- 82
- 248 346
CampimgStyleOira
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 29 ก.ค. 2020
Vlog is distributed with music mainly on Camp and mountain climbing.
Also, I would like to convey something through the gear usability, Camp style, and mountains that I have prepared so far.
If you would like to know more about the gears shown in the video, please comment.
Please also give us your impressions and comments.
If you would like to see the video, subscribe to the channel! Thank you.
See you in the video!
Also, I would like to convey something through the gear usability, Camp style, and mountains that I have prepared so far.
If you would like to know more about the gears shown in the video, please comment.
Please also give us your impressions and comments.
If you would like to see the video, subscribe to the channel! Thank you.
See you in the video!
保温性と軽量性のバランスがとれた高品質で高機能ダウン / キャンプ、登山に幅広く活躍する寝袋 / NANGA UDD BAG 380DX
今回はNANGA UDD BAG 380DXの紹介です。
登山で使用していましたが最近ではキャンプでも使用頻度が増えました。
UDD380DXは特に保温性と軽量性のバランスに優れています
コンパクトに収納可能で、持ち運びの際に負担にならない点も魅力
ナンガは、製品の永久保証やアフターサービスも提供しているので安心して購入できるダウン寝袋です。
This is an excellent down sleeping bag from Japan. Once you use this, you won't be able to use anything else. This time we will introduce NANGA UDD BAG 380DX.
UDD380DX has a particularly good balance of heat retention and light weight.
It is also attractive because it can be stored compactly and is not a burden when carrying around.
Nanga is a down sleeping bag that you can purchase with confidence as it also offers a lifetime warranty and after-sales service.
It will be useful for mountain climbing and camping.
일본의 뛰어난 다운 침낭, 이것을 사용하면 다른 것은 사용할 수 없다.
UDD380DX는 특히 보온성과 경량성의 균형이 뛰어납니다.
컴팩트하게 수납 가능하고, 운반시에 부담이 되지 않는 점도 매력
난가는 제품의 영구 보증과 애프터 서비스도 제공하고 있기 때문에 안심하고 구입할 수있는 다운 침낭입니다.
등산이나 캠프에 활약할 것입니다.
这是一款来自日本的优质羽绒睡袋,一旦使用,您将无法使用其他任何东西。这次我们要介绍的是NAANGA UDD BAG 380DX。
UDD380DX在保温性和轻量化方面有着特别好的平衡。
它还具有吸引力,因为它可以紧凑地存放,并且携带时不会造成负担。
Nanga 是一款您可以放心购买的羽绒睡袋,因为它还提供终身保修和售后服务。
这对登山和露营很有用。
Is mála codlata den scoth é seo ón tSeapáin Nuair a úsáideann tú é seo, ní bheidh tú in ann aon rud eile a úsáid. An uair seo tabharfaimid isteach NANGA UDD BAG 380DX.
Tá cothromaíocht go háirithe maith ag UDD380DX maidir le coinneáil teasa agus meáchan éadrom.
Tá sé tarraingteach freisin toisc gur féidir é a stóráil go dlúth agus nach bhfuil sé ina ualach nuair a bhíonn sé ag iompar timpeall.
Is mála codlata síos é Nanga ar féidir leat a cheannach go muiníneach mar go dtugann sé barántas saoil agus seirbhís iar-díolacháin freisin.
Beidh sé úsáideach le haghaidh dreapadóireachta sléibhe agus campála.
Αυτός είναι ένας εξαιρετικός υπνόσακος από την Ιαπωνία Μόλις το χρησιμοποιήσετε, δεν θα μπορείτε να χρησιμοποιήσετε τίποτα άλλο. Αυτή τη φορά θα παρουσιάσουμε το NANGA UDD BAG 380DX.
Το UDD380DX έχει μια ιδιαίτερα καλή ισορροπία συγκράτησης θερμότητας και μικρού βάρους.
Είναι επίσης ελκυστικό επειδή μπορεί να αποθηκευτεί συμπαγή και δεν είναι επιβάρυνση κατά τη μεταφορά.
Το Nanga είναι ένας πουπουλένιος υπνόσακος που μπορείτε να αγοράσετε με σιγουριά, καθώς προσφέρει επίσης εγγύηση ζωής και εξυπηρέτηση μετά την πώληση.
Θα είναι χρήσιμο για ορειβασία και κατασκήνωση.
Ini adalah kantong tidur bulu halus dari Jepang. Setelah Anda menggunakannya, Anda tidak akan bisa menggunakan apa pun lagi. Kali ini kami akan memperkenalkan NANGA UDD BAG 380DX.
UDD380DX memiliki keseimbangan retensi panas dan bobot yang ringan.
Menarik juga karena dapat disimpan dengan kompak dan tidak menjadi beban saat dibawa kemana-mana.
Nanga merupakan kantong tidur bulu angsa yang dapat Anda beli dengan percaya diri karena juga menawarkan garansi seumur hidup dan layanan purna jual.
Ini akan berguna untuk mendaki gunung dan berkemah.
Tämä on erinomainen untuvamakuupussi Japanista Kun käytät tätä, et voi käyttää mitään muuta. Tällä kertaa esittelemme NANGA UDD BAG 380DX:n.
UDD380DX:ssä on erityisen hyvä tasapaino lämmönpidätyksen ja kevyen painon välillä.
Se on myös houkutteleva, koska se voidaan säilyttää tiiviisti, eikä se ole taakka kuljetettaessa.
Nanga on untuvamakuupussi, jonka voit ostaa luottavaisin mielin, sillä se tarjoaa myös elinikäisen takuun ja huoltopalvelun.
Se on hyödyllinen vuorikiipeilyyn ja retkeilyyn.
Това е отличен спален чувал от Япония, след като го използвате, няма да можете да използвате нищо друго. Този път ще ви представим NANGA UDD BAG 380DX.
UDD380DX има особено добър баланс на задържане на топлина и леко тегло.
Атрактивен е и защото може да се съхранява компактно и не е тежест при носене.
Nanga е пухен спален чувал, който можете да закупите с увереност, тъй като предлага доживотна гаранция и следпродажбено обслужване.
Ще бъде полезно за планинско катерене и къмпинг.
Ово је одлична врећа за спавање из Јапана. Овог пута ћемо представити НАНГА УДД БАГ 380ДКС.
УДД380ДКС има посебно добар баланс задржавања топлоте и мале тежине.
Атрактиван је и због тога што се може компактно складиштити и не представља терет приликом ношења.
Нанга је врећа за спавање коју можете купити са поверењем јер такође нуди доживотну гаранцију и постпродајну услугу.
Биће корисно за планинарење и камповање.
Acesta este un sac de dormit excelent din Japonia Odată ce îl folosiți, nu veți mai putea folosi nimic altceva. De data aceasta va prezentam NANGA UDD BAG 380DX.
UDD380DX are un echilibru deosebit de bun între reținerea căldurii și greutatea redusă.
Este, de asemenea, atractiv pentru că poate fi depozitat compact și nu este o povară atunci când îl transportați.
Nanga este un sac de dormit din puf pe care îl puteți achiziționa cu încredere, deoarece oferă, de asemenea, o garanție pe viață și un serviciu post-vânzare.
Va fi util pentru alpinism și camping.
登山で使用していましたが最近ではキャンプでも使用頻度が増えました。
UDD380DXは特に保温性と軽量性のバランスに優れています
コンパクトに収納可能で、持ち運びの際に負担にならない点も魅力
ナンガは、製品の永久保証やアフターサービスも提供しているので安心して購入できるダウン寝袋です。
This is an excellent down sleeping bag from Japan. Once you use this, you won't be able to use anything else. This time we will introduce NANGA UDD BAG 380DX.
UDD380DX has a particularly good balance of heat retention and light weight.
It is also attractive because it can be stored compactly and is not a burden when carrying around.
Nanga is a down sleeping bag that you can purchase with confidence as it also offers a lifetime warranty and after-sales service.
It will be useful for mountain climbing and camping.
일본의 뛰어난 다운 침낭, 이것을 사용하면 다른 것은 사용할 수 없다.
UDD380DX는 특히 보온성과 경량성의 균형이 뛰어납니다.
컴팩트하게 수납 가능하고, 운반시에 부담이 되지 않는 점도 매력
난가는 제품의 영구 보증과 애프터 서비스도 제공하고 있기 때문에 안심하고 구입할 수있는 다운 침낭입니다.
등산이나 캠프에 활약할 것입니다.
这是一款来自日本的优质羽绒睡袋,一旦使用,您将无法使用其他任何东西。这次我们要介绍的是NAANGA UDD BAG 380DX。
UDD380DX在保温性和轻量化方面有着特别好的平衡。
它还具有吸引力,因为它可以紧凑地存放,并且携带时不会造成负担。
Nanga 是一款您可以放心购买的羽绒睡袋,因为它还提供终身保修和售后服务。
这对登山和露营很有用。
Is mála codlata den scoth é seo ón tSeapáin Nuair a úsáideann tú é seo, ní bheidh tú in ann aon rud eile a úsáid. An uair seo tabharfaimid isteach NANGA UDD BAG 380DX.
Tá cothromaíocht go háirithe maith ag UDD380DX maidir le coinneáil teasa agus meáchan éadrom.
Tá sé tarraingteach freisin toisc gur féidir é a stóráil go dlúth agus nach bhfuil sé ina ualach nuair a bhíonn sé ag iompar timpeall.
Is mála codlata síos é Nanga ar féidir leat a cheannach go muiníneach mar go dtugann sé barántas saoil agus seirbhís iar-díolacháin freisin.
Beidh sé úsáideach le haghaidh dreapadóireachta sléibhe agus campála.
Αυτός είναι ένας εξαιρετικός υπνόσακος από την Ιαπωνία Μόλις το χρησιμοποιήσετε, δεν θα μπορείτε να χρησιμοποιήσετε τίποτα άλλο. Αυτή τη φορά θα παρουσιάσουμε το NANGA UDD BAG 380DX.
Το UDD380DX έχει μια ιδιαίτερα καλή ισορροπία συγκράτησης θερμότητας και μικρού βάρους.
Είναι επίσης ελκυστικό επειδή μπορεί να αποθηκευτεί συμπαγή και δεν είναι επιβάρυνση κατά τη μεταφορά.
Το Nanga είναι ένας πουπουλένιος υπνόσακος που μπορείτε να αγοράσετε με σιγουριά, καθώς προσφέρει επίσης εγγύηση ζωής και εξυπηρέτηση μετά την πώληση.
Θα είναι χρήσιμο για ορειβασία και κατασκήνωση.
Ini adalah kantong tidur bulu halus dari Jepang. Setelah Anda menggunakannya, Anda tidak akan bisa menggunakan apa pun lagi. Kali ini kami akan memperkenalkan NANGA UDD BAG 380DX.
UDD380DX memiliki keseimbangan retensi panas dan bobot yang ringan.
Menarik juga karena dapat disimpan dengan kompak dan tidak menjadi beban saat dibawa kemana-mana.
Nanga merupakan kantong tidur bulu angsa yang dapat Anda beli dengan percaya diri karena juga menawarkan garansi seumur hidup dan layanan purna jual.
Ini akan berguna untuk mendaki gunung dan berkemah.
Tämä on erinomainen untuvamakuupussi Japanista Kun käytät tätä, et voi käyttää mitään muuta. Tällä kertaa esittelemme NANGA UDD BAG 380DX:n.
UDD380DX:ssä on erityisen hyvä tasapaino lämmönpidätyksen ja kevyen painon välillä.
Se on myös houkutteleva, koska se voidaan säilyttää tiiviisti, eikä se ole taakka kuljetettaessa.
Nanga on untuvamakuupussi, jonka voit ostaa luottavaisin mielin, sillä se tarjoaa myös elinikäisen takuun ja huoltopalvelun.
Se on hyödyllinen vuorikiipeilyyn ja retkeilyyn.
Това е отличен спален чувал от Япония, след като го използвате, няма да можете да използвате нищо друго. Този път ще ви представим NANGA UDD BAG 380DX.
UDD380DX има особено добър баланс на задържане на топлина и леко тегло.
Атрактивен е и защото може да се съхранява компактно и не е тежест при носене.
Nanga е пухен спален чувал, който можете да закупите с увереност, тъй като предлага доживотна гаранция и следпродажбено обслужване.
Ще бъде полезно за планинско катерене и къмпинг.
Ово је одлична врећа за спавање из Јапана. Овог пута ћемо представити НАНГА УДД БАГ 380ДКС.
УДД380ДКС има посебно добар баланс задржавања топлоте и мале тежине.
Атрактиван је и због тога што се може компактно складиштити и не представља терет приликом ношења.
Нанга је врећа за спавање коју можете купити са поверењем јер такође нуди доживотну гаранцију и постпродајну услугу.
Биће корисно за планинарење и камповање.
Acesta este un sac de dormit excelent din Japonia Odată ce îl folosiți, nu veți mai putea folosi nimic altceva. De data aceasta va prezentam NANGA UDD BAG 380DX.
UDD380DX are un echilibru deosebit de bun între reținerea căldurii și greutatea redusă.
Este, de asemenea, atractiv pentru că poate fi depozitat compact și nu este o povară atunci când îl transportați.
Nanga este un sac de dormit din puf pe care îl puteți achiziționa cu încredere, deoarece oferă, de asemenea, o garanție pe viață și un serviciu post-vânzare.
Va fi util pentru alpinism și camping.
มุมมอง: 61
วีดีโอ
【 My year 2025 】2024年を振り返る/Japanese Camp & Climbing / キャンプ&登山vlog
มุมมอง 78หลายเดือนก่อน
昨年、2024年もありがとうございました。 また色んな景色に出会えた1年でもありました。 2025年は新たにチャレンジしていく年にしたいと思います。 今年もOiraをよろしくお願いいたします。
【 雄大な縦走路を歩いた 2泊3日 / 晩秋の朝日連峰大縦走 35.9km ロングトレイル 】泡滝口→以東岳→大朝日小屋→朝日鉱泉ルート / 山形県 / 新潟県
มุมมอง 130หลายเดือนก่อน
今回は朝日連峰縦走に行ってきました。 南北60km、東西30km 山形県と新潟県にまたがる壮大な朝日連峰。 その魅力を一番味わうことができるのが朝日連峰縦走、以前に以東岳から見た壮大な縦走路 決して楽なコースとは言えませんが達成感と充実感を得られた山行でした。 各ルート、水場など登山情報を入れておりますので縦走される方は参考になればと思います。 朝日連峰避難小屋すべて協力金2000円 (朝日連峰運転代行 / 柳川代行) www.komakusa.jpn.org/yanagawa/ (代行情報) asahimachi-kanko.jp/agency/ If you come to Japan and want to climb a mountain, the magnificent Asahi Mountain Range is the place to go. 60km north ...
【 蘇った秘湯のキャンプ場 / サイト徹底解説 】 全サイト眺望絶景 / 五色温泉オートキャンプ場 / 山形県米沢市
มุมมอง 1.1K2 หลายเดือนก่อน
今回は2024年春に米沢市にできた「五色温泉オートキャンプ場」を紹介します。 2020年11月に閉館した一軒宿「宗川旅館」の跡地に作られ残された蔵を再利用。 米沢八湯の一つ、五色温泉は眺望が素晴らしいキャンプ場として生まれ変わりました。 サウナ付き温泉はとても気持ちよく大満足のキャンプ場。 是非に利用されてみてはいかがでしょうか。 (五色温泉オートキャンプ場HP) goshiki-camp.com/ This time we will introduce the "Goshiki Onsen Auto Campground" which will open in Yonezawa City in the spring of 2024. We also recommend people from overseas to come to Japan and enjoy camping a...
【 彩られた秋麗の山粧う紅葉 / 朝日連峰北端の秀峰 】誰もが心奪われる朝日連峰縦走路 / 日本二百名山/以東岳
มุมมอง 1643 หลายเดือนก่อน
朝日連峰北端の秀峰、以東岳に紅葉登山へと行ってきました。 山頂からの心奪われた朝日連峰縦走路、これを見るために登ったと言っても過言ではない絶景 多くのアルピニストにその名を知られている、決して高くない山ではあるが山深く厳しい道のり その先に待っていたのは絶景の朝日連峰縦走路 「タキタロウ」と呼ばれる幻の巨大魚が潜んでいる大鳥池も湖水明鏡でとても美しく贅沢な時間を頂きました。 ※動画内でオツボ峰コースより直登コースは1時間短縮できるとコメントしてますが、1時間でなく30分の間違いです。 I went to Mt. Ito, a magnificent peak at the northern end of the Asahi Mountain Range in the Tohoku region of Japan, to climb the autumn leaves. It woul...
【 鳥海山の隠れた名所 】別世界の大草原 ご褒美の周回ルート / 湯の台口ルート / 鳥海山 / 夕日、日の出、影鳥海
มุมมอง 1484 หลายเดือนก่อน
昨年の鉾立ルートに続き、今回は湯の台口ルート紹介(1泊2日山頂小屋泊) 見どころは下山の千畳ケ原への周回ルート、知る人ぞ知る隠れた名所。 素晴らしい草原歩きは圧巻です。 ほとんどの登山ルートは人で溢れかえってますが、ここだけはほとんど人とすれ違うことなく別世界。 また、天候に恵まれ山頂からの夕日、ご来光、影鳥海と盛りだくさん。 御室小屋など情報は以下リンクになります。 (鳥海山登山口 湯の台口登山コース) www.chokaizan.com/route/yunodai.html (山頂御室小屋 ) chokaizan.com/route/lodge.html (モンベルにかほ店) store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=678611 Mount Chokai is popular in Japan and is a mountain yo...
【実際の使用感と便利なオプション】MINIMALIGHT REMOTE CONTROL 2.0 / 超絶カッコイイ無骨なLEDランタン!
มุมมอง 7K6 หลายเดือนก่อน
5050WORKSHOPのMINIMALight 2.0 remote controlの紹介です。 今回は実際に数ヶ月使用して分かった良いところ、イマイチなところをお話ししていきます。 またあれば便利なオプションについても紹介します。 リモコン対応に加え、上下のライト部分が同時点灯や卓上に影を作らない。 また、片手で操作できるダイヤル式の無段階調候システムなど新しい機能がいっぱい追加されてます。 進化したミニマライト2.0は素晴らしいです。 Outdoor products that are selling well in Japan. Introducing the small LED lantern MINIMALIGHT REMOTE CONTROL 2.0. This time, I will talk about the good and bad points that I...
【雄国沼/天空の花園】 ニッコウキスゲ大群生 / この時期にしか見られない / 雄国山登山 / 雄国沼パノラマ探勝路
มุมมอง 7188 หลายเดือนก่อน
※動画内で紹介しましたラビスパ裏磐梯は残念ながら2023年(令和6年)1月31日(水)で閉館となっております (説明) 雄国沼湿原植物群落として国の天然記念物に指定されている雄国沼に行ってきました。 6月下旬から7月初旬にはニッコウキスゲの大群落が見頃です。 ニッコウキスゲが咲き誇る時期は、湿原一面が真っ黄色の絨毯を敷きつめたように広がり天空の花園でした。 年1回のこの時期にしか見れませんので是非に足を運んでみてはいかがでしょうか。 <ニッコウキスゲ> 例年見頃は6月下旬~7月初旬。朝方に開花すると夕方にはしぼんでしまう一日花。 www.urabandai-inf.com/ Oguninuma is recommended for foreigners as it is home to the best lilies in Japan. Hidden tourist spots in...
【スノーピーク鹿沼 サイト徹底解説 】 心地よい温泉スパを併設したキャンプ場 /関東初のスノーピーク直営キャンプ場/ 栃木県鹿沼市
มุมมอง 18K9 หลายเดือนก่อน
今回はスノーピークキャンプフィールド &スパのサイト紹介です。 スノーピークが運営するキャンプフィールドとしては関東初! 施設内には「上南摩そば 竜がい」や、テイクアウトカフェ「日光珈琲 6」などの飲食店もあり 宿泊者はもちろん、日帰り利用も可能な温泉スパが魅力です。 温泉は内風呂、露天風呂、ロウリュウが楽しめるサウナも外気浴スパースは自然を感じながら非日常的な心地良い空間で大満足でした。 キャンプ場を利用されない方も楽しめますので是非に参考になればと思います。 SnowPeak 公式 www.snowpeak.co.jp/locations/kanuma/ When you think of Japan, you think of hot springs. A hot spring spa has been created in the midst of nature in Toc...
【七薬師掛け 徹底解説】七座巡礼ポイント / 宮城県大和町 / 里山登山 / 宮城県低山
มุมมอง 42210 หลายเดือนก่อน
今回は宮城県大和町にある七ツ森、七薬師掛けの紹介です(2024年3月) YAMAP軌跡はこちら→yamap.com/activities/30402232 ※詳しい時間配分などはYAMAP記録をご覧ください。 七ツ森とは七つの山の総称であり連なってはいるものの、ひとつひとつ下山してから登り返すメリハリのある山歩きです。全てが急坂で七座踏破するのはたいへんですが達成感が得られます。 七ツ森の各山頂には薬師如来が奉られていて、 この7つの薬師如来を1日で詣でることを七薬師掛けといいます。 踏破すると無病息災が叶うとか・・・ 今回はそんな七薬師掛けの登山コースポイント紹介をします。 参考になればと思います。 This time we will introduce Nanatsumori and Shichiyakushikake in Yamato Town, Miyagi Prefect...
【薪ストーブが使えるテント選び方】おすすめテント解説!/薪ストーブホンマ製作所 HS-440
มุมมอง 5K10 หลายเดือนก่อน
テントやシェルター内を暖かく保つ暖房器具は、なんといっても薪ストーブ しかしテントが薪ストーブ対応のテントかどうかが重要です。 薪ストーブに対応しているテントには薪ストーブの煙突口があるものや、コットンなどの難燃素材を採用しているテントがある。安全に楽しむためのテント選びを解説します。 是非に薪ストーブキャンプの参考になればと思います。 今回紹介したテント/ The tent introduced this time ⚫︎FOX BASE EVO(FutureFox) futurefox-online.com/products/future-fox-foxbase-evo ⚫︎サーカスTC(テンマクデザイン) www.tent-mark.com/circus_tc_dx_sand_color/ ⚫︎ツインクレスタ(小川キャンパル) www.store-campal.co.jp/pro...
【冬季限定ルート】 眺めのよい南西尾根を歩く / 雪山登山 / 仙台
มุมมอง 18311 หลายเดือนก่อน
今回は宮城県仙台市、雪の泉ヶ岳、冬季限定ルートを歩いてきました。 いつもと違った顔を見せたくれた冬の泉ヶ岳。 眺望絶景の南西尾根はとても素晴らしかったです。 是非にみなさんも行かれてみてはいかがでしょうか。 チェーンスパイク、アイゼン、スノーシューなど雪山装備は必須です。 This time, I walked the snowy Mt. Izumigatake in Sendai City, Miyagi Prefecture, and a winter-only route. Izumigatake in winter showed a different face than usual. The view from the southwest ridge was spectacular. I highly recommend everyone to come and check...
【薪ストーブ × SnowPeak ジガロテーブル 】最強な組合せ! 薪ストーブをジガロテーブルで囲む!/ 更に薪ストーブが快適になる / ホンマ製作所HS-440
มุมมอง 1.7Kปีที่แล้ว
今回はHS−440にジガロテーブルをドッキング! 薪ストーブをジガロテーブルで囲んで最強のベストマッチ! 更に薪ストーブキャンプが快適になりました。 ホンマ製作所のHS−440以外でも横幅60cm未満の薪ストーブであればIGTテーブルにセッティング可能だと思います。 改めて気づくジガロテーブルの凄さ! みなさんも薪ストーブをIGTテーブルで囲んでキャンプしてみてはいかがでしょうか。 (スノーピーク リゲルPro.ストーブプラス) ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/キャンプ/シェルター/【店頭販売のみ】リゲルPro-ストーブプラス/p/172164 (ホンマ製作所 HS-440) www.honma-seisakusyo.jp/shopdetail/000000001268/ (Snow Peek ジガロテーブル) ec.snowpeak.co.jp/cont...
【My year 2023】2023年を振り返る/Japanese Camp & Climbing / キャンプ&登山vlog
มุมมอง 211ปีที่แล้ว
【My year 2023】2023年を振り返る/Japanese Camp & Climbing / キャンプ&登山vlog
【ナバホ柄 電熱マット/ FUTURE FOX 】冬キャンプに重宝する1枚 / 購入後に気づかされたギャップ!
มุมมอง 1.3Kปีที่แล้ว
【ナバホ柄 電熱マット/ FUTURE FOX 】冬キャンプに重宝する1枚 / 購入後に気づかされたギャップ!
【スノーピーク陸前高田キャンプフィールド サイト徹底解説 】 サイトから絶景の海が眺められるキャンプ場 /東北エリア初のスノーピーク直営キャンプ場/ 岩手県陸前高田
มุมมอง 10Kปีที่แล้ว
【スノーピーク陸前高田キャンプフィールド サイト徹底解説 】 サイトから絶景の海が眺められるキャンプ場 /東北エリア初のスノーピーク直営キャンプ場/ 岩手県陸前高田
【日暮沢周回ルート / 竜門小屋1泊2日】圧巻の稜線歩き/登山ルート情報 / 山形
มุมมอง 577ปีที่แล้ว
【日暮沢周回ルート / 竜門小屋1泊2日】圧巻の稜線歩き/登山ルート情報 / 山形
【 キャンプ登山で活躍する便利グッズ3選 / もはや無いと困る! 】 アウトドアが快適になるもの
มุมมอง 246ปีที่แล้ว
【 キャンプ登山で活躍する便利グッズ3選 / もはや無いと困る! 】 アウトドアが快適になるもの
【 大朝日岳 / 朝日連峰主峰 / 日本百名山 】古寺鉱泉ルート紹介(最短コース) / 長い道のりの先にあった素晴らしい稜線の世界 / 山形
มุมมอง 4.3Kปีที่แล้ว
【 大朝日岳 / 朝日連峰主峰 / 日本百名山 】古寺鉱泉ルート紹介(最短コース) / 長い道のりの先にあった素晴らしい稜線の世界 / 山形
【 白い森オートキャンプ場 サイト徹底解説 】山形 大自然に囲まれた静かなキャンプ場 / 予約が取りやすい穴場 / 山形県小国町
มุมมอง 9Kปีที่แล้ว
【 白い森オートキャンプ場 サイト徹底解説 】山形 大自然に囲まれた静かなキャンプ場 / 予約が取りやすい穴場 / 山形県小国町
【 面白山 / 宮城 山形 】天童高原コース紹介(西尾根コース) / 2時間で登れる360度パノラマの世界 / 急登はあるが比較的登りやすい山
มุมมอง 1.6Kปีที่แล้ว
【 面白山 / 宮城 山形 】天童高原コース紹介(西尾根コース) / 2時間で登れる360度パノラマの世界 / 急登はあるが比較的登りやすい山
【 北欧の杜オートキャンプ場 サイト徹底解説】秋田に存在する絶景夕日が見れる高規格キャンプ場 / 予約が取りやすい / 秋田県北秋田市
มุมมอง 11Kปีที่แล้ว
【 北欧の杜オートキャンプ場 サイト徹底解説】秋田に存在する絶景夕日が見れる高規格キャンプ場 / 予約が取りやすい / 秋田県北秋田市
【薪ストーブ/ HS-440 】使用してわかった良いところ、悪いところ /ホンマ製作所 /
มุมมอง 8Kปีที่แล้ว
【薪ストーブ/ HS-440 】使用してわかった良いところ、悪いところ /ホンマ製作所 /
【 FOX BASE EVO 】実際の使用感 /テント内レイアウト紹介!/ 雪中キャンプに適したパップテント
มุมมอง 13Kปีที่แล้ว
【 FOX BASE EVO 】実際の使用感 /テント内レイアウト紹介!/ 雪中キャンプに適したパップテント
【 薪ストーブ先生 】基本を教わる薪ストーブ講座! / 知ると知らないで大きく違う!
มุมมอง 1Kปีที่แล้ว
【 薪ストーブ先生 】基本を教わる薪ストーブ講座! / 知ると知らないで大きく違う!
【薪ストーブ vs 武井バーナー】雪中キャンプでどこまで暖まるのか?/ストーブ比較
มุมมอง 4.6K2 ปีที่แล้ว
【薪ストー vs 武井バーナー】雪中キャンプでどこまで暖まるのか?/ストーブ比較
【My year 2022】2022年を振り返る!/ Camp & Climbing / 夫婦キャンプ&登山vlog
มุมมอง 3522 ปีที่แล้ว
【My year 2022】2022年を振り返る!/ Camp & Climbing / 夫婦キャンプ&登山vlog
【日山キャンプ場 サイト紹介 /福島】〜茜色の空と薪ストーブ〜絶景なキャンプ場 / 福島県二本松市 / 夫婦キャンプ
มุมมอง 1.5K2 ปีที่แล้ว
【日山キャンプ場 サイト紹介 /福島】〜茜色の空と薪ストーブ〜絶景なキャンプ場 / 福島県二本松市 / 夫婦キャンプ
【 霊山 / 福島 】初心者におすすめしたい山 / 紅葉の名所 うつくしま百名山 / 日本百景 /
มุมมอง 4962 ปีที่แล้ว
【 霊山 / 福島 】初心者におすすめしたい山 / 紅葉の名所 うつくしま百名山 / 日本百景 /
おじゃましま〜す(*ΦωΦ*)ノ シュラフ難民のズボラおばちゃんが来ましたよぉ〜💦 凄く参考になりました❣️
ありがとうございます。 寝袋はキャンプではかなり重要なポジションなので参考になればうれしいです。
針葉樹で焚き付けをした時点でガラス窓が真っ黒くなってしまいました。 炎が見えずショックだったのですが、木が湿っているからでしょうか、、?
使用した木材は、一昨年くらいに購入し車庫にて保管していたものです。
Thank you for this review!
Thank you for your comment. It gave me courage to create a video.
段ボールカッター使い易いですよね
コメント頂きありがとうございます。 段ボールカッターでコメント頂くとは思ってませんでしたが 言われてみれば、めちゃくちゃ重宝してます。 マストアイテムで我が家では一軍選手です😛 今後ともよろしくお願い申し上げます。
初めまして。 FUTUREFOX FOX-BASE EVOの購入を迷って、いろいろな動画を参考に拝見させて頂いて、こちらの動画に辿り着きました。 ありがとうこざいます。 是非、参考にさせて頂きます。
コメント頂きありがとうございます。 私も購入を迷っていたんですが、いざ購入してみると快適な空間と夏場は遮光バッチリで年中通し活用できて重宝してます。 参考になればうれしいです。 今後ともよろしくお願い申し上げます🙇
Some things are worth waiting for. Some things are worth making a bit of an occasion over. This video is one of these things. I started watching and was immediately struck by a feeling that this is special enough to keep as THE opener to the first moments of 2025.Talking of which.....may 2025 be all you wish it to be.
thank you Your words encouraged me and gave me courage. I will continue to do my best to make great videos. Thank you for your continued support
前置き4分も喋っておいて「早速行ってみましょう!」じゃねーよ、なげーよ
大変失礼しました。 動画編集の参考になりました。 ご指摘いただきありがとうございました。
コタツヒーターの商品名が知りたいです😂
コメントありがとうございます!動画内で紹介したヒーターユニットを確認したのですがメーカー名記載ありませんでしたが品番は以下になります。 DH-C50U-Aとありました。 参考になりましたら幸いです。 ご視聴ありがとうございました。
今度スノーピーク陸前高田に行ってみようと思っていたので参考になりました。ありがとうございますm(__)m
コメントありがとうございました。 目の前が海なんで天気が良ければ最高だと思います。 楽しんできてください。
おじゃましま〜す(*ΦωΦ*)ノ 凄く綺麗な景色ですね〜☺️👍✨
ありがとうございます。 綺麗な景色に心癒されてます。
参考になりました。
ありがとうございます。 そう言っていただけると嬉しいです。 今後もよろしくお願いいたします。
この秋行く予定です。稜線歩き景色が素晴らしい👍です。最後に激下り 覚悟が必要ですね。
コメント頂きありがとうございます。 稜線歩き是非に堪能してきてください、ご褒美のヴィクトリールートです。 私も今年は稜線歩いてないので近いうちに行くつもりです。
しかし埃が酷いですよね。 安物中華ランタンでもここまでグローブ内の埃は無いのにね😅 ブランドとしての誇りは無いのですかね🤭 だけど2つ買いました。 埃除去とスイッチボタン軽量化済みです。
見た目と機能性は気に入ってるので埃は仕方ないかと思ってます。 コメントありがとうございました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
県民の私にも大変参考になりました。 私も行ってみたいと思います。 良い動画をありがとうございます♪
ありがとうございます。 そう言っていただけると嬉しいです。 景色も良くとてもいいキャンプ場なので是非是非。
参考になりました。 平日にB以外のフリーサイトで駐車スペース脇を利用しようと計画しています。TC幕なので乾燥撤収のため林間は基本的に避けてます。
ご視聴いただきありがとうございます😊 TCで乾燥目的であればフリーでよいかもですね。 温泉スパも気持ち良いので楽しんできてください。
こんばんは!フラットバーナーでたこ焼きできないか調べててこの動画見つけました! やっぱり場所によって熱の入りやすい場所などありますか?
動画見て頂きありがとうございます。 やはり中心部がいちばん熱が入りやすいです。 しかし、タコ焼きプレートの熱伝導も良いので端の方まで熱は届きます。 スノーピークのタコ焼きプレートはコスパも良く優秀です。
はじめまして! キャンプ場情報とても参考になりました! これからも参考にさせて頂きたいと思います♪ 私もTH-camやっているので、映像なんかも とても勉強になりました。 登録させて頂きました♪ これからも、動画楽しみにしております。
ありがとうございます。 そう言って頂けると嬉しいです。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
天気にも恵まれ素晴らしい展望ですね!今年は雪も少なく南西尾根はどうなのかな〜って思ってましたが やっぱり例年よりは藪感ありますね
ありがとうございます。 そうなんですよ、例年より雪が少ないのが残念ですが、この日は天気に恵まれて心地よい山行なのが救いでした😛
おじゃましま〜す(*ΦωΦ*)ノ 冬の登山は見晴らしが素晴らしいですね☺️ 今年は東北は雪が少なく感じます❄️ Oiraさんの動画を見て登山した気分になっているズボラおばちゃんです😆👍
ありがとうございます😊 雪山は空気が澄んでいて景色がキレイです。 また違った良さがあります。 今年は雪が少なく残念です😢
I wish you would do a comparison video. Equipment bought on a budget. More so for companies such as Mont Bell and Snow Peak are ridiculously expensive.
Thank you for your comment. I'll take a look at the comparison video next time.
その手が使えるのか👏
コメントいただきありがとうございます😊 フラットバーナーでも使用できるので是非! たこ焼きプレートは媚び率がないのでメンテナンスは非常に楽です。
媚び率とコメントしてしまいました、こびりつかないの間違いです。 すみません🙇
@@campingstyleoira88 しかもこびり付かないのか‼️ 情報頂きありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
収納でバックパックに入りそうなサイズですか?
コメントありがとうございます。 バックパックの大きさにもよると思いますが難しいそうな気はします。 また重さもあるのでバックパックに入っても重くはなると思います。 ご回答になっておらず申し分かりません。 今後ともよろしくお願いします。
突然のご連絡失礼致します。 Dehancerフィルムエミュレーションプラグインをレビューして頂いたらいいと思い、コメント致しました。 ご興味がありましたらメールアドレスを教えて頂けますでしょうか。コラボレーションの詳細をお送り致します。
ご連絡ありがとうございます、フィルムエミュレーションプラグインのレビュ検討したいと思います。詳細を教えていただければと思います。 メールアドレス campingstyleoira@gmail.com
五徳のリンク貼って欲しいです
コメントありがとうございます。 失礼致しました、リンクは以下になります。 よろしくお願いします。 (snowpeak グリルネットS ステンレス)ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97/%E7%84%9A%E7%81%AB%E5%8F%B0/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88S-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B9/p/165503
@@campingstyleoira88 返信ありがとうございます!Mサイズはありませんかね?
焚き火台MサイズにはグリルブリッジMが合います。 ただプラス網を購入する必要はあります。 グリルブリッジもリンク貼っておきます。 よろしくお願いいたします🙇 ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97/%E7%84%9A%E7%81%AB%E5%8F%B0/%E7%84%9A%E7%81%AB%E5%8F%B0%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8-M/p/26219
@@campingstyleoira88 ありがとうございます!
参考になればうれしいです。 今後ともよろしくお願いいたします🙇
2人で使用しているとのことですが、寝る時はどうしていますか?
コメントありがとうございます、 薪ストーブ入れるとさすがにスペース取られるので別テントを立てて寝てます。 薪ストーブ無しであれば2人で寝れるスペースはあります。
こんばんわ~ 私武井バーナー炎上させてから怖くて使ってないんですけど点火失敗したら火事になりますか?
ありがとうございます。 火事になるほど炎が上がることはないですが、すぐに消せば大丈夫だと思います。 点火ツマミを閉めるより空気ツマミを開いて空気を抜く方が早く消せます。 せっかくの武井バーナー使っていないのは勿体ないので使ってあげて下さい。 しっかり予熱すれば炎上はしないと思います☺️
おじゃましま〜す(*ΦωΦ*)ノ まだ行けてないので凄く参考になりました☺️
いつもありがとうございます。 海を見ながらキャンプは癒されます。 機会あればぜひ😛
すごく参考になりましたありがとうございます。分解できるから、総重量が重くても、手で運ぶときの負担は少なそうですね。鉄の天板も魅力的。 庭の剪定した枝などを薪として貯めて、たまに火遊び。灰は菜園に還元したいです。
ありがとうございます。 分解できるのは色々な意味で重宝してます。 鉄板も鍋や料理に大活躍です、本体もしっかりしているので、さすがホンマ製作所です👍 今後ともよろしくお願いいたします🙇
おじゃましま〜す(*ΦωΦ*)ノ マジックアワー🥰ステキな光景ですね〜✨ 足が治ったら登山に挑戦したいですね〜☺️
ありがとうございます。 地上では味わえない別世界でした。 ぜひに足が治ったら体感して欲しいです😛
助かりました!!! 雪峰苑をあまり使わないので売ってしまったのですが、たこ焼きを焼きたくて持っていたフラットバーナーで使えるか迷っていました。 情報があまりなかったのですが、丁寧に映像でご説明していただき、大変助かりました。 ありがとうございます。
コメントいただきありがとうございます、また返信が遅くなり申し訳ありません。 私もたこ焼きが焼きたくて購入し、たまたまフラットバーナーに横向きに乗せてみたらフィットしたので自分でもびっくりしました。 たこ焼きプレートは軽くて掃除もしやすいので重宝してます😆 また今後ともよろしくお願い申し上げます。 ご視聴いただきありがとうございました。
@@campingstyleoira88 そうなんですね!😆 ご丁寧に返信いただきありがとうございます。 こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。
よろしくお願い申し上げます🙇♀️
What a contrast!! I have just come back from the centre of Edinburgh. It was sooooo busy. I could barely move for tourists , buskers and celebrities. The traffic is / was a dense as dust - but infinitely noisier. Armies of kids are invading the quiet of a Sunday afternoon, too. So I had given-up hope of retaining some of my sanity and sanctuary. But I was wrong! Your video was in my notifications. And thanks to its contents my head and ears are breathing once more!!! Thank you for such a wonderful video.
Thank you for watching. Urban areas in Japan, like Edinburgh, are busy and noisy places. This time, the mountains shot in the video are completely remote from human habitation. Wildlife, virgin forests, delicious springs and air remain. When I'm tired, I climb mountains like this to live in harmony with nature. I am very happy because you also commented that this natural scenery took your breath away. It's a tiring day, but nature is great. When you have the time, if you touch the great nature around you, I'm sure that wonderful energy will cheer you up 😊
おじゃましま〜す(*ΦωΦ*)ノ ステキなキャンプ場ですね〜😊 遠いですがいつか行ってみたいですね👍✨
ありがとうございます。 空いていて自然に癒されるキャンプ場でした😁
雨天での耐水性はどうなんでしょう?そのレビューが欲しいですね
コメントありがとうございます。 数回、雨天でキャンプしましたが大丈夫でしたし、今年の冬は毎週のように雪の中のキャンプでも問題ありませんでした。 ただ、いつかは耐水性は落ちてくると思います。
カメさんかわいいですね!楽しそうな映像で癒やされました!
ありがとうございます、そう言っていただけると嬉しいです。 いつも家の中で飼っているので外に出してあげると喜ぶので亀のストレス発散には良かったです。
おしゃれですね✨重量は結構ありますか?
コメントありがとうございます。 焚き火台自体は1.8kgなんで焚き火台にしてはめちゃ軽いですよ。 ソロキャンプや女性キャンパーに向いてると思います😆
The opening to this video will live-on in my head and my soul for a long time to come.
thank you. I would be happy if you could say that. I am also happy to have met you.
前幕内張😮ありがとうございます!真似しまーす🎉
コメントありがとうございます。 見た目もスッキリするので、ぜひぜひ😀
最高のキャンプと動画ありがとうございます! 川が近くにあるキャンプ最高ですね!
コメントありがとうございます。 川があるとせせらぎの音がBGMになって癒されます♪
目からウロコの動画でびっくりしました‼️ 購入検討します😊 ちなみに301のようですが、501もサイズ的にオッケーですかね😅
コメントいただきありがとうございます。 501だと薪グリルより高さが数センチオーバーになると思います。 もしかすると薪グリルラージだと高さがギリでいけるかもしれません。 よろしくお願いいたします🤲
いい山ですね 登頂のご褒美のコーヒーもさぞや美味だった事でしょう👍
コメントありがとうございます😊 一切経山は本当に素晴らしい山です、山頂まで2時間弱で登れるのでオススメです。 コーヒーは必須ですね、登頂のご褒美です。
@@campingstyleoira88 シーズンに入ったら動画を参考に登ってみようと思います。 夫婦登山ってのは難しそうですが(((^^;)
ぜひぜひ😀 一人でも十分に楽しいと思います、できれば目の前の吾妻小富士とセットで登るのがおすすめです。 動画にはあげてませんが昨年にリベンジでセットで登ったんですがとても充実しました⛰
ちょっとbgmがうるさいです…ねm(_ _)m
ありがとうございます。 そういったアドバイスのコメントが1番嬉しいです、ご指摘いただき感謝申し上げます。 ちなみに音量自体がうるさいでしょうか、もしくは選曲した音楽がうるさい感じの曲でしょうか。
@@campingstyleoira88 御丁寧な返信恐れ入ります。 ネガティブなイメージでコメントしてしまいましたが、ポジティブにお応え頂き恐縮です。 動画自体の出来映えが素敵だったので、率直に申し上げました。 音楽や受ける印象は十人十色様々ですが、自然を愛する同胞…として思うに、景色を邪魔せず、状況に合った流れるようなBGMの方がより作品を引き立てると思いました。 然るに、音量、曲調もアクティブでアップテンポのヤング世代(笑)寄りより、美しさやその時の感動を補助するmusicであったなら良かったのに……と思いました。 改めて動画アップと返信に感謝とお詫び致しますね。また拝見したいと思います✨
こちらこそ詳細にご教示いただき嬉しく思っております。 次回、登山動画アップする際は参考にさせていただきまして今までとは違った感じで作成してみたいと思いました。 全くネガティブなコメントではありませんでしたので気になさらずお願いいたします。 逆に登山動画はあまり視聴回数が少ないので自身の動画作成の気付きになりました。 本当にありがとうございました。 また気になる点があればいつでもご教示頂ければ助かります。 引き続きまして今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 感謝申し上げます。
@@campingstyleoira88 素敵な人柄、人格者だと再認識(笑) ありがとうございます👍
いえいえ、こちらこそ貴重なご意見を頂戴できる方に出会えて嬉しかったです。 本当にありがとうございました😊
とても参考になりました。 ありがとうございます。 ダンパーはどの商品を購入されたのでしょうか?
コメントいただきありがとうございます。 ダンパーですがホンマ製作所のステンレス製 ダンパー φ100mmを購入しました。 念のためURLを貼り付けておきますので参考になればと思います。 www.honma-seisakusyo.jp/smartphone/detail.html?id=000000001184&category_code=&page=1
ありがとうございます。 私も購入したいと思います。
こちらこそありがとうございます。 薪ストーブ楽しんでください。 今後ともよろしくお願いいたします。
Very good video to explain and advice good for the new player to start Wood Stove .
Thank you for your comment, it is easy to use and a good stove. Also, I would like to be able to distribute videos such as actual usage.
What brand of inner roof are you using?
The manufacturer is Ogawa and the product name is Pilz 12 Full Inner. But it looks like they don't sell them anymore. Thank you for your comment. www.naturum.co.jp/product/?itemcd=2845055
@@campingstyleoira88 Oh sorry I misunderstood you, I mean the roof used to shield against sparks or daytime heat in the middle of the land station. thank you 6:20
Okay, the tent inner is attached to the tent, it can prevent heat during the day, but it is weak against sparks because the fabric is thin. Thanks for your comment
詳細なレポートありがとうございます。 さすがはホンマ製ですが一つだけ気になるのが煙突の太さです。 排気効率の問題もあるのでしょうがせっかく本体が折りたためてそこそこ小さくなるのに100mm煙突を数本持ち運ぶとなると本体以上に嵩張ります。 煙突径変更アダプターなどで一般的な小型ストーブの60mmの煙突が使えるようにできないものでしょうか? もし余裕があったらご検討お願いします。
Wild Chopin 3rdさん、コメントいただきありがとうございます。 おっしゃる通りで嵩張るんです。 ただ、私は排気効率を考えて初めから100mm煙突を敢えて選択したところがあります。2次燃焼もそうなのですがプラス煙突100mmなので煙突からの煙もなく燃焼効率は予想以上でした、動画では伝えきれてなく申し訳ありませんでした。 で、ご質問の煙突径変更アダプターですが東洋アルチタイト産業で異径ソケット発売しているので100mm→60mmは可能かもしれません、いちど問い合わせて確認しても良いかもしれません、念のためリンク貼っておきますので参考になればと思います。 www.toyoalchi.com/haiki_cat.pdf (※5ページ目最後にシームレス異径ソケット載っています) コメント頂いたのにご回答になっておらず申し訳ありません、また動画をご視聴いただきましたこと感謝申し上げます。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
横から失礼します。煙突問題ですよね、100mm→75mmのレジューサーがホームセンターで売ってますので100パイの煙突なら75mmの巻煙突になら変更可能かと思います。私はホリデーロード のfbストーブ を使っています。
コメントありがとうございます。 こちらこそ参考になりました、75mm可能なんですね。 勉強になりました、ホームセンターで見てみたいと思います。 ありがとうございました😊
情報ありがとうございます。 ただ私の知っている変換アダプターは100mm側がオスなのです。HS440も遠位側接続部がオスになっていると思うのでそこに取り付けられるかが気になります。
窓、調理面がデカくて良さげですね。 キャリーバックとか、運ぶ時はどんな感じですか?
ありがとうございます。 追加の煙突ガード以外はTRUSCO トランクカーゴ70Lに全て収まりました。
ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
よろしくお願いいたします🤲
Any hillwalker and any mountaineer knows that this is the video completely relevant to their needs and why they do what they do.
Thank you for your comment. I am happy to hear that. I will do my best to deliver videos that meet the needs in the future.
ダイソートレイの上に置く網はどちらの製品?
コメントいただきありがとうございます。 網はあまり記憶が無くダイソートレイを買った際に合う網を買ったと思います。 ご回答になっておらずすみません🙇♂️
@@campingstyleoira88 ご丁寧に返信いただきありがとうございます。
こちらこそ、お役に立てずすみません。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします🤲
5:13 thank you for telling what this is for! - an American in Korea
とても丁寧に紹介されていて、とても参考になりました!フォレストエリアは景色が見えないので、サウスエリアのフリーサイトを利用しようかなと思っていましたが、ビューエリアの方が景色は良さそうですね。見学には行ったのですが、暑さもやわらいできたので近々キャンプしに行ってみようと思います。ありがとうございました😊
コメントいただきありがとうございます😊 ビューエリアの本日が景色は良いて思います。 ただ、ビューエリアの前方に設営した方が良いと思いますが、車から荷物移動は大変です。 良いキャンプ楽しんでください🏕
こんにちは キャンプ初心者ですので、動画非常に参考なります。 我が家はキャンピングカーに乗っているのですが、 これからキャンプスキルを上げていきたいと思います! 今後も動画配信楽しみにしております。 (うちも動画あげております)
コメントありがとうございます。 キャンピングカーですが、実はキャブコン欲しいんですが、なかなか高くて😭また駐車場問題もあり羨ましいです。 動画拝見させていただきます。 今後ともどうぞどうぞよろしくお願いいたします🤲