ひでじい再生工場【リフォームDIY】
ひでじい再生工場【リフォームDIY】
  • 86
  • 724 365
畳からフローリングへの張り替え方を独自に解説
和室6畳間の畳の部屋の床をフローリングに張替える際の、下地とフローリング材の貼り方を独自に解説します。
【下地】
畳からフローリングに替える場合、畳寄せや敷居に対して大きな段差が生じるので、コンパネを2枚重ねにすることで強度を上げつつ下地の高さを上げました。断熱材は入れません。
【フローリング】
フローリング材の貼り付けに接着剤は使用しません。タッカーは使用せず、フロアー釘で打ち付けていきます。
段差はスロープを設置することで対応し、畳寄せとの取り合い部分の見切りには配線モールを使用しました。
00:00 オープニング
00:40 根太の取り付け
01:21 床下地板の張り方
03:01 フローリングの割り付け
04:12 使用する資材と工具
04:43 フローリングの張り方
08:28 段差と見切り
09:33 かかった費用
【使用する資材と工具】
・ミューズフロアーYX195-MW
・スクリングフロアー釘
・垂木45mm×45mm
・コンパネ
・段差解消スロープ「痛クナイゾ」
・配線モール
・金づち
・ポンチ
・オービタルジグソー
#床diy
มุมมอง: 956

วีดีโอ

クッションフロアの貼り方を独自に解説【両面テープ】
มุมมอง 24428 วันที่ผ่านมา
2.3帖の床に2帖分のCF(クッションフロア)シートを3枚に分けて貼ります。接着には両面テープのみを使います。 見切り材にはソフト巾木と「への字」型じゅうたん押さえを使用します。 00:00 オープニング 00:15 使用する資材と工具 00:51 下地調整 01:18 割り付け 01:32 両面テープの貼り方 03:13 クッションフロアの貼り方 07:26 見切り材の取り付け 08:43 かかった費用 【使用した資材と工具】 ・CFシート 2帖分 ・クッションフロア用両面テープ(30m) ・ソフト巾木(6m) ・「への字」型じゅうたん押さえ(2m)×2 ・カッターナイフ ・カット定規(1m) ・フロア用巾定規 #クッションフロア #やり方 #床diy
吸音テックス天井板の張り替え方を独自に解説
มุมมอง 203หลายเดือนก่อน
吸音テックス天井ボードの貼り方を、独自のやり方で徹底解説します。 他のリフォームと同様に、完成までの流れは資材と工具の調達と構図(今回は割り付け図)の作成で8割、実際の施工が2割となります。したがって、綿密な割り付け図の作成が良い仕上がりを実現する最大のポイントであると思います。 00:00 オープニング 00:27 下地調整 01:07 天井の面積測定 01:39 天井化粧材の購入 03:00 天井の割り付け 04:38 使用する資材と工具 05:45 テックス天井板の張り方 12:30 り縁の取り付け 13:13 かかった費用 【使用した資材】 ・木質調湿吸音テックス天井材:ダイケンボードしずかW TC4101 ・フローリング実部専用ボンド ・ り縁 MDF 【使用した工具】 ・エアーコンプレッサー(25L) ・エアータッカー(肩幅4mm 足長10mm) ・5ラインレーザー...
鉄部の錆止め塗装について独自に解説
มุมมอง 6042 หลายเดือนก่อน
4年前に塗装した築40年3階建てアパートの鉄骨階段の、3Fの手すりの下弦材が錆びてきたので塗り替えをします。 中和反応と酸化還元反応、イオン化傾向や電位差など、金属の錆の原理は化学や電気化学、電池の仕組みと共通しているので、これらを理解しておくとどのように錆止め対策をすれば良いかが分かるようになると思います。 さらに亜鉛ペンキ(ジンクリッチペイント)の上に油性錆止めペンキを塗ることで防錆効果が高まるのかも試してみました。 【チャプターリスト】 00:00 オープニング 01:01 赤錆の除去 04:12 亜鉛塗料の塗装 08:58 亜鉛塗料の上に油性錆止め塗料 10:53 鉄部の錆の部分補修は定期的に 【使用した工具と資材】 ・ジンクZ96 ・一液ハイポンファインデクロ ・水性アクリルシリコン塗料 ・E-Value 六角軸ワイヤーブラシセット 3PCS #サビ止め塗装 #サビ取り
天井DIYの必需品③:レーザー墨出し器の使い方を独自に解説
มุมมอง 1.7K2 หลายเดือนก่อน
レーザー墨出し器の使い方を、天井板のDIYでの張りつけを中心に素人が独自に解説します。 ■主な項目 1.ライン数について 2.Firecore EP-5Rの使い方 3.墨つぼではできないレーザー墨出し器ならではの墨出しのやり方とは 【チャプターリスト】 00:00 オープニング 00:30 レーザー墨出し器の使い方 04:30 天井DIYでの使い方 06:05 レーザー墨出し器のメリット 【使用した工具】 ・5ラインレーザー墨出し器 Firecore EP-5R #レーザー墨出し器
ベランダのウレタン防水のやり方について独自に解説
มุมมอง 1.2K3 หลายเดือนก่อน
3年前に行った築40年3階建てアパート2階バルコニーのウレタン防水をもとに、DIYでのウレタン防水についてできるだけ詳しく解説します。 00:00 オープニング 00:32 使用した資材と工具 00:58 ベランダのウレタン防水の施工方法 02:05 下地調整 04:30 ウレタン防水施工 07:56 ウレタン防水DIYの費用 【使用した資材】 ・カチコテSP ・フローンプライマーH ・フローンプライマーUS ・フローン#12平場用 ・フローン#12 立ち上がり用 ・シートトップ#100 #ウレタン防水
ガーデニングにおすすめできる21Vコードレスチェーンソー
มุมมอง 2.9K4 หลายเดือนก่อน
電源のない野外でも直径10cm超えの木が切れると噂の21Vコードレスチェーンソーを独自に解説します。 【チャプター】 00:00 オープニング 01:08 21V充電式チェーンソーの使い方 04:51 チェーンの交換方法 【使用した工具】 ・KUZUPRO MR6503 #充電式 #電動工具
DIYの塗装でムラなく塗る方法を独自に解説
มุมมอง 6324 หลายเดือนก่อน
リフォームの塗装で塗りムラなく綺麗に塗るために、なぜ希釈をしないのかを独自に解説します。 【チャプター】 00:00 オープニング 02:01 希釈の注意点 03:46 無希釈の塗り方 05:22 無希釈の注意点 #diy #塗装
リフォームDIYの必需品:水性ミラクシーラーエコ
มุมมอง 1.3K5 หลายเดือนก่อน
アパート全体の改装など、大規模なリフォームをDIYで行う場合に様々な場面で活躍する万能のシーラー:水性ミラクシーラーエコについて独自に解説してみました。 00:00 オープニング 00:17 水性ミラクシーラーエコとは 01:49 使用量の目安 03:20 非公式の使い方 04:32 使用を推奨しない下地 #カチオンシーラー #塗り方 #木材
昔ながらの雨漏り修理剤ポリコークを使ってみた
มุมมอง 1.1K5 หลายเดือนก่อน
横殴りの暴風雨(春の嵐や台風)の時限定の雨漏りが発生してしまったので、原因ヵ所と思われるALC外壁とサッシの隙間にポリコークを充填してみました。 00:00 オープニング 01:53 雨水の侵入場所 04:00 油性コークでコーキング 06:35 雨漏りチェック ポリコークはプライマーや上塗り塗装の必要がなく充填直後から防水効果を発揮してくれるので、緊急で雨漏りを修理したい時に便利だと思います。 #diy #雨漏り修理 #防水対 #ポリコーク
発泡スチロール襖を両面テープで張り替えてみた
มุมมอง 2.3K6 หลายเดือนก่อน
20年張り替えていない発泡スチロールの量産襖(スタイロ襖)を自分で両面テープで張り替えます。 糊付けすることができないため、ふすま専用の両面テープを使って古い襖紙(雲花紙)の上から重ね張りします。 00:00 オープニング 02:14 襖枠の修理 04:55 引手の取り付け 06:41 両面テープで襖紙貼り 10:16 霧吹きのタイミング ◾️ここがポイント! ・量産襖に糊はNG ・中央に糊付けをする必要はない ・量産襖は反りやすい ・雨の日のボコボコは問題なし 【使用した道具】 ・のりなし襖紙SF-901(つゆ草)/菊地襖紙工場 ・ふすま用両面テープ/リンテックコマース ・ふすま引手H-15(48mm)/H-16(30mm)/菊地襖紙工場 ・水性工芸うるし(水性ウレタン塗料)/和信ペイント ・なで刷毛(またはタオル) ・圧着ローラー ・竹ベラ ・カッターナイフ ・カット定規 ・霧吹...
50年前のベビコンの使い方と圧力スイッチについて独自に解説
มุมมอง 1.8K7 หลายเดือนก่อน
30年間業務用として組み立てラインで活躍し、その後ひでじいの古民家の倉庫で20年間ほったらかしだったTOKIKO株式会社のスーパーベビコン(エアーコンプレッサー)。今回そのベビコンを倉庫から引っ張り出し、オイル交換後に動作確認を試みます。 00:00 オープニング 00:31 ベビコンについて 04:29 50年前のベビコンは使えるのか 10:17 圧力スイッチについて 【使用した工具・資材】 ・ベビコン SP-5S4 / トキコ・日立製作所 ・コンプレッサーオイル / AZ(エーゼット) #diy #オイル式エアーコンプレッサー #修理
危険木をゆっくり伐採
มุมมอง 1.2K7 หลายเดือนก่อน
ひでじいの山林で素人がDIYで2年前に作った危険なかかり木を伐採します。 すでに引退宣言をしたひでじいですが、自ら作ってしまった危険木を倒すため、もう一度だけチェーンソーを持つ決断をしました。 #山林開拓 #伐採失敗 #危険木 #バーバーチェア #diy
水道凍結防止ヒーターと保温チューブの使い方を独自に解説
มุมมอง 4978 หลายเดือนก่อน
外気温が-4℃以下になると水道管が凍結・破裂する恐れがありますが、その凍結防止対策に使用する保温チューブと水道凍結防止帯(ヒーター)の巻き方・使い方を、フレキ管と塩ビパイプを使って独自に解説します。 00:00 オープニング 02:59 保温チューブの使い方 05:00 水道凍結防止帯の設置方法 08:20 塩ビ管にヒーターを設置する場合 09:17 ヒーターの動作確認方法 【使用した保温材】 ・古河パイプカバー(裸) 13×2m ・ライトチュー 15A×2m ・凍結防止ヒーター PR551-1 / SANSEI ・プチプチ ・ナチュラス 凍らすジェット ゴキブリ秒殺(200mL) / アース製薬 #凍結防止ヒーター #保温チュー #電熱線 #大寒波 #寒さ対策
古いアルミサッシの窓と網戸の戸車を新品に交換
มุมมอง 43K8 หลายเดือนก่อน
築40年のアパートの、古いアルミサッシの掃き出し窓の戸車を新品に交換します。網戸は軽量なので、古い戸車は取り外さずに汎用のはめ込み式戸車を増設することで対応します。 00:00 オープニング 01:55 アルミサッシの窓の外し方 03:19 掃き出し窓の戸車の交換 10:07 網戸の戸車の交換 [その他] ・窓の高さ調整方法 ・サッシメーカーの調べ方 【使用した戸車】 ・サッシ戸車 新日軽ビル用 LC-86同等品 NKC36 ・サッシ取替戸車 W5A-10 / 家研販売 #戸車 #アルミサッシ #網戸 #引き違い #diy
補修したALC外壁にアクリルタイルを吹き付けてみた
มุมมอง 8149 หลายเดือนก่อน
補修したALC外壁にアクリルタイルを吹き付けてみた
吹き付けタイルは微弾性フィラーで代用できるのか
มุมมอง 1.8K9 หลายเดือนก่อน
吹き付けタイルは微弾性フィラーで代用できるのか
屋内用レーザー距離計の使い方を屋外で解説
มุมมอง 5K10 หลายเดือนก่อน
屋内用レーザー距離計の使い方を屋外で解説
電気工事なしでシーリングライトを増設する方法
มุมมอง 11K10 หลายเดือนก่อน
電気工事なしでシーリングライトを増設する方法
ベランダウレタン防水のトップコートを塗り替え塗装
มุมมอง 2.7K11 หลายเดือนก่อน
ベランダウレタン防水のトップコートを塗り替え塗装
赤錆が止まらない鉄骨階段にジンクリッチペイントを塗装
มุมมอง 1.4K11 หลายเดือนก่อน
赤錆が止まらない鉄骨階段にジンクリッチペイントを塗装
【壁紙DIY#7】天井クロスを水性ペンキで塗装
มุมมอง 6Kปีที่แล้ว
【壁紙DIY#7】天井クロスを水性ペンキで塗装
白サビの発生したアルミサッシを缶スプレー塗装
มุมมอง 18Kปีที่แล้ว
白サビの発生したアルミサッシを缶スプレー塗装
ルームエアコンのガス圧力測定&ポンプダウンを独自に解説
มุมมอง 3.8Kปีที่แล้ว
ルームエアコンのガス圧力測定&ポンプダウンを独自に解説
メラミン化粧板のドアをスプレーガン塗装
มุมมอง 2.6Kปีที่แล้ว
メラミン化粧板のドアをスプレーガン塗装
ルームエアコンの真空引きを独自に解説
มุมมอง 21Kปีที่แล้ว
ルームエアコンの真空引きを独自に解説
無洗浄でウレタン塗装したベランダ外壁の半年後
มุมมอง 559ปีที่แล้ว
無洗浄でウレタン塗装したベランダ外壁の半年後
ひでじい流:外壁の雨漏りを止める方法
มุมมอง 611ปีที่แล้ว
ひでじい流:外壁の雨漏りを止める方法
外壁塗装は養生しなくて良いのか
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
外壁塗装は養生しなくて良いのか
二液ウレタンで勾配調整したゴムシート防水を点検
มุมมอง 1.1Kปีที่แล้ว
二液ウレタンで勾配調整したゴムシート防水を点検

ความคิดเห็น

  • @youh2758
    @youh2758 13 วันที่ผ่านมา

    プロですがガチャガチャ言わせてもらうと外壁がS造ALCなので軽石の様な素材でカッターで削れる程です。故に地震等で厚みごと破損するクラックが入り易く、更にサッシ廻りや600㎜間隔で並んだジョイント目地破断からの漏水が非常に多いタイプですので汚損した外壁を一時的に綺麗にする、いわゆる建物の長期保護の観点では無く、女性のお化粧程度と理解した方が良いと思います。また10mの外壁を足場+メッシュシート無しでローラー塗装するとなると塗料ミストが10mや20m飛散する可能性がありお隣家や駐車場お車、通行人、車両などに対する事故を想定しなければならないので、工事可能の立地条件等が限られると思います。DIYは私も好きで多業種のYouTubeを検索し、自分で行いますので否定するつもりは毛頭ありませんが、本件に関しては塗れば通常のメンテナンスがなされ、あと5年保つとか10年平気だと思うのは大間違いである事は理解して行ってください。

  • @ovachancyne
    @ovachancyne 17 วันที่ผ่านมา

    よく今まで生きてこれたなあ

  • @やま-v4j4b
    @やま-v4j4b 17 วันที่ผ่านมา

    危ない…キックバックで首きりそう 泣

  • @mgtjd1023
    @mgtjd1023 19 วันที่ผ่านมา

    同じように水になってるのですが、どこを直すべきでしょうか?

    • @sirhideG
      @sirhideG 17 วันที่ผ่านมา

      mgtjd1023様コメントありがとうございます。 このアパートの場合は、軒天の側面に雨水の侵入口があり、シリコンシーラントで防水処置をしましたが、なかなか収まりません。 軒天の側面の壁ではないでしょうか。

  • @kopc1
    @kopc1 26 วันที่ผ่านมา

    動画をありがとうございます。 マニホールゲイジを繋いで、停止圧を見てから、強制冷房運転にすると圧は普通下がるが、自分の場合は上昇していきます。原因は何でしょうか。ポンプダウンしても大丈夫でしょうか。教えてください。

    • @sirhideG
      @sirhideG 25 วันที่ผ่านมา

      kopc1様コメントありがとうございます! 素人が基本に則って行ったポンプダウンですので、それ以上のことは分かりません! 人様に教えるなどということはできませんので、プロの方にご相談ください! 申し訳ありません!

  • @masahidematsumoto658
    @masahidematsumoto658 หลายเดือนก่อน

    まずチェンソーが全然切れていない。よく切れるチェンソーのおがくずは、荒いおがくずで出てきます。最初に動画の見たらすぐわかります。それと、まずチェンソーが噛まれないように下から切り目を入れておかないとダメですね。動画見ている方が怖いですね。割れた木に弾かれることもあるので

  • @ししみずがしら
    @ししみずがしら หลายเดือนก่อน

    動画を観て自分でやりました 260万円位かかるといわれ ペンキ代 12万位でできました クリアーのペンキがマスキングなどしなくてよいので オススメです ありがとうございました。

    • @sirhideG
      @sirhideG หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 クリアー塗装してみようと思います。

  • @kazutokosugi3682
    @kazutokosugi3682 หลายเดือนก่อน

    DIYで外壁塗装するのに購入しました。参考になります。

  • @暴走天使夜叉姫ナノ
    @暴走天使夜叉姫ナノ หลายเดือนก่อน

    県の仕事教材にします😭 長生きしてね!(*^^*)

  • @桜井雅実
    @桜井雅実 หลายเดือนก่อน

    駄目、駄目の見本ですな。

  • @edixb9129
    @edixb9129 หลายเดือนก่อน

    なんて有益なチャンネル!

  • @永田久司
    @永田久司 หลายเดือนก่อน

    かかり木処理大変ですね、私もよくやります,ヘルメツトは絶対必要ですよ、私はかかり木処理中に頭に当たり頭を縫う大径我をして、救急車で病院へ配ばれました、暮々もご注意なさって下さい

  • @A-ym4sn
    @A-ym4sn 2 หลายเดือนก่อน

    退室営繕の企業で働いています。 ビート交換という項目がよく出てきて、ガラス屋さんに発注するのですが、どんな作業なんだろう?と思い検索したらここにたどり着きました。 窓ガラス一回外して、結構大掛かりな作業なのですね、勉強なります。 今後の参考にさせていただきます。

  • @莞大-g4t
    @莞大-g4t 2 หลายเดือนก่อน

    最強の守護霊でも付いてるんだろうか

  • @あの時助けたイッヌ
    @あの時助けたイッヌ 2 หลายเดือนก่อน

    こんにちは😊 ちょっと違うんですが……墓石の土台に水がたまるのでハイモルで補修して欲しいと言われたんですが……同じやり方でも大丈夫ですか😢?

    • @sirhideG
      @sirhideG 2 หลายเดือนก่อน

      こんばんは。コメントありがとうございます。 お墓の補修を依頼されるぐらいの方であれば、うちのチャンネルが役に立つかどうかわかりませんね😃💦。依頼主の仰るようになされたらいかがでしょうか。 動画の内容は実際に試してみて、使えるようであれは使っていただければよろしいかと思います。

  • @otsukax636
    @otsukax636 2 หลายเดือนก่อน

    遅いコメント失礼します。我が家の35年物は未だ元気ですが一度安全弁がいきなり開いたままとなりびっくりしたことがあります。片側のバルブは補助タンク用と思われ、水は抜けないと思います

  • @otsukax636
    @otsukax636 2 หลายเดือนก่อน

    参考になりました、腰高窓の戸車にはJISマークが入っている様なので規格品ですかね。重さに躊躇して先延ばし中です

  • @CH-we5ln
    @CH-we5ln 3 หลายเดือนก่อน

    天井と床でステープラの足長はおすすめの長さはありますか?動画を参考に4mmパパのものを購入しました。

    • @sirhideG
      @sirhideG 3 หลายเดือนก่อน

      CH-we5lnさんコメントありがとうございます。 ベストな足長は板厚と相対的なものとなりますので、おすすめの長さというものは特にありません。 肩幅は保持力重視なら広く、美観重視であれば狭くがおすすめです。 それでは。

  • @taroumomo3373
    @taroumomo3373 3 หลายเดือนก่อน

    これ2階ですよね・・・5mでは低い2階建てしか届かない。

  • @ゲリ-o3c
    @ゲリ-o3c 3 หลายเดือนก่อน

    この爺さん昔から木切ってたのかw 死んでないのが奇跡

  • @緑-x2o
    @緑-x2o 3 หลายเดือนก่อน

    キックバックしてスイカ割りみたく頭ならなくて良かったね

  • @mamama321-d9l
    @mamama321-d9l 3 หลายเดือนก่อน

    チャンネル登録しました😊 わかりやすい動画ばかりでもっと早く知りたかったです😂

  • @mamama321-d9l
    @mamama321-d9l 3 หลายเดือนก่อน

    神動画です。一つ質問なのですが、屋上防水が現在パリパリの状態で雨漏り進行中です。ところどころひび割れ歩くとパリパリと鳴りひび割れクラークもあります。 また落下防止の立ち上がり鉄のフェンスの根本も錆て穴が空いてますが、その穴に珪砂ウレタン充填しちゃっても大丈夫でしょうか。 冒頭最後のカチオンフィラーで劣化した防水部分を慣らしてウレタン防水しようと思ってます。

    • @sirhideG
      @sirhideG 3 หลายเดือนก่อน

      こんにちは。コメントありがとうございます! 下地は剥がれる部分がなくなるまでよくケレンした後、シーラーを塗ってからウレタン防水を2回塗りします。あくまでDIYです。プロのやり方ではないので品質は保証できかねます。 珪砂入りのウレタンはあくまでモルタルを使わずに勾配をつけることが目的であり、鉄の錆びに関しては別問題なので、鉄部の補修をしっかりとしてからウレタン防水することをおすすめします。 それでは、よろしくお願いいたします。

  • @ままねむ
    @ままねむ 3 หลายเดือนก่อน

    本格的過ぎて、素人には無理そうです💦

  • @キャプテンシルバー-e4p
    @キャプテンシルバー-e4p 3 หลายเดือนก่อน

    刈払機もチェンソーも使い方を間違っています。 お友達に聞いてみたらいかがでしょうか

  • @Thortheshortstuff
    @Thortheshortstuff 4 หลายเดือนก่อน

    ひでさんはドンキホーテにそっくりで好きですが放っておくと遅かれ早かれ重傷を負うと思います、でなければ冒険のストーリーが続いている最中だと信じたいです。お体を大事に人柄はとっても良い人そうなので余計に心配です となりのサンチョパンサさんに切ってもらってください

  • @死んでるちゃんch
    @死んでるちゃんch 4 หลายเดือนก่อน

    ウレタンと樹脂モルタルの強度違いやゴムの上にモルタルはおすすめしないです。振動などにより割れてきますよ。 ウレタンの上には立上り用ウレタンで勾配調整するのがおすすめです。 見た目などを気にしてやるなら、業者にお願いする事をおすすめします。 後は、既存防水層に対して施行する際は、洗浄などの掃除、脱脂を行い、足つけをしなければ補修や施行が不具合を起こしますのであしからず

  • @ミケラン-u5n
    @ミケラン-u5n 4 หลายเดือนก่อน

    道具や材料の紹介が勉強になりました😊

  • @ytnksm
    @ytnksm 4 หลายเดือนก่อน

    死んでないから言うけどアホ過ぎて草

  • @hunter6996
    @hunter6996 4 หลายเดือนก่อน

    この動画をアップしてくださったことに感謝申し上げます。 そして、伐木技術が無いのであれば林業関係者にお願いしてください。 不幸中の幸いで良かったです。

  • @atred9520
    @atred9520 4 หลายเดือนก่อน

    詳しい説明が他になく、当動画凄く役に立ちました!ありがとうございます!

  • @sfkikori7786
    @sfkikori7786 4 หลายเดือนก่อน

    林業作業士です。今後も伐採するなら伐木等造材の講習を受けるのがお勧めですよ。

  • @Longitudinal-Journey-Thailand
    @Longitudinal-Journey-Thailand 4 หลายเดือนก่อน

    天才🎉

  • @narinarikun1
    @narinarikun1 5 หลายเดือนก่อน

    日本製と言ってますが中国製です。故障すると修理できません。したがって国内の工具屋さんでは扱っておりません。一部のホームセンターでは扱っているようですがあまり見ません。会社は新潟らしいですが輸入ー販売です。付け足しですが一番端から貼る人はいません よ素人がやると目地が合いません。

  • @users13124
    @users13124 5 หลายเดือนก่อน

    な〜んにも知らないでヤッてるのか 裂け上がりでの怪我も多いんだよ

  • @catmaniamusicsoka
    @catmaniamusicsoka 5 หลายเดือนก่อน

    すごい貴重な教材

  • @mile-uf1xh
    @mile-uf1xh 5 หลายเดือนก่อน

    近年稀に見る優秀なヒヤリハット教材。危険行為のオンパレード。これを見て自身の安全が高まる人が増えることを願います。 以下、改善点のメモ↓↓↓ (このコメントだけを見て真似することなく、たくさんの事例を見て、ご自分で考えて、ご自分に取り入れてください) ・幹が裂けると顔を跳ね飛ばされる危険がある。チェーンソーも挟まる。→荷締めベルトなどを何重にも巻いてガッチリ締める。 ・チェーンソーを挟まないことが一番だが、予備のチェーンソーを用意しておくと、いざ挟まった時危険な外し方(草刈機を使うとか)をしないで済む。それが出来ないなら、予備のガイドバーと新品の刃だけでも用意しておくと良い。挟まったチェーンソーを分解して予備を使って組み立てれば、伐倒を続けられる。挟まったバーは歪んでいる可能性があり、そのまま使うのは危険。 ・キックバック時に顔にチェーンソーが当たる危険がある。→正しいフォームを覚える。 ・保護具を着用する。ヘルメット、フェイスガード、チャップス、チェーンソーブーツ。出来たら防護ジャケットも。 ・中に浮いた危険木のままにしない!!このままキノコを植えるなど言語道断。自然状態より却って危険。誰かが下敷きになるかも。私有山林内であっても犯罪的行為と思います。 ・中に浮いた木の下をくぐって反対側に行くのも、有り得ない自殺行為。少しづつ端から枝切り、玉切りしていって、徐々に軽くしていく。 ・受け口を作っていないなんて問題外。今回のようなテンションのかかっている木は受け口を作る時に挟まりやすいが、通常よりやや小さめの三角形の受け口を作れば良い。伐倒方向を決めるための受け口と言うよりは、上から切り込んでいく時に刃が挟まらないようにするための受け口という性格が強いので。2回の切込みでいっぺんに受け口を作らず、少しづつ三角形を大きくしていけば、挟まることも減る。 ・切り落としたとき幹の下敷きになるかも → 立っている場所が悪い。もう少し上に足場をしっかり作ってから、切り始める。または、ハーネスとロープで自分を上方から吊る。幹の上に左足、斜面に右足、位まで上に上がって切った方が良さそう。 ・幹の下に雑木が斜めに生えていて、そこを幹が滑り降りて作業者に向かってくるかも → 幹の下の雑木を先に刈り、クリアな状態にしておく。 まだあるかも……?気づいた方がいたら、良かったらこのコメントにぶら下げる形でコメントお願いします。

  • @mile-uf1xh
    @mile-uf1xh 5 หลายเดือนก่อน

    伐倒はもうやめたという趣旨のご本人のコメントがあって安心しました。

  • @narinarikun1
    @narinarikun1 5 หลายเดือนก่อน

    馬貼りって何かと思ったらレンガの事かな?タッカーピンは419jでないとだめです。 あと廻り縁入れたほうが楽ですしコークボンドは汚く見えます。

  • @スージー-s7f
    @スージー-s7f 5 หลายเดือนก่อน

    45年前の団地(2階です)のリホームをしたけど、掃き出しサッシ窓は、業者が手を付けてなかった。 その掃き出し窓は、外側の戸が、どうも戸車がすり減ってしまって、引き際まで来ると、車が外れて完全に締め切らない。戸を持ち上げて数回引き返しをすると、ピタッと閉まります。 戸を何度か取り外して戸車を点検しようと試みたけど、どうしても戸が外れません。 今日、このチューブを見て、戸の下の方にあるプラスネジを左に回し切ると戸が下がり、外すことができると知りました。けど、確かに戸の下にプラスネジがありますが、どんな掃き出しサッシ引き違い戸に適用できるのかなとチト心配です。 いままで外側の戸を外すには、骨を分解しないと外れないと考えたけど、もしそうだとしたら戸をはめ込むには組み立てながら嵌めこむことになるので、そんなことは無いだろうと、じゃどうやって外すのかと、あきらめて、掃き出し窓にはならない窓に作り替えようかと業者に相談したりもしました。 だけど、やはり掃き出し窓の快適さは捨てがたく、戸が引きずらく手も、そのまま使っています。 自分で戸車を取り替えてみようと思います。それで、一つだけアドバイスをお願いします。戸の下の方に確かにプラスネジあります。これを左に回し切ると戸が下がり、レールから外れると言う事を確認したいので、コメントお願いします。

    • @sirhideG
      @sirhideG 5 หลายเดือนก่อน

      はじめまして。ひでじい再生工場です。 掃き出し窓の取り扱いは危険なので、基本的にはプロの方にお願いするのが良いと思います。 たしかに窓の戸車調整方法はメーカーにより異なる場合があります。動画と同じ位置にネジがあっても調整ネジではなく組み立てネジである可能性もあるので、片側のみ、回しきらずに少しずつ回して戸車が上下に動いていることを確認してから本格的に戸車を上げる(窓を下げる)とよろしいかと思います。 いずれにしてもガラスを扱うことになり本当に危険なので、DIYで行う場合には絶対に窓を倒したり落としたりしないよう安全を確保した後に作業することを強くおすすめします。

  • @佐藤K-i2q
    @佐藤K-i2q 5 หลายเดือนก่อน

    教えてください! ローラーですが、どのメーカーを使われましたか? 私も二階に届く様な高さが欲しいと思ってますが、たわんだりして塗れそうもないし、短いのが多いです。 動画の様な、棒とローラーが購入したいと思いますので返信お願いします🙇

    • @sirhideG
      @sirhideG 5 หลายเดือนก่อน

      使用した資材や道具に関しては外壁塗装関連の動画で細かく取り上げていると思うので、手間をおかけしますがそちらを御覧くださればお分かりいただけるかと思いますので、よろしくお願いします🙇‍♂️。

  • @taroumomo3373
    @taroumomo3373 6 หลายเดือนก่อน

    変性シリコンでない理由はなんですか?

    • @sirhideG
      @sirhideG 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 本人に確認したところ 1.透明で目立たない 2.防水性が高い 3.プライマー不要 4.安い 5.これしか知らない とのことです。

    • @taroumomo3373
      @taroumomo3373 6 หลายเดือนก่อน

      @@sirhideG 返答ありがとうございます。 塗装できないけど強いからって事ですね。

  • @shalybune
    @shalybune 6 หลายเดือนก่อน

    丁寧だよね。素人目線だし。プロガチャガチャうるせんだよ。素人がプロより下手なのわかってるって。その上でこういう動画が好きなのだー

  • @citron19toniva21214
    @citron19toniva21214 6 หลายเดือนก่อน

    作業、お疲れ様です。とりあえず撮影者さんが別にいらっしゃるようなので、その点では安心しました。 所有林とはいえ、決してお一人では作業なさらないように・・・・

  • @lizelath9800
    @lizelath9800 6 หลายเดือนก่อน

    受け口の大事さがわかる

  • @1945815nomorewar
    @1945815nomorewar 6 หลายเดือนก่อน

    😻すばらしい❣でも屋上から下に向かって塗るのは🙀恐怖ですね~

  • @user-benntoubako
    @user-benntoubako 6 หลายเดือนก่อน

    運が良すぎて笑える。 なぜ事故ってないんだw

  • @nishimurat.1254
    @nishimurat.1254 6 หลายเดือนก่อน

    ドレンコックは詰まっているのかもしれませんね。細い針金などで突かれると通ると思います。

  • @ラッキーアイス-i5x
    @ラッキーアイス-i5x 6 หลายเดือนก่อน

    あれ、真空作業後の本体エアコンONの前に、6角レンチの2方弁、3方弁の開作業が必要ですよね、見逃していたゴメンナサイ

  • @mabo5248
    @mabo5248 7 หลายเดือนก่อน

    目と同じ高さで切るか??