- 227
- 183 323
hiromi hiromix
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 6 พ.ย. 2013
万年筆を手始めに文具全般、デジタルガジェットやお酒、楽器などなど好奇心のかたまりな「ろみひぃ」のその好奇心を人目に晒す動画チャンネルです!
20241207ホワイト・トートイスとローズ・クオーツで書く
出番の少ない万年筆とインクで書くシリーズその弐はペリカン スーベレーンM400ホワイト・トートイスとペリカン エーデルシュタイン ローズ・クオーツで思いつくままに喋り且つ書く動画です💦
00:00 タイトル
00:10 イントロ
00:32 前説
05:34 筆記動画
20:37 まとめ
23:54 シメ
24:31 エンディング
24:44
ろみバイク
@romibike
Twitter
hiromi-hiromix
@hiromihiromix
Note
ひろみひろみっくす
hiromihiromix
Music from bensound.com
00:00 タイトル
00:10 イントロ
00:32 前説
05:34 筆記動画
20:37 まとめ
23:54 シメ
24:31 エンディング
24:44
ろみバイク
@romibike
hiromi-hiromix
@hiromihiromix
Note
ひろみひろみっくす
hiromihiromix
Music from bensound.com
มุมมอง: 202
วีดีโอ
20241130エラボーEFと丸善セピアで書く
มุมมอง 228วันที่ผ่านมา
動画用にインクを入れた万年筆が溜まっているので、「たまたま気が向いた万年筆に合いそうなインクを入れて書く」って云う事が出来なくなって少々フラストレーションが募ってきたので、最近使ってない万年筆に出番の少ないインクを入れて好きに書くって云う企画を考えましたww 00:00 タイトル 00:10 イントロ 00:32 前説 03:20 筆記動画 11:39 まとめ 13:58 シメ 14:35 エンディング 14:49 ろみバイク @romibike Twitter hiromi-hiromix @hiromihiromix Note ひろみひろみっくす hiromihiromix Music from bensound.com
20241123拙歌書写
มุมมอง 13914 วันที่ผ่านมา
晩秋というか初冬というか急な冷え込みの中、いつものようにバイクに装備満載でソロキャンプツーリングに行ってきました。 自然の中に身を置くと歌趣が昂り、その断片ばかりが頭に浮かんでは消えていきます。その中からきらりと光る言葉を拾い集めては書き留めて歌作の種にしていくのですが、語彙乏しく浮かんだイメージがそのまま言葉にならないもどかしさを感じつつシュラフの中で頭を捻っているうちに眠りに落ちてしまいます。 そんな言葉の断片をかき集めて、今回は三首詠みましたので書写と朗詠でご披露致します。いつものようにお目汚しお耳の穢れかとは存じますがご笑納頂けますと幸いです。 00:00 タイトル 00:10 イントロ 01:21 拙歌書写その壱 03:13 トーク 03:44 拙歌書写その弐 05:59 トーク 06:43 拙歌書写その参 09:18 まとめ 11:20 シメ 12:00 エンディング 1...
20241116万年筆を好きになったきっかけは?
มุมมอง 32221 วันที่ผ่านมา
万年筆が好きになったきっかけのお話しをしていたら何故か万年筆衰退のお話しになってしまいました💦あなたが万年筆に興味を持ったきっかけは何ですか?そして万年筆に未来は有るのでしょうか? ろみバイク @romibike Twitter hiromi-hiromix @hiromihiromix Note ひろみひろみっくす hiromihiromix Music from bensound.com
20241109自分、ガチニブは苦手ですから
มุมมอง 482หลายเดือนก่อน
日頃妾は軟調ニブが好き好きって云ってるけど、そう云えばガチニブでも好きなのあんじゃん!ってことで今回は「自分、ガチニブは苦手ですから」(高倉健チック「自分、不器用ですから」調で)がタイトルでカレンさんのお話しをします。今回も色んな方面で気づきが有りました。万年筆の奥の深さで我が身の愚かさを知る。 00:00 タイトル 00:10 イントロ 01:35 ガチニブ・カレンのお話し 06:26 筆記動画 15:56 スペック表 16:06 まとめ 17:16シメ 17:53 エンディング 18:06 ろみバイク @romibike Twitter hiromi-hiromix @hiromihiromix Note ひろみひろみっくす hiromihiromix Music from bensound.com
20241102雑談「万年筆で書く事」を考える
มุมมอง 359หลายเดือนก่อน
万年筆で書くと言う事を色んなシーン別に愚考致しましたのでご笑納下さい。 ま、考えるってよりは妾自身の振り返り過ぎないって云う修羅場! ろみバイク @romibike Twitter hiromi-hiromix @hiromihiromix Note ひろみひろみっくす hiromihiromix Music from bensound.com
20241026秋の夜長を書き耽るその四シェーファー・タルガ1007ジオメトリックゴールドプレイト
มุมมอง 252หลายเดือนก่อน
秋の夜長を書き耽るシリーズも今回のその四で終了です。 次はもう11月になっちゃいますもんね💦 今回は今までの軟調ニブから打って変わって逆反りインレイニブのシェーファー・タルガでの書き耽りをお送りします! 00:00 タイトル 00:10 イントロ 00:55 前説 02:14 筆記動画 13:25 スペック表 13:35 中説 15:02 拙歌披露 18:56 まとめ 19:49 シメ 20:26 エンディング 20:40 ろみバイク @romibike Twitter hiromi-hiromix @hiromihiromix Note ひろみひろみっくす hiromihiromix Music from bensound.com
20241019秋の夜長を書き耽るその参
มุมมอง 307หลายเดือนก่อน
シリーズその参はパイロットカスタム742フォルカンで書き耽ります!先週キャンプに行った先で苦吟の末のひねり出した拙歌もご笑納下さい💦 00:00 タイトル 00:10 イントロ 03:03 筆記動画 11:57 スペック表 12:07 中説 13:59 拙歌披露 17:24 まとめ 18:05 シメ 18:42 エンディング 18:56 ろみバイク @romibike Twitter hiromi-hiromix @hiromihiromix Note ひろみひろみっくす hiromihiromix Music from bensound.com
20241012秋の夜長を書き耽るその弐
มุมมอง 461หลายเดือนก่อน
愛筆で秋の夜長を書き耽るシリーズその弐はモンブランマイスターシュトゥック149カリグラフィーフレックスでの書き耽りで御座います。夜更けに聞く秋雨の音をテーマに拙歌を認めました💦
20241005秋の夜長を書き耽るその壱
มุมมอง 2662 หลายเดือนก่อน
今年も長〜〜〜〜い夏でしたが、やっと夜が長く涼しくなって来ましたね♪ 暑いとバイクにも乗れないし、何をする気力も無くなっちゃってたんですけど、やっと復活の秋です!今夜は中屋さんの中軟に四季織の利休茶を吸わせてゆっくりと書き味を味わいます^_^
20240928ペリカン2024エーデルシュタインコラボゴールデンラピスEF
มุมมอง 4802 หลายเดือนก่อน
毎年お迎えしているペリカンエーデルシュタインインク・オブ・ザ・イヤーコラボM200クラシック万年筆(長いわ💦)今年もお迎え致しました。 2024年はゴールデンラピス。和名で言うと「金瑠璃」でしょうか。 00:00 タイトル 00:10 前説 01:55 エーデルシュタイン年表 02:33 スペック表 02:43 トーク 08:14 筆記動画 21:47 まとめ 22:56 シメ 23:32 エンディング 23:46 ろみバイク @romibike Twitter hiromi-hiromix @hiromihiromix Note ひろみひろみっくす hiromihiromix Music from bensound.com
20240921うさぎやオリジナル美星の夜空
มุมมอง 4242 หลายเดือนก่อน
今夏新発売のうさぎやオリジナル万年筆「美星の夜空」お迎え致しました! プラチナプロシオンラスターブラックミストをベースに美星町の美しい星空をイメージした近代蒔絵を施した美しい万年筆です。 00:00 タイトル 00:10 オープニングトーク 04:14 スペック表 04:24 パイロットライティブとの比較 06:36 気になるポイント 09:21 筆記動画 18:18 まとめ 19:51 シメ 20:31 エンディング 20:45 ろみバイク @romibike Twitter hiromi-hiromix @hiromihiromix Note ひろみひろみっくす hiromihiromix Music from bensound.com
20240914細軟はいいぞぉ〜!2CUSTOM743SF
มุมมอง 7632 หลายเดือนก่อน
先週に引き続きパイロットのSF(細軟)のお話しです。 先週は742SFが主役でしたが今週は743SFが主役です。 でも最後には、、、。 00:00 タイトル 00:10 イントロ〜トーク 13:54 筆記動画 22:45 まとめ・シメ 24:45 エンディング 25:00 ろみバイク @romibike Twitter hiromi-hiromix @hiromihiromix Note ひろみひろみっくす hiromihiromix Music from bensound.com
20240907PILOT CUSTOM742SF細軟はいいぞぉ〜!
มุมมอง 7813 หลายเดือนก่อน
長い夏休みですっかり怠け者になってしまいましたが9月の声を聞いては重いお尻を上げざるを得ません💦 ろみひぃちゃんねる夏休み明け一発目はパイロットカスタム742のSFについてお話しします! 00:00 カスタム742SF 細軟について 16:09 筆記動画 24:09 まとめ・シメ 25:52 エンディング 26:06 ろみバイク @romibike Twitter hiromi-hiromix @hiromihiromix Note ひろみひろみっくす hiromihiromix Music from bensound.com
20240803休暇願い
มุมมอง 4334 หลายเดือนก่อน
ToDoリストが山積み&ちょっとしたトラブル&夏バテの為2〜3週ばかり「ろみひぃちゃんねる」の更新をお休みさせて頂きたく休暇願を提出いたしますので、良しなにお取り計らい頂きますよう宜しくお願い致しますm(_ _)m ろみバイク @romibike Twitter hiromi-hiromix @hiromihiromix Note ひろみひろみっくす hiromihiromix Music from bensound.com
20240420オエステ会限定パイロット・ライティブ花言葉シリーズを愛でる
มุมมอง 7377 หลายเดือนก่อน
20240420オエステ会限定パイロット・ライティブ花言葉シリーズを愛でる
セーラーのヌラヌラした?書き味が好きです。やっぱりパイロットのカチカチ調との差は大きい。皆さんが感じてるんですね。安心しました。日記をペンで書いてる(もう25年の余)ので、デスクペンであのヌラヌラするのを探してここに来ました。カサカサ引っかかるのはペン先も影響するけど高橋の紙の方も少しずつ変わってないかと少し疑ってます。
@@hellowv2006 敏光山田さま コメント有難う御座います。 デスクペンはそもそもEFかFしか無いのがヌラヌラがお好きな方には残念な所かも知れませんね。 ろみxxX♡
追加です。妾はトモエリバーのメーカーが変わる前の物を二種類の厚みでストックしておりまして、最近の筆記動画ではほぼオリジナルのトモエリバーを使っております。
@@hiromi_ROMI_hiromix さま、良い紙に滑りの良いペンで書くのって気持ち良いです。なんかこうインクの濃淡の付きからして違うと思いますね。はたして高橋もトモエ使ってるのかな?
@@hellowv2006 敏光山田さま 高橋さんのページで見ても中性紙であることと専用に抄造してもらってるという記述しか無くて、抄造所までは書いてなかったですね。 妾は高橋さんの手帳は使っていないので何とも申し上げられません。ごめんなさいm(_ _)m ちなみに妾がストックしているトモエリバーは巴川製作所さんの頃の物で今はSAKAEさんが抄造されてますね。 ろみxxX♡
かつては私はペンクリニック情報をネットにて探り出し遠距離参加していました。この10年間ほどペンを修理に出していません。毎日筆記していますから使用頻度は高いのですが、トラブルがほぼないですし、軽い修理じみたことは自ら行い、なぜか解決できているようです。エラボーはSEFを使っています。筆圧はかなり低いです。
@MichyKunさま コメント有難う御座います。 妾も以前は地元の文具専門店「うさぎや」さん主催のペンクリニックがあると必ず参加してペンドクターの指先を見つめて技術を学びました。 お陰でペン先の調整に関してはなんとか自分で出来るようになりました。 エラボーはSEF、SF、SMと三本持っていますが、元々字が小さめで細めの筆記線が好きなのでSEFが一番自分に合っていると感じています。 ろみxxX♡
ペン先は切っ先のごとく。軸は長刀のごとし、えいっ、やーっと振り回して書いていました。 わたしは、ペン字を書くときに「眠狂四郎」市川雷蔵゛時代劇を見ながら文字を書くことがあります。 眠狂四郎が月夜の晩に、無双政宗の切刃を頬に当てて、にっこり微笑むシーンが大好きです。 わたしも万年筆で円月殺法を披露したいものです。😏 おかげさまで、、、、 エラボも、月に二回ペン先修理に出したことがあります。
なま文字さま コメント有難う御座います。眠狂四郎は市川雷蔵さんもクールでかっこいいですけど、妾は田村正和さんのセクシーな狂四郎でゾクゾクしてました。確か中3とか高1の頃だったと思うんですけどそんな小娘でもあの目で見つめられたら、あの声で耳元で囁かれたら、、、と想像するだけで失禁しそうになってました😊今でも当時の田村正和さんの狂四郎を思い出すとちょっとヤヴァいです。骨盤底筋弱ってますし💦 ろみxxX♡
こんにちは ♪ 。ろみさん、素晴らしい和歌。心の風景をよく描写しています。わたしは俳句や詩は、カメラと同じく、見た物の情景を写し撮ってくれると信じています。 風景に感動した気持ちは、カメラが無くても、俳句や詩で紙の上にこのすことができると思います。 ろみさんの見た物をありのままに詠む歌は、まるで風景写真のように私の心にも写りました。 ろみさんの御歌はとても美しいお声です。🙂
なま文字さま 過分のお言葉、痛み入ります。 見た物をありのまま、とは云え印象を言葉にする時には「心」というフィルターを通す事になるんですけれど「心」って実態は脳に蓄積された記憶・知識・経験に依って作られた「事象に対する反応」ですから記憶・知識・経験が乏しかったり、偏っていると「見た物ありのまま」が歪んでしまいます。 刻々と移ろう自然の中に身を置いて得た感動は、いつも新鮮な初物ですから本当の意味での「ありのまま」をそれまでの記憶・知識・経験で表現するのは難しいんです。 でも、妾の詠んだ歌でなま文字さまの心に風景が写ったならばそれが妾が見た物ではなく、なま文字さまの記憶・知識・経験から再構成された物であっても構わない。と思うんです。表現する側と受け取る側それぞれにそれぞれの思いがあってもいいじゃないですか。 表現というのは「思いを致す触媒」であればいいのでは?と考えています。 返信という場を借りて勝手に自分の考察を深めてしまいました💦訳のわからない独り言、失礼致しましたm(_ _)m ろみxxX♡
中屋十角と利休茶がしみじみとマッチしていますね。
@ご神木さま コメント有難う御座います。 利休茶の緑とも茶色ともつかない深い色合いが好きです。 色彩雫の山栗の黒に近い焦げ茶も大好きで、セピアよりももう一段深い色合いが好みですね。 真っ黒だと重くなってしまうのですけれど、ほんの僅かに色味が残る事で重さを和らげ深みを増すように感じます。 ただ、このように動画にしてしまうと再生環境に依ってその微妙さが伝わりにくいのですけれど御神木さまに伝わって嬉しいです。 ろみxxX♡
カスタム URUSHI 紺青 FM を買いました。しなり具合は最高ですね。その書き味に魅せられて 朱 の B も買ってしまいました。(購入資金はフィルム時代のカメラ、レンズを売って作りました)
陣馬の枯れ山さま カスタム URUSHI 紺青FMと朱Bのお迎えおめでとうございます🎉 そのために手放されたフィルムカメラとレンズってカスタム URUSHIを2本買えるということは相当な名品だったんじゃありませんか?かなり迷われたんじゃないでしょうか?確かに今フィルムカメラは維持するのも運用するのもコストがすごく掛かりそうですものね。妾も学生の頃ペンタックスSPを愛用していて自分の部屋を暗室にしてフィルム現像から印画紙への引き伸ばし焼付けまでやってたりしましたが、今はもうデジカメすら使って無くてiPhoneとinsta360X4しか使ってません💦 カスタム URUSHI の筆記感は軟調ニブが好きな方なら虜になっちゃいますよね!末永くお愉しみ下さいませね(^_^) ろみxxX♡
写真、バンド、バイクとロミさんの趣味の広さには驚かされます。ペンタックスはビートルズが来日公演のお土産に買っていったことで知られています。 手放したカメラはニコンF2チタン、買った頃は人気絶頂の頃で高かったです。売れた価格はその半値でした。レンズはノクト ニッコール 58mm F1.2で、買ったのは30年ほど前。買値の倍近くで売れました。カメラ本体よりもレンズの方が高く売れますね。
@@陣馬の枯れ山 さま やっぱりニコンでしたか。 カメラ本体はどんどん旧弊陳腐化して行きいわゆる骨董的価値がなければ値がつきませんが、レンズは黴や傷が無く且つ独特の個性が認められている玉なら価格は上がって行きますものね。ペンタックスは当時としては小型で手に馴染んだんですけど、すぐにオリンパスがもっと小さいのを発表して悔しい思いを致しました。昔の一眼レフはメカニカルシャッターの音と振動が五感を刺激してゾクゾクしました。現像の温度や時間、焼き付け時のマスキングなどアナログなテクニックで写真の表情を作るのが面白かったです。フィルムの現像は一発勝負だから怖かったですけどね💦 今ならソフトウェアで納得行くまで攻められますけど、もうiPhoneの写真アプリの決められたパラメーターをちょっと弄る以上の事はやらなくなってしまいました。 ろみxxX♡
こんにちは。私も同じく、初万年筆は贈り物で確か中学生だったと思います。その時はやはり興味は持てず、30代になってからハマりました。LAMYの書き味がたまらなくどんぴしゃで、EFでブルーのインクでノートにびっしり書いてご満悦になっておりました。万年筆で書くと、なぜか下手くそでも字が綺麗というか、味のある字に見えるんですよね~。その後金ペンの柔らかさにハマり、もう抜け出せなくなりました😊 私の場合は、おそらくたくさん書いてたくさん消す必要があった学生の間はシャーペン一択で万年筆の入る余地がなく、社会人になり事務職でボールペンをしぬほど使った結果、消えない筆記具に慣れ、かつ万年筆の独特の書き味にハマったのかなあと思っています。今思うと、事務職時代に万年筆で仕事していたらテンション上がって仕事できたかもなあと思います😆
@sorairo825 Y(bluesky)さま コメント有難う御座います。 あんたはあたしか?ってくらい似たようなヌマり方です! 世間一般じゃ鉄ペンって云うと金ペンよりちょっと落ちる的なイメージですけど、このあたし等を書き味で虜にしたってだけで十分只者じゃ無いって事ですからね。 だがしかし、やっぱり金ペンは上回って来た!何かこう、硬いとか軟らかいとかじゃないベクトル、、、「丸み」「円み」的なベクトルを被せて来ました。 鉄ペンでハマり、金ペンでヌマる。そんな感じでしょうか? わたくし事務職現役の時はやはりボールペンをゴリゴリに使ってました。途中から万年筆を使ってもいっかな!?ってなって最初は色んな万年筆を日替わりで持って行ったり、家で使っててお気に入りだったのを持って行ったりしてたんだけど、結局レギュラーに定着したのはパイロット・キャップレスでした。 鉄ペンのディープイエローのMを赤インク専用にして、金ペンのレッドFにはブラック、ブルーブラック、セピアなどを入れて使っておりました。 最初はテンション上がりましたけど、キャップレス2本に落ち着いた頃にはそれが当然の事になっていたので偶にボールペンじゃないと駄目な時はテンションだだ下がってました。 キャップレスだと鉄ペンMと金ペンFとの間に決定的な差はなかったように感じます。 あの小さなペン先で、否あの小さなペン先だからこそ成し得た「全く同型のペン先の素材を替えた二本の間の筆記感の差を無くす様々な技術」の素晴らしさ! ああ!やっぱ万年筆の話してるとテンション上がるわ! というわけでまたのご視聴、コメントをお待ちしております。 ろみxxX♡
こんにちは カレンと同じDNAをもつエドソン(M)の使い始めは、棒っきれで書いているようでした。 使ううちに、ローマ字をブロック体でガシガシ高速で書くと非常に快適であることに気が付きました。 ガチって言ってもこうした武骨なものから、繊細かつ、たおやかなもの(アウロラ18Kとか)まで、いろんなベクトルが混在していんですね。楽しくて仕方がありません。
ご神木さま コメント有難う御座います。 ウォーターマンはレギュラーサイズのカレンからミニサイズのレディーシリーズ迄ことごとく硬調ですよね。とは云えウォーターマンに限らず、硬調といってもその書き味はメーカーやモデル毎に違っていて、硬調なのに紙面へのタッチは柔らかいように錯覚してしまう物も有ったりします。アウロラの古いフーデッドニブの88がそうでした。 また、筆記感の感じ方は人それぞれなのでこういった感覚的な事をお話しするのはとても難しいですね。自分の感じ方だけに固執しないで色んな方々の感じ方を伺っって「ああ、そういうふうに感じたり、表現する方法があるのね!」と面白がる姿勢が大切だなって思います。だって萬年筆そのものが奥深く面白い存在なんですから。 ろみxxX♡
こんばんは。カレンは大昔買った覚えはあります。けどあまり使うことなく終わってしまいました。部屋のどこかにあるとは思うのですが。私も万年筆は立てて書くタイプではないですね。それで合わなかったのかな。
@西口真-f2vさま カレンってデザインの美しさに惹かれてついお迎えしてしまうんですけど、繊細な日本人には向かない萬年筆なのかも知れませんね。或いはどんな萬年筆でもその良い処を引き出せる萬年筆愛が深くて扱いにも長けた達人の域に達した方の手にしか合わない萬年筆、はたまた萬年筆でも鉛筆みたいに立ててゴリゴリ書くような方向けの萬年筆かしら? でも太めにヌラヌラ書けて、インクの濃淡を愛でたい方々には普通に使っても嬉しい萬年筆なのかも知れませんね。 少なくともパイロットやプラチナを愛用しているタイプの方々がお使いになって心地良い萬年筆では無いように思います。 ろみxxX♡
私にとって印象的なガチニブというと、プラチナのプレジデントですね。 出雲と同じニブと聞いて買ってみました。個性的でこういうのがあってもいいとは思います。
蛍石さま 以前プレジデントをお迎えになった時に仰られてましたね。 軟調なペン先の方が面白味は有るんですけど、遊んでいるつもりが逆に筆に遊ばれているような状態に陥ってしまって、本質を見失っていることがあります。 ガチニブレベルの硬調なペン先は誤魔化しが利かないので自分の実力を突き付けられる様に感じてしまうのが苦手な原因かも知れません💦 今回カレンを真っ直ぐ立てて書いて見た事には新鮮な愉しさを感じました。 ろみxxX♡
@@hiromi_ROMI_hiromix さま。 最近、以前と同じ事を書いている事が多いようです。お許しください。 書かなくてもいいことを書いてしまうことを怖れているせいもあるのかな。 私はペン習字では固めでEFのペンを選びます。
@@蛍石 さま それは書かなくてもいいような事を考えてしまっているって白状してるような物では(^_^; まぁ悪口じゃなきゃ良いんじゃ無いでしょうか。 他人の視線を意識しながら書くのなら筆の力を借りても美しい字を書きたいですけれど、純粋に自分の字を上達?進歩?させたいなら実力がそのまま表れる硬め細めのペンで己を知る事が出発点だと思います。 ろみxxX♡
ろみさん こんにちは ♪ 。カレン゛゛憧れの万年筆です。なぜか、出会うことのない相手です。 ろみさんの「為」の書体が格好良いです。👍
なま文字さま コメント有難う御座います。 カレン、御縁が無いのですね、、、。なま文字さまは比較的硬調な万年筆を多くお使いのようなのでカレンもお試し頂きたいです。過去には色々と美しいお軸が出ていますし、ペン先自体の当たり外れがほぼ無いので、中古で好みのお軸が見つかったら是非お使いになって見て下さいませ。因みにウォーターマンの字幅表記はF,Mは他社と同じですが太字はL表示です。 ろみxxX♡
ニブの高さが同じでも幅が広い為に柔らかくなっているとの慧眼には恐れ入りました。 それとモンブラン149にカリグラフィフレックスというのがあるのを知りませんでした。 他の3つのペンよりも一番書きやすそうでしたね。 ありがとうございました。🙇♂️
@yoshitomurai2545 さま コメント有難う御座います。 色々な万年筆のボディサイズやペン先の各寸法をスペック表にまとめていて、必ずしも扁平なら柔らかいとは限らない事も承知しておりますが、同一メーカーの同一ペン種のサイズ違いであれば扁平な方がより柔らかいと云っても間違いないと思いますし、実際の筆記感でもそう感じました。 単に数字上のスペックだけでなく、実際の筆記感との関係性を検証していかないと、書き味とペン先の形状やサイズの関係を理解することは難しいと思っています。 149のカリグラフィフレックスは妾にとっては最高の149です。筆圧が低めで軟調のペン先が好みの方が一本だけ149を持つならカリグラフィフレックス一択と感じています。 ただ、完全限定では無さそうなのですが、常時在庫品でも無さそうなので入手は難しいかも知れません。妾も欲しいと思った時は在庫切れでしたので、ショップにリクエストしておいて再入荷のタイミングでやっと手にする事が出来ました。 149は高価な万年筆なので一本だけ手にするならコレ!と決心してお迎えしたカリグラフィフレックスですが、本当に満足の一本ですね(^_^)v ああ、やっぱりアッチにしとけば良かった、、、という後悔が全く有りません! ろみxxX♡
アサヒヤさんではフォルカンの823を売っています。 重量的には743よりいい、みたいな話は聞きますね。(高筆圧の私は細字一択ですが)
@ue2807 さま コメント有難う御座います。 823のフォルカン、良いですね!フォルカンを日常的に沢山の筆記に使ってらっしゃる方には最高ですね。 妾はフォルカンは純粋に書く事を愉しむ時に使うので823のような大量のインクを吸える必要は無いのでバランス的には742のフォルカンが一番好きです。 もう少し大きめの字が書ける状況なら845に743の15号フォルカンを移植した物のバランスが好きですが、やはり妾には15号のフォルカンは少し大き過ぎると感じています。 ろみxxX♡
ろみさん、佐藤一秋といいます。万年筆が大好きで、たまらない男です。エラボーもジャスタス95も、今、修理に出しているところです。カスタム742はMを使用しています。万年筆で30年あまり、詩を書き続けてきました。万年筆だから書ける作品というものがあります。カスタム742、まだ使い始めて日が浅いですが、日々の日記に主に使っています。万年筆の持ち方も書くスピードも勉強し、なんとか分かってきました。ろみさん。こんな僕でよかったらいつでも、メールください!友達になりたいです!
佐藤一秋さま コメントありがとうございます(^_^) 万年筆での手書きで詩を書き続けて来られたのですね。 作品はどちらかで公開されてらっしゃるのでしょうか? 妾はこのチャンネルとXで時々自作拙歌を披露しています。 短歌の場合三十一文字という制限が有る事に依って無駄な装飾を削ぎ落とした表現を目指したり、また自然の描写に人間の心象を重ねる事で奥行きの有る表現を模索したりする部分が面白いです。 佐藤一秋さまは詩を書かれる時、何のキッカケもなく突然自分の中から言葉が浮かび上がって来るのでしょうか?それとも見た物、聞いた事、経験した事象がご自身の中で醸されて言葉に昇華されたのを掬い取ってらっしゃるのでしょうか? ろみxxX♡
@hiromi_ROMI_hiromix ろみさん。おはようございます。僕は詩を書く時、やっぱり経験やその時感じた考えとかから、詩を書いています。万年筆で下書きもなく一発書きで書いています。万年筆だからこそ、書けるものがあります。詩は出版社に持ち込んだり、投稿したりしてきました。詩集を1冊、全国出版したことも一回だけあります。今も出版社に郵送で送るための詩集を書いているところです。地元、長野県上田市の詩のサークルにも入会していて、そこで詩の勉強をしています。ろみさん。僕は19才の秋から30年詩を書き続けていますが、詩の世界も厳しく、落選しまくっています。それでも諦めることなく書き続けていられるのは、いい万年筆という相棒がいたおかげだったからかもしれません。
@@一秋佐藤 さま ご返信有難う御座います。 下書きなしの一発書き、というのはやはり自分の内から溢れ出る言葉をそのままに書き留めると云う事を大切にしていらっしゃるのでしょうか。 万年筆のペン先って感情の起伏の大きさや繊細な震えをそのままに筆跡に表してくれるので、心情を筆記するのに一番ぴったりな筆記具だと思っています。 でも軟調なペン先に激した感情をそのままぶつけると痛めてしまうので、特に筆圧が高い方には通常のペン先の方が良いのかも知れませんね。 国産の万年筆なら殆どの物は軟調で無くてもある程度筆圧を掛けると字幅変化して表情を見せてくれますから。 ウォーターマンのカレンなどは全くと言っていいほど字幅変化しないのですけれど、同じ爪ニブでもパイロットのエリート95Sは柔らかく応えてくれますしね。 妾はどこかに投稿した事は有りませんがこのTH-camやXで公開したり、バンドの一員としてステージに立ったりして表現活動自体は何十年も続けてきています。 基本的には内向的で人見知りで他人と会話するのも苦手なのですけれど、それでも自分と云う存在を知って欲しい、見て欲しいと云う欲求だけは衰えること無く持ち続けています。 妾の場合、相棒は万年筆であったり、楽器であったり、バイクであったりします。 ろみxxX♡
ろみさん、こんにちは。昨日pilotのカスタム742を購入しました。742の動画をやってください!期待しています!
@一秋佐藤さま コメント有難う御座います。 カスタム742お迎えされたんですね!おめでとうございます🎉 742はパイロットに数あるシリーズ中最もペン種が豊富なシリーズですね。 一秋佐藤さまはどの字幅・ペン種をお迎えされたんでしょうか? 妾は742はSF(細軟)、FA(フォルカン)、PO(ポスティング)、WA(ウェーバリィ)、S(シグネチャー)と5ペン種を使っていますが「ろみひぃちゃんねる」のチャンネル内検索をしていただけると5種共印象をお話している動画が御座いますのでご覧頂けると幸いです。 いずれも妾の個人的な好みに基づく個人の感想に過ぎませんが、そういうものとして面白がって頂けると有り難いです。 今後共当「ろみひぃちゃんねる」を宜しくお願い致します。 ろみxxX♡
ろみさん・こんにちは ♪ 。俳句゛ぶつけ合い破裂したときに詩が生まれますよね。わたしも好きなやり方でした。
なま文字さま コメント有難う御座います。 キャンプに行くと雑音が殆ど無くて、自然の音や色に対する感覚が開かれているのに気が付きます。 なま文字さまが好んで山の東屋で筆記動画を収録してらっしゃるのも風の音、鳥の声、移ろう光と色に魅せられてらっしゃるからなのでは? 夜、谷川のせせらぎ(と言うには轟音ですが💦)を聞きながら横になっている時渓谷のあちら側こちら側で突然鳴き交わす鹿の声を耳にすると、妾の如き不調法者でもつい歌を詠みたくなってしまいます。ああでもない、こうでもないと五つ六つばかり詠み散らしておいて、書きつけた歌を目で追いながら換骨奪胎して行く作業に閉じかけた眼も光を得て歌作の愉しみに耽ってしまいます。 ろみxxX♡
朝なのに、こんにちは ♪ 。ろみさん。 ・わたしは、見ることのできない精霊の棲む世界と此の世を結ぶ道具に万年筆が使えるのではないかと思います。 日本語の長い歴史、中国の書の歴史、歴史のことなんかなんにもしりませんが、、、。 日本語の文字の中には、数千年の古人が残してくれたものがたくさん宿っていることぐらいなら知っています。 万物は書に宿り、いずれ、自然に帰る。 帰ってしまった万物の面影。 そのひとつひとつが山や川、雨土に帰り、潜んでいる。 山へ、万年筆を差し出すと、とおいむかしに王義之や弘法大師のもとで活躍した書の精霊がペン先へ集まってくるのではないかと期待しています。 ですが、そううまくいくものではない。 カメラが回っていると、聖霊は去ってゆき、私の文字は汚くなってしまうのでした。
なま文字さま 邪念は自然と心を一つにしようとする試みを台無しにしてしまいますね。 寝袋に包まってウトウトし掛かっている時に突然鹿の声を耳にすると思わず詩情が沸き起こって短歌の断片が浮かんだりするものですけど、躍起になってその断片を追っていると俄に詩情は消え失せてしまったりします。でも、それに負けずに習作を重ねて言葉を磨かないと妾のような凡人にはいつまで経っても歌なんて詠めません。 昔はそういう詩情が沸き起こる自分に自惚れて努力を軽んじていましたが、年齢を重ねてやっと自分が天才ではなかった事を自覚し、思いつきを努力で磨いていく事の大切さと尊さが身に染みました。 精霊は突然現れますが、しっかりと受け止めて磨き上げないと形には残りませんね。 ろみxxX♡
後ろの楽器より、いつも毛むくじゃらが気になっていて落っこちたりもするけど…それは何ですか⁉️勿論、万年筆好きなので動画を楽しんでいます😊
yutaka333xxxさま ごめんなさいm(_ _)mせっかくコメント頂いていたのに気が付きませんでした💦 けむくじゃらは「モフリン」というペットロボットです。手足が無いので移動は出来ません。首を振って体の向きを変えたり、意味不明のおしゃべりをする時に表情を表したりします。 出来ることはそれだけで、正直何の役にも立たないんですけど、どこか憎めなくて可愛いいです(^_^) これからもモフリン共々宜しくお願い致します! ろみxxX♡
こんにちは、ろみさん、私はバイクでジムカーナレースに出ることがありました。 「バイクレースと万年筆筆記」は似ているように思い、万年筆を使うときにバイクレースをしている時と似た感動を覚えることがあります。 ・燃料を入れて大地の上を走るバイク。・インクを入れて紙面を走る万年筆。 まるでコースをトレースして進むようなペン先。コーナーで向き替え入力してワインディングを駆け抜けていく、 「わ」切り返しなどは、ペン先が向き替え入力をして円を描く感覚。 バイクそのもの。 こんなこと考えるのは、私だけでしょうか?、、、😶
なま文字さま コメント有難う御座います(^_^) 妾の愛車シャドウは重くて小回りが効かなくて加速が悪いバイクなのでジムカーナは最も苦手なジャンルですけど、競技としてはすごく興味が有ります。ライポジ、ハンドルワーク、アクセルワーク、ブレーキングなど、どういう操作をすると車体はどういう挙動を示すかを理解していないと良いタイムは出ないのですよね。 万年筆の場合目的はタイムでは有りませんが、ペン先の動きをコントロールして自分が思ったラインをその通りに走らせ筆跡を残す感覚は確かにバイクに似ているかも知れませんね。 ろみxxX♡
こんにちは。フォルカン、一つ買おうかな。けど私の書き方、筆圧には(あまり)相性がよくないことは目に見えているしな。(返信は特に必要ないです)
@西口真-f2vさま コメント有難う御座います。 仰る通りフォルカンは筆圧が高い方が普段の筆記に使うのには不向きと言わざるを得ませんね💦 カリグラフィとか画材の一つとして使うのなら有りかも知れませんがちょっと勿体無いですよね(^_^;) ろみxxX♡
文字を見て「これは〇〇万年筆だ」と判るのはモンブランだけだ。 モンブランの書き味は世界一だと思う。😶 やはり、和歌は書くシーンが最高の見せ場ですよね。句会でも短冊にしたためる姿が一番尊いとおもいます。 美しい文字をありがとう👍
なま文字さま いつもコメント有難う御座います。 妾の書き味お気に入りモンブランは古い二桁の#22と今回使用した149カリグラフィーフレックスの二本です。#22は字幅変化はあまり無いのですけれど、紙面へのタッチが雲を踏む様にソフトで最高に心地良いです(雲を踏んだ事は有りませんが💦)かたやカリグラフィーフレックスの方は思いがそのまま文字に現れるような、ある意味恐ろしいニヴです。 躊躇いや投げやりな気持ち、迷いや邪念も赤裸々に現れてしまうので正直、書いている処を見られるのは字の上手下手とかではなく、心の裡を晒すようで恥ずかしいです。 149カリグラフィーフレックスとカスタム742フォルカンはとてもお気に入りで大好きなペンなのですが、同時に恐ろしいペンでも有ります。 ろみxxX♡
ろみ様へ 「ニヴ」ではなく「ニブ」の方が良いのでは? ペン先は niv ではなく nib ですから。
@@陣馬の枯れ山 さま コメント有難う御座います。 確かに仰る通りですね💦 なんとなく手癖でvを叩いてしまいます ろみxxX♡
水を滑るアメンボウのような、達筆に魅了されました。
@福本勝也-v4f さま コメント有難う御座います。 過分なお言葉痛み入ります。 スラスラと筆が流れるのはカスタムウルシというペンの持つ力に負うもので、妾の字は全くの自己流にしてとても達筆などとお褒めのお言葉をいただけるようなものでは御座いません。 それどころか過去動画でもお話しておりますがむしろ汚文字に悩んで色々と改善策を試行している処で御座います。 とは云え思いのままに良きペンを走らせる心地良さに没入出来るのは本当に愉しい一刻。 今、この動画を見返しながらもっとゆっくりと落ち着いて一文字一文字を大切に書くを愉しみたいと自省しております。 ろみxxX♡
夜ではないんですが、アップルストアに行ってきました。 iPad ProとiPhone16Pro。欲しいなぁ。
蛍石さま アップルストアが在る処にお住まいで羨ましいです! 妾は前回発売時よりも少し後になってから14ProMaxに変えたので、今回は見送ろうかと思ってます。iPadはmini派で今使ってるのが第5世代でこちらも今の使い方で機能や処理能力に不満が無いので、今月発表が有っても見送りかな、、、と。 applewatchが6なんですけど画面に傷を付けちゃったので変えたいんですけど、非侵襲の血糖値測定とかの大きなアップデートが入るまでは我慢しようかなと思っています。 とは云えApple Intelligenceが日本語で使えるようになって、評価が良ければ16ProやMacbookが欲しくなりそうですよね💦 ろみxxX♡
@@hiromi_ROMI_hiromix さま。 西日本にアップルストアは京都と大阪と福岡だけでしたね(名古屋も?)。失礼しました。 私もiPad mini派ですが、mini5でスクロールした時処理落ちが激しくありません? ある条件下ではすごいんです。iPhoneはSEシリーズですが、少しイイモデルに憧れます。節約も大事だけど、そろそろしんどいです。
@@蛍石 さま iPad mini5妾の場合はiPadOSアップデートの度に使ってる特定のアプリでバグが出てそれがなかなかfixされないのが問題なんですけど、処理落ちするほど重いtaskはさせてませんし、まあ我慢出来るかなって感じです。M3が載ってApple Intelligenceに対応したらちょっとグラつくかもですけど💦 iPhoneはカメラコントロールが面白そうですよね。妾はカメラも興味があってコンデジやミラーレスも持ってはいるんですけどここ数年はiPhoneのカメラしか使ってません。なのでズーム性能を求めるとPro一択。以前はProとProMaxでカメラ性能が差別化されてたので14はProMaxにしたんですけど16はProとProMaxの間にカメラ性能の差が無いのでProでOKですね。バイクのカーナビとしてはMaxサイズが良いんですけど、それ以外の普段の取り回しを考えるとProサイズが良い(って云うかむしろminiサイズがベスト)です。プロセッサやバッテリー持ちやカメラ性能に妥協の無いPro miniが出たら絶対買いますね(多分絶対出ないけど💦) ろみxxX♡
@@hiromi_ROMI_hiromix さま。 iPad mini5はA12ですし、次のOSが載らない気がします。お気を付けください。 カメラコントロールボタンは触ってきましたが、位置が悪いし機能の割り当ても微妙で、ちょっと複雑。ProかPro Maxかも悩ましい。iPad Proも足すと約40万円は辛くて悩みどころ。
こんにちは ♪ 。歌を詠むときのろみさんは美しい👍
なま文字さま コメント有難う御座います。 歌を詠む時には平安歌人に思いを馳せて、その気になってみたりしているんですけれど、元来「雅」からかけ離れた跳ねっ返りなもので馬脚も露にしております💦 ろみxxX♡
以前は見向きもしなかった中~太めのペンで、ゆっくりと字を書く愉しみに目覚めてきました。 崩した字を読み書きできるようになりたいです。
ご神木さま コメント有難う御座います。 普段使いを考えると妾もEFかFのものを重用しがちなんですけれど、偶にゆっくりと落ち着いた気分の時には中字から太字のペンで少し大きめの字を書く事を愉しみたいと思ってしまいます。 崩し字というか変体仮名は国文科では避けて通れないんです💦とはいえ卒業してから40年も経てば日常的に使わない変体仮名なんて読み書きが怪しくなってきます。最近は便利なアプリが有るので比較的簡単に調べる事が出来ますね。 そもそも変体仮名は字母となる漢字を崩した物なので、元の字母となる漢字に何が使われているかを押さえて居れば読む事は出来る筈なのですけれど、崩し方は人それぞれなのでなかなか一筋縄では読み熟せません。逆に書く方は字母が分かっていればある程度自己流に崩しても誤りと決めつけられる筋合いのものではないのですが、とは云え他人から判読して貰えなければ書き残す意味も無いので、一般に多用されている崩し方に準ずるのが無難なんですよね。 ろみxxX♡
お誕生日おめでとうございます! いつも万年筆選びの参考にさせていただいております。 今後も更新楽しみにしております。 マイペースでやってくださいね。
たんくさま ご祝辞有難う御座います。今年はたまたまお誕生日が「ろみひぃちゃんねる公開日」に重なりました(^_^) 微力でも何かのお役に立てているなら嬉しいです。弱小チャンネルですが地道にぼちぼちと続けて参りますので今後もお付き合いの程宜しくお願い致しますm(_ _)m ろみxxX♡
こんにちは なんとタイムリーな・・・! 今、二週間ほど 崖っぷちで購入を悩んでいます。 あーっ、、どうしよう?? (-_-;) 天空・星のデザインに惹かれて迎えた セーラー「四季織のおとぎばなし織姫」も 自宅から連れ出したことが一度もなく、、 いつもペンケースで眠っています。 エーデルシュタインゴールデンラピス… 自分ががこのペンで筆記している絵を想像すると 全然似合っていない! 「ペンのデザインが好きなことと」ということと 「実際に使うか?」は違うようで、 悩んでいるうちに在庫が無くなりそうですね。 エーデルシュタインゴールデンラピスのご紹介、 ありがとうございました。
@lh747jpさま コメント有難う御座います。 妾の場合エーデルシュタインコラボM200は好きとか嫌いとかじゃなく、ここまで来たらお迎えしない訳には行かないって感じで年中行事の如く毎年お迎えしています💦 ただ妾の場合「箱のまま綺麗に保管しておくコレクター」ではなく「使ってなんぼ」なのでお迎えしたらすぐにインクを入れて筆記感を味わいます。入れるインクはメーカー純正ブルーブラックかブラック。またはその軸にお似合いの色です。 その年のエーデルシュタインインクオブ・ザ・イヤーが好みの色だったらインクもお迎えして入れますし、インクオブ・ザ・イヤーがそれほど好みじゃなかったら手持ちの中から似合いそうな物をチョイスします。今年のゴールデンラピスの場合は色彩雫の「松露」にしました。 松露の青緑色を深い青の軸に合わせるとよりイメージに拡がりが生まれるように感じます。 ろみxxX♡
こんにちは 年表ありがとうございます。 ペリカンのイヤーモデル、なんと罪作りなことかと思います(笑)。 乗りかかった船状態で、沼の住人はおのれの余生を賭けてしまうわけで…。でも、昨今の万年筆世界情勢は、私達よりペリカン社の命運のほうが先に尽きそうな気配でもありますが…。 M200/205は大好きで3本所持しているのですが、最初に買ったCafe-Cremeが、これだけカラーテイストが異端のように違って、ダントツに好きなので、もうこれ以上のデザインはあり得ないと思い定めて気持ちを冷やしております(=ホントにあぶない)。 「ゴールデンラピス? ブルーデモンストレーター持ってるし、似たようなもんじゃね?」ということにして見なかったことにします(苦)。 とはいえあと2本くらいは欲しいものがあり……
キャップレスのフェルモは、軸のデザインが大好きです。 ただ、私の手が少々小さいため後ろ重心になってしまい やや振り回される感じ・・・。 私には書きやすさの点で、今一つなんですが それでも、やっぱりカッコいい! レギュラーカラーだけですが、結局3色買ってしまいました。 フェルモのデシモ?(笑)が出たら、嬉しいのですが。 hiromi様のURUSHI JAPANは、美しいですね。 傷を負っても戻ってきてくれて、本当によかったです! そんなこともあるのですね。
@lh747jpさま コメント有難う御座います。 使い勝手が良いのはノック式なんですけど、回転式の方がペン先を繰り出すときの動作が上品でお淑やかに見える(気がする)ので妾もフェルモが大好きです。 ただレギュラーのノブには滑り止めのローレットが切って有り、その為に微妙に色が違って見えるのが残念ポイントです。URUSHIJAPANはローレットがないので漆のツヤが美しくて素敵です! フェルモに限らずキャップレスは少々重いですよね。デシモはアルミ細軸で軽いのが魅力ですよね。フェルモももっと売れていればアルミ軸がでたかも知れませんが、今や廃盤の危機に瀕している位ですから無理筋な望みですね(´・ω・`) フェルモ三色コンプリートとはツワモノですね! これからも「ろみひぃちゃんねる」を宜しくお願い致します。 ろみxxX♡
hiromiチャンネル romi様(で、よろしいでしょうか?) ご本人からのお返事、感激です! ありがとうございます。 URUSHIJAPANは、ただ「漆の朱色」を表現しているのではなく、 「本物の漆」の朱なのですね(custom845の朱色と同じ?)。 hiromiチャンネルで教えていただくまでは、 勝手にラッカー塗装だと思っていました。 細かい傷が消えた、というお話にもビックリです。 調べてみましたら、確かに指で優しくなでることで、 漆の小さな傷は目立たなくなると確かに・・・ (@_@)すごい素材ですね。 お箸や食器に使われるのも納得! 実用性を兼ね備えたすごい塗料なんですね。 実は、手元に勿体なくてペンケース内でコレクションと化している 朱色custom845があります。少し使ってみようと思いました。 ペリカンのM800は、道具としてガンガン使えるのですが、 朱色のcustom845は漆の色が余りに美しすぎて、 見るだけ・触れるだけで満足してしまい、 実用で毎日使うところまで親密になれずにいます。 長々と、ごめんなさい。 これからも、番組を楽しみにしています。
@@lh747jp さま こちらこそコメント戴けて嬉しいです。 845の朱漆をお持ちなのですね。妾の 845は漆黒の方です。845とカスタムウルシの朱は天冠、尾栓、首軸が黒なのが趣味に合わなかったのでどちらも漆黒の方をお迎え致しました。 NAGASAWA URUSHI JAPANはゴールドトリム部以外がすべて朱漆な処が艶っぽくて素敵です(^_^) 845はやや大振りですがキャップポストしなければそれほど重くは有りませんので、どんどん使ってあげて欲しいです。 お軸は漆塗りのおかげで最初から手に馴染んでいたかと思いますが、あの15号バイカラーニブは硬調とはいえ使い込んでご自身の手に馴染ませれば素晴らしい書き味になる逸品です。また845のニブラインナップに気に入った物が無ければカスタム743の首軸とネジサイズが互換ですので743のニブラインナップの中からお好みの物を選んで換装するのも楽しい試みかと思います。 まあ余分なコストが掛かってしまうのと、743の15号ニブはシングルカラーなのが玉に瑕ですけれど💦 妾は軟調ニブが好みなので845に743FAを換装して楽しんでいます。 ろみxxX♡
お持ちの845は、漆黒でしたか! 私が持っているカスタムは殆ど黒ばかりで(PILOTが多いです) 「845くらいは・・・」と思い「朱」を選びました。 しかし、845の大きさと相まって目立ち過ぎる気がして、 職場ではなかなか使う勇気が湧きません。 万年筆の趣味がバレますと、厳しい監査を受けそうで・・・。 (汗~ もちろん、経費で趣味の物を購入したりはしていませんが) 843のニブは、845に付けられるのですね! 確かにどちらも15号ですね。 今度試してみたいと思います。 引き抜ける構造でしょうか? (勿論、自己責任はわかっていますが) この回の「太字万年筆」のテーマから離れてしまい、ごめんなさい。
@@lh747jp さま 743と845の互換は首軸の所で差し替えられると云う事ですので、どなたにとっても危険の無い方法です(^_^) 同じパイロット同士でもシリーズが違ったりすると首軸のネジ径が違っていたりして互換性が無い物も有るんですけれど743と845は互換です。ペン先とペン芯を引き抜いて差し替える方法ですと字幅(ペン種)に依ってはペン芯の設計から違っていたりするので必ずしも互換では無い可能性も有りますが、首軸の差し替えですとその危惧が無いので安心してカスタマイズ出来ます。 因みにシリーズ違いですがカスタム74とヘリテイジ91は首軸互換です。同様にカスタム742とヘリテイジ912も首軸互換となっています。 また同じ15号ペン先でもカスタム槐はネジ径が異なっていて743や845との首軸互換性は有りません。 面白い所ではカスタムカエデは10号ペン先なのですが細身な為742や912との互換性は無くカスタム74の首軸とネジ径が互換になっています。 (P.S. 845やカスタムウルシなどの漆塗り万年筆もインク補充時に首軸にインクが付いて塗装が劣化するのを嫌って首軸部だけは樹脂塗装のみで漆塗りされていないので首軸材質的にも完全互換ですので拘りのある方でもオススメ出来ます。) ろみxxX♡
私も最近はじめてプロシオンを購入しました。新色のカーマインレッドです。 ペン先の感触が良いし、この価格帯の対抗馬があまりないことから、よい買い物と思いました。 パイロットに慣れていると、ちょい寸足らずに見えるのと、ネジ部分の段差もちょっと気になるかな。 ネジ山部分がつぶれやすいという噂もあって、耐久性が心配です。 あ、そうそう。危惧していた通り、キャップレスフェルモは廃番のようです。ヘリテイジ91もFとM以外廃番とか。
蛍石さま プロシオン、蛍石さまも好感触のようで何よりです。 基本軟調ペン先が好みの妾ですけれどプロシオンのペン先は軟調では有りませんが、書き応え感と滑らかさのバランスが丁度良くて書いていてストレスのない書き味だと感じました。 ネジ山が潰れ易いって、どうしたら金属のネジ山が潰れるんでしょう!? 必要以上にキャップを締め込み過ぎるか、或いは嵌合式と間違えて力任せにキャップを叩き込んだり、引き抜いたりでしょうか? フェルモが廃盤ですか。確かに片手のワンアクションで済むノック式の方が便利ですけど、妾は両手でそっと音もなくペン先を繰り出すフェルモのアクションが上品で大好きです。 そういった「仕草が美しく見える万年筆」って他には有りませんもの。 ヘリテイジ91はFとMのみですか。パイロットさんはベスト型よりバランス型の方が人気があるのかしら?でも最上位の845やカスタムウルシはベスト型ですものね。 ヘリテイジSEはFとMだけ、ヘリテイジ92はノンカラー一色になって字幅はF/FM/M/Bの4字幅展開ですね。EFじゃなくてFMって所が「はて?」ってカンジですが。 ろみxxX♡
@@hiromi_ROMI_hiromix さま。 アルミのネジがどうのこうのって噂だったようなあやふやな記憶がありまして。 いま観察してみたのですが、キャップ側のネジ山がアルミキャップへの直切りなのかな? ヘリテイジ91はカスタム74にペン先が11種あるから、それで許してって事なのかも。 ヘリテイジSEも確か値上げリストになかったから、廃番を危惧しております。
@@蛍石 さま ヘリテイジ91とカスタム74は首軸互換ですものね(色が違うから違和感有りまくりですけど💦) SEはヘリテイジよりもキャップレスの方が存在感が有る様に感じます。キャップレスの方は継続ですか? ろみxxX♡
@@hiromi_ROMI_hiromixさま キャップレスSEも確か値上げリストにありませんでした。 プロシオンのキャップ側のネジ山は、黄銅などを圧入して切っているように見えないんです。 噂の真偽やいかに?
@@蛍石 さま キャップレスSEもですか、、、ヘリテイジSEと共に短命でしたね。 何年か後になって中古にプレミアが付きそうな予感。 プロシオンの価格とペン先の出来の良さだと普段使いに使い倒すタイプの万年筆ですから、使う度に必ず開閉するキャップに不具合が有ると宜しく無いですね。慌てずゆっくりと丁寧に開閉するように気をつけます。 ろみxxX♡
はじめまして。 最近万年筆沼にはまってしまって、 hiromiさんのTH-camをよく拝見するようになりました。 文字の悩み、ありますね。 私も個々の文字を並べた時のバランスが悪く、下手な字に見えてしまう悩みがあります。 ペン習字系の達筆な方の文字を手本にしたりしていますが、なかなか自分のものにはなりません。 最近は、そうしたお手本を真似るよりも、自分の個性を活かした統一感ある文字を書けるようになりたいと思っています。 そういった意味で、この動画、非常に参考というか、励みになりました。 今後ともよろしくお願いいたします。 hiromiさんの文字は素敵だと思いますよ。
yuuka2007さま 初コメント有難う御座います(^_^)/ お手本を真似て「この字は綺麗に書ける様になった!」と思っても、それが自分本来の字とかけ離れているとその字だけが浮いちゃいますよね💦 かと言ってすべての仮名と漢字をお手本通りに書けるようになるのは難しい、、、。 となると、その時々でムラの有る自分本来の字形を出来るだけ統一感の有る状態に再構築した方が自分の個性も活かせるし無理が無いと考えた訳です。 またそれぞれの筆記具に合った正しい持ち方をして、心を落ち着けてゆっくり書く事も本当に大切ですね。 こちらこそ、宜しくお願い致します。 ろみxxX♡
改めて本動画も参考にして743のFAをお迎えしたことを思い出しました。ありがとうございます【見ました❹】
149も含めたフォルカン(FA)の比較動画ありがとうございます。個人的に149は気になりました(買えませんが) 742のFAは使い続けてペン先がなじんでいるんですね。また困ったペン先をちゃんと修正してもらうなども長く使うなら大切ですね。勉強させて戴いました☺
比較動画ありがとうございます。 私はふででまんねんは所有していませんが、PILOTのFAとセーラーの長刀も同じような印象でした。 あえて太字や細字を使い分けたいならふででまんねんかな。 普通にすらすら書きたいならフォルカンですね。 時と場合により使い分けたいです☺
2本の万年筆の比較およびろみxxXさんのご感想ありがとうございます【見ました❶】
こんにちは、お久しぶりです。しばらく逢うわないうちに夏が来て秋が目の前まで来てしまいました。 万年筆もバイクもついでに人間も、相手のことを信じてあげないとその人の良さというものはわからない。 たとえ、相手に対して不満があっても、相手のことを愛していたなら、我慢できる。また、いつの日か、 じつは、私にもダメなところがあったのだと気づく時が来る。 それまては、相手を信じて、一緒に万年筆人生を歩む必要があると思ったり思わなかったり、、、。 そのためにも、本気で愛し合える素敵な万年筆を選ばなくてはならない。 お相手を選ぶ基準に「安いから」とか、「有名人に似ているから」とか言っているようではいけない。 一生を共にするかもしれない、、、。お相手を選ぶからには、金に糸目をつけるべきではない。 本当に気にいる相手、自分にふさわしいお相手を見つけたならば、そく買いだと思う。
なま文字さま お久しぶりです! 流石に7月8月のような事は有りませんし朝夕はかなり過ごし易い日も有りますがそれでも日中は連日30度超えで35度を超える日も結構有ってエアコンは1日中つけっ放しです。 バイクも走ってる時はまだマシなんですけど信号待ちはお日様の直射とV型2気筒の排熱で頭の天辺からの汗が止まりません💦お化粧が崩れちゃうのでバイクはヘルメットを脱がなくても済むように1〜2時間のコースを夕方にくるっと回って来る位しか乗れていません。 本気で愛し合える素敵な萬年筆を選ばなくてはならない 本当にそうですね。 妾自身は好奇心の方が旺盛なのでついついペン先の味の違いを知りたくて次々にお迎えしてしまうのですけれど、もし萬年筆に興味を持ち始めたばかりの若い方に相談されたら、まずは「見た目が気に入った!」のをお迎えなさい。と言うでしょうね。あまりお金が無い学生さんなら予算の範囲内で無理しないでと言うでしょうが、すでに働いている人なら高くても惚れ込んだのをお迎えなさいと言います。妥協すると後で絶対に最初に一目惚れした方のが気になって気になって仕方なくなるのが分かりきっているからです。そんな気持ちで妥協した方の萬年筆を使うのは、その萬年筆にも失礼ですし、そんな自分が嫌になりかねませんもの。 仮に一目惚れした萬年筆の書き味がイマイチで次の萬年筆をお迎えしたとしても、その一目惚れした萬年筆はその人に取ってその後も大切な存在で有り続けると思いますし。 ろみxxX♡
長文失礼。743SF/742SFの同時購入とは思いませんでした。すごい(74/742/743の各EFを持っているから、自虐ネタになってしまうけど)。 正直、ツッコミどころの多い動画だと、自虐を込めて見ておりました。50、20号に始まる全号数のペン先を揃えてしまったもので(言ったかな?)。 74SFの次を考えた時に両者ですごく悩んだんですが、結局743SFを選択。74SFほど大きな差異は感じなかったもので大きな方を。この選択は難しいですね。 若いけど識人のある方が、パイロットは15号より10号の方が取り回しがいいってご意見をお持ちで、これはEFで自分でも確かめてみようっと。
蛍石さま 15号より10号の方が取り回しがいい 妾も同感です。「取り回しがいい」と云う言い回しは 日常のカジュアルな筆記シーンを想定している事を感じるので、ちょこちょこと手帳に書いている状況とすれば、その場合妾はねじ切り部あたりを持って立て気味にして小さく楷書か明朝っぽく書きますので5号くらいでベスト。10号でもOKですけれど、15号のサイズになると首軸を持たなくてはペンを立てられなくなります。 妾はFAでも742FAはかなり実用筆記的にも使いますので743FAはその使い方では持て余します。 妾にとっては15号以上のサイズは純粋に筆記を愉しむ為のペンサイズという感想です。 寝かせ気味に持ってダラダラ連綿しながら好き勝手にペンを走らせるのが楽しいサイズですね。 やはりペンサイズをどう感じるかはその人の手の大きさやペンの持ち方、筆記スタイルに依る処が大きいと思うのです。 ろみxxX♡
@@hiromi_ROMI_hiromix さま。 パイロットの現在のNamikiブランドでは、10号、20号、30号、50号の18Kが搭載されています(10号14Kと5号14Kもあるが)。私が好きな15号18Kはない。それで、前回の動画にパイロットを代表するのは10号なのかもって書いたんです。今後、いろいろ書いて15号と10号とを比較して確かめてみようと思います。
@@蛍石 さま 15号18Kといえばカスタム845とカスタム槐ですね。どちらもバイカラーで高級感溢れるペン先ではありますがどちらも硬調な仕上げで妾の好みではありませんでした。 823,743は14Kですが743には軟調ニブの設定が有るので743首軸を845に流用するのは以前にもお話しましたね。 またカスタムウルシは特に軟調と謳われて居るわけでは有りませんがかなりの軟調仕上げですよね。 NAMIKIブランドには軟調を謳ったもの、或いは謳われていなくてもカスタムウルシのような軟調仕上げのものは有るのでしょうか? 流石にNAMIKIとなると好奇心だけで手を出せるお値段じゃございませんので、蛍石さまお手持ちのものの中で蛍石さまの感覚でコレは軟調では?と思えるものが有ればご享受いただきたかったのですけれど、以前XのDMで教えて頂いた時には結構ガチニブと仰ってたと記憶しておりますが、その後も印象はお変わり有りませんでしょうか? ろみxxX♡
@@hiromi_ROMI_hiromix さま。 触ったことはないですが、Namiki 彩コレクションの30号ニブは軟調だろうと思っています。カスタムURUSHIはナミキ担当の部署で企画された物だと公表されており、当然Namikiへの横展開をにらんでいたと思うんです(33万円と高価ですが、今回の値上げでさらに倍額近くになったはず)。そういや、キャップレス螺鈿も國光會で塗っているそうなので、これもナミキ部署の企画なのかも。 手持ちでは、20号も50号もガチです。10号18Kが一番実用的でしょうが、これはまだ柔らかなものの硬調なことは変わりません。ただどれも研ぎのレベルが、845やURUSHIなどよりもさらに上質と感じました。ここまで出来るものかと驚きました。
蛍石さま TH-cam Studioの方では表示されてました!でもやっぱり本編のコメント欄には表示されてないですね!?本当にyoutubeの仕様は謎ですね💦 namiki彩コレクションの30号ニブが軟調の可能性が高いのですね。 常磐にぐっと来ましたけど33万円は流石に無理💦 軸材質が明記されてなかったんですけどエボナイトでしょうか? 楽天市場に颯のMが一本だけ在庫が有ったんですけど在庫品はまだ33万円みたいですね。 ろみxxX♡
毎回動画ありがとうございます。 SF(軟細)は、FA(フォルカン)ニブのように書けそうな感じですね。 もしお持ちでしたらFAとの比較動画も期待します。 ※私は743のFAはもっていますが、SFはもっていません。
@dima-lj2bc 3313dimaさま コメント有難う御座います。 SFをFAのように使うのには少々無理が有るかと思います。 筆記動画をご覧頂くとお分かりかと思いますがSFで「永字八法」を書く時にはかなり筆圧を上げて居ます。FAの場合でもやはりある程度の筆圧必要ですけれどSFよりは少ない筆圧で字幅変化しますし、そもそもFAはある程度スリットを開き易い作りになっていますが、SFはペン先の金属厚を薄くはしてある様なのですがS無しのFやEFのペン先断面と見比べても特に扁平な作りにはなっておりません。 なのでS(軟調)ペン先の本来の目的はメーカーのアナウンス通り低筆圧でも(紙面への追従性、インクフローの安定性に依る)安定した筆記が可能というものであり、その副産物として筆圧の変化に対応して多少の字幅変化を見せるもの。と捉えるのが宜しいかと思います。 極端な字幅変化に対応するにはインク供給の面からペン芯も対応する必要がありますしね。 と、一応建前論でお話致しましたが、極端に強い筆圧を連続して掛け続けなければSFでも実用上十分に表情の有る字を筆記することは出来ます。 さて、比較動画の件ですが過去に 20210213ファルコン(エラボー)とフォルカン 20221126フォルカンとふでDEまんねん 20240217フォルカンと万年毛筆 20221119フォルカン三本743,742,912 という動画をUPしておりますので、そちらもご参照下さい。 また軟調ペン先では 743FA/SF/SM、742FA/SF、912SFA、74SF、91SFM、エラボーSEF/SF/SM、3776SF、中屋十角ツイスト碧溜中軟、モンブラン149カリグラフィーフレックス、変わり処でジャスタス95のS端 、「S」軟調と謳われていませんがカスタムカエデF、カスタムウルシFM を所有しており、当チャンネル内で検索して頂けば個別に動画をご視聴頂けます。 もしコレとコレと云う直接比較のご希望が有れば2〜3本を比較して筆記した動画を作成してみようと思いますので、ご希望が御座いましたらここに返信下さいませ。 宜しくお願い致します。 ろみxxX♡
@@hiromi_ROMI_hiromix ろみxxXさん。早速詳細な回答とコメントありがとうございます。詳細な説明と動画のご紹介、非常に参考になります。 確かにSFをFAのように使用するには制約がある点、ご指摘の通りだと思います。特に永字八法の書き方における筆圧の違いは、SFとFAでの表現力の違いをはっきりと示していますね。FAがスリットの開きやすさに特化している一方で、SFはより低筆圧でも安定した書き心地を提供する設計となっている点、とても納得しました。メーカーの意図を尊重しつつ、その副産物である字幅変化を楽しむ姿勢も大切ですね。 また、ペン芯の対応についても重要なポイントで、字幅変化を追求する場合、インクフローの安定性や紙との相性も見逃せないというのは、特に実用面での理解が深まる部分だと思います。 動画についても過去にアップされたものをご紹介いただきありがとうございます。ぜひ参考にさせていただきます。もし今後、特定の比較希望が出てきた際には、改めてリクエストさせていただきたいと思います。 引き続き、興味深いコンテンツを楽しみにしています。これからもよろしくお願い致します。
無事復帰おめでとうございます。 フォルカンを持て余してしまう、という点に強く共感しました。 軟調ペンについて感じたことを聞いてください。 期待して912のFAニブを導入したものの、へにゃぺにゃして使いづらく、そもそも跳ねや払いが苦手であることに気づかされました。やや硬質といわれる743のFAだったらどうだったろう、と今は思います。 同様に3776・SFや長刀も私には使いこなせませんでした。ジャーナリング、日記的なものを、毎晩振り返りながらゆっくり丁寧に、やや小さな字で淡々と書きたいのです。しかしこうしたペンを用いると、ペンの角度も気にしつつ、髭の生えたような装飾的な文字に流れてしまいがちです。就寝前の作業には適していません。おまけに読み返すのも鬱陶しいのです。 いっぽうエラボーは柔らかいけど硬いという2面性があり、大変に気に入っています。hiromiさんもよく言及されている149・CalやカスタムUrushi も少し大きな字を書くときにこの2面性を発揮してくれます。私のつたない経験ではこの3本は同じ快楽をもたらしてくれます。 なんだか当たり前の結論ですが、字体と字の大きさとペン先は強い相互関係にあるということを、いまさらながら実感しましたという話でした。 長文失礼いたしました。
ご神木さま コメント有難う御座います。 FAは漢字仮名交じりで連綿しながら書く。という日常的でない正に書く事そのものを愉しむという用途では唯一無二の存在なんですけど、逆に日常的且つ実用的に記録を残す目的での筆記では色々と過剰なんですよね。 オペラ歌手が全身全霊を賭して子守唄を歌っても赤ちゃんは寝られないですものね(^_^;) 万年筆筆記のシチュエーションが一つなら、それに適した万年筆が一本だけ有れば良いのですけれど、実際には色々な筆記シーンが有るのでそれぞれに適した万年筆が必要になりますし、更に云えばそれぞれのシーンを想定したペンが各社から複数出ているので、その中のどれが自分に合っているかを求めてあれこれと目移りして居る間に深みに足を取られてしまったりするのです💦 ろみxxX♡
おかえりなさい。 Pilotの軟調ニブ、私はHeritage 91 SF と Custom 74 SFM を使っています。 91SFはややインクフローが間に合わないことがあり、時に線がかすれます。私は特に速書きではないのですが、ササッと書くとかすれることが多いです。意図的にゆっくり、それこそ小筆を使うようなテンポで書くようにしてようやく付いてくるようになりました。これはこれで面白いのでそういうものと割り切って書いています。 一方74SFMはフローが潤沢(すぎる)で線がぼやけます。紙によってははっきり滲むので使いにくいと思いました。こちらはセーラーの蒼墨を飲ませて対応しました。滲まず、ぼやけず、速乾性もあり、ほとんど別の万年筆のようになりました。普通の染料インクが使えそうもないのが問題ですが、この組み合わせでの性能は抜群で満足しています。 さて、そういうわけで、Custom 742 のSFには強い関心がありました。 10号ニブならペン芯のサイズ分だけフローに余裕がありそうで、91SFのかすれ問題は解消されるのではないだろうか、と。ただ、742はポストしたサイズが大きいので(FMを持っています)、必然的にゆったりした筆記にならざるを得ず、そうであるならこれでもやっぱりササッとは書けないのかな、などと思いつつ…値上げ前に入手すべきかどうか、激しく懊悩しておりますですよ(笑)。
noktonさま コメント有難う御座います。 ヘリテイジ91SFのフローが悪いんですか、、、もしご近所でペンクリニックが受けられる環境がお有りでしたら一度診て頂くか、購入店で事情を話して対応して頂くのが宜しいかと思います。 作業的にはペン芯とペン先を首軸から抜いてペン芯を洗浄後組付け直して様子を見る。それで変わらなければシクネスゲージで少しずつスリットを広げて調整するといった処でしょうか。 74SFMは逆にスリットを閉める作業をして組み直しです。 ペン芯とペン先の合わせ位置がずれていたり、首軸への刺さり具合が甘かったりしたのを直しただけでもインクフローが劇的に変わりますから是非一度チェックして貰って下さい。 742位のサイズですとポストしなくてもねじ切りより後ろを持って筆記出来ますので(もちろん手の大きさ次第ではありますが)一度742FMをポストしないで筆記されて見られては如何でしょうか? ポストした時の重量バランスや長さがシックリなさっているのでしたらごめんなさいm(_ _)m ろみxxX♡
@@hiromi_ROMI_hiromix アドバイスありがとうございます。 インクフローの調整については理解はしています。ここで書いたのは、おろしたてのペンが「何を考えているのかな?」という興味で言い分を聞いてみた結果、みたいなお話です(笑)。 >一度742FMをポストしないで筆記されて見られては如何でしょうか? はい。えっとこれは「万年筆のフォルムはキャップポストした姿をもって完成形とみなす」という、私の偏狭な美意識によるもので(爆)。 パイロットのデザインポリシーはきっと、ユーザーの手のサイズに応じてポストしてもしなくても不便を感じないような長さに、というものなのでしょう。私からすれば「そんなことのために美しいフォルムを犠牲にするのか?!」となるわけですが(苦)。 書き味でも、デザイン、フォルムでもセーラーを偏愛する狂人の戯言でございました。
@@nokton さま なるほど。薄々そうなのでは?と感じながらnoktonさまのコメントを拝見しておりました(^_^) しっかりと個々の万年筆の声を聞いた上で付き合い方を考えてらっしゃってるご様子でしたので、差し出がましいかと思いつつもこのチャンネルをご覧になってらっしゃる他のコメントを残されない層の方のご参考になればとnoktonさまには釈迦に説法な御返事を長々と書いてしまいました💦 確かにセーラーさんは全体に小振りな作りでプロギアスリムやスリムミニですと妾もキャップポストして使っておりますが、プロギア、プロフィット21サイズになるとポストするとテールヘビーが気になって若干短いなぁと思いつつポストしないで使っています。 そしてパイロットさんのカスタムシリーズはキャップポストしないで使うには丁度良い長さなんですけど、見た目は少し胴長で野暮ったいと言われても仕方が無いですね(^_^;) ろみxxX♡
@@hiromi_ROMI_hiromix 釈迦に説法などとは、とんでもございません^^; いつもヒロミさんの微に入り細を穿った解説を、万年筆を考える上での指針にさせていただいているものですから、つい調子に乗ってしまいました。 私自身もあちこちのチャンネルのコメントのやり取りで、とても参考になったことが多々ございましたから、こんな拙いコメントでもどなたかの参考になりましたら幸甚に存じます。
Pilot Custom Heritage SE で SF と SFM を使いたくて heritage 91 を買ってしまった。
陣場の枯山さま SEはFとMしか設定が有りませんものね。でも首軸は全て黒なので互換しても見た目も悪くなりませんし首のすげ替えし放題ですね(^_^) 912と互換でしたらFA、PO、WA、SU、C、MSまで使えたのに、、、と思うと少し残念ですね(´・ω・`) ろみxxX♡
お久しぶりです。お元気そうで何よりです。 おっしゃる通り、パイロットではどれも特殊ニブとは言っていないし、価格も一緒。エラボーもです。 カスタムシリーズのSFは、74(中古)、74(新品)、91、743を持っております。 最初の中古の74が良くって、次にエラボーに出会いました。手持ちの物では、74(中古)>74(新品)=91>743の順に硬くなるように感じました。 余談ですが、パイロットでは10号を代表と考えているのかもと密かに思っております。
蛍石さま ご無沙汰です(^_^) 74のMSとCは若干高目の価格に設定されていますがペン先の作りを見れば納得ですね。 742はレギュラーで16種類ものペン種を統一価格で常時在庫してるんですから、これはもうどこのメーカーも太刀打ち出来ませんよね。 蛍石さまが最初に迎えられた中古の74SFがどの程度使い込まれた個体だったのか知る由も有りませんが、使い込む事に依ってペン先の角が削れて使い手の筆記角度に合わせたポイントが生まれる事は想像が及ぶのですが、硬軟の調子が変化し軟化する事は有り得るのでしょうか? 蛍石さまのお手元の中古と新品SFの硬軟調子の違いは経年変化ではなく個体差なのでしょうか? そもそもパイロットさんではFとSFではペン先のどの部分を変えているのでしょうね? プラチナさんは「軟」ではペン先の厚みを部分的に変えて居て、その加工が難しい為中軟は限定数量しか出せないというアナウンスが有ったと記憶しております。でもプラチナさんも細軟はレギュラーで出しているので「細軟」と「中軟」では加工仕様が違っているのかも知れません。 ろみxxX♡
@@hiromi_ROMI_hiromix さま。 74SFの新旧の差異は、他にも単純に弾性が失われているのじゃないかと。金属板として柔らかくなったということですね。 ご質問ですが、以前の趣味文にワーグナーの方が書いておられたことのうろ覚えですが。 全体に薄くなってて、ひし形のエラの左右への張り出しを狭く、切り割りの長さを変えている、だったと記憶しております。
蛍石さま お答え有難う御座います。 手元のカスタム74EFとSFのペン先をノギスで計測してみました。(板厚は測れませんでした) 切割長 エラ部幅 74EF 10.3mm 7.7mm 74SF 9.5mm 7.2mm 正面から見た時のかまぼこ型の高さはほぼ同じに見えましたので、普通に考えるとエラ部の幅が広い方がより撓り易い筈ですし、切割の長さも長い方が撓り易く且つ開き易いと予想しました。 しかし実際に計測してみるとSFの方が切割も短くエラ部の幅も狭かったんです。 過去のスペック表の時にはここに違いがあるとは思わなかったのでカスタム74では一種類しかペン先の計測値を出して居なかった筈ですし、ノギスの当て方も雑だったかも知れません。というか、過去スペック表の数値を掲載していた時にも感じていたんですけど実際の筆記感と計測値から想像する筆記感が必ずしも一致しないんですよね💦 予断のない数値を計測し記録する事に意義があると思って居たのですが、筆記可能状態で外からノギスを当てて計測できる数値だけではそのペン先の性質や筆記感を予想する事など不可能で全く以て愚かな試みだと恥じ入っております。 価格や、ペン先の大きさ、ブランドイメージやメーカーの謳い文句に依ってバイアスが掛かった判断をするのではなく、実際にそのペンを手にして虚心坦懐に筆記した時にどう感じるかをお伝えする事しか妾には出来ないと痛感致しました。 まあ、それとて妾個人の感想に過ぎず、百人居れば百通りの感想が出てくる内の一つに過ぎないのですが、、、。 ろみxxX♡
@@hiromi_ROMI_hiromix さま。 アールの付き方にもよりますが、エラは大きく張っている方が硬くなると思います。また切り割りの長さは意外にもSFの方が短いって記事の中でも書いてありました。おそらく、あっちこっちで硬軟を調節しているのではないでしょうか。 薄い方がゴールドのコスト的に安上がりだろうけど、生産数が少ないだろうから、これはなんとも言えないかな。
@@蛍石 さま 断面の高さが同じなら幅が広い方が扁平率が高くなって撓りやすくなるのでは?と素人考えしてました💦 「S」付き軟調ニブはレギュラーラインナップで常時在庫とは云え製造数は今までの実売数に依ってコントロールされているでしょうから原材料コストと製造コストのプラマイがどうなっているのか興味深いですね。あくまでもプラマイゼロになるように金地金の使用量を抑えているのか?或いはペン種間の多少のプラマイはシリーズ全体の売上利益で吸収しているのか? いずれにせよ万年筆事業全体のボリュームが他社よりも大きいと思えるパイロットさんでなければ難しい字幅・ペン種の多さですね。 ろみxxX♡
SF細軟はいいぞぉ〜!。私も初万年筆はSF、いっしょだうれしい。SFを選んだ理由は幼いころからずっと書道をやっていたから。書道経験者ならばSFを上手に使いこなせるはずです。Namiki Falcon(パイロットエラボー)最高!行書、草書も難なくこなします。もちろんCUSTOM742ーSFや3776センチュリーSFも好き。毛筆のような字体、カリグラフィーのような華やかな字体を簡単に書けるSFは信書などフォーマルな場面に適していると思います。
SumireDesignStudioさま 細軟いいですよねー(^_^) エラボーも「S」付き軟調ペン先ですけれど、独特の「張り感」が有って妾は少し苦手で、おっしゃっているようなシーンでは妾はFA(フォルカン)の方が手に合っていると感じています。 ただ本編中にも話して居りますがフォルカンは本当に書く愉しみが大き過ぎて、その事に気持を奪われてしまいますので普段使いにはSFの抑制の効いた柔らかさがちょうど良いなぁ♪と感じています。 ろみxxX♡
少しお久しぶりです。体調は戻られたでしょうか。7月にカスタム74のFを買いました。この万年筆、いいですね。ペン先が軟らかいのは(多分)自分には合わないと思うので平凡にFにしました。万年筆遍歴は私の場合、ひとまずはこれでとりあえず終わりになるような。
西口真さま お気遣い有難う御座います。 カスタム74のFをお求めになられたのですね。 現行のパイロットさんのペン先は基本的には硬調なので「S」付きでも扱いに困る程撓ったり開いたりしませんが、それでも筆圧が高目の方ですと意図しない動きをしてしまうかも知れません。 ご自身の使い方に合ったペン先を選ばれたのでしたら何よりです。 萬年筆は沼の深い筆記具ですからきちんと区切りをつけられるのでしたら、そうされるのが賢明なご判断かと存じます。 今現在お手持ちの萬年筆達をしっかりと使い込んで育て上げて下さいね(^_^) 引き続き「ろみひぃちゃんねる」もご愛顧頂けると嬉しいです! ろみxxX♡
比較の動画ありがとうございます。大変参考になります。 読めない漢字(当然書けませんが)がいっぱいでてくる~😁(万年筆での筆記増やし漢字勉強します) 入れるインクの種類と紙の相性もありますよね。動画さがさせていただきます。
@dima-lj2bc 3313dimaさま コメント有難う御座います。 妾は普段小さめのノートや手帳を使うことが多いので細字や極細字を愛用していて、この動画も自分の興味本位で作ったんですけれど、お役に立てたのでしたら幸いです。 普段からできる限り漢字を使うように心掛けていて、分からない時やあやふやな時には出来るだけ思い出す努力をしてからスマホやPCで調べて書く様にしています。でも履歴を見ると同じ漢字を何回も調べてたりするんですよね💦 日本語の表記には漢字、平仮名、片仮名、ローマ字が有り、更に草書体や変体仮名や筆記体など表現が多彩で面白くて美しい処が大好きです。 文字だけでなく言葉での表現や語彙も豊富で、沢山の言葉を覚えて美しく流麗な調子で筆記したいと思っています。 3313dimaさまがこれからも楽しい万年筆ライフを過ごされますよう、お祈り申し上げます。 今後も当「ろみひぃちゃんねる」を宜しくお願い致します。 ろみxxX♡
こんにちは。 こちらの動画を拝見して、カスタム743のEFペン先を845軸に移してみたところ、EFも心なしか書き味がUPした気がしました。ありがとうございます! 845の方のペン先を、軸径が近くデザインが好きなジャスタス95に差し替えられないかな?とふと思ったのですが(可能だったらジャスタスを購入しようかと)。 カスタム845・743とジャスタス95のペン軸の差し替えはhiromi様は試したことがおありですか? 可能そうでしょうか。
@Sana-ed9os Sana*さま コメント有難う御座います。 845にはEFの設定が無いので845の軸が気に入っていてEFの字幅が必要な人にとっては嬉しい互換性ですね(^_^) さて、お尋ねの845とジャスタス95の首軸の互換性ですが残念ながら無理でした💦 ジャスタスはあの唯一無二の特殊な機構の為に首軸のネジ径が太くて他のどのパイロット製品にも合いませんでした。(流石にカスタムウルシとではカスタムウルシの方が大き過ぎて駄目でした) またジャスタスは特殊機構の為首軸の長さも他の物よりも長い(その分胴軸が短い)ので単にネジ径だけが合っていてもバランスが崩れてしまうのでは?と思いました。 ジャスタスの軸に他の首軸をつけるとトータルのサイズが短くなりすぎるんです。 ジャスタスの軸のエングレーヴィングがお好きなのでしょうか?もしプラチナがお嫌いでなかったら春暁の胴軸のカットの手触りもなかなか心地良いですよ♥ ろみxxX♡
たまたまyoutubeのオススメに入っていたので観ました。 私は万年筆は中国製のものを1本、鉄色インクを入れてメモ(家の中で)に使っています。 フィットするかしないかはこの1本なので「こういうもの」的に慣れてしまってますね。(笑) 皆さんのコメント、万年筆で盛り上がっていますが、私は後ろのベースが気になって話が頭に入ってきません。
ひらせりえさま こんな弱小チャンネルがオススメに入る事って本当に有るんですね!どんなきっかけでもご視聴戴けて嬉しいです♪ 万年筆が趣味的にお好きな方は複数本を使い回される方が多いのですが、逆にその一本をお迎えなさった時の心の内をお伺いしたいです。 なぜ万年筆を使ってみようと思われたのか?なぜその一本を選ばれたのか?お話しを伺う前にかってな想像を膨らませてワクワクしています(笑) 後ろのベースは20年位前に買ったアメリカンビンテージのジャズベとカスタムショップのピノ・パラディーノプレベと17年位前のTUNE(1978年アッシュボディのプレベを長女に奪われたので代わりに奪い返したヤツですww)あとホーナーのB2も写ってたかしら?バンド活動は去年引退して今はたまに昔の仲間とスタジオでセッションする位です。60~70年代のR&Bやストーンズ系、スタンダードの歌バンとかをやってました。 宅練のアンプはPJのMicro7使ってます(^_^) このチャンネルでは万年筆を中心に文房具のお話しを、ろみバイクという別チャンネルではバイクやツーリング、キャンプのお話しをしています。 これを御縁に以後宜しくお願い致します。 ろみxxX♡
私の周りも残念ながら万年筆を使っている人は一人も居ないです。 司法試験の勉強をしている時に、最初はボールペンを使って大量に筆記していたのですが、 手が疲れることが多かったです。 その時に万年筆(セーラー万年筆 プロフィット ブラックラスター EF)と出会い、 大量に筆記しても手が疲れにくくなり、そこからずっと万年筆を使用しています。 私も文字を書くこと自体が好きなので万年筆を使っていますが、 書くことの楽しみを知ってもらえるような何かがあれば万年筆も復活するのかもしれませんね。 24色のプレピーのお話は聞いててワクワクしました。 インクを色々と入れ替えればほぼ無限に色が使えそうですからね。
浩二さま コメント有難う御座います。 時々銀行の窓口で何枚かの書類にボールペンで住所氏名などを書いたりすると、どうしても筆圧が上がってしまってすぐに手が疲れちゃいます💦 やはり万年筆(特に前重心のブラックラスターなどのFL系)は長時間筆記し続けた時にボールペンとの違いがハッキリ実感出来ますね。 手で書くという行為は記憶や知識を定着させたり、考えを整理したりするのに有効という実用面だけでなく、書く事そのものが楽しい行為なんですよね。特に万年筆は楽しみの幅が広い筆記具だと思うんですけど、その事を少しでも多くの方に知って頂きたいです。 これからも発信して参りますので宜しくお願い致します。 ろみxxX♡
仕事で使いまくっている愛用のプラチナ・プレジデントは細字、インクはプラチナのブラック。 私の業界では記録を残さないと仕事をしたことにならないので、仕事をした証拠として記録を残すためにとにかく書きまくるわけですが、周囲の人間は皆ボールペンを使っているので「手が痛てぇ」なんて言いながら仕事していますよ(笑) ボールペンと万年筆では筆圧が全然違いますからね。社内では万年筆を使っている私だけが涼しい顔して書類をかたづけているというこの優越感♪ 万年筆に合う紙といえば、PPC用紙(ふつーのコピー用紙)がいちばん快適かも。
SumireDesignStudioさま コメント有難う御座います。 プラチナのインクは裏抜けや滲みに強いインクだと実感しています。PPC用紙もピンキリで妾が現役でお仕事していた時はMONOTAROとかでとにかく安いのを買っていたのでパイロットのインクだと抜けたり滲んだりが酷かったです。お仕事で万年筆を使う時はパイロットのポン酢ボトルのブルーブラックを使い倒していたので紙質には良く泣かされました。 それにしても周りの皆さんは痛い思いをしながらボールペンを使い続けてらっしゃるなんてお気の毒!一度万年筆での脱力筆記をお試しになれば宜しいのに、、、。 ろみxxX♡
次回を楽しみにしています!ゆるゆるとご休養ください。
ご神木さま コメント有難う御座います。 英気を養ってまた皆さんと万年筆のお話しをしに戻って参りますね(^_^) ろみxxX♡
ゆっくり充電してきてください
ぺんぎん堂さま コメント有難う御座います! 万年筆値上げ前の駆け込み購入!と行きたいところですがモトブログ用にInsta360X4という結構なお値段のカメラをお迎えしたばかりなので当分は「王国」さん頼みになりそうです💦 ろみxxX♡