しゅーちゃん
しゅーちゃん
  • 51
  • 45 624

วีดีโอ

天然岩牡蠣「夏輝」を求めて2nd 鳥取日帰りツーリング
มุมมอง 6127 หลายเดือนก่อน
2024/06/15 大変ご無沙汰しております。久しぶりに新作動画をUPしました。 鳥取県の天然岩牡蠣ブランド「夏輝」(なつき)を求めて 2024年6月、再び訪れました。 6月に漁解禁になる岩牡蠣。 「夏輝」の大きさは圧巻。 一口ではとても食べられない大きさ。 新鮮でプリプリの天然岩牡蠣を堪能しました。 その他、魚見台や白兎神社、但馬空港にも訪れています。 皆様のドライブやツーリング計画の参考になれば幸いです。 INDEXを用意していますので、見たい場所を選んで見て下さい。 0:00 オープニング 0:36 村中水産直売店 2:53 魚見台 3:26 白兎神社 6:23 コウノトリ但馬空港 7:53 エンディング #鳥 #岩牡蠣 #夏輝 #村中水産直売店 #魚見台 #白兎神社 #但馬空港 #グルメ ・ナレーション:四国めたん(VOICEVOX) voicevox.hiroshiba....
宗像・対馬・壱岐 御朱印ツーリング 対馬番外編 恐怖!?林道に誘い込むヤッホーなナビ
มุมมอง 243ปีที่แล้ว
バイクで対馬の「異国の見える丘展望台」から「棹崎公園」に向かう途中、 ”ヤッホーなナビ”にとんでもないルートを指示され、林道で悪戦苦闘した記録。 同じナビで同じルートを走られる方への注意を込めて制作しました。 ほぼノーカットで林道を走るだけの動画です。 興味があれば御覧ください。 対馬縦断の本編動画↓ th-cam.com/video/ayo5JTE8ULQ/w-d-xo.html ※動画素材として使用/転載させて頂いたサイト ・イラスト素材 「かわいいフリー素材集いらすとや」: www.irasutoya.com/ ・音楽/音声素材 「フリーBGM DOVA-SYNDROME」: dova-s.jp/ 「甘茶の音楽工房」 amachamusic.chagasi.com/index.html 「ニコニコモンズ」: commons.nicovideo.jp/ 「フリー効果音 On-Ji...
宗像・対馬・壱岐 御朱印ツーリング Vol.3 壱岐/唐津編 2022.5.15
มุมมอง 136ปีที่แล้ว
アップロードが大変遅れましたが 2022年5月、3泊4日で宗像・対馬・壱岐 を巡りました。 今回はその3日目 壱岐/唐津編です。 今回もリアルな映像で人気のマイクロソフトのフライトシミュレーターMSFS2020で実際に走ったコースを空からも撮影/編集しています。 INDEXを用意していますので、見たい場所を選んで見て下さい。 動画INDEX(リンク) 0:00 オープニング 1:06 (対馬)厳原港(九州郵船 フェリーちくし) 2:25 (壱岐)芦辺港 4:21 小島神社  5:00 壹岐國一之宮論争 6:26 興神社 8:37 天手長比売神社跡 9:50 天手長男神社 12:36 (壱岐)印通寺港(九州郵船 エメラルドからつ) 14:22 唐津東港 15:28 唐津城付近 18:04 鏡山公園/展望台 20:23 新門司港(名門大洋フェリー フェリーふくおか) 23:03 エンディ...
宗像・対馬・壱岐 御朱印ツーリング Vol.2 対馬縦断編 2022.5.14
มุมมอง 6282 ปีที่แล้ว
2022年5月、3泊4日で宗像・対馬・壱岐 を巡りました。 今回はその2日目 対馬縦断編です。 今回も実写とマイクロソフトのフライトシミュレーターMSFS2020の画像の 二元素材で編集をしています。 大変長い動画となりましたのでINDEXを用意しています。 見たい場所を選んで御覧下さい。 動画INDEX(リンク) 0:00 オープニング 0:24 うみてらしで比田勝港へ 2:54 山道で●●に遭遇!? 5:13 韓国展望所  7:20 鰐浦小屋群 11:48 異国の見える丘展望台 15:29 林道に迷い込む 17:54 棹崎公園(日本最北西端/対馬棹埼灯台) 22:10 對馬國一之宮海神神社 25:01 木坂の藻小屋 28:58 和多都美神社 31:31 烏帽子岳展望所(駐車場) 34:06 小船越瀬戸/西漕手(越出) 35:35 万関橋/久須保水道(万関瀬戸) 36:45 大船越...
宗像・対馬・壱岐 御朱印ツーリング Vol.1 宗像大社編 2022.5.13
มุมมอง 1242 ปีที่แล้ว
2022年5月、3泊4日で宗像・対馬・壱岐 を巡りました。 今回はその1日目 宗像大社編です。 今回もリアルな映像で人気のマイクロソフトのフライトシミュレーターMSFS2020で実際に走ったコースを空からも撮影/編集しています。 INDEXを用意していますので、見たい場所を選んで見て下さい。 動画INDEX(リンク) 0:00 オープニング 2:38 宗像大社 辺津宮  7:26 神湊港 9:00 大島港 9:24 宗像大社 中津宮 10:48 宗像大社 沖津宮遥拝所 11:54 沖ノ島をMSFSで見てみた 12:59 福岡の実物大ガンダム立像 13:30 博多港「うみてらし」乗船 使用したLivery: flightsim.to/file/4675/jgsf-pa-18-nojg-2032 #宗像大社 #辺津宮 #中津宮 #沖津宮遥拝所 #うみてらし #MSFS2020
海津大崎・奥琵琶湖パークウェイの桜2022
มุมมอง 6692 ปีที่แล้ว
2022.04.08 今年も日本のさくら名所100選に選ばれている 奥琵琶湖の海津大崎とつづら尾崎展望台へ続く 奥琵琶湖パークウェイを走ってきました。 桜の回廊はいつ見ても圧巻。 華麗に咲き誇る桜を堪能しました。 #海津大崎 #奥琵琶湖パークウェイ #桜
愛知・静岡ツーリング(YouTube初!? 2元編集MotoVlog)
มุมมอง 1583 ปีที่แล้ว
2021年10月14・15日。 秋のツーリング日和に愛知・静岡と走った記録。 今回はリアルな映像で人気のマイクロソフトのフライトシミュレーターMSFS2020で実際に走ったコースを空からも撮影/編集してみました。 INDEXを用意していますので、見たい場所を選んで見て下さい。 動画INDEX(リンク) 0:00 オープニング 1:45 半田運河と蔵のまち(ミツカン酢) 8:00 ヤマハ発動機本社/コミュニケーションプラザ 14:15 浜松基地でタッチアンドゴー(MSFS) 16:00 航空自衛隊浜松広報館 エアーパーク 22:46 弁天島海浜公園 28:28 長篠堰堤 余水吐(奥三河のナイアガラ) #半田運河 #ミツカン酢 #ヤマハコミュニケーションプラザ #航空自衛隊浜松広報館 #エアーパーク #浜名 #弁天島 #長篠堰堤 #奥三河のナイアガラ #MSFS2020
天然岩牡蠣「夏輝」を求めて…鳥取日帰りツーリング
มุมมอง 7423 ปีที่แล้ว
2021/6/10 鳥取県の天然岩牡蠣ブランド「夏輝」(なつき)を求めて 日帰りツーリングに行った記録。 6月に漁解禁になる岩牡蠣。 「夏輝」の大きさは圧巻。 一口ではとても食べられない大きさ。 新鮮でプリプリの天然岩牡蠣を堪能しました。 その他、魚見台や白兎神社、賀露港(鳥取港)にも訪れています。 日帰りのソロツーグルメ旅を御覧ください。 INDEXを用意していますので、見たい場所を選んで見て下さい。 動画INDEX(リンク) 0:00 オープニング 0:51 村中水産直売店 2:40 魚見台 3:10 白兎神社 4:12 鳥取港海鮮市場かろいち 4:35 賀露港(エンディング) #鳥 #岩牡蠣 #夏輝 #村中水産直売店 #魚見台 #白兎神社 #白兎海岸 #賀露港 #かろいち #グルメ
沖縄ツーリングVol.3 中東部/南部編 2020/12/16
มุมมอง 2973 ปีที่แล้ว
ずいぶんと日がたってしまいましたが 沖縄ツーリングの完結編です。 2020年12月、Go To トラベルの補助で初めての沖縄。 3日目は沖縄本島の中東部/南部 地域を巡りました。 お天気は残念でしたが、沖縄ならではの景色や歴史を 肌で感じる事のできる旅でした。 INDEXを用意していますので、見たい場所を選んで見て下さい。 動画INDEX(リンク) 0:00 オープニング 2:08 海中道路 5:56 仲原遺跡 8:12 浜比嘉大橋 9:55 嘉手納飛行場 13:17 知念岬 14:07 ニライカナイ橋 17:05 知念グスク(城)跡 20:09 ひめゆりの塔 21:36 喜屋武岬 21:59 お家に帰ろう(エンディング) #海中道路 #仲原遺跡 #浜比嘉大橋 #嘉手納飛行場 #知念岬 #ニライカナイ橋 #知念グスク #ひめゆりの塔 #喜屋武岬
沖縄ツーリングVol.2 中部/北部編 2020/12/15
มุมมอง 1.5K3 ปีที่แล้ว
ずいぶんと日がたってしまいましたが 沖縄ツーリングの続編です。 2020年12月、Go To トラベルの補助で初めての沖縄。 2日目は沖縄本島の中部/北部 地域を巡りました。 お天気は残念でしたが、本土では見ることの出来ない 素晴らしい景色に出会えました。 INDEXを用意していますので、見たい場所を選んで見て下さい。 動画INDEX(リンク) 0:00 オープニング 2:13 万座毛 5:37 A&W 名護店 8:19 サトウキビ畑 9:16 備瀬崎 10:55 ワルミロードパーク 11:31 古宇利大橋 13:14 ティーヌ浜 17:57 辺戸岬 20:30 瀬嵩埼灯台 21:50 強者(ちゅーばー)久茂地店 #万座毛 #備瀬崎 #古宇利大橋 #ティーヌ浜 #ハートロック #辺戸岬 #瀬嵩埼灯台
沖縄ツーリングVol.1 琉球八社巡り編 2020/12/14
มุมมอง 1.1K4 ปีที่แล้ว
(↓詳細欄にINDEX) 2020年12月、コロナ禍がなかなか治まらない中 ツーリングも自粛していましたが、Go To トラベルの補助もあり 満を持して沖縄ツーリングを敢行。 初めての沖縄。1日目は御朱印巡りとして琉球八社を周りました。 どの神社さんも素晴らしく、本土とはまた違った雰囲気の 琉球文化漂う神社さんをお参りできました。 INDEXを用意していますので、見たい場所を選んで見て下さい。 動画INDEX(リンク) 0:00 オープニング 0:20 神戸空港から那覇空港まで(航空マニア向け) 3:44 レンタル819から出発 6:23 琉球八社 沖宮 7:49 ヌコとの戯れ 10:15 波上宮 13:36 安里八幡宮 16:08 天久宮 19:02 末吉宮 23:39 金武宮/金峯山観音寺 26:40 普天満宮 29:18 識名宮 #琉球八社 #一之宮 #沖縄 #沖宮 #波上宮 ...
大阪・光の饗宴 御堂筋イルミネーション2020
มุมมอง 624 ปีที่แล้ว
2020/11/23 大阪年末の風物詩となってきた大阪・光の饗宴。 御堂筋イルミネーション2020へ行ってきました。 www.hikari-kyoen.com/ #御堂筋イルミネーション
三泊四日で行く島根御朱印ツーリング Vol.4 意宇六社・松江 編(熊野大社・八重垣神社・神魂神社・真名井神社・六所神社・揖夜神社・美保神社) 2018/8/30
มุมมอง 9404 ปีที่แล้ว
三泊四日で行く島根御朱印ツーリング Vol.4 意宇六社・松江 編 2018/8/30 (↓詳細欄にINDEX) 2018年8月、島根御朱印ツーリングに行った動画で意宇六社・松江編になります。 4編に亘るツーリング記録の完結編です。 膨大な動画素材に手つかずでしたが、ようやく最終日の編集が終りました。 意宇(おう)六社巡りで熊野大社・八重垣神社・神魂神社・ 真名井神社・六所神社・揖夜神社を訪問。 また黄泉平坂やベタ踏み坂の江島大橋、 美保神社や美保関・地蔵崎にも訪れています。 INDEXを用意していますので、見たい場所を選んで見て下さい。 動画INDEX(リンク) 0:00 オープニング 0:47 意宇六社とは 1:56 意宇六社 出雲國一之宮 熊野大社 3:39 意宇六社 八重垣神社 4:54 意宇六社 神魂神社 6:50 意宇六社 真名井神社 8:24 意宇六社 出雲国府総社 六...
三泊四日で行く島根御朱印ツーリング Vol.3 出雲・大田市編(佐太神社・田中神社・出雲大社・物部神社・須佐神社・三瓶山) 2018/8/29
มุมมอง 6264 ปีที่แล้ว
(↓詳細欄にINDEX) 2018年8月、島根御朱印ツーリングに行った動画で出雲・大田市編になります。 膨大な動画素材に手つかずでしたが、ようやく3日目が出来ました。 出雲は神の国。有名な神社が沢山あります。 今回は、佐太神社・出雲大社・物部神社・須佐神社を訪れました。 途中、三瓶山西の原にも立ち寄り、雄大な景色を楽しみました。 INDEXを用意していますので、見たい場所を選んで見て下さい。 動画INDEX(リンク) 0:00 オープニング 0:40 松江城周辺 2:42 出雲國二之宮 佐太神社 3:42 佐太神社摂社 田中神社 6:06 出雲國一之宮 出雲大社 8:48 蕎麦処 八雲本店 10:32 屏風岩(国譲り会談所) 11:20 石見國一之 宮物部神社 13:32 三瓶山 西の原 15:49 出雲国 須佐神社(須佐大宮) 18:38 夕日と宍道湖 19:39 松江の台所根っこ...
三泊四日で行く島根御朱印ツーリング Vol.2 隠岐・島前 西ノ島編 2018/8/28
มุมมอง 6K4 ปีที่แล้ว
三泊四日で行く島根御朱印ツーリング Vol.2 隠岐・島前 西ノ島編 2018/8/28
三泊四日で行く島根御朱印ツーリング Vol.1 隠岐島・島後編 2018/8/27
มุมมอง 24K4 ปีที่แล้ว
三泊四日で行く島根御朱印ツーリング Vol.1 隠岐島・島後編 2018/8/27
超難所!霊峰立山 雄山神社 峰本社 御朱印ツーリング
มุมมอง 2.9K4 ปีที่แล้ว
超難所!霊峰立山 雄山神社 峰本社 御朱印ツーリング
「暗峠」越えの奈良・春日大社御朱印ツー
มุมมอง 954 ปีที่แล้ว
「暗峠」越えの奈良・春日大社御朱印ツー
台風でも行っちゃう鳥取御朱印ツー[後編](宇倍神社・白兎神社)
มุมมอง 1624 ปีที่แล้ว
台風でも行っちゃう鳥取御朱印ツー[後編](宇倍神社・白兎神社)
台風でも行っちゃう鳥取御朱印ツー[前編](中山神社・倭文神社)
มุมมอง 1894 ปีที่แล้ว
台風でも行っちゃう鳥取御朱印ツー[前編](中山神社・倭文神社)
淡路島・聖地探訪ツー 国生み神話の地 ~沼島~
มุมมอง 7695 ปีที่แล้ว
淡路島・聖地探訪ツー 国生み神話の地 ~沼島~
ビワイチ!琵琶湖一周ツーリング [多賀大社/メタセコイヤ並木]
มุมมอง 3095 ปีที่แล้ว
ビワイチ!琵琶湖一周ツーリング [多賀大社/メタセコイヤ並木]
2019お花見ツー[後編] 奥琵琶湖の桜
มุมมอง 855 ปีที่แล้ว
2019お花見ツー[後編] 奥琵琶湖の桜
2019お花見ツー[前編] 近江神宮/白鬚神社
มุมมอง 1055 ปีที่แล้ว
2019お花見ツー[前編] 近江神宮/白鬚神社
神戸・ポートアイランドのラウンドアバウト(環状交差点)
มุมมอง 2595 ปีที่แล้ว
神戸・ポートアイランドのラウンドアバウト(環状交差点)
岡山・日生プチツー ~カキオコを食す~
มุมมอง 895 ปีที่แล้ว
岡山・日生プチツー ~カキオコを食す~
吉野山の千本桜2018~吉野水分神社・吉水神社~
มุมมอง 2595 ปีที่แล้ว
吉野山の千本桜2018~吉野水分神社・吉水神社~
飛騨・能登ツーリング 3日目(氣多大社)
มุมมอง 405 ปีที่แล้ว
飛騨・能登ツーリング 3日目(氣多大社)
飛騨・能登ツーリング 2日目Vol.2(聖域の岬/禄剛崎)
มุมมอง 565 ปีที่แล้ว
飛騨・能登ツーリング 2日目Vol.2(聖域の岬/禄剛崎)

ความคิดเห็น

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 หลายเดือนก่อน

    御堂筋イルミネーション2024 梅田阪神前交差点~難波高島屋前 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。

    • @shmysma
      @shmysma หลายเดือนก่อน

      コメありがとうございます。少しでも映像で楽しんで頂けたなら幸いです。 もうすっかり大阪の冬恒例の景色になりましたよね。いろんな人が思い思いに記念撮影をしていました。 私もバイクで走っていて、とても綺麗で楽しかったです。

  • @宮狂
    @宮狂 7 หลายเดือนก่อน

    主様もお元気そうで何よりです。主様の立山・雄山登山の動画を観て2年ほど経ちますが今年の夏にようやく訪れる目処が立ちました。動画を励みに頑張ってきます。また面白い動画をお待ちしております。😊

    • @shmysma
      @shmysma 7 หลายเดือนก่อน

      コメありがとうございます。長らく更新が止まっていましたが、なんとか元気でやております。 動画はUPしていませんが、バイクで御朱印旅行は続けています。 今年の夏に立山・雄山登山いかれるのですね👏👏👏 簡単に車でヒョイと行ける所ではないので、準備や決心が要るのはよーくわかります。 雄山神社峰本社のお参り、どうぞ気を付けて楽しんでいらしてください。 私も成功を祈念しております😊

  • @user-xx5ow8du9e
    @user-xx5ow8du9e 2 ปีที่แล้ว

    とっても懐かしく見させていただきました。ありがとうございました。

  • @user-xx5ow8du9e
    @user-xx5ow8du9e 2 ปีที่แล้ว

    隠岐を出て45年になります。

    • @shmysma
      @shmysma 2 ปีที่แล้ว

      コメありがとうございます。ローソク島のアイコンが素敵です。 隠岐島に住まれていたのですね。 元島民の方にも見て頂けて光栄です。 本当に良い所で、私もまた伺いたいと思っています。 今度行くときは、h様のアイコンのようなローソク島が見たいです。

  • @wmmwahhonn6968
    @wmmwahhonn6968 2 ปีที่แล้ว

    本当に懐かしい西の島は仕事で2年くらい住んでました。

    • @shmysma
      @shmysma 2 ปีที่แล้ว

      西ノ島も凄く美しい所ですよね。 離島生活の実際は観光で行くのと違って、 不便な面も多分にあるのでしょうね。 それでも一度、私も住んでみたいです。

  • @wmmwahhonn6968
    @wmmwahhonn6968 2 ปีที่แล้ว

    7年ぶり懐かしい映像ありがとうございます。

    • @shmysma
      @shmysma 2 ปีที่แล้ว

      コメありがとうございます。隠岐の島にお住まいだったのでしょうか? 長い動画ですが、ご覧頂いて懐かしんで貰えて製作者冥利に尽きます。 こちらこそありがとうございます。

  • @kei-kei2023
    @kei-kei2023 3 ปีที่แล้ว

    先日八重岳桜の森公園や今帰仁城跡等本部半島をドライブしながら動画を参考に屋我地島古宇利島奥武島にも行ってきました!ありがとうございます!古宇利島に初めて渡ってティーヌ浜ハートロックも見てきましたよ!確かにカップルさん多かったです!

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      コメありがとうございます。 沖縄超初心者の私の動画を参考にして頂いたとのことで感激です。こちらこそありがとうございます。 ティーヌ浜は小さいけど綺麗な所ですよね。 今帰仁城跡も行かれたとのことで、私も今度行くときはグスク巡りしてみたいです。

  • @kei-kei2023
    @kei-kei2023 3 ปีที่แล้ว

    バイクの風を切る感じがいいですね!また沖縄に来て下さい動画愉しみにしてます(^^)v

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      素敵なコメントありがとうございます。 初めての沖縄でしたが、12月でも防寒着無くても走れたのに驚きました。 見どころ満載で3日間ではとても周りきれず、また必ず伺おうと思っています。今度は夏のお天気の良い時がいいですね…(^^);

  • @陶器のお茶碗
    @陶器のお茶碗 3 ปีที่แล้ว

    シューマイさん、二元編集面白い💡 夜中にTV大阪でWGP観てたのが懐かしい!!! 百里マークのファントムもカッコイイ!

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      陶器のお茶碗 様コメありがとうございます。 もしかしてポルシェのhikoさんでしょうか? 今回はMSFSのSIM動画とコラボしてみました。 エアーパークは楽しかったですが、 感染症対策で戦闘機のコックピットには座れませんでした。 それでも3時間、たっぷり楽しみました。

  • @takeshiwada3752
    @takeshiwada3752 3 ปีที่แล้ว

    昔2年間ほど島後に転勤していた頃を、懐かしく思いながら動画を視聴させていただきました。 夏から秋にかけては、平日に牛突きとか伝統行事もあり、隠岐牛やあご(トビウオ)だしの隠岐そばなど、ご当地グルメも。。。 10月からは西郷港でイカ釣り(エギングで)も楽しめますし。。。離島も住めば都 だよっ(^_-)-☆

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      コメありがとうございます。 以前住まれていた方にも見て頂いて光栄です。 隠岐の島は本当に良い所ですね。走っていてもとても楽しかったです。あご出汁の隠岐そば、食べたかったのですがチャンスがありませんでした。 訪れたのが2018年ですが、未だに視聴回数が増え続けていて驚いています。みなさん一度は行ってみたいと思われているのでしょうね。私もまた伺いたいと思っています。

  • @宮狂
    @宮狂 3 ปีที่แล้ว

    離島の一之宮色々と計画立てて、飛行機にしようかフェリーにしようか悩むんですよね〜大変参考になりました。地元メシも旅行の醍醐味ですよね、自分は神社メインで社務所の閉まる5時位迄ご飯は食べずに夜ごはんにドカンと行くのでw旅行も楽しいですけど計画立てるのも楽しいんですよね。あーでもないこーでもないって風にw

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      宮狂 様コメありがとうございます。離島の一宮さんもなかなかハードル高いですよね。私のようなバイカーはフェリー一択ですが、やはり飛行機で行ってレンタカーがお勧めです。 隠岐の島のこの動画、大変多くの方にご視聴して頂いているみたいでビックリしています。隠岐の島、本当に良い島でみなさん興味はあるけど、なかなか交通手段がハードルになっているのでしょうね。

  • @宮狂
    @宮狂 3 ปีที่แล้ว

    意宇六社、良い神社ばかりですよね。私も去年すべて回りました。六所神社さんは神主様の御宅が目の前で助かりました。美保神社には行けてないのでご縁がある時にいきたいです。

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      意宇六社、いずれも大社造りの素晴らしお社ばかりですね。美保神社も是非訪れてみて下さい。大社造りが横に二連つらなった美保造は圧巻でした。

  • @宮狂
    @宮狂 3 ปีที่แล้ว

    本当に素晴らしいです。とても参考になりました。一の宮巡りの2大山登り立山と鳥海山、どちらか来年位に行けたら良いのですが‥素晴らしい動画有難うございます。

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      コメありがとうございます。”参考になった”のお言葉が何より嬉しいです。動画にもありましたように、老若男女、皆さん自分のペースで登頂されていました。宮狂様が無事、登頂・ご参拝されますことを お祈りしております。

  • @abarthcheetah9912
    @abarthcheetah9912 3 ปีที่แล้ว

    『国道485号』は別名『海上国道』です。地上ルートは浦郷までですが、そのままフェリー航路が国道となり、松江市内で『国道9号』=山陰道へ接続していますよ。

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      国道485号・海上道路のご紹介、ありがとうございます。 別府港から走って浦郷港で切れているので短かっ!と思っておりました。かつては浦郷港からも本土へ船が出ていたのでしょうか?松江市内の国道9号まで続いているのですね。 😲そういえば島後でも走っていました(今気付く😅) スマホナビで走っていると、紙地図持たないでどこでも行けちゃいますが、自分が全体のどこ走っているのか全く分かってないのが難点です。

    • @abarthcheetah9912
      @abarthcheetah9912 3 ปีที่แล้ว

      @@shmysma Wikipedia に記述あり。20世紀中は、国道なんか見たこともなかった。うちの前の幅員4m! が国道485号だったこともありましたね。

    • @abarthcheetah9912
      @abarthcheetah9912 3 ปีที่แล้ว

      @@shmysma うらごうの港は漁港だし、ヘンなとこに防波堤、フェリー入港には不利です。しかも一つの島に二つの港は不要、非効率だと、ある年を持って寄航は別府港一本化、間をつなぐ『西ノ島大橋』も完成。

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      かつては浦郷港にもフェリーが来ていたのですね。私の中で国道485号が繋がりました😊

  • @abarthcheetah9912
    @abarthcheetah9912 3 ปีที่แล้ว

    出発の島は島後=『どうご』です。隠岐の島という名の特定の島はありませんから、 お間違いなくね。

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      安藤健司様。コメント、ご指摘ありがとうございます。 島前の各島に名前があるように、島後の「隠岐の島」という島名だとすっかり思い込んでおりました。 地元の方でしょうか?大変失礼しました。 動画内の文字は訂正できないので、 動画詳細欄の注意書きで訂正しておきます。 島後も西ノ島も一度訪れただけで大好きな島になりました。 中ノ島と知夫里島も是非訪れてみたいです。

    • @abarthcheetah9912
      @abarthcheetah9912 3 ปีที่แล้ว

      @@shmysma 2004に大合併後、隠岐の島町の名が。本来は『四島全部が一つの町』の予定でしたが「名無しの島」島後ドウゴがその名を占有する結果になってしまい、その後生まれた地元の若者も勘違いしそうです。 古事記には、1淡路島、2四国(伊予の二名の島)、3隠伎(隠岐)之三子之島、という記述で記載されているんですよ。「名無しの島後はオノゴロ島」である、という奇想天外なオカルト雑誌の記事まであるんです。『三つ子』とは、3番目に生まれた子という解釈もあるようです。

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      オノゴロ島の隠岐説、たしかTH-camで見た事あります。やはり”まゆ○ば”ですかね? そもそも神話の話なので本当もウソもないのですが…😅 私は古事記を知ってから、神社巡りの旅がとても楽しいものになりました。

    • @abarthcheetah9912
      @abarthcheetah9912 3 ปีที่แล้ว

      @@shmysma おぉ、お仲間が!例えば『出雲おおやしろ』=大社は、天に聳える高さであったとの記述があります。ずっと信憑性はなかったのですが、本殿の脇の地中から太い柱を三本,束ねた現物が! 『トロイの木馬』はずっと伝説の扱いであったこと、御存知?因みに『古事記』= 『ふることふみ』という、やまとことばの読みがあったりします。乞食に非ず(笑)

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      安藤様も古事記ファンなのですね😊 同じ島根ツーリングの時に本土に戻って、 大国主神 国譲り会談所とされる屏風岩、須佐神社(須佐大宮)や八重垣神社、 黄泉比良坂なども訪れました。 神代の時代に思いを馳せ、楽しかったです。 出雲大社で発掘された御柱も、以前見たことがあります。 「ふることふみ」は聞いたことありますが、流石にトロイの木馬の事は知りませんでした😅

  • @masazojpx
    @masazojpx 3 ปีที่แล้ว

    非常に参考になりました。 来年まったく同じように、バイクで行き雄山神社の峰本社に御朱印を頂きに行く予定です。 前立社壇、芦峅中宮祈願殿は去年御朱印を頂きましたが、その時からいつか峰本社に行きたいと思っておりました。 連れ合いは行かないと言っているので、なら一人で行ってくると思っていました。 途中まで普通に見ていましたが、さすがに登山中は倍速で見させていただきました😅 登山初心者で行けるか不安がありましたが、この動画を見て、装備とペースさえ間違えなければ何とかなると思いました。

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      コメありがとうございます。動画全部見て頂いたみたいで恐縮です(^_^;) masazojpx様もバイクで御朱印集めされているのですね。 雄山神社峰本社さんは、普段山登りされない方は絶対躊躇しますよね。 私もその一人でした。同じような方が少しでも参考になればと長編動画でUPしましたが、 参考になったと言って頂けて大変嬉しいです\(^o^)/ 動画にも出ていたとおり、小学生位のお子さんでも頑張って登頂されていました。 是非3003mの頂上で、素晴らしい景色と共に無事参拝をされますことお祈りしております。

  • @Real_pear_art
    @Real_pear_art 3 ปีที่แล้ว

    凄く充実した沖縄旅行に感じました。 またんめんそーりよー🤗マタオコシクダサイネ お待ちしています。

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      素敵な方言でコメ頂きありがとうございます💕 沖縄在住の方でしょうか?地元の方に観て頂いて大変光栄です。 いずれの地も美しく、また琉球の歴史を感じる南国沖縄。 初めて訪れましたが大好きになりました。 また必ず訪れたいと思います🤗

    • @Real_pear_art
      @Real_pear_art 3 ปีที่แล้ว

      生まれも育ちも沖縄です😄大学が九州だったので、コロナが落ち着いたら、九州ツーリングをしてみたいなと思ってます。Shmy sma さんは、沖縄初めてとのことですが、凄く良いスケジュールですね。私には少しだけハードですが笑 どのように予定を組んでいるんですか🤔⁉︎スゴイ 次回、また金武町に行くのであれば、タコライス食べてみてください♪観音寺からもすぐなのです😄

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      marie shさんは地元のライダーさんでしたか…🤩地元ライダーさんに褒めてもらえるなんて感激です。 ツーリングの計画は、かなり下調べします。TH-camとかWebサイトを参考に目的地候補を決めて Yahoo ナビで距離と時間と地図をにらめっこしながら、効率良く周れるルートを出しています。 貧乏性なので目的地を詰め込みすぎて、いつも時間に追われるバタバタツーばかりです😅 九州も走りごたえありますよね。私も数回九州ツーリング行きました。 金武町のタコライス、基地の前のお店ですか? 帰ってきてからTH-cam で知って凄く後悔しました😭次回は必ず訪れます!! marie shさんはインスタされていますか?私は同じアカウント名でやっています。 もしよければ地元情報とか沖縄の事を色々教えて頂ければ幸いです。

    • @Real_pear_art
      @Real_pear_art 3 ปีที่แล้ว

      @@shmysma さん、やっぱり下調べ大事ですね😄沖縄以外でバイクに乗ったことはありませんが、ざっくり行きたい所を決めたらあとは行き当たりばったりの旅行が多いので、も少し下調べしていろいろ効率よく周れるようにしようと思います😆インスタされてるんですね。探してみます😄

  • @永井晴香-h4y
    @永井晴香-h4y 3 ปีที่แล้ว

    更新待ってました

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      あらビックリ!随分お待たせしました(^_^;) ようやく完結いたしました。 最近、緊急事態続きでどこにも行けず溜まっています。 これからも細々とやっていくのでながーい目で見守って下さいませ(^^)

    • @永井晴香-h4y
      @永井晴香-h4y 3 ปีที่แล้ว

      @@shmysma テレビ取材で見るよりも、観光の様子がよりリアルに感じられます(*´▽`*) 海の波音やバイクの走行音も聞きたくなりました(無茶振り) はやく気軽に飛び回れる世の中になるといいですよね! 次回作もゆるく楽しみにしてます

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      お褒めいただき光栄です。沖縄行きたくなってもらえましたか? 観光需要の激減で沖縄も大変みたいなので この動画を契機に沖縄を訪れる方が居れば、製作者として幸いです。

  • @永井妃呂子
    @永井妃呂子 3 ปีที่แล้ว

    ホントいい所ですねー西ノ島隠岐ありがとです〜天気は悪いけど👎いい映像ありがとございますー 2回行きましたがやっぱ最高です。

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      コメありがとうございます。隠岐諸島/西ノ島、本当に良い所ですよねー。この時の天気は残念でしたが、国賀海岸の通天橋や摩天崖の雄大さには感動しました。映像にすると全然伝わらなくて…たぶん分かっていただけると思います😅もう一度、今度はお天気の日に訪れたいです🤗

  • @sake-t
    @sake-t 3 ปีที่แล้ว

    吉野ツーリングもいいですね!

    • @shmysma
      @shmysma 3 ปีที่แล้ว

      コメありがとうございます。この動画は12月のものですが、桜の季節の吉野の山はとても美しく、吉水神社さんから見る一目千本の桜は格別でした。

  • @hari-p2u5b
    @hari-p2u5b 4 ปีที่แล้ว

    私は、車で最後まで登頂しましたよ。緊張しました。

    • @shmysma
      @shmysma 4 ปีที่แล้ว

      コメありがとうございます。あの坂を車で登られるのは相当勇気がいりますよね。素晴らしい!!

  • @dovratov2830
    @dovratov2830 5 ปีที่แล้ว

    すごい、気持ちよさそう😊 名所に選ばれただけあって、すごく素敵ですね!

    • @shmysma
      @shmysma 5 ปีที่แล้ว

      桜の季節の奥琵琶湖を初めて訪れましたが、海津大崎の桜並木は見事でした。

  • @wat42mx5
    @wat42mx5 6 ปีที่แล้ว

    こんばんは。この土日で御朱印集めに行ってきました動画のアップが完了いたしました。また、ドライブ動画のアップも始めました。 お時間がありましたら、ご覧いただければ幸いです。チャンネル登録させていただきました。

  • @_metalhamster_
    @_metalhamster_ 7 ปีที่แล้ว

    こんばんは~! おぉ、御朱印ツーリング、イイですね! もう3冊目なのですね!(^^ ウチは去年の秋から始めまして、のんびり集めてますのでまだ1冊目の 4つぐらいです・・・(^^; 備前国一之宮 石上布都魂神社・・・凄く清らかな空気を感じます(^^ うむむ・・・登山道がかなり険しいですね(^^; でも、動画を見てるだけでも何か心が落ち着くと言うか・・・ そんな感じがして素晴らしい動画でした!(^^

    • @shmysma
      @shmysma 7 ปีที่แล้ว

      め た は む 様。コメありがとうございます。御朱印集めもされているのですね。 私は一之宮を中心に参拝しています。 後編では2社参拝した神社がでてきますので、またよかったらみて下さい。

  • @_metalhamster_
    @_metalhamster_ 7 ปีที่แล้ว

    初めまして~!淡路島ぐるり旅、イイですね!!(^^ わたしも車では何度も訪れていますが、やっぱりバイクで走ったら爽快でしょうね~!

    • @shmysma
      @shmysma 7 ปีที่แล้ว

      コメありがとうございます。淡路島いいですよね~❤ めたはむ様の動画も拝見いたしました。 動画が綺麗で感動しました。勉強になります。 同じ近畿圏の方のよう、しかもライダーさん。 チャンネル登録させていただきました。 色々なスポット情報交換できれば嬉しいです。

    • @_metalhamster_
      @_metalhamster_ 7 ปีที่แล้ว

      おはようございます!こちらこそコメントありがとうございます(^^ 動画も見て頂いて、お褒め頂いて本当にありがとうございます!! わたしは京阪神に住んでおります~(^^ まぁライダーと言っても、 他のモトブロガーさんみたいにガッツリではなく、通勤用スクーター で近場をボチボチ行く感じですが・・・w(^^; チャンネル登録までして頂いてありがとうございます! わたしの方もチャンネル登録させて頂きました。 そうですね~、色々と情報交換して行けたら楽しいですね! これからもよろしくお願いします!!(^^