はやぶたの歴史散歩
はやぶたの歴史散歩
  • 16
  • 286 570
滋賀の穴場紅葉スポット 石の寺教林坊
滋賀の紅葉スポットと言えば比叡山、湖東三山、石山寺に三井寺など沢山ありますが、じっくり紅葉を堪能したい方にお勧めの穴場スポットがあります。それは石の寺教林坊です。外国人や人混みに疲れた方にもお勧めします。
มุมมอง: 223

วีดีโอ

豊臣家が滅亡した納得の理由 豊臣秀次編 豊臣秀吉の誤算
มุมมอง 4753 หลายเดือนก่อน
豊臣秀吉は関白に就 し、天下統一を成し遂げ、強大な富と権力を持ちました。そんな豊臣家が秀吉死後にあっけなく滅んでしまいます。それには納得の理由があり、その1つが秀次事件です。 #豊臣秀次 #豊臣秀吉 #豊臣家滅亡 #関ヶ原の戦い #秀次事件
滋賀県 絶景の穴場スポット 伊崎寺
มุมมอง 4353 หลายเดือนก่อน
半島の先に位置している為に景色も良く、琵琶湖の違った風景が見られる良い場所です。駐車場は参道手前に無料のスペースがあります。 あまり知られていないので観光客は少ないです。 伊崎の棹飛びが有名で伝承では1000年近く続いてきたといわれています。琵琶湖とその水辺景観- 祈りと暮らしの水遺産 」の構成文化財として日本遺産に認定されています。興味が湧いてきたら一度動画を視聴ください。 #滋賀観光 #近江八幡観光 #滋賀穴場スポット #伊崎寺 #滋賀絶景 #滋賀お寺
ゆっくりお城の歩き方 世界遺産 姫路城 後編
มุมมอง 1174 หลายเดือนก่อน
「お城の歩き方」世界遺産の姫路城をポイントを押さえて解説いたします。 前編・後編で説明しています。 訪れる前に見ておくと、姫路城がより分かり楽しめると思います。 とても広くてスタスタ歩いていると見何処を気付かずに、通り過ぎてしまいますので 少し予習をしておきましょう! #世界遺産 #名城 #白鷺城 #国宝 #池田輝政 #観光 #城
お城の歩き方 世界遺産 姫路城 前編
มุมมอง 1787 หลายเดือนก่อน
「お城の歩き方」世界遺産の姫路城をポイントを押さえて解説いたします。 訪れる前に見ておくと、姫路城がより分かり楽しめると思います。 とても広くてスタスタ歩いていると見何処を気付かずに、通り過ぎてしまいますので 少し予習をしておきましょう! #姫路城  #お城  #豊臣秀吉 #観光 #お城旅 #世界遺産 #白鷺城 #100名城
安土城が再建できない納得の理由
มุมมอง 84K9 หลายเดือนก่อน
安土城が再建できない納得の理由がこの動画を見て頂けたら納得していただけると思います。安土城復元の過去・現在・未来 を紐解きます。 実は安土城復元の機会が何回か有ったことは、あまり知られて無いのかもしれません。その辺りも説明していきます #安土城  #織田信長  #近江八幡 #お城  #滋賀県 #お城旅
世界遺産!玉置神社と日本五大弁財天!天河大弁財天社を徹底解説!!
มุมมอง 28110 หลายเดือนก่อน
「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録された玉置神社は日本最古の神社にあたります。樹齢3000年の御神木が叢生しており、清浄な空気と荘厳な世界があなたを太古の世界へといざないます。日本五弁財天の一つの天河大弁財天社は磁場ゼロのパワースポットであり、日本遺産にもなっています。紹介する二箇所は「呼ばれないと行けない神社」と言われています。訪れる前にこの動画をみて頂けたら参考になるかと思います。 #世界遺産 #神社 #奈良 #秘境 #観光スポット #パワースポット
滋賀のモン・サン・ミッシェル ありです!!まさかの建物跡が!!
มุมมอง 11010 หลายเดือนก่อน
普段は湖岸近くに浮かぶ小島「奥の洲」が陸続きになり、フランスの有名な修道院「モンサンミッシェル」のようだと話題になっていますが、果たして行く価値はあるのでしょうか?その辺りを解説していきます
紹介動画
มุมมอง 126ปีที่แล้ว
紹介動画
観音寺城の規模がデカすぎです Part2
มุมมอง 820ปีที่แล้ว
さすが五大山城!規模が桁違いです! 石垣を用いた最古級の城で織田信長や安土城にも影響を与えたであろう。 後半は重臣屋敷・本丸・御屋形屋敷などの見どころ一杯でお伝えします。 #観音寺山城 #六角氏 #織田信長 #近江八幡 #安土城 #日本五大山城 #城趾  #お城旅 #山城
観音寺山城の規模がデカすぎです!さすが日本五大山城!織田信長に徹底抗戦した近江の雄・六角氏。石垣を駆使した巨大山城をめぐり語ります
มุมมอง 408ปีที่แล้ว
織田信長に徹底対応した、近江の雄六角氏。 石垣を駆使した巨大山城に迫り、徹底解剖していきます #観音寺山城 #六角氏 #織田信長 #近江八幡 #安土城 #日本五大山城 #城趾  #お城旅 #山城
滋賀のラピュタ 土倉鉱山VS姉川発電所跡
มุมมอง 164ปีที่แล้ว
滋賀のラピュタと言われている土倉鉱山と姉川発電所跡を解説し真の滋賀ラピュタを勝手に決めて行きたいと思います。
沙沙貴神社 滋賀の超穴場観光スポット 京極家、黒田家、三井家、佐佐木家など二百二十余姓)の源がこの寺にあり。
มุมมอง 368ปีที่แล้ว
全国の宇多源氏・佐佐木源氏(京極家、黒田家、三井家、佐佐木家など二百二十余姓)の源が・・・!!
豊臣家滅亡のキーマン 豊臣秀次と八幡山城を徹底解剖 秀次がもし生きていたら
มุมมอง 341ปีที่แล้ว
豊臣秀次の不運な生涯と豊臣家滅亡には大きな関わりが! そんな秀次が手に入れた初めての居城八幡山城をすみずみ探訪してみます #八幡山城 #豊臣秀次 #織田信長 #近江八幡 #安土城 #豊臣家 #城趾  #お城旅 #山城 #豊臣家滅亡
織田信長建立の寺 浄厳院 近江八幡・安土城行くなら立ち寄って!穴場スポットです
มุมมอง 846ปีที่แล้ว
安土城から車で6分の所に織田信長が建立した浄厳院があります。創建は聖徳太子に遡ります。参拝客も少ないので堪能できる穴場です。
有名な安土城がエライ事になっています
มุมมอง 198Kปีที่แล้ว
有名な安土城がエライ事になっています

ความคิดเห็น

  • @gakkie5677
    @gakkie5677 22 วันที่ผ่านมา

    90年代前半に何回も行きましたが、当時は全山自由に出入りできて、八角平にも簡単に行き来できました。安土山の持ち主の摠見寺が門番を構えて入城料を取るようになり、あちこちを立ち入り禁止にしてコースを制限してからつまらなくなり、行っていません。  もっと整備したらいいのにとの不満が映像で語られていますが、いま見られるまっすぐな大手道は90年代初めの発掘の成果で、それまでは埋まっていたんです。発掘前と発掘後両方を見ている私からすると、これでもずいぶん整備されたという感想です。安土城考古博物館に発掘前と発掘後のジオラマが展示されているはずです。三つの門がある大手門も最近の発掘で復元されたもので、私は未見です。  天主台の石垣が減ってしまって往時の高さを目にすることができない件は、整備せずにほっといたからこうなったわけではなく、隣の近江八幡城(豊臣秀次の居城)の築城の際に持って行かれた可能性が指摘されています。新たに石を切り出すよりも、廃城の石垣を流用した方が遥かに効率的なわけですから。

  • @弥栄-h1b
    @弥栄-h1b 29 วันที่ผ่านมา

    ここまで残ってるのは貴重過ぎる。

  • @正幸本橋
    @正幸本橋 หลายเดือนก่อน

    天守閣天主閣以外を復元して 天守台はバーチャルリアリティ館を建てれば⁉️

  • @アプリ-z9x
    @アプリ-z9x หลายเดือนก่อน

    私達の住んでいる町の城は津山城と言いますが、 この津山城の天守の中には細川家からもらった釣り鐘が置いてあったそうです、そしてこの津山城を創ったのはあの森蘭丸の弟で有る森忠政と言う殿様でした,想像ですが 森忠政は安土城に行った事があり安土の天守の中を見た事が有ると思いますね,ナゼなら安土城の天守の中にも釣り鐘のような物が置かれてあったらしいですからね・多分森忠政はそれを見て同じ様に天守閣を創った様な感じがしますね、しかし今ですね津山城の天守台の中にあった釣り鐘は何と山口県の方に有るそうですよ,細川家の家紋の入った釣り鐘を見て見たいですね,

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 หลายเดือนก่อน

      その様な逸話があったのですね。大変勉強になります。津山城は累々と続く高石垣に、迷路の様な動線など、壮大な要塞ですね。 一度旅行で訪れましたが、津山城下も見所一杯でした。

  • @金澤華
    @金澤華 2 หลายเดือนก่อน

    破却された城郭を復元する必要は無い

  • @坂真-v3c
    @坂真-v3c 2 หลายเดือนก่อน

    根本的、物理的に再現は無理でしょ? 100mの山頂に、物資を運べない! ヘリで運ぶとしても何回運ばないといけない?って話、車は当然無理!車を通らすなら、まず、通おれる道の整備からはじめないといけない。 天守台まで行った事ありますが、実際にここに復元は不可能に近い! ライフライン!電気、水、等々!まだまだ課題はあります。 50年ぐらいかかりそうな話です。滋賀県だけでやれるような話ではないですね、国宝とかになって、国が再建に合意すれば、国からの支援もあるかも、まずは、国宝を目指しましょう!

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 2 หลายเดือนก่อน

      安土城史は山頂に御殿跡が有ったりと資材を置くスペースが有り、岐阜城とかよりは、復元しやすいと思います。安土城は特別史跡に指定されています。国が文化財保護法で指定した史跡のうち、学術上の価値が特に高く、わが国の文化の象徴たるものです。 国宝と同等とされています。

    • @坂真-v3c
      @坂真-v3c 2 หลายเดือนก่อน

      @@はやぶたの歴史散歩 では?資材はどうやって運びますか?まずは、道の整備からはじめないと駄目です。大手門から人の力で?と言ったら?何年かかりますか?よほどの怪力人間を集めないと無理ですね。 大手門から、歩いて天守台まで、1時間かかりましまよ! 資材を持ってそんなの上がれる訳がない! まずは。車両が通れる道を整備すべきです。

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 2 หลายเดือนก่อน

      私なら資材置き場と山頂を空中ケーブルで結びピストン輸送して運びますね。今の技術なら全然可能なのですが、国の史跡に指定されると、模擬天守みたいなものは建てられません。資料が見つからないですかねえ💦

  • @yuya7787
    @yuya7787 2 หลายเดือนก่อน

    内藤昌氏の図面見て、今までにないデザインに感動したものです。一瞬名古屋工業大学を受験しようと思ったくらいですが、理数系が全くダメだったので早々に諦めました。その後、青学の文学部に桜井?という教授が安土城の模型を作成してたのを何かで見て、受験しましたが・・・・ 国華って朝日新聞社でしたよね?近所の本屋で聞いてみましたが、なんかえらく高かったのであきらめました。 セビリア万博?に出展した4層目は安土まで見に行きました。夢であって欲しいと思う反面、真実の姿を見てみたい複雑な気持ちです。

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 2 หลายเดือนก่อน

      派手好きの信長さまですから、凄い物が建っていたのでしょうね。

  • @岡孝幸-k5p
    @岡孝幸-k5p 2 หลายเดือนก่อน

    その昔に読んだ本によると 昭和のある時期に復元の話はあったものの、やはり形が不明なので断念とのこと その一番の原因は不可思議な変形多角形の天守台

  • @岡孝幸-k5p
    @岡孝幸-k5p 2 หลายเดือนก่อน

    安土城に何度か行きましたが 天守閣より周辺の石段やらの復元の方を優先すべきですね

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 2 หลายเดือนก่อน

      安土城は山全体を城郭として石垣を積み上げていく、総石垣の城ですが、その迫力がありませんから、復元して欲しいですね。

  • @真崎寛光
    @真崎寛光 3 หลายเดือนก่อน

    名古屋城本丸じゃなけど木造復元してほしいね。伝統工法ができる大工が消滅してしまう。一般家屋でも本屋普請できる大工が減ってるし。。。

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 3 หลายเดือนก่อน

      名古屋城は資料も残ってますから、木造で復元できますね。神社仏閣の大工さんがどんどん減ってきてるみたいですし、人件費も上がっていきますから、なるべく早くやって欲しいですね。

  • @ヒデトラ-z3b
    @ヒデトラ-z3b 3 หลายเดือนก่อน

    のぶお、ではなく笑笑 のぶかつ

  • @mt2614
    @mt2614 3 หลายเดือนก่อน

    安土城は八幡城とか彦根城に石垣の石奪われてしまっているんじゃなかったっけ?

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 3 หลายเดือนก่อน

      安土城の資材や石垣は八幡山城や彦根城にリサイクルされていますね。ですから当時は石垣で固められていた場所も無惨な状態になっていたりします。

  • @keihanhiro1247
    @keihanhiro1247 3 หลายเดือนก่อน

    日本では、何をしても良いと思ってる害人がたくさん居るこの時期に紹介は遺憾。 昔と違って場所の特定は簡単。注意書きなど完全無視で信仰の場を荒らされる危険が。

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 3 หลายเดือนก่อน

      昔は柵も無かったので、無断で飛び込む輩がいましたが、現在は無断で飛び込み出来ないようにしてあります。この様な事をしないと守れないなんて情けないですね。

  • @匿名希望-x2d
    @匿名希望-x2d 3 หลายเดือนก่อน

    良さそうですね!

  • @をからうきいろ
    @をからうきいろ 4 หลายเดือนก่อน

    安土城跡見に行ったけど、石垣ガッツリ残ってて往時が想像できた VR技術でCGによる復元は進めるという報道は聞いたが、天守の外観は様々な案の3Dモデルをいくつか用意して 差し替えできるようにして、できれば自分で天守3Dモデル作って「ぼくのかんがえたさいきょうのあづにゃ・・・ あづちじょう」を再現できるようにしたら盛り上が・・・らないわな 滋賀はこことか紫香楽宮とか瞬間的に日本の中心になりかけてるな

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 3 หลายเดือนก่อน

      滋賀は大津京も有りましたよね。 近年では首都移転候補地の一つで畿央地区 に滋賀が少し入っていたぐらいですかね。

  • @yoshihisafujii1821
    @yoshihisafujii1821 4 หลายเดือนก่อน

    8月1日から発掘調査が始まるらしい県の感性の無い人間がこれ以上の発掘を止めて 欲しい 崩れた石垣の良さが分からない人間や観光客は安土を訪問する資格が無い

  • @otakopu-
    @otakopu- 4 หลายเดือนก่อน

    以前、荒い発掘調査をしたせいで遺物などを含む土砂を廃棄したこともあったそーです 学術的な意識がそこまで高く無かった時代の蛮行ですね 西武の社長が買い取ってロープウェイで登る一大レジャー施設化する計画もあったとか… どこぞの何者かに無茶苦茶にされるぐらいなら今のまま後世に残したほーがマシな気もします

  • @中村光男-o7d
    @中村光男-o7d 4 หลายเดือนก่อน

    カメラのパンが速すぎて画面が見づらい。安土城の整備はもっと重点的に勧めて貰えないかなぁ

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 4 หลายเดือนก่อน

      見やすい動画を心掛けて制作してまいります。 整備中々すすみませんね💦

  • @6pingpongpang9
    @6pingpongpang9 4 หลายเดือนก่อน

    皆さん良くこんな糞見たいなナレーションの動画見れますね😮

  • @匿名が良い
    @匿名が良い 4 หลายเดือนก่อน

    復元しろよ

  • @hymn13
    @hymn13 4 หลายเดือนก่อน

    あの麓の部下の屋敷は怪しいけれど、整備程度が最高に良かったんだよなあ、ここ 廃城でありながら過去の壮大さが想像できるし、またそう想起させるような構造

  • @임성준-k4y
    @임성준-k4y 5 หลายเดือนก่อน

    1. 安土城의 復原 計劃은 없나요? 2. 安土城의 天主閣은 復原할 수 없나요?

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 5 หลายเดือนก่อน

      発掘調査が現在まだ2割しか進んでない状態ですから、天主の再建はまだまだ先でしょうね。何とか早く発掘調査して頂きたいです。

  • @fumikami7341
    @fumikami7341 5 หลายเดือนก่อน

    姫路城の動画と解説は嬉しいです。 東西南北から見る姫路城天守群はそれぞれ趣きがあって絶景です。自分は西方向男山から見る姫路城が一番好きです。 西の丸から見る姫路城も良いなあ~ 素晴らしい動画ありがとうございます 三重県伊勢市に完全復元姫路城があります。 三重県伊勢市姫路城と検索したらYou Tube動画見れます。

  • @qqq68nnd
    @qqq68nnd 5 หลายเดือนก่อน

    別の動画で見たが、 戦前の再建計画の際に石垣の上に積もっていた土を「篩にすらかけず」処分したらしい

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 5 หลายเดือนก่อน

      多分その土の中に貴重な物も含まれていたのでしょうね。早く再建したい気持ちは分かりますが。

  • @まつばら孝一
    @まつばら孝一 5 หลายเดือนก่อน

    触らないでくれ、行政め。 三十年前 初めて訪ねた、細い山道があるだけだった 誰もいなかった、女の子が1人スクーターでやって来た 触らないで、古城は古城らしく廃墟で有るべき、訪ねる人は訪ねる 無理に呼ぶべきでない。

  • @anaisno1
    @anaisno1 5 หลายเดือนก่อน

    8:14 違いますよ。 安土城は破城されてて、天守台石垣の上部などはその時に破壊されてます。 なので「今まで保全活動をしてこなかったから壊れた」訳ではなく、江戸時代より前に意図的な破壊を受けてます。

  • @ロックごーよん
    @ロックごーよん 5 หลายเดือนก่อน

    城戸久さんという方が仰ってみえましたが6重目の正八角形の部分は私も無かったと思う。「天守指図」は建設当時の図面の模写ではなくあれを描いた加賀藩の池上右平の想像による部分が多い可能性もあり、信長公記の「八角四間」という言葉を正八角形と解釈して城跡を検証しながら想像で描いたんじゃないかと。いわば天守指図は江戸時代の代物でどこまで信用できるかわからないと思います。安土城天主は秀吉の大坂城、および岡山城の天守に近かったんじゃないですかね。ある人が言ってたけど当時の大坂城、岡山城、熊本城あたりの天守は上層部が十字形(つまり角が8つある)で類似性がありますが、安土城だけが正八角形というのは明らかにおかしい。

  • @buttuhubaruto8
    @buttuhubaruto8 6 หลายเดือนก่อน

    天守閣には手を付けづ、定まっている城郭をまず再現すべきではないかね?

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 6 หลายเดือนก่อน

      天守閣だけ建っても、周りが草ぼうぼうで石垣は崩れた状態だったらガッカリしますよ! 発掘されていないエリアもまだまだ有ります。

  • @mahoroba6332
    @mahoroba6332 6 หลายเดือนก่อน

    本丸御殿が清涼殿を模しており、勅許が必要で皇室政治利用になるからと。

  • @あんべたかくん
    @あんべたかくん 6 หลายเดือนก่อน

    石垣は当時のものかな?

  • @川ちゃん-c7t
    @川ちゃん-c7t 6 หลายเดือนก่อน

    お金がかかるが、天守閣と本丸御殿は復元してほしい。もちろん、木造で。日本じゅうにある昭和に建てられたコンクリートで作られたなんちゃって天守閣でなく、当時のものを。でも、解明が進んでない部分もあるので、難しいだろうな。戦前まであった名古屋城天守閣を木造で再現するのも、議論ばかりで一向に進まないし。俺が生きている間に再建してほしい。しかし、明智勢が、安土城を焼き払ったそうだが、やはり家臣に至るまで、信長憎しの気持ちがあったのかもしれない。

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 5 หลายเดือนก่อน

      本丸御殿は清涼殿と酷似した構造になっていたことが判明してるから、復元出来そうですがね。天皇の許可が出るのでしょうか💦 生きてる間復元された姿を見てみたいものです。

  • @友之森田
    @友之森田 6 หลายเดือนก่อน

    資料が少ない、まぁ極秘気味なのと、出来の良い長男は、一緒に死亡したのと、孫はお坊ちゃま扱いされてて、ハングリーさにかけ気味なのと、バカ息子気味が、燃やしたのが、資料が残りづらかったのが原因、後の周辺住民のやらかしも有るかしら?、

  • @ロボコン
    @ロボコン 6 หลายเดือนก่อน

    バチカンに贈られた屏風の捜査は全ヨーロッパでTVCMを流せば見つかるかも。○○年に製造された石油ファンヒーターを探しています❗みたいな😅

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 5 หลายเดือนก่อน

      中々探すの大変みたいですし、バチカン側も凄くメリットがある訳でもないので、中々頑張って探してくれないのでしょう。 こちらから人派遣しても、貴重な物ばかりで勝手に触れないたろうし。

  • @nagoyataro1
    @nagoyataro1 6 หลายเดือนก่อน

    安土城の復元案はこんなに揉めているのに、平城京大極殿の復元案はなぜあんなにサクッと決まったんだろう?あの屋根の上の金の玉、ホントにあったのかね?

  • @v.d.2738
    @v.d.2738 6 หลายเดือนก่อน

    とりあえずAR(拡張現実)で現在の最有力案を再現してみたらどうかしら

  • @あんべたかくん
    @あんべたかくん 6 หลายเดือนก่อน

    出来るだけ信憑性のある図面で作って欲しい

  • @やすひろ-d3r
    @やすひろ-d3r 6 หลายเดือนก่อน

    同じような立地の肥前名護屋城跡は、ちゃんと整備されて芝生も植えられて県立博物館まで併設しているのに 日本の城郭の歴史で最も重要と言える安土城は草木が生い茂り、最寄りの安土駅周辺は飲食店どころかコンビニすらないという。 うーん、滋賀

  • @黒狐-t8l
    @黒狐-t8l 6 หลายเดือนก่อน

    坂本城は?

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 6 หลายเดือนก่อน

      坂本城は安土築城を5年ほど先駆けて築かれた城であり、つまり安土城以前に築かれた城です。信長は坂本城を試作とたのだと思います。坂本城の石垣が新たに見つかった事で坂本城も少しは整備されるでしょう。

  • @黒川千鶴-u1v
    @黒川千鶴-u1v 6 หลายเดือนก่อน

    デアゴスティーニの安土城(佐藤大規)を完成して持っている。

  • @hosope6766
    @hosope6766 6 หลายเดือนก่อน

    三重の忍者村?に安土城天主っぽいの見たことある。道路から遠目だけど。

  • @浩星野-w6h
    @浩星野-w6h 6 หลายเดือนก่อน

    安土城の建設は日本の名誉のことですねですね~😊信長さんの御霊も喜ばれますね😅

  • @sidebeeinyoutube-gv8xu
    @sidebeeinyoutube-gv8xu 6 หลายเดือนก่อน

    結論を言えば、どのような形をしていたのかは「全くわからない」ので再現そのものが難しいと思う。加筆の可能性のない、信憑性のある図面が一枚も残ってないので安土城天主がどんな姿だったか本当に全くわからないんです。少なくとも6階部分の正八角形は無かったと思う。「八角形」ではなく「八角」、すなわち上から見て十字形だったという意見もあって自分もそうじゃないかと思ってます。

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 6 หลายเดือนก่อน

      加賀藩で見つかった天守指図は安土城天守台の不等辺八角形とほぼ等しい事等から、「安土城天主指図」の写本でしょうね。それを考えたら6重目は正八角形平面であると私は思います。内部の宝塔,吹き抜けは微妙ですが。

  • @真良川
    @真良川 6 หลายเดือนก่อน

    家臣団の櫓も建てるのじゃ‼️💢

  • @真良川
    @真良川 6 หลายเดือนก่อน

    滋賀県世‼️国に国債発行金要求し 作ってくれ‼️3兆円も、或れば城下町とセットで可能だろうが

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 6 หลายเดือนก่อน

      木造で約505億円、コンクリート製でも約300億円で再建出来るので、変な箱物建てるより経済効果もありますよね。今まで整備費の数億円を渋ってた国ですから😭

    • @真良川
      @真良川 6 หลายเดือนก่อน

      安土城復活すりゃ、あっという間に元どころか経済大国日本復活する事間違い無い‼️

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 6 หลายเดือนก่อน

      観光資源を活かしてないのは、本当にもったいないですね。

    • @真良川
      @真良川 6 หลายเดือนก่อน

      必ず世意事が起きる⭕️世は安土城復活大賛成‼️今造らねば✨

  • @真良川
    @真良川 6 หลายเดือนก่อน

    ふざけるな‼️💢自民党政府めが さっさと作れや‼️💢

  • @ker9463
    @ker9463 6 หลายเดือนก่อน

    岐阜城が復元できてるのも不思議あんな山の上にあるのに

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 6 หลายเดือนก่อน

      山頂を空中ケーブルで結びピストン輸送したみたいですね!ヘリコプターを使ったりと難工事だったみたいですね。岐阜城は頂上に拓けてる場所が余りないですからね。

    • @ker9463
      @ker9463 6 หลายเดือนก่อน

      @@はやぶたの歴史散歩 でもケーブルやヘリコプターがない時代はどうやって作ったんでしょうかますます謎が深まりますね

  • @グンマーモデラー
    @グンマーモデラー 6 หลายเดือนก่อน

    外観が何とかなっても内部構造や木組みまではわからないから難しいんだろうな。石垣も映像で見る限りガタガタだし

  • @nix-oh1tv
    @nix-oh1tv 6 หลายเดือนก่อน

    復元なんて説でいいんだよ 出鱈目な復元の大阪城ビルでさえ一大観光地になっているし、 新しい説が立証されればかならず必要になる改修時に直せばいいだけのこと 何よりも文化的なエンターテイメント施設として人をよぶのが重要なんだよ 大きな地域振興になづて税収も上がれば他へまわせる財源にもなる。 何もしなければ何も生み出さない気持ちの悪いヲタクだけがうろつく廃墟とかわらない 正直言って復元に反対してる奴らはノスタルジーに浸りたいだけの廃墟マニアにすぎない と思っている

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 6 หลายเดือนก่อน

      西武グループの堤康次路も同じ事を考えていたのではと思います。承認されていたら、今頃は観光地として栄えていたかもですね。

  • @tokinn827
    @tokinn827 6 หลายเดือนก่อน

    30年余前に行った時より,かなり整備されてますね。今日天気もイイから我が家から5㎞くらいだし散歩してきます。

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 6 หลายเดือนก่อน

      散歩するには一番良い気候ですね! 昔は安土城も無料でしたから気軽に登れましたよね。かなり整備されている様に見えて8割が未整備なのですから、安土城の大きさが分かりますね。

  • @ngityu8063
    @ngityu8063 6 หลายเดือนก่อน

    安土城は作るのには難関が多い、まず、山の上にある今でもヘリコプターで資材を輸送しないといけない、更にそこに作ろうと思えば人員も相当いる。更に山の上に作るとなればロープウェイも必須、そら作らんわな。更に金箔使うなら維持費も掛かる。そら作らんわ。

    • @はやぶたの歴史散歩
      @はやぶたの歴史散歩 6 หลายเดือนก่อน

      天主の再建には資材の運搬ルートの確保が大事でしょうね!御殿跡に資材やクレーンが置かれるのでしょうね。いつの事やらですが💦