- 698
- 385 457
ツチノコ
เข้าร่วมเมื่อ 2 เม.ย. 2016
鉄道を中心にいろんな動画を投稿しています。週に1本以上の投稿を心掛けて活動しています。チャンネル登録していただけたら励みになります。
【窓開け車窓】函館本線 キハ40形 駒ヶ岳→森 (普通 森行き 4833D)
No.671 2024/12/8
函館本線のキハ40形に乗ったら車内が貸切状態だったため、窓を開けて車窓を撮影しました。風切り音は多少入ってしまいましたが、駒ヶ岳が見える車窓とエンジン音をご堪能ください。
函館本線のキハ40形に乗ったら車内が貸切状態だったため、窓を開けて車窓を撮影しました。風切り音は多少入ってしまいましたが、駒ヶ岳が見える車窓とエンジン音をご堪能ください。
มุมมอง: 56
วีดีโอ
【車窓】函館本線 キハ40形 大沼→大沼公園 (普通 森行き 4833D)
มุมมอง 20หลายเดือนก่อน
No.672 2024/12/8 函館本線のキハ40形に乗りました。大沼から大沼公園という短い区間ですが、車窓と床下から響くエンジン音をご堪能ください。
【学園都市線】721系4100番台 普通 北海道医療大学行き 2629M 札幌駅 発車
มุมมอง 72หลายเดือนก่อน
No.687 2024/12/8 学園都市線ではUシート付きの6両編成がよく普通列車として運転されています。この2629Mは721系F-4203編成でした。
【貴重】721系1000番台(F-1009編成) 普通 岩見沢行き 153M 穂積公園駅 発車
มุมมอง 61หลายเดือนก่อน
No.670 2024/12/9 721系1000番台最後の生き残りであるF-1009編成に偶然乗ることができました。雪の中発車する様子をご覧ください。
721系3100番台 快速エアポート22号 新千歳空港行き 札幌駅 発車
มุมมอง 98หลายเดือนก่อน
No.689 2024/12/9 現在も快速エアポート号などの第一線で活躍する721系を、朝の札幌駅で撮影しました。721系F-3201編成でした。
【引退間近】根室本線 キハ40形 普通 富良野行き(2483D) 滝川駅 発車
มุมมอง 94หลายเดือนก่อน
No.686 2024/12/8 札幌観光のついでに滝川駅まで足を運び、根室本線のキハ40形も撮影しました。キハ40-1759とキハ40-1720の2両編成ですが、後ろの1両は回送扱いでした。
【現役】キハ283系 特急オホーツク1号 網走行き 札幌駅 発車
มุมมอง 92หลายเดือนก่อน
No.688 2024/12/9 特急オホーツク、大雪で活躍するキハ283系です。キハ281系と並んでJR北海道のスピードアップに貢献した車両ですが、現在は3両編成となって細々と活躍しています。
【引退間近】函館本線 キハ40形 普通 森行き(5887D) 函館駅 発車
มุมมอง 78หลายเดือนก่อน
No.685 2024/12/07 2025年3月で定期運用が終了する予定のJR北海道キハ40形を記録しました。キハ40-1806とキハ40-1778の2両編成です。
【界磁添加励磁制御】名鉄100系116F 上小田井→庄内緑地公園 走行音 発車シーン付き
มุมมอง 4702 หลายเดือนก่อน
No.684 2024/11/24 鶴舞線直通用の名鉄100系の走行音です。116Fは1989年に増備された車両で、中間車2両を除き界磁添加励磁制御の音が楽しめます。
名鉄1200系1111F 特急 名古屋行き 新日鉄前駅 通過
มุมมอง 1313 หลายเดือนก่อน
No.683 2024/10/12 休日ダイヤの河和線特急は昼間でも一部特別車で運転され、1200系の運用がかなり多いです。新日鉄前駅付近は優等列車が特にスピードを出す区間です。
【東芝GTO】383系 特急しなの9号 長野行き 塩尻駅 発車 (A8+A205編成)
มุมมอง 3563 หลายเดือนก่อน
No.685 2024/10/14 名古屋から塩尻まで、特急しなの9号のパノラマグリーン車の先頭に乗車しました。383系の6 2の8両編成での運転でした。グリーン車は快適ですが、モーター音があまり聞こえなくなるのが残念ですね。
名鉄6500系6503F 普通 常滑行き 太田川駅 到着・発車【接近放送付き】
มุมมอง 1373 หลายเดือนก่อน
No.684 2024/10/13 夕暮れ間近の太田川駅を発着する6500系1次車です。側面窓のポールが追加された6500系は初めて撮影しました。 太田川駅の接近放送が若干変わってしまったのがショックです…。
783系 特急ハウステンボス・みどり27号 博多駅 発車【発車メロディー付き】
มุมมอง 1825 หลายเดือนก่อน
No.682 2024/7/29 九州の対馬へ行った際に博多駅で撮影した783系です。一部編成の廃車が始まり、いよいよ数が減ってきた車両だけに記録は惜しみたくないですね。
【中央本線直通】飯田線213系 下諏訪→上諏訪 車窓(普通 茅野行き)
มุมมอง 919 หลายเดือนก่อน
No.681 2024/4/28 213系による天竜峡発 茅野行きの列車に乗りました。 辰野からはJR東日本の中央本線に直通し、飯田線では見せない高速運転を行います。流れる車窓とモーター音をお楽しみください。
飯田線313系3000番台 普通 天竜峡行き 伊那松島駅 到着
มุมมอง 1859 หลายเดือนก่อน
No.680 2024/4/28 豊橋から岡谷まで、飯田線を完乗した際に撮影した動画です。現在は213系と313系が主流となっている飯田線ですが、今後は使用車両に変化があるのか注目です。
【環境音+映像】東海道新幹線 名古屋駅14・15番線 静岡・東京方面行きホームにて (放送未更新)
มุมมอง 1.1K10 หลายเดือนก่อน
【環境音 映像】東海道新幹線 名古屋駅14・15番線 静岡・東京方面行きホームにて (放送未更新)
【新可児行き最終日】名鉄3100系+3500系(3105F+3510F) 準急 新可児行き 中部国際空港駅 発車
มุมมอง 42910 หลายเดือนก่อน
【新可児行き最終日】名鉄3100系 3500系(3105F 3510F) 準急 新可児行き 中部国際空港駅 発車
【4両編成】奥羽本線 719系5000番台 普通 米沢行き 山形駅 発車 (発車メロディー付き)
มุมมอง 58610 หลายเดือนก่อน
【4両編成】奥羽本線 719系5000番台 普通 米沢行き 山形駅 発車 (発車メロディー付き)
【ロンドン地下鉄】セントラル線 西行き クイーンズウェイ駅 発車 London Underground Central line at Queensway Station
มุมมอง 8K11 หลายเดือนก่อน
【ロンドン地下鉄】セントラル線 西行き クイーンズウェイ駅 発車 London Underground Central line at Queensway Station
【最古参】京成3500形3504編成 普通 千葉中央行き 京成上野駅 発車
มุมมอง 62711 หลายเดือนก่อน
【最古参】京成3500形3504編成 普通 千葉中央行き 京成上野駅 発車
【有松系統版】名鉄6000系1次車(6005F) 普通 東岡崎行き 東枇杷島 到着・金山 発車
มุมมอง 120ปีที่แล้ว
【有松系統版】名鉄6000系1次車(6005F) 普通 東岡崎行き 東枇杷島 到着・金山 発車
【2000系天国】西武国分寺線 2000系(2051F, 2045F) 小川駅 発車
มุมมอง 263ปีที่แล้ว
【2000系天国】西武国分寺線 2000系(2051F, 2045F) 小川駅 発車
【引退間近】中央西線211系5000番台 快速 中津川行き・普通 名古屋行き 千種駅にて
มุมมอง 145ปีที่แล้ว
【引退間近】中央西線211系5000番台 快速 中津川行き・普通 名古屋行き 千種駅にて