SHOWA ZANZO 昭和残像
SHOWA ZANZO 昭和残像
  • 16
  • 25 677
某年12月31日 極寒の新居浜市 別子ライン(大永山 峠道) をツーリング!青龍橋(ループ橋)!鹿森ダム!マグリットの山の風景を思わせる山景の中を激走!登録者少ないので出来ればご登録お願いします!😿
極寒の別子ライン(新居浜市大永山 峠)大晦日の激走? 雪景色の別子ライン 四国とは思えない山岳風景を堪能する動画です(ちょっと盛りすぎかも?・・・いや盛ってない)動画は臨場感を出すためにほぼノーカットで作成(編集する手間を省いた・・・手を抜いた・・・)本物のヒルクライムの醍醐味をご堪能ください!(洒落です)
⦿書き出し3時間以上 文字校正できず誤字脱字ありますがお許しください。😿
⦿大晦日午後9時くらいまで編集書き出ししてました。😿
【正誤】
誤:非情に良い ➡正:非常に良い (すんません 非情のライセンスですね」😿)
誤:(遅すぎる)じゃなかってけ ➡正:(遅すぎる)じゃなかったっけ
誤:ちょっとしたギャップでガツントとストーク ➡ 正:ストロークが閊える(つかえる)
誤:大永山トンネル トンネルや! ➡正:大永山トンネルや!(どっちでもいいけど😿)
悪しからず!(もっとあるとおもいます😿気が付き次第修正・追加します😿)
残雪の別子ラインは、冬の名残と春の息吹が交錯する幻想風景が広がります。(マグリットの山の風景を思わせる景色) 雪解け水が輝く渓流と、白染まる山肌が織り成す景色は、まるで自然が描いた絵画のようなものです。の中に芽吹く生命の力の強さが感じられる、美しさと感動の瞬間です。
俺はたまたま走り切ることができたけど、別子ラインを訪れる際は、凍結や積雪による路面状況に十分ご注意ください。(残雪はほぼアイスバーンでカチカチでした、バイクで乗り上げてもグサッともいわず只の氷でした) 
相変わらずインスタグラム宣伝効果は今一つ・・・まぁ しゃないね!トホホ😿
特に早朝や日陰の時間帯では、路面が滑りやすくなる可能性があります。 冬用タイヤの装着やチェーンの準備を忘れずまた、天候や路面の状況によっては冷静になる場合もあります、事前に最新情報を確認することをおすすめします。 安全を第一に、美しい景色を楽しんでくださいでください。
特急作業故 誤字・脱字他 お見逃し下さい。書き出し時間は3時間です。コメントは後に追加します。
サムネイルも後に修正します。
今回のサムネイルは突貫工事で作成 後日もう少し手を加えてゆきます。 
サムネイルは試行錯誤中 チャットGPTを使ったCGで遊んでいます(これも練習と言うことで)不定期に変えて行きたいです。CG以外のサムネイルをアップします!
年明け早々自宅PC突然電源オフ(色々手を尽くしましたが・・・)買い替えしないと駄目かもしれんです😿そんなこんなしてたらフォロワー減・・・泣きっ面に蜂ですか😿 
登録者数、気にしてないけど?・・・😿出来ればご登録お願いします!(少し前までは14名でした)
(チャットGPT作成CGタイトルサムネイル試行錯誤中”お遊び程度出す。いくら説明しても理解してくれないショートカウル・単気筒バイクにならない、山岳のイメージもひどい、無料使用では限界っぽい・・・」それっぽいものはできるけどクオリティーはかなり低い イメージが中国っぽい)
มุมมอง: 1 173

วีดีโอ

GSX-S125でしまなみ海道渡ろう‼ 第3回 多々羅大橋~生口島・しおまち商店街です。 初めてのしまなみ原付道 GSX-S125登場編‼ 登録者少ないので出来ればご登録お願いします!😿
มุมมอง 778หลายเดือนก่อน
GSX-S125で行く しまなみ原付道 大三島~多々羅大橋~生口島・しおまち商店街ツーリング  生口島(いくちじま)のしおまち商店街は、瀬戸内海を望む風光明媚な場所に位置し、歴史的な趣と地元文化が感じられる商店街です。(イマイチ当たりの悪い瀬戸内、しまなみ海道の景色も捨てた者じゃないですが・・・古いお店・建物は消え、空き地や建て替えられた民家が多くなっています。昭和の面影も風前の灯な感じですけど・・😿 恒例のツーリング記念のプラモデル(屋)探しをしたのですが、子供のいなくなってしまった商店街におもちゃ屋やプラモデル屋が残るのも難しかたようで・・・チョット悲しい😿記念(口実)のプラモデルもゲットならずです 再生回数も・・・なのでチャットGPTが描いたタイトル画像数種をの展覧会のようにタイトルを変えて遊ぼうと思います・・気に入らない方もお許しください) 1.瀬戸田港と瀬戸内の景色 商店街...
ラドン温泉 50年以上前に家族で行った温泉へ行ってみた。東宝怪獣みたいな名前の廃墟ラドン温泉で昔の幻を見た! 😿出来ればご登録お願いします!
มุมมอง 3.2K2 หลายเดือนก่อน
「旧潮見温泉(ラドン温泉)と温泉温泉センター(道を挟んで2カ所に存在してました)」は、かつて地元で愛されていた温泉施設でした。(私が50年以上前に家族で行ったラドン温泉は温泉センターだったみたいです)現在の旧潮見温泉は、遺跡(廃墟?)としてそのまま残されており、年月を経て老朽化が進んでいます。 建物には当時の看板や造りの一部が残されており、かつての賑わいを思い起こさせます外観や内装には時代を感じるレトロな風情が少しだけ残ってます。(荒廃が進んでおり鑑賞するには厳しい状態) 施設跡は老朽化があり、危険な箇所もあるため、訪れる方は十分な注意が必要です。また、立ち入りが制限されている場合もあるため、訪問する際は事前に確認し、安全を確保しますようにしてください。 浴場に入るなり母親が「残像!こっちのに入ったら良かったね~(女湯)」っと大きな声で言いました。(敷居はあるけど天井は付近は隙間があ...
GSX-S125でしまなみ海道渡ろう第2回 伯方・大島大橋~大三島橋編です。タイトルサムネイル試行錯誤中です。登録者少ないので出来ればご登録お願いします!Poor Boy♪可哀そうなZANSOです😿
มุมมอง 1.3K3 หลายเดือนก่อน
GSX-S125で行く しまなみ原付道 伯方・大島大橋~大三島橋ツーリング (チャットGPT作成タイトルサムネイル試行錯誤中 GSX-S125原付なのに3~4気筒?そしてなぜか高速道路を走っている・・・いい加減だけどいい感じ GSX-S125は何気にカッコイイ!!) 伯方・大島大橋の上からは透き通った青い海と緑豊かな島々が眺めに広がる、まるで絵画のようなような景色が広がります。伯方島には、伯方塩を使った塩ラーメンや新鮮な海の幸など、地元ならではのグルメが豊富です。 ツーリング途中の休憩に最適で、素付で立ち寄りやすいお店が多いのも魅力です。大三島橋は、伯方・大島大橋に続いて大三島に渡るための橋です。この橋もまた絶景スポットとして知られており、特に夕暮れ時には海に反射する光が幻想的な雰囲気を醸し出します。は多くの神​​社や美術館があり、観光スポットが豊富ですので、寄り道して歴史や文化にも...
GSX-S125で初めてのしまなみ原付道 渡ってみました!念願のしまなみ原付道、第一回は来島海峡大橋を実験的にとりあえず渡りました。登録者少ない😿ので出来ればご登録お願いします!
มุมมอง 1K3 หลายเดือนก่อน
GSX-S125登場‼ 今回は、何の調べも準備もせず渡りました。それでも楽し初しまなみ原付道でした。しまなみ海道原付道で来島海峡大橋を渡る経験は、素晴らしい景色と達成感を素直なものだと思います。橋の上から見る来島海峡の景色は圧巻で、瀬戸内の海の美しい海と、島々がポイントですまた、風を切りながらのツーリングは、開放感を感じられ、橋自体も印象的で、ゆったりとしたペースで走ることで、景色を楽しみながら安全に走ることができます。台風明けでの天候にも恵まれました。( タイトルサムネイル試行錯誤中です!何度か変わります) 登録者あまりにも少ない😿ので出来ればご登録お願いします! 前回アップから2カ月、PCのパワーはいよいよ限界っぽいです。フリー変種ソフト、ショットカットは何度も何度も突然ダウン。そのたびにやり直しです😿 PCを変更しないと無理っぽいです。 訂正 ☓対抗バイク→○対向バイク間違えて...
徳島にやって来たバンクシー(Banksy)?悲しみの剪宇峠(きりうとうげ)ニホンカモシカに遭遇 一宇中学校跡~剪宇峠を越え旧長尾小学校へ 涙の峠越 😿出来ればご登録お願いします!
มุมมอง 1.7K5 หลายเดือนก่อน
徳島県の動画なのに徳島県民のアクセスはほぼゼロ~・・です。徳島県の皆さま・・お願いします 世間ではバンクシー8日連続新作で賑わってましたが・・こっちは全然ヒットしませんね😿徳島にやって来たバンクシー? Banksy came to Tokushima?(やっぱホンモノじゃないと) 悲しみの剪宇峠(きりうとうげ)誰も知らない徳島県剪宇峠をタイトルにしてもやっぱあかんか・・?そこで途中現れたバンクシー?の名前を全面に出してみるも・・(結果は同じ) 日本カモシカもダメでしたネェ~ 四国カルスト・UFOライン・下灘駅にはやっぱ勝てねぇ~か インスタグラムで宣伝してみるも、まったく効果無😿・・・まっしゃ~ないねぇ~。最近のバンクシー新作にあやかって欧文バンクシー(Banksy)入れるも効果なし・・・😿 このまえアナリティクスで地域のアクセス数見たけど、徳島県民のアクセスはほぼゼロ!・・・(トホ...
広島県三原市~竹原市~東広島市~呉市安芸灘大橋までのバイク走行動画 次回予告で広島県呉市豊町御手洗伝統的建造物群保存地区をどうぞご覧ください 登録者数激少ななので、ご登録お願いします!
มุมมอง 5557 หลายเดือนก่อน
呉市豊町御手洗伝統的建造物群保存地区へ 尾道から三原市・竹原市・東広島市・呉市安芸灘大橋~豊町御手洗。豊町御手洗は、炭酸飲料オランジーナのCMのロケ地としても知られています。このCMでは、豊町御手洗の美しい景観と風情ある町並みが映し出され、その魅力が広く紹介されました。御手洗は江戸時代から昭和初期にかけての伝統的な建物が多く残っており、町全体が重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。石畳の道や古い商家が立ち並ぶ風景は、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しむことができます。オランジーナCM古過ぎて忘れられてる感じですかね?(CMオランジーナ先生は美人でした😿)今回残念PCの容量不足で最後まで編集できず。エンディングで次回予告として御手洗町の様子をまとめました。登録者あまりにも少ない😿ので出来ればご登録お願いします!
四国カルスト美川峰-大川嶺へ孤独のツーリング(誰もいない四国カルスト!これまた天国じゃありまんか?)登録者数、気にしてないけど・・・あまりにも少ないので😿出来ればご登録お願いします!
มุมมอง 3K8 หลายเดือนก่อน
四国カルストの美川峰(みかわみね)と大川嶺(おおかわみね)は、美しい自然景観を誇る場所で四国カルストの中でも特に魅力的なスポットだと思います。まだ観光地化されていないので人が少く、静かな環境で自然と四国カルスト気分を満喫出来る所です。 GoProとInsta360の画像が切った・貼ったの動画作業中にズレてしまい合わせたり(編集書き出しにも苦労しました・・・気がつけば三坂峠アップから半年・・・トホホです。) 〔いつもですが誤字脱字はご勘弁くだい〕登録者あまりにも少ない😿ので出来ればご登録お願いします!この時点で登録者数は14名です😿政治が悪い
激走?しまなみ海道 しまなみ海道街道をゆっくり激走?するツーリング動画(HONDA CB190R) タイムカウンターの数字が書き出し際に化けて小さくなり位置もズレてしまいました。悪しからず‼
มุมมอง 7009 หลายเดือนก่อน
しまなみ海道渡り切るのに掛かった実時間測定ツーリング動画・・・・です  動画の書き出し時間5時間3分・・・文字サイズ化け・・・文字位置化け・・・文字位置ずれ…などなど色々部分が化けまくった無料画像編集ソフトショットカット、(所詮無料編集ソフトか・・・・しょうがないです)再書き出しに5時間掛ける時間の余裕がないのでこのままアップします、悪しからず‼ オマケですが、アップに1時間・4K化に3時間以上・・・トホホです。
三坂峠~大川嶺(四国カルスト県立自然公園 美川峰)~四国カルストへ豪華ツーリングを決行!国道440号線(国道33号線) 初秋?ツーリング 凍える魔の三段コーナー・怪しい天候の三坂峠を越えてゆけるか?
มุมมอง 1.6Kปีที่แล้ว
三坂峠~愛媛県久万高原町 大川嶺(四国カルスト県立自然公園 美川峰)~四国カルストへ 其一、初秋の国道440号線(国道33号線) 三坂峠を行く 薄手のジャンバーに半袖ポロシャツで砥部町砥部焼観光センター炎の里を出発、途中小トンネル探索、魔の三段カーブ検証、伊予鉄三坂ドライブイン跡地、道沿いの廃墟探索 動画はここまでしか編集出来ませんでした。凍える寒さの中、果たして予定の目的地を全部回れるか・・・です。!盛り過ぎたツーリング予定に長すぎる録画時間、gopro 3時間40分 insta360 x3動画も3時間以上 編集書き出しは厳しいです。(まだまだ画像編集データ作成アップロードの練習中・・・です)大川嶺が大川巖に間違えてるところがあります。校正不足とコピペの弊害 老いのせいです。どうが誤字脱字は勘弁してください。悪しからず_(_^_)_ 次回アップ用の四国カルスト県立自然公園 美川峰 ...
真夏の国道378号線2 孤独の宇和海ツーリング 愛媛県西予市明浜田之浜-宮之浦-高山-狩浜-渡江-俵津-宇和島市吉田町深浦-法花津-白浦-河内 真夏のツーリング 観光と言うよりバイクの走行動画です!
มุมมอง 1.4Kปีที่แล้ว
愛媛県西予市田之浜町~宇和島市吉田町河内までの国道378号線 孤独の宇和海側ツーリング 西予市明浜田之浜-宮之浦-高山-狩浜-渡江-俵津-宇和島市吉田町深浦-法花津-白浦-河内 一度のツーリングで内容盛り過ぎ、時間が押してろくに観光出来ず。Goproの胸マウントが下にずれて腹マウントになってしまい、バイクのタンクしか映って無かったのでInsta360 X3の動画をメインで使用(わからねぇしめんどくさかったです。)録画時間も長すぎで大したことないのに編集・書き出しで膨大な時間がかかってしまいました。 校正不足とコピペの弊害で前回同様ミスがあると思いますがどうかお見逃しください。誤字脱字はご勘弁ください。 真夏の国道378号線後半戦の城辺の町探索と高知県四万十市商店街探索動画も遅々として進んでません。撮影動画時間が往復約7時間~8時間 インスタ360動画約4時間 編集書き出しgoproと...
真夏の国道378号線1 愛媛県西予市三瓶町下泊~海沿の峠で野生のイノシシに遭遇 真夏のツーリング
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
国道378号線をただのんびり走るだけの動画 愛媛県西予市三瓶町下泊~海沿の峠で野生のイノシシに遭遇(愛媛で遭遇した野生動物ではイノシシが最大(小さいけど)他タヌキ・アナグマ(特定外来生物?)猿・犬・猫・トンビくらいか 徳島ではニホンカモシカ・雉・バンクシー?)徳島はまだなんか出てきそう。あと見てないのは普通の鹿くらいか?Gopro撮影できてなくInsta360 X3の動画を初編集作成(やり方は分からず、めんどくさかったです。) 動画内県道378号線は国道378号線の誤りで訂正いたします。すんません。校正不足とコピペの弊害でした。誤字脱字はご勘弁ください。
UFOラインは天国 高知県吾川郡いの町桑瀬からUFOライン(いの町道 瓶ケ森線)まで行き(登り)は天国 帰り(下り)は地獄が・・・(下りヘアピンコーナーで転倒!)
มุมมอง 1.9Kปีที่แล้ว
寒風山トンネル出口(高知県側  高知県吾川郡いの町桑瀬)からUFOライン(いの町道 瓶ケ森線)~四国カルストをめぐる予定でしたが・・・下り坂に魔物が!UFOラインの景色を堪能してそのまま四国カルストへ、下り坂走行中(下りつづら折りの三つ目のヘヤピンカーブで)早々に転倒!しかも公衆トイレ(瓶ヶ森登山口)休憩の際GoProの設定が知らぬ間にタイムラプスに(転倒でもどうせなら普通の動画で良かったのに)泣きっ面に蜂で、そのまま帰宅!転倒シーはエンディングの後にこっそり入れました。(全然怖くないです。) いろいろ設定とか変えてなるべく良い画質で書き出したのですが、アップロード後、画質がかなり低下してしまいました。原因はよくわかりません?
西条市加茂川橋交差点から寒風山トンネル(高知県側)まで20分でたどり着けるのか その後UFOライン~四国カルストを回って観光するツーリング 登録者あまりにも少ない😿ので出来ればご登録お願いします!
มุมมอง 4.8Kปีที่แล้ว
一日で松山~桜三里~(西条)加茂川橋交差点~寒風山トンネル(高知)~UFOライン~四国カルスト全部バイク観光して帰ることが出来るか始めました。出発地点からUFOライン(瓶ヶ森)まで約100km。そこから四国カルスト天狗高原までは約80kmで、そして出発地点までは約80Km。総走行距離約260km(楽勝で行けんじゃね!っと思ってましたが?)上手くいくはずでしたが途中あるところで問題発生・・・(ただいま画像編集データ作成アップロードの練習中・・・です)
ゆうやけこやけライン 30年ぶりのツーリング 上灘~下灘~長浜大橋 (画質の向上図ったけど、いまいちでした)
มุมมอง 498ปีที่แล้ว
ゆうやけこやけライン(上灘~下灘~長浜大橋 ) 前回 徳島の山奥(天然記念物)ニホンカモシカ遭遇の画質が悪かったので今回調整 その他それっぽく音楽挿入 音楽の音量は少し下げてますが、もしか音が大きければ音量を調節ください。 画質はいまいちでした。海がきれいな~とか 長浜大橋到着とか文言入れ忘れ多数(こんど頑張ります)誤字脱字はお許しください。文字打ちは苦手&時間なしです。老人負いやすく作業進みがたしです。前向きの画像しかなくぐるっと回りの景色を映すみたいなのがあったら良かったかも?とにかくエンドロールがやってみたかったので無理やり入れました。文字が大きすぎでスピードが遅過ぎだけど、エンドロールを入れられたことには一様の満足 当時(2022年10月30日前後)とにかく撮影自体がメインのツーリングだったのであれこれ良いアングルとか考える余裕は無かった感じです。 #バイク #ツーリング #...
徳島の山奥で野生のニホンカモシカ(天然記念物)を見た
มุมมอง 624ปีที่แล้ว
徳島の山奥で野生のニホンカモシカ(天然記念物)を見た

ความคิดเห็น

  • @大平千佳
    @大平千佳 6 วันที่ผ่านมา

    剪宇峠ってあの有名な大蛇が居たとか言う所ですね

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 5 วันที่ผ่านมา

      見て頂き有難うございました。剪宇峠に大蛇が居たのは知りませんでしたがにほんカモシカ本当に居ました😄

  • @stmagicguchii
    @stmagicguchii หลายเดือนก่อน

    雪の無い季節はよく走りに行くのですが、自宅から見える山が真っ白なのでこの時期は近づきません。 でも除雪されていて意外とバイクで行けるものなのですね。 31日は走り納めということでしまなみ海道に行ってました。

    • @s_zanzo
      @s_zanzo หลายเดือนก่อน

      あけましておめでとうございます。見ていただきありがとうございました。別子ラインから見える雪景色の山岳風景は動画の何倍も綺麗でどうしても引き返すことができませんでした。たまたま行けたんだと思います。冬のしまなみ海道も走ってみたいです!今年もよろしくお願いします😀

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 หลายเดือนก่อน

    新年明けましておめでとうございます。綺麗な景色ですが、冬場の山間ツーリングはかなりの危険があるので、冬場は普段自分が見る事が出来ない穏やかな暖かい日のツーリング動画をお願いします。今年一年も楽しみに動画があがるのをのんびりと待っています😊

    • @s_zanzo
      @s_zanzo หลายเดือนก่อน

      あけましておめでとうございます 見ていただきありがとうございました 新居浜別子ライン(大永山)の峠に向かうに連れ変化する山岳風景は素晴らしく、引き返すことができませんでした!取り急ぎ編集したのでミスもママありますがお許しください。本年もよろしくお願いします。

  • @ロッケンNメリ一
    @ロッケンNメリ一 หลายเดือนก่อน

    いや😂雪残る峠道!最高ですね~景色良いし😂寒さと戦い路面凍結気を付ければ大ありです!👍来年も愉しみにしております!良い新年をお迎え下さい。

    • @s_zanzo
      @s_zanzo หลายเดือนก่อน

      あけましておめでとうございます 見ていただきありがとうございました。雪景色の別子ライン風景はとても綺麗でし印象的でした。年内にアップしようと大急ぎで編集しましたので間違ってる所ありますがお許しください。本年もよろしくお願いします 😀

  • @masaya9275
    @masaya9275 หลายเดือนก่อน

    この時期の大永山は無謀すぎる(笑)😂とりあえず僕の地元へようこそ😊

    • @s_zanzo
      @s_zanzo หลายเดือนก่อน

      あけましておめでとうございます 見ていただきありがとうございました 雪化粧の別子ライン風景は感動的でした。もう一度別子ラインで雪景色がみたいです!本年もよろしくお願いします。

  • @masaya9275
    @masaya9275 หลายเดือนก่อน

    晴天のしまなみ海道は最高ですねぇ~😊久しぶりに しまなみ海道行きたくなりました😆

    • @s_zanzo
      @s_zanzo หลายเดือนก่อน

      有難うございました。インパクトは弱いかもしれないけど、しまなみ海道バイクでのんびり走るのも良いと思います是非!

  • @kensui7687
    @kensui7687 หลายเดือนก่อน

    天気が良くて気持ちよさそうですねぇ🤤

    • @s_zanzo
      @s_zanzo หลายเดือนก่อน

      見て頂き有難うございました。夏の暑い日でした。いつの間に時間が過ぎてゆきます😿次がアップできるように頑張ります😀

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 หลายเดือนก่อน

    今年最後?になるのかな😊動画アップありがとうございます。 抜けるような青空の映像と小気味良い原ニのサウンド。映像の綺麗さも相まって、ツーリングしている気分になります。 来年も素敵な西日本の風景を観させて下さい😊

    • @s_zanzo
      @s_zanzo หลายเดือนก่อน

      有難うございます。返信遅れてすみませんでした。動画アップの間隔を短くするため360度カメラを使わず作業しましたが・・・結果は同じでした😿 頑張って年内にもう一度アップ・・・できたら・・・無理か😿頑張ります😊

  • @ロッケンNメリ一
    @ロッケンNメリ一 2 หลายเดือนก่อน

    再アップに🎉🎉🎉👍良かった!良かった😂元々問題など一切無い感銘深い動画ですので👍ご苦労様でした!今後も嬉しみにしております。

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございました。お騒がせしてすみません。前回急激な視聴増加でパニックになってしまい、どうしたらよいかわからなくなってしまいました。動画アップに時間がかかってしまいますが、これからもよろしくお願いします😅

    • @ロッケンNメリ一
      @ロッケンNメリ一 2 หลายเดือนก่อน

      此方こそ色々長いコメで🙏今後も応援していますので😄気長にアップで👍気長に待っております🤣

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 2 หลายเดือนก่อน

      本当にありがとうございました。時間も才能もないのでなかなかアップ出来ませんが頑張りす、よろしくお願いします😀

  • @maxim9-l8c
    @maxim9-l8c 2 หลายเดือนก่อน

    この動画また見れるなんて思いもしなかったです。 再アップありがとうございます。

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございました。 前回お騒がせしてし申し訳ありませんでした。今回動画はアップし続けますのでよろしくお願いします。お気遣いありがとうございました😄😄

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 2 หลายเดือนก่อน

    瀬戸内の海沿いの道や街並みはまた趣g違って良いなぁ😊 海から遠い者にとっては憧れだ。このチャンネルで海側のソロツーの気分を味合わせて頂きます😊

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 2 หลายเดือนก่อน

      有難うございました。広島県呉市豊町御手洗は島全域に古い街並が保存されていてとてもきれいな所です。(の割には知名度は低そうですが?😿)機会があれば是非!😀

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 2 หลายเดือนก่อน

    最アップありがとうございます。一番乗りだ〜😊

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございました。前回はいきなり視聴数がアップしてびっくりして舞い上がっていしまいましたが・・っま自分にはこんな感じで良いのかも知れません お気遣いありがとうございました。😂

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 2 หลายเดือนก่อน

    空いていて良い道ですね😊こうゆう風なツーリング楽しいんですよね。 ただ時間が押すと焦る気持ちは良くわかります。そんな時こそ安全運転で😊

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 2 หลายเดือนก่อน

      有難うございました。楽しいツーリングだったのにUFOライン越えて四国カルスト行くぞっと思ってたのに転倒でした😿っま、こんた時もありますね・・・無いか😿 遅くなってすみませんでした😊

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 2 หลายเดือนก่อน

    綺麗な海ですな😊自分の小さい頃は家族で良く海水浴に連れて行って貰ったものです。当時は高速がなかったので海まで5時間位かかっていましたね。今は高速で3時間位か……気軽に行ける人が羨ましい

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 2 หลายเดือนก่อน

      有難うございました。それでも3時間ってすごい遠いですね!😊家から歩いて10分足らずで海水浴場でしあが遊泳禁止になってしまいました😿

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 2 หลายเดือนก่อน

    良いですね。夏の海沿いソロツー😊自分の所は山しかないので山のソロツーですが、高地に行くと涼しいのですが、家に戻って来ると地獄になります😅猪ですか…自分はカモシカアタックされそうになった事あります。あの時は怖かった🥺携帯の電波も届かない山の谷間だったから

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 2 หลายเดือนก่อน

      有難うございました。どうせアタックされるんだったらカワイイお姉ちゃんが良かったですね!😊

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 2 หลายเดือนก่อน

    四国は行った事が無い所なので、楽しみです。水が綺麗ですね

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 2 หลายเดือนก่อน

      四国はスケールは小さいかも知れませんが、見どころもたくさんあると思います!😀

  • @ロッケンNメリ一
    @ロッケンNメリ一 2 หลายเดือนก่อน

    海岸沿い走るのは最高ですね~👍しかし近年は何処の海沿い観光地人がいませんね~(笑)皆海水浴も行かないのが普通になり😢何だかなと(笑)

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 2 หลายเดือนก่อน

      有難うございました。(お騒がせしすみませんでした😿) 海に人がいないし、やっぱ若い人や子供のが消えた感じです(四国だけかも知れないけれど   昔は、(四国)田舎でも子供やカワイイお姉ちゃんをたまには見かけました😊)

    • @ロッケンNメリ一
      @ロッケンNメリ一 2 หลายเดือนก่อน

      謝る事などないです!やはり廃墟系アップすると一気に見る方増えるので常識外のコメントしてきますね(笑)因みに天下の湘南(笑)海岸さえ今年の夏ですらまるで人いませんでした!🤮

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 2 หลายเดือนก่อน

    自分は東日本住まいなので、西日本のツーリングの動画は見ていて楽しいです。街の様子も建物も違いがあって😊急にオススメで出て来たので、ゆっくり動画を見させて頂きます♪

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 2 หลายเดือนก่อน

      見ていただきありがとうございました。何分四国はスケールが小さいですが、それなりに見どころもあると思います☺

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 2 หลายเดือนก่อน

    良いなぁ一度は走ってみたい所。のんびりトコトコ寄り道ありきのツーリングは楽しい。原ニだからその辺の脇に停めての余り邪魔にならないしね😊

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 2 หลายเดือนก่อน

      見て頂き有難うございました。発見遅れて遅くなって申し訳ありません。念願の原付ツーリングはやっぱり楽しいです。圧倒的に気軽に走れますネ!😀

  • @ロッケンNメリ一
    @ロッケンNメリ一 2 หลายเดือนก่อน

    しかしトンネル内あのスピードで😠追い越すイタイ奴いつか誰か巻き込み事故起こしますね😠びっくりしました。

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 2 หลายเดือนก่อน

      音がしたと思うまもなく追い抜かれました。トットと抜いてもらって良いのですがあのスピードだとちょっと怖いですネ!☺

  • @ロッケンNメリ一
    @ロッケンNメリ一 2 หลายเดือนก่อน

    正にウリ坊(笑)でしたね!

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 2 หลายเดือนก่อน

      野生のイノシシ見たのは初めてだったので嬉しかったです☺ウリ坊はいても田舎にお姉ちゃんはいなくなりましたね(;_;)

  • @ロッケンNメリ一
    @ロッケンNメリ一 2 หลายเดือนก่อน

    ピ一スの気持分かります(笑)昔は当たり前でしたしね😂最近のライダーしませんね~

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 2 หลายเดือนก่อน

      昔はピースって言って指でVするピースサインだったけど今のヤエーは手を振ったり敬礼みたいなのが多いですね☺

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 2 หลายเดือนก่อน

    海の側に住んでいる人は海岸ツーリング良いなぁ。自分の住んでいる所からは海まで3時間以上かかるから、一回しか海岸ツーリングしてない😢

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございました。瀬戸内海もスケールは小さいかも知れませんが海岸線の景色は良好です☺

  • @masaya9275
    @masaya9275 3 หลายเดือนก่อน

    こんにちは😊愛媛県民なら原付を持とう❗ですな😊

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 3 หลายเดือนก่อน

      いつもありがとうございます。愛媛県民なら原付道渡らにゃ損々・・・です(^▽^)/

  • @カリスマ-e6e
    @カリスマ-e6e 4 หลายเดือนก่อน

    初めまして♪寒風山トンネルルートは高知に行く時必ず使います(笑)高知に行く目的は単純に食いしん坊如月のチキン南蛮弁当を食べたいから(笑)

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 4 หลายเดือนก่อน

      見て頂き有難うございます。発見遅れてすみませんでした。これ以降寒風山トンネル10回くらいあてどなく走りました(^▽^)/

  • @徳島の山と里だより
    @徳島の山と里だより 5 หลายเดือนก่อน

    ご苦労様でじた。私も終点まで・・・手前の歩道をつたい剪宇峠へ行き峠のお地蔵さんを参拝してきました。  この道以外だと剣山方向にある剣橋から木屋平へ抜けられる犬石峠経由と貞光に下る途中にある (コンビニ脇ある三叉路)口山に抜けられる調子野線がショートカット路線かな~! 何かの機会があれば通って見てください。 道幅が狭いのですが、舗装道なのでオンロード・バイクなら楽勝かと! 穴吹周りだと、遠回りになるので少しは早く着くかと!😄

  • @aswada1963
    @aswada1963 5 หลายเดือนก่อน

    こんばんは~初めてコメントさせていただきます。 お勧め動画に出てきましたので公開なされてる動画を順次に拝見させていただきました。 私も地元民です。私も先日08/24にこのルートを走ってまいりました そらやま街道~UFOライン~石鎚スカイライン~面河渓~松山市を走破の計画でしたが 途中で空模様が怪しくなり始めたから予定を変更して戻ってきました。 動画の中のコメント?からほぼ同年代あたりなのかな?と勝手に想像しました。 もし機会があればご一緒したいですね(^o^)

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 5 หลายเดือนก่อน

      見て頂き有難うございました。発見おくれてすみません😿 これから動画拝見させてもらいます。またどこかですれ違ったらお声かけください。ありがとうございました。

  • @masaya9275
    @masaya9275 6 หลายเดือนก่อน

    こんばんは😊いやぁアドベンチャーしてますねぇ~😂秘境にMaiちゃんは来ないと思います(笑)😂

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 6 หลายเดือนก่อน

      有難うございました。だれも居ない様な所ばかり言ってます、みんな興味ないかもしれませんが まっ良しとせかいです☺

  • @masaya9275
    @masaya9275 7 หลายเดือนก่อน

    こんばんは✋️今回はロングツ~リングですね😃バイクで田舎道、最高です😂

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 7 หลายเดือนก่อน

      見て頂き有難うございました。距離は大したこと無かったのですが編集に時間がかかり過ぎました。島全体が昔の景観を残したノスタルジックで美しところでした☺

  • @バイクで旅する男子竜也さん
    @バイクで旅する男子竜也さん 8 หลายเดือนก่อน

    四国良いですね。

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 8 หลายเดือนก่อน

      見て頂きありがとうございました。四国にも無名の良い所がまだあると思います⁈

  • @masaya9275
    @masaya9275 8 หลายเดือนก่อน

    こんにちは😃のんびり頑張って下さい。同じ愛媛県民としては、楽しく見させてもらってます😆

    • @s_zanzo
      @s_zanzo 8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございました。動画編集とか下手なので時間掛かるし上手く出来てないかもしれませんが頑張ります。よろしくお願いいたします☺

  • @masaya9275
    @masaya9275 ปีที่แล้ว

    こんばんは😃バイクで三坂なら旧道ですね😃山頂のドライブインが無くなってるのは知らなかった(笑)

    • @s_zanzo
      @s_zanzo ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます!バイパスが出来てあまり通らなくなってしまいましたが、たま~に行くと懐かしいです。

  • @masaya9275
    @masaya9275 ปีที่แล้ว

    こんにちは😃1度は行って見たい良い場所ですな😊

    • @s_zanzo
      @s_zanzo ปีที่แล้ว

      見て頂き有難うございました。メジャーな所じゃありませんが混雑してないし景色はとても綺麗です。機会があれば是非!

  • @にゃんひこ-p3s
    @にゃんひこ-p3s ปีที่แล้ว

    対向車いなくて良かったですね。 UFOラインも2回行ったけど季節によって 別の景色が堪能できますね。 自分もソロツーが好きです。

    • @s_zanzo
      @s_zanzo ปีที่แล้ว

      見て頂きありがとうございました。対向車いなくて本当に良かったです。今年の夏に2回目UFOライン行きました。今回は転ばず行けたのですが、雨に降られて素の後のカルスト行きは断念しました。

  • @観音-m9r
    @観音-m9r ปีที่แล้ว

    四国でニホンカモシカは貴重です。愛媛でも目撃されたそうですが、四国全体でも100頭いるかどうかでしょう。貴重な映像を有難うございます。

    • @s_zanzo
      @s_zanzo ปีที่แล้ว

      見ていただき有難うございました。四国にニホンカモシカがいることをこの時まで知りませんでした。いつも山奥で見かけるのは猿なのでテンションあがりました。

  • @kizuna4241
    @kizuna4241 ปีที่แล้ว

    出だしの画像がなぜか汚い

    • @s_zanzo
      @s_zanzo ปีที่แล้ว

      ムー帝国皇帝ふうに・・・・知らぬ!

    • @s_zanzo
      @s_zanzo ปีที่แล้ว

      マンダの生贄になるのじゃ!・・・・みたいな!