなふうになるのか、わからなくて、それも楽しみなの❣
待っておりましたカオちゃんワールド! いやいや、黒い怪獣の残骸が飛んでくるとは度肝を抜かれてしまいました。 ダイルクロコダイルさんて、こんなに強かったんですね…。
私もびっくりした〜 最後トコトコ歩くダイル のニヤリとした顔を入れたかったけれど、 力尽きちゃった〜😂
⛈雷や雨の音が入ると、臨場感があって、より面白くなりますね。 カオちゃんワールドに迷い込むと、不思議と一日の疲れを忘れてしまいます。
メグちゃんありがとう❣ 音楽だけではなく、音をうまく使うと、やっぱり効果出そうね… 疲れを忘れてくれる効果がちょっとでもあるなんて、嬉しいお言葉に感謝‼
技法の練習の段階で、こんなに楽しめる作品が作れるのって凄い❣ 💞ワクワクが止まりませんね。
meguちゃんありがとう❣このエピソードいつ終わりになるのか…多分あと数回
いつの間にか、鎮座するカラスや猫。 さらにいっせいに飛びたち逃げ出す小さな小さな影。 これをを一つ一つ確認するだけでも大変! でも何度も見たくなります。
うわー、あの小さな影を見つけてくれたー‼️ありがとう〜❣️
すっごくワクワクしてくる物語!! 選曲もとてもマッチしてて楽しく見させていただいてまーす😆✨
はちこさん、いつも本当にどうもありがとう。 ちょっとだれてしまったので、 この続きはちょっとドキッとするものにしようかな〜???
面白い~~~!!!
ユキちゃん、ありがとう、😭
世界一つまらないなんておっしゃるから、どんなものかと期待せずにみたら…。 「何なに〜!😳この光は、なに〜?」 突然現れた光にびっくり! カオちゃんの発想は、
予測できなくてオモシロいです。
メグちゃん、泣けてしまう、コメントありがとう、何が何でも、続けます❣️
夜の窓灯りがとっても素敵です。
ありがとう、メグちゃん、何かいい点を見つけてくれる…泣ける😭
楽しい〜。🥳
ありがとー‼いつも本当にどうもありがとう〜❣
迫力もあるけど可愛さもある💖
ありがとう、見てくれて。本当に、とても可愛かった、一緒に泳ぎたくなっちゃった
この動画を作るのが、どのくらい大変なのか、私には想像もつきませんが、毎日取り組むのって凄いです。 今回、ダイルクロコダイルが葉の間をすり抜けていくところが、「オモシロッ!」て感じました。
メグちゃん、ありがとう〜、ちょっとづつだけど、学んでいくのは楽しい体験。 今日は、これからロンドンへ向かう途中、羽田にいます。これから時間まで制作にかかります❣️
KAORUさんの世界にご招待されたような感覚で動画楽しませて頂いてます😊 傘さしてダイルと一緒に飛びたいなー☔
どうもありがとう〜、コメントとても嬉しいです。世界一短いアニメーションを毎日ちょっとだけ楽しんでくださいませ。私も楽しんで制作していきます❣️
28秒の所で黒い傘の消し忘れを発見。 でもそんなのどうでもいいのだ。 カオちゃんワールド最高!🎉
さすがだ〜めぐちゃんには隠しきれない😅
衝撃的な音楽にびっくり!しました。
たまには、違う音源使うのも面白いね〜
うわ〜、とても素敵な絵! 特に配色が好きです。 動かなくてもずっと見ていたいです。
嬉しい❣️ダークな中のビビッドカラーって素敵よね〜❣️スカーフにどうでしょう???
🦈おとなしそうなお魚が、一瞬にしてジョーズのように凶暴になるとは、想像できませんでした〜!
食べた後は、何食わぬ顔して、元に戻る… 良いキャラクタ〜🤭
ダイルめちゃくちゃ可愛い😍💕お茶目❤️
ありがとう〜❣嬉しい〜!!!!❣
発見、発見! 24秒のところでカラスの身体の右に大きなカラスの羽根一枚飛んでいるんですね〜。🤩
すごいところを発見されてしまった‼😅あそこは、元の羽を消し忘れちゃったの!
最初は、金魚に気を取られて小さな黒猫の動きに気づきませんでした。 何処かわかる?と聞かれて改めて見直して、発見! 思わず「ちっちゃ!」と頭の中で叫んでいました。 オモシロ〜い。💯
嬉しい、ありがとう、私も見過ごしてしまうちっちゃな黒猫の姿に氣がついてくれたなんて、最高に嬉しい‼️
凄く素敵です✨ 絵の色合いも質感も大好き💐 創り出される世界に魅力されてます🌸🌸
ありがとうございます〜❣嬉しいです。超短いアニメを作っていきます😂
楽しい、楽しい❣️ 猫の尻尾とカラスの羽根まで動かすとは…。 まるで自分が小学生に戻ったような気持ちでワクワクしながら楽しみました〜。
メグちゃん、ありがとう〜❣猫の尻尾はちょっと失敗して、残っているね、でも明日はもうちょっと上手く行かせる‼
素敵です〜。 前回と色が変わって、ますますダイルクロコダイル氏が生き生きと動き回って楽しいです。
ありがとう〜いつもみてくれて、コメントまでしてくれて❣️ 嬉しいです。少しづつ動かします😊
ありがとう、そうなの、ダイルって時々色が変わる、この事、私は理由がまだわからないのだけれど… 変でしょ😅
ワァー!💞 動いているクロコダイルを見られるとは、思っておりませんでした〜。 ここのところ、親指がばね指になったり、思うようにいかない事が多く、凹んでおりましたので久々の嬉しい出来事でHappy❤Happy❤ ありがとうございます!
メグミさん❣️コメントありがとう〜、ついにパラパラ漫画的なものと簡単にスーッと動かせる機能もついたソフトに巡り合った❣️これからも、ダイルの手や足や尻尾や目も動かしていくから、又見てね〜❣️私もばね指になったけれど、治る治るってお風呂の中で唱えていたら、治った!やってみて❣️
ありがとう💞 やってみま〜す。☺️
久しぶりにカオちゃんの動画を発見して「うわ〜!」という感じです。 何とも言えない心地良いおしゃべりと音楽と映像によって、普段味わえない異次元の空間に引き込まれていくような不思議な感じがします。 ずっと安心して見ていられて、自分が求めているものがここにあるような気がしてなりません。 素敵な映像をありがとうございます。 「ダイルクロコダイルさん、お帰りなさい。」…と声をかけたいです。
うわ〜megumiちゃん、コメントをどうもありがとう❣嬉しいです。TH-camちょっと離れたり、戻って来たりしていますが、ずっと続けます。また覗きに来てね〜❣
このカオちゃんのナレーションがまたいい!! この絵もカオちゃんの感性が出ていて好きだな〜😊
おおおありがとう〜ユカちゃん❣やる氣になるコメントありがとう❣
わぁ!めちゃくちゃ素敵ですね!!! いくつか質問してもいいですか?😂 この紙はなんという種類の紙ですか?水彩紙ですか? それとどうして人の顔はクレヨン(クレヨンなのかな?)で描いたのですか?濃い色の上に肌色の水彩がのらないからですか?
コメントどうもありがとう、本当にお返事が遅くなってごめんなさい。 この紙は多分マーメイドです。ちょっと忘れてしまいました。 でも細かい絵を描く時には、フランスのARCHES 300g Hot Pfedssd Watercolour Blockが一番です。 ちょっと高いけれど、ピンクの表紙も可愛くて、私にはなくてはならない紙です.是非使ってみて❣ 顔の色をクレヨンで描いたのは、単にあの色が手元にあったから。これは水彩用クレヨンで、私は 水彩絵の具として、いつも使っています。色の種類、数が多いのです。
最近Kaoruさんの動画を見つけました😊 なんて素敵な動画なんでしょう🌸って拝見させて頂いてます! 暮らしぶりも絵も本当に素敵です✨ 絵本を描いてますのでたくさんインスピレーション受け取ってます👯
はちこさん❣お返事遅くなってごめんなさい。 嬉しいコメントをどうもありがとうございました❣ とても励みになります。最近ちょっとサボっていますが、続けますので どうぞよろしくお願いします❣☺ はちこさんの絵本も、是非みたいと思います。いつか見せてください❣
最後の真っ白なカモメを描かれた時に 高村光太郎の智恵子抄を思い出しました。 よく分からない事を書いてしまって申し訳ないです。 凄く素敵な絵ですね😊
はちこさん❣またコメントありがとう〜、嬉しい❣ 智恵子抄とのリンクを感じてもらったなんて、素敵❣
初めて拝見させて頂きました✨ 凄く素敵な動画に感動してます😊 是迄の動画もどんどん見させて頂きます🎉
はちこさん❣出会ってくれて、どうもありがとう〜❣ 本当に励みになるコメントに感謝です❣☺️
楽しんで見ました! 一緒にコペンハーゲンの街をお散歩した気分。私も水辺に住みたいなぁ。 カモメを描いてfinishしたのが、画龍点睛って熟語を思い出した!
うわー、嬉しい〜 コメントありがとう〜‼背中押してくれた〜❣
いつか、個展を見に行ける日が来るかもしれないと思うとワクワクします。
めぐみさん❣なんと嬉しいメッセージ、どうもありがとう、私はめぐみさんに会える日を楽しみにしています❣
私,この絵大好き❣️ Kaho
@@kaholjasmine かほ、ありがとう〜❣嬉しいコメント❣
@@artistintokyolondoncopenhagen ステキな額縁に入れたいわ。