宮越慶二郎チャンネル
宮越慶二郎チャンネル
  • 425
  • 3 049 759

วีดีโอ

コーナーに追い詰められた時
มุมมอง 3.9K2 ปีที่แล้ว
コーナーに追い詰められた時
キックボクシングテクニック総集編①
มุมมอง 9K2 ปีที่แล้ว
キックボクシングテクニック総集編①
キックボクシングテクニック ⑤種
มุมมอง 10K4 ปีที่แล้ว
キックボクシングテクニック ⑤種
キックボクシングテクニック⑥種
มุมมอง 24K4 ปีที่แล้ว
キックボクシングテクニック⑥種
【VLOG】デイキャンプしてみた!
มุมมอง 3884 ปีที่แล้ว
【VLOG】デイキャンプしてみた!
【VLOG】ジョンソンタウンにある大好きなお店【East Village Other 】に行ってきた!
มุมมอง 1K4 ปีที่แล้ว
【VLOG】ジョンソンタウンにある大好きなお店【East Village Other 】に行ってきた!
【VLOG】トレイルランニング行ってきた!
มุมมอง 3864 ปีที่แล้ว
【VLOG】トレイルランニング行ってきた!
失敗しないダイエット法伝授!!【現役ファイターが教えます】
มุมมอง 4784 ปีที่แล้ว
失敗しないダイエット法伝授!!【現役ファイターが教えます】
【格闘家必見!】若手ファイターの悩みを解決してみた!
มุมมอง 7404 ปีที่แล้ว
【格闘家必見!】若手ファイターの悩みを解決してみた!
石井一成 VS HIROYUKI 勝敗予想してみた
มุมมอง 4754 ปีที่แล้ว
石井一成 VS HIROYUKI 勝敗予想してみた
オヤカタくんにキックボクシング教えてみた!
มุมมอง 9134 ปีที่แล้ว
オヤカタくんにキックボクシング教えてみた!
2020年木村フィリップミノルの倒し方
มุมมอง 7834 ปีที่แล้ว
2020年木村フィリップミノルの倒し方
キックボクシングが女性に人気な【5つ】の理由
มุมมอง 4194 ปีที่แล้ว
キックボクシングが女性に人気な【5つ】の理由
そもそも格闘家はなぜ減量するのか?現役ファイターが【7分半】で解説
มุมมอง 4K4 ปีที่แล้ว
そもそも格闘家はなぜ減量するのか?現役ファイターが【7分半】で解説
女性にも【8分】で良く分かる格闘技ジャンル
มุมมอง 3204 ปีที่แล้ว
女性にも【8分】で良く分かる格闘技ジャンル
2020年キック界史上最高ファイター【那須川天心】の倒し方
มุมมอง 2.9K4 ปีที่แล้ว
2020年キック界史上最高ファイター【那須川天心】の倒し方
僕のジムをご紹介します。
มุมมอง 1.8K4 ปีที่แล้ว
僕のジムをご紹介します。
2020年K-1のスーパースター【武尊の倒し方5選】
มุมมอง 3.9K4 ปีที่แล้ว
2020年K-1のスーパースター【武尊の倒し方5選】
アラサーがインターハイ王者のアドバイスで足速くなってみた!!
มุมมอง 5904 ปีที่แล้ว
アラサーがインターハイ王者のアドバイスで足速くなってみた!!
宮越慶二郎の「質問コーナー」
มุมมอง 1K4 ปีที่แล้ว
宮越慶二郎の「質問コーナー」
キックボクシング基本の技「7種」
มุมมอง 3.4K4 ปีที่แล้ว
キックボクシング基本の技「7種」
初心者向けキックボクシング〜キック編〜
มุมมอง 1K4 ปีที่แล้ว
初心者向けキックボクシング〜キック編〜
初心者向けキックボクシング〜パンチ編〜
มุมมอง 1.3K5 ปีที่แล้ว
初心者向けキックボクシング〜パンチ編〜
宮越慶二郎 VS 宮越宗一郎 トレーニング
มุมมอง 1.5K5 ปีที่แล้ว
宮越慶二郎 VS 宮越宗一郎 トレーニング
宮越慶二郎 トレーニング@拳粋会宮越道場
มุมมอง 1K5 ปีที่แล้ว
宮越慶二郎 トレーニング@拳粋会宮越道場
宮越慶二郎 vs Sun Zhixiang R.3
มุมมอง 4416 ปีที่แล้ว
宮越慶二郎 vs Sun Zhixiang R.3
宮越慶二郎 vs Sun Zhixiang R.2
มุมมอง 1746 ปีที่แล้ว
宮越慶二郎 vs Sun Zhixiang R.2
宮越慶二郎 vs Sun Zhixiang R.1
มุมมอง 3496 ปีที่แล้ว
宮越慶二郎 vs Sun Zhixiang R.1

ความคิดเห็น

  • @英伸望月
    @英伸望月 6 วันที่ผ่านมา

    確かに多くの情報は有難いですが、身につくまでの練習は出来ていません。 距離感を変えてサンドバッグ打ってみたいと思います。 ありがとうございます。

  • @pomptm9608
    @pomptm9608 7 วันที่ผ่านมา

    ほんとだ! ぜんぜん違う

  • @英伸望月
    @英伸望月 7 วันที่ผ่านมา

    とてもわかりやすい動画、いつも参考にさせて頂いています。 ありがとうございます。

  • @壇ノ浦飯田橋
    @壇ノ浦飯田橋 8 วันที่ผ่านมา

    めちゃ参考になります!シャドーかっこよすぎ!

  • @ほうれん総長
    @ほうれん総長 10 วันที่ผ่านมา

    止める力って格闘技において本当重要よな

  • @もっちー-n7x
    @もっちー-n7x 10 วันที่ผ่านมา

    同じくリカバリーでスポーツドリンクを飲んで吐いたことが何度もある。 薄々そんな気はしていたけど、原因はそれだったのかも。

  • @気まぐれ子猫-t6u
    @気まぐれ子猫-t6u 10 วันที่ผ่านมา

    全く同じこと言ってた。 いまキックボクシングに通い始めて4回目です。 しゃがみ込む姿勢が薄く伸びた状態でストレート打ちしてることがあるとよく言われます。 直らないとトレーナーさんも嫌気って刺すんですかね?…

  • @セイメイくみひか
    @セイメイくみひか 18 วันที่ผ่านมา

    説明が分かりやすいトレーナーに指導受ける会員さんが羨ましい🥊✨

  • @ossandazo
    @ossandazo 20 วันที่ผ่านมา

    シャブ打つときのポイントに見えた笑

  • @motoharu034
    @motoharu034 21 วันที่ผ่านมา

    毎回、新しい要素を加えつつ、いつも違うテーマで練習するとサンドバッグ打ってるだけでも全然飽きないです🥊😊

  • @otokikuyo
    @otokikuyo หลายเดือนก่อน

    極真やってる知り合いにも同じこと言われた記憶がある、でもわかってても出来ないw

  • @tk-qg5mm
    @tk-qg5mm หลายเดือนก่อน

    前足のつま先をさりげなくちょっと外向けてるときはすぐ蹴れますね。いつもそうしてるわけにはいかないが

  • @kinooohasi
    @kinooohasi หลายเดือนก่อน

    呼吸はパンチと同じように吐きながらでしょうか?

  • @boy21th24
    @boy21th24 หลายเดือนก่อน

    効かされたらどうする?じゃないん? 効かせれたらどうする?の回答になってるやん、、、 ボツ動画w

  • @なにわん
    @なにわん หลายเดือนก่อน

    宮越さん こんばんわ。 同じ理論、空手でも聞いたことがあります。 1時間、同じ動きを続ける稽古があるんですが、本当に辛いけれど、それによって精神が強くなるとのことでした。行のようですが、技も身に付きますよね。 一挙両得になりますね。 格闘技と武道、違うところもあるけれど共通項も多いですよね。 私もやってみます。

  • @bunchou-bugyou
    @bunchou-bugyou หลายเดือนก่อน

    納得!🥹✨✨✨

  • @ossandazo
    @ossandazo หลายเดือนก่อน

    落合監督の理論に似てるのかな😊

  • @直樹澤口
    @直樹澤口 หลายเดือนก่อน

    なるほど🧐 明日からやってみます😊

  • @axxxxxx1111
    @axxxxxx1111 หลายเดือนก่อน

    効かされた場合でディフェンス側の答えを聞いてるのに攻撃側の話ししてるの草

  • @dokyfalk
    @dokyfalk หลายเดือนก่อน

    疲れて絶妙に力が抜けてくる頃にはっけんがあるんや

  • @benttaka
    @benttaka หลายเดือนก่อน

    八極拳で十字勁というのがあって、ここで説明されたことと、ほぼ同じです。

  • @なにわん
    @なにわん หลายเดือนก่อน

    いつも勉強させて頂いております。 先ほどジムでローを蹴って来たのですが、ほぼカットされました(笑)。 予備動作があったんだと気づきました。おっちゃんなのでどうしても無駄な動きが出てしまうんだなと分かりました。 予備動作なく素早く、ですね。次回試してみますね。 次回も楽しみにしています。

    • @宮越慶二郎チャンネル
      @宮越慶二郎チャンネル หลายเดือนก่อน

      押忍❗️やってみてください👌

    • @らーら-n5m
      @らーら-n5m หลายเดือนก่อน

      パンチで攻めて意識させてから、ロー出せば確率あがります

  • @正樹戸塚
    @正樹戸塚 หลายเดือนก่อน

    これに近いけど、自分は肩を絞るように打ってた。

  • @ibnmixcv7676
    @ibnmixcv7676 หลายเดือนก่อน

    とりあえずサンドバッグ1時間!(笑)

  • @眼間零
    @眼間零 หลายเดือนก่อน

    なーる!ひねりが重要なのは知ってたが止めるも重要なんやな!

  • @今井康太-v8h
    @今井康太-v8h หลายเดือนก่อน

    絶対にその通りだと思います👊 気合、根性、継続あるのみです🥊

  • @kassaing
    @kassaing หลายเดือนก่อน

    好きな戦法!

  • @セイメイくみひか
    @セイメイくみひか หลายเดือนก่อน

    テニスをやってたので戦術の説明は理解できるのですが、敵が近すぎて考える時間がなく難易度高めなスポーツですね🥊💦

  • @ミヨシ-w2d
    @ミヨシ-w2d หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます

  • @ありっちゃあり
    @ありっちゃあり 2 หลายเดือนก่อน

    当たらなければ意味がない

  • @hiddienicolas8902
    @hiddienicolas8902 2 หลายเดือนก่อน

    スタミナ余裕なのに7連敗の俺氏……😅

  • @aconite0988
    @aconite0988 2 หลายเดือนก่อน

    キックボクサーのためのレクチャーだね ボクシングでは脇までは引手を切ったりする 手はパリイのために前に出したままだけど 一撃で試合が終わるキックがあると、 腕を切るというのはやりにくいかもしれない 基本的に体軸を捻転することでパワーを生み出すので 体が流れないのであれば止める動きはしないほうが 本来は捻転に逆らわずに動けるのでいいと思う 例えばピッチング。グラブ側の手はリリース時は切る ボクシングも同じでインパクト時は引手を脇まで切る 体軸のパワーを使い切りたいときは直前で引手を切る ガードを残したい、体が流れないようにしたい、 だけど体軸の動きを邪魔したくない、 そういう動きを実現するためには逆に腕を使いたい ガードのために残した引手を軸にするように ポールダンサーのように腕を使う

  • @tokyomrgiorno
    @tokyomrgiorno 2 หลายเดือนก่อน

    なんやこれ

  • @HolyRagtimeShow
    @HolyRagtimeShow 2 หลายเดือนก่อน

    こういう基礎を練りに練って奥義になっていくんでしょうな

  • @増田紀宜
    @増田紀宜 2 หลายเดือนก่อน

    鷹村さん や!!

  • @y8vhfry
    @y8vhfry 2 หลายเดือนก่อน

    今まで色々観ましたけど、一番分かり易くて知りたかったところが凝縮された動画!

  • @てぃんぽすたぁ
    @てぃんぽすたぁ 2 หลายเดือนก่อน

    いつも見てます😊

  • @リーリーリーボーイ
    @リーリーリーボーイ 2 หลายเดือนก่อน

    顔面前蹴りもあるから捌くのが安牌かな

  • @21世紀のマリリン
    @21世紀のマリリン 2 หลายเดือนก่อน

    基本的には同意。だが、高校で何も運動していなかった者が、高校卒業してジム入った時には、圧倒的に筋力が不足している場合が多いので、半年程度は筋トレも含めて体力増強をメインにした方がいいとも思う。そうじゃないと、練習メニューをこなしても実にならない。

  • @kennyraiden9346
    @kennyraiden9346 2 หลายเดือนก่อน

    ハイ!

  • @亜州童子
    @亜州童子 2 หลายเดือนก่อน

    掌打

  • @シイラまひまひ
    @シイラまひまひ 2 หลายเดือนก่อน

    自分も同じ考えですね

  • @kyantama582
    @kyantama582 2 หลายเดือนก่อน

    ほんまにありがとうございます!

  • @デンプシー-n7m
    @デンプシー-n7m 2 หลายเดือนก่อน

    全く同感です。

  • @こうじ-p9m
    @こうじ-p9m 2 หลายเดือนก่อน

    右利きサウスポーだと左ストレートを真っ直ぐ出せずに捻ってしまう人が多いですね。平本選手は両方できてなおかつ左ストレートをキレイに出せる。このすごさは経験者じゃないと理解できんでしょうね。

    • @rina-ge3pe
      @rina-ge3pe 2 หลายเดือนก่อน

      どっちの構えも同じ技量でできるのすごいですよね

  • @user-fujikofujiko
    @user-fujikofujiko 2 หลายเดือนก่อน

    蹴られたら痛そう

  • @あくびび
    @あくびび 2 หลายเดือนก่อน

    なるほど!勉強になります!

  • @田村フサエ
    @田村フサエ 2 หลายเดือนก่อน

    はやっ。やっぱプロはちゃうな…

  • @ほうれん総長
    @ほうれん総長 2 หลายเดือนก่อน

    癖で顔動かしちゃうけど慣れるしかないな

  • @二代目くいん-f5m
    @二代目くいん-f5m 3 หลายเดือนก่อน

    横に蹴るとか屈曲とかどっちなん。