- 333
- 2 616 965
のぶなが
เข้าร่วมเมื่อ 31 ม.ค. 2020
市場規模の小さいラジコン業界を盛り上げたいです!あとは大好きな戦国時代やペットの犬、ネコ中心の動画あげてます!宜しくお願い致します。
【ギヤ比4.8は速かった!】朝ラジで暴走するTT-02 TYPE-S
雑談の多い朝ラジ
【2024年165本目】
ラジコンインスタグラム始めました
nobunaga_rc?igsh=MnVtNmttaTcyZGxl&
4649
#タミヤ
#ラジコン
#tamiya
#のぶなが
#TT-02
#ランチアデルタ
#さんわ
#ブラシレスモーター
#ギヤ比
#ラジコン重量配分
#レディオガガ
#ゼロヨン
#TT-02タイプS
#レイブリックNSX
【2024年165本目】
ラジコンインスタグラム始めました
nobunaga_rc?igsh=MnVtNmttaTcyZGxl&
4649
#タミヤ
#ラジコン
#tamiya
#のぶなが
#TT-02
#ランチアデルタ
#さんわ
#ブラシレスモーター
#ギヤ比
#ラジコン重量配分
#レディオガガ
#ゼロヨン
#TT-02タイプS
#レイブリックNSX
มุมมอง: 1 825
วีดีโอ
【TT-02シャーシ】メカの配置って重要!?気持ちイイ〜配置換えします!
มุมมอง 2.4K9 ชั่วโมงที่ผ่านมา
理にかなったメカ配置! 【2024年164本目】 ラジコンインスタグラム始めました nobunaga_rc?igsh=MnVtNmttaTcyZGxl& 4647 #タミヤ #ラジコン #tamiya #のぶなが #TT-02 #RX-49T #さんわ #ブラシレスモーター #ホビーウィング #ESC #レディオガガ #10BL120gs #TT-02タイプS #ラジコンメカ配線
【TT-02 TYPE-S】ギヤ比4.8マシンにブラシレスモーター導入!
มุมมอง 2.6K19 ชั่วโมงที่ผ่านมา
レディオガガブラシレスモーター17.5T 【2024年163本目】 ラジコンインスタグラム始めました nobunaga_rc?igsh=MnVtNmttaTcyZGxl& 4628 #タミヤ #さいたまマラソン2025 #SAITAMAMARATHON #ラジコン #tamiya #のぶなが #TT-02 #m17s #さんわ #ブラシレスモーター #ホビーウィング #ESC #レディオガガ #10BL120gs
【さいたまマラソン2025】ご褒美に10万円!?フルマラソンにチャレンジ!
มุมมอง 4.4Kวันที่ผ่านมา
エントリー費高くないですかー? 【2024年162本目】 ラジコンインスタグラム始めました nobunaga_rc?igsh=MnVtNmttaTcyZGxl& 4606 #埼玉マラソン #さいたまマラソン2025 #SAITAMAMARATHON #エントリー #タミヤ #ラジコン #tamiya #のぶなが #TT-02 #m17s #さんわ
【540モーターバギー】キングは誰の手に!inラジコンパーク五霞
มุมมอง 2.2K14 วันที่ผ่านมา
540モーターって平和ですね✨ 【2024年161本目】 ラジコンインスタグラム始めました nobunaga_rc?igsh=MnVtNmttaTcyZGxl& 4594 #タミヤ #ラジコン #tamiya #のぶなが #DT-02 #DT-03 #gフォース #ジェノバ #高評価 #ノバフォックス #ラジコンパーク五霞 #ラジコンパークgoka #秋晴れ #サンドバイパー #レーシングファイター
【TT-02 TYPE-S】シェイクダウン!走行性能バツグン!
มุมมอง 7K14 วันที่ผ่านมา
久しぶりのラジコンパーク五霞 【2024年160本目】 ラジコンインスタグラム始めました nobunaga_rc?igsh=MnVtNmttaTcyZGxl& 4584 #タミヤ #ラジコン #tamiya #のぶなが #tt-02タイプS #イーグル #ランチアデルタ #RAYBRIG NSX CONCEPT GT #高評価 #ツーリングカー #トムスGRスープラ #レイブリックNSX #tt-02 #マクラーレンセナ #ラジコンパーク五霞 #シェイクダウン
【TT-02 TYPE-S】シャーシ完成!投入オプション紹介♪
มุมมอง 3.8K14 วันที่ผ่านมา
35枚ピニオンデカっ! 【2024年159本目】 ラジコンインスタグラム始めました nobunaga_rc?igsh=MnVtNmttaTcyZGxl& 4573 #タミヤ #ラジコン #tamiya #のぶなが #tt-02タイプS #モチュールオーテックz #塗装 #RAYBRIG NSX CONCEPT GT #高評価 #ツーリングカー #完成 #レイブリックNSX #tt-02 #rx-49t #レーシングウイングセット #ボディポスト #トルクチューンモーター
【ボディ塗装】NSXボディかっこ良すぎるだろ!
มุมมอง 2.5K14 วันที่ผ่านมา
この動画への高評価お願いします! 【力を貸して下さい!】視聴者のみなさんのお力が必要なんです!?🤣 th-cam.com/video/fboxXQZiP-4/w-d-xo.html 【2024年158本目】 ラジコンインスタグラム始めました nobunaga_rc?igsh=MnVtNmttaTcyZGxl& 4563 #タミヤ #ラジコン #tamiya #のぶなが #tt-02タイプS #モチュールオーテックz #塗装 #RAYBRIG NSX CONCEPT GT #高評価 #ツーリングカー #ボディ塗装 #レイブリックNSX #tt-02 #TSカラーをポリカーボネート #曲線バサミ #コーラルブルー #ps-55 #フラットクリア
【ラジコンの聖地】秋葉原と新橋へお買い物
มุมมอง 4.5K14 วันที่ผ่านมา
東京は慣れないなぁ 【2024年157本目】 ラジコンインスタグラム始めました nobunaga_rc?igsh=MnVtNmttaTcyZGxl& 4553 #タミヤ #ラジコン #tamiya #のぶなが #スーパーラジコン #秋葉原 #モチュールオーテックz #NSX #rx-49T #RAYBRIG NSX CONCEPT GT #高評価 #ツーリングカー #スカイホビー #TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO #東京 #新橋 #マクラーレンセナ
【TT-02 TYPE S】ボディ決定!
มุมมอง 1.8K21 วันที่ผ่านมา
アンケート投票ありがとうございます! 【2024年156本目】 ラジコンインスタグラム始めました nobunaga_rc?igsh=MnVtNmttaTcyZGxl& 4523 #タミヤ #ラジコン #tamiya #のぶなが #TT-02 #tt-02 type s #tt-02タイプS #NSX #シェイクダウン #RAYBRIG NSX CONCEPT GT #高評価 #ツーリングカー #スカイホビー
【マクラーレンセナ】チューニングパーツがオールブルー!?
มุมมอง 2.4K21 วันที่ผ่านมา
ギヤデフガム入れ過ぎ注意でした! 【2024年155本目】 ラジコンインスタグラム始めました nobunaga_rc?igsh=MnVtNmttaTcyZGxl& 4519 #タミヤ #ラジコン #tamiya #のぶなが #TT-02 #モチュールオーテックz #ランチアデルタ #マクラーレンセナ #シェイクダウン #トムスGRスープラ #高評価 #ツーリングカー #スカイホビー #アルミパーツ #タミヤブルー #オーバルコース #ギヤデフ用ガム #アンダーステア #デフロック
【マクラーレンセナシェイクダウン】いつもの朝ラジでしっかり結果を出すTT-02シャーシ
มุมมอง 2.9Kหลายเดือนก่อน
【マクラーレンセナシェイクダウン】いつもの朝ラジでしっかり結果を出すTT-02シャーシ
シビアな三成、好き 飄々してる昌幸も最高
利休 「およよっ!」
駐車場で朝ラジできるって羨ましい😅
広くてキレイな駐車場って、なかなか無いですよね💦 この場所は広いですが、小石が多いですけど😅
ギア比ではないですが、僕のSRでモーターをスーパーソニックの13.5Tのほぼ進角が全開からネオファーストの10.5Tにしたんですが、思ったよりとゆうか、違いがわからないぐらいも速さが変わりませんでしたね😅👍️ オーバルの所を走るのも相当難しくなると思ったんですが、ほぼ変わりがなかったので、おもいっきり拍子抜けしました😅 多分ですがのぶながさんも、そんな感じではないでしょうか😅👍️
あ、でもギヤ比を下げた今回のNSXは、かなり速くてモチュールオーテックzよりスムーズな走行な気がしますよ✨操縦しやすいです🎉
@@のぶなが タミヤのもレディオガガさんのモ-タ-も使った事が無いので多分ですが、タイプSに使っているモ-タ-ってトルク型にした上に回転の上りをフラットに上がっていくようにしているのではないでしょうか? 物凄く加速はしているのですが、あまり凄い加速をしているように感じないのはそんな理由だと思います。 まあ車の差もあるので一概にはモ-タ-だけの違いではないかもですが。
重量バランスはキッチンはかりとかダイソーで1000円ぐらいで売ってるやつ使っても測れそうですね
私みたいに物が違う測りを2個使っては上手く測れませんよね😅
そういえば、タミグラ2024のライブ配信で、北海道大会だったと思うのですが、TRFクラスでTT-02 TYPE-SRXで優勝した人がいたっけなぁ。
やはりTT-02シャーシは初心者向けと言いますが、チューニング次第では上級マシンに勝てる能力を秘めているのですね🎉
@@のぶなが まぁ、サスアームがTRF419アップグレードセット(TRF420のサスアーム)が付いてますからね。 私もSRXを買った時、これにはめっちゃビックリしましたけどね。
ギヤ比はハイ又はローで表記されますが比率の数字が小さくなる程ハイギヤードとなりギヤ比は高いと言う事になります、走りを見る限りタミヤさんのTRFクラスより少し速いくらいですからコントローラー的には大丈夫と思いますが操縦が難しい様でしたらギヤ比は5.5辺りの方がマシンのピッチング(前後方向の傾き)が良く見えて練習に成ると思います。
やはり速すぎは面白いですが、上手く操縦するには、不向きですよね😅分かってはいるけど、速さも欲しくなる初心者です🤣 トレッド幅がランチアデルタと私のTT-02ではだいぶランチアデルタの方が狭いです。だからあんなにクイックに走行できるのですね!やはり次はショートリバサスかな🎉
ダンパーステーの真ん中に穴開けて宙吊りにすれば良いかもです。 昔はよくそういう穴のあるダンパーステーありました。 重量バランス測定するやつは加須のジョイナスっていうドリフトコースだと無料で使えます。
穴開けるのはちょっと抵抗ありますね😅 ドリフトカーってやはり重量配分が大事なんですね!しかも無料で測定できるんですか!?
良さげな走りでしたね(*´▽`*)✨️今回は、ちょっと寂しげな朝ラジでしたね(^.^)💡
主役がいないと笑いは少ない現場でしたが、ラジコンはキレイな状態を保てましたね✨🤣
@@のぶなが さん(^^)✨ あははは🤣でしたね(^.^)💡
同じキッチンスケールを用意して、角材をそれぞれに載せて、その上にマシンを乗せると良いかと思います。前後、左右とも測れますよ
確かに同じ測りがないとダメですよね😅
重量配分の測定として【ジーフォース X Weight Gauge Air G0338】の体験動画を撮ってもらえたら嬉しいです。
コメントありがとうございます。さすがに高価で手がでません😅
モ-タ-の3本の配線ですが長さをそろえた方が見た目も良くなりますよ。 あとセンサ-コ-ドですが、色々なメ-カ-から色々な長さが出ているので、ちょうど良い長さにしたらもっとスッキリすると思います。 僕は特にバギ-の方は、ボディをなるべく低く取り付けたいと思ったので、メカ類の配置は配線の取り回しには悩みましたね。 あとスッキリしている方がカッコイイと思いますので、かなり頑張りました。
配線をキレイにするって、難しいですよね💦 苦手だなぁ😅 センサーコード短いタイプあるの知ってましたが、現在手元になかったので、長くなってしまってます😅
@@のぶなが メカの配置ですが、僕はまず一通り配置してみて簡単に固定してから配線を切ってハンダ付けをしています。 その方が、もっとちょうどいい感じに配線の長さにやりやすいですよ。 それとですが、もっとこだわるならサーボの配線を丁度良い長さにして、イ-グル模型など色々なメ-カ-からサーボのコネクタ-が出ていますので、これでコネクタ-を作り直したら上級者が作った車みたいになりますよ。 まあこれは、かなり難しいと思いますのであまりお勧めはしませんが🤣 (なら言うなよって言わないでくださいね😅👍) それと前にも書いたかもですが、サーボの固定のネジを2本で固定してますが、これを4本にしてみてください。 もうアルミのサ-ボマウントなんて必要無いって思うぐらいシッカリと固定出来ます👍 それと車のバランスを見るのでしたら、安いのでも良いのではかりを4つ用意して、それぞれのタイヤで計ってみてはどうでしょうか? それならどのタイヤの所が軽いとかわかるので、おもりを載せる所を決められると思います。
あ~(^^)💡確かに、頻繁にサーキット走行する人やレースに出る人は、スイッチのON🔛offをするから緩くなってて切れてしまう事があるかも💡ですね~😅そうそう😃💡アンテナが延びてるタイプは、保護しないとヤバいし、他の配線と一緒にまとめてると時間経過ともにノーコンや誤作動の原因になりますからね~f(^_^; とってもスマートな配置になりましたね(^^)✨
スイッチの向きは、ホント目からウロコでしたね!今後はこの配置で行きたいと思います🎉アンテナはやはり重要ですね✨
@@のぶなが さん(^^)✨ ますますラジコンが、楽しくなりますね~(*´▽`*)🎶 そうですねΣb( `・ω・´)グッ✨️
モーターの近くだと、熱とか大丈夫ですかね? もうちょびっと離した方が良い様な気がします。
確かに、そこは気になりますよね💦
左右のバランスを計るだけなら、簡単なやり方だとダンパーステー下部の中心に六角レンチを前後から引っ掛け持ち上げて、傾き具合を見るといった方法がありますが、TT02だとちょっと厳しそうですね。 あとはHUDY等から出てるバランシングツールならTT02でもいけそうな気がします、シャーシ裏に丁度中心にきてるビスが前後にありますので、そこで計れそうです。
なるほどー、やはり色んなやり方があるのですね!情報ありがとうございます✨
余計なたことですど、すみません😅
ん?どう言う事かな?
こんにちは❗️タミヤのウエイト、プレートが、いいですよ❗️1枚25gです❗️😀
25gもあるとこまめな調整ができないような・・・😅
あら😂スッキリキレイになりましたねぇ アドバイスは皆さんに任せておいて、週末はスカホですか?楽しんで来てくさい😊
いやいや、スカイホビーは行きませんよ。いつもの駐車場で友達とバトルです🎉
@@のぶなが そうでしたか😅パーキングでワイワイも楽しそうですね!😊 皆さん触れてないみたいですが、メカ剥がす時は、クリーナースプレー吹き込むと、一撃ではがれますので次回試してみてくだたい😁
やっぱオンロードカーは重量バランス大事ですね。サーボステー上にアンテナとは…それ頂きます笑。
重量配分大事ですよねー!近々また違うやり方で測ってみて、動画にしようと思います🎉
よく見るとステアリングワイパーの取り付けにフランジナットが使われてますね、ここは3ミリ薄型ナイロンナットが正解で締め込み過ぎと緩み止めを兼ねていますから早めに交換して下さい、現在このパーツはタミヤ製だとTRFパーツのブルーしかないかもしれません。
ステアリングワイパーのナット、よく気付きましたねー!たまたま家にあった、このナットを使ってます💧 ナイロンナットなんですね!今度探してみます!
メカ配置スッキリしましたね、特にミドルクラス以上のデジタルサーボになるとセンターケース(ヒートシンク)はかなりの熱を持つ事もあり受信機へのダメージも心配せずに走行出来ます、受信機やコントローラーは常に振動を受けるのとクラッシュの衝撃を逃がす意味でも両面テープは二重にして取り付ける事をお勧めします、次回メンテナンスや取り外しの時にでもやってみてください。
おー、また豆知識ありがとうございます。両面テープを二重にしてクッション性を持たせるとは、思いつかなかったー🎉 今度やってみますね
@@のぶなが 自分の場合ウエイトバランス調整は超適当で一番重そうな部分から対角の所に載せています、TTの場合モーターエンドベル辺りになるのでそこからシャシー中央を通って線を伸ばすとバッテリー前辺りになります、バランスを完璧に取ろうとすると前後左右にウエイトを載せる事に成り重量が増えてしまいますから単純にシーソーをイメージして載せる様にします、この時に気を付ける点はなるべく低い位置で必ずホイールベース以内の所にしてください、ホイールベースを越えてしまうと別の力が働いてしまいます。
なるほど。私はその車専用にしているサーボやESCはコードは車に合わせて短くしてしまいます。もしくは長いままにする場合はナイロンバンドで止めるのが嫌なので、まとめて熱収縮チューブの太めのやつに入れて縮めたりしますかね。あとスイッチですが、私はオンが後ろ、オフが前になるようにしてますが、慣性というよりも車が横転したりとか、横から当たったりしたりとかの際に、元々つけておられた方向の方がいいんじゃないかなと。私は後ろをオン、と教わりました。でも違うパターンもあるんですね。
各配線を短くしてるとは、切ってハンダ付けしてるって事でしょうか?それは確かにスッキリしそうですね!スイッチの向きは人それぞれ考え方があるのかな?
あら!素敵じゃないですか? 自分もアソシ欲しかったから応募したんですが、見事ハズレました(笑)
ありがとうございます!今年もクリスマスプレゼント会やって欲しいですね!
@@のぶなが 今改めて動画拝見させて頂いたのですが、半田が完全に溶け込んでいない様な気がします 端子にペースト乗せてから、半田メッキをして、それから配線にもペースト付けて半田メッキすると ワット数が低いコテでもしっかり半田流れてキレイに半田付け出来ますよ これは極秘情報ですよ(笑)
アドバイスありがとうございます!ワット数は48Wなので十分だと思うのですが、ビビってあまり熱をかけずに、付いたらすぐフーフーしちゃうからですかね(笑)
@@のぶなが 48wではまるで足らないです(笑)私は白光の200wのコテ使っています せめて100w位欲しいです コテはラジコンでは良く使うから、良い物買っても損ではないと思いますが、如何でしょうか 私ごときが生意気なアドバイスすいまそん
@烏龍茶ですか えー!! ラジコンの配線に最適なハンダコテを調べて買ったのですが😅 私の腕の無いのが、いけないような気がします💧
ブラシレスモーター凄いですね❗️自分はスポーツチューンで頑張っていきます😢いつかブラシレスモーターデビューしたいですね‼️
私も最初はブラシモーターで遊んでました✨安くて速くて良いですが、トルク感がブラシレスモーターの方が良いですよ✨
タミヤレース以外でしたらホビーウイングXR10JstockG3Sがお勧めです、このコントローラーにはブーストターボの設定がありませんがハイエンド系のコンパクトサイズで搭載場所に困らない事とバッテリー逆接時の保護回路が備わっておりピンコネクタータイプのリポバッテリーでも安心して使えます、性能面でもイージーランを遥かに凌いでいながら実質1000円程度しか差がありませんから1万円以下のブーストに不向きなブラシレスモーターとの組み合わせに最適です。
さらに安価で高性能ESC があるのですね!でも、ブースト、ターボも魅力的ですよね(笑)
@@のぶなが このコントローラーが指定になっているRCスーパーGTと言うレースがありますから信頼性と性能は間違えありません、あまりにも速く成り過ぎてユーザー離れが続くハイエンドツーリングカーに歯止めを掛ける為のクラスとして開始されましたが今ではこちらが主流となってツーリングカークラスを盛り上げています。
このレディオガガさんのモ-タ-に見せかけたネオファ-ストの8.5Tを積んでセッキ-さんをストレ-トでぶち抜くのを計画しているんですね(笑) もう僕の貧相な頭では想像も出来ないぐらい恐ろしいほどの加速をするんでしょうね🥶 それとですが、M17Sって受信機が専用のしか使えないみたいですよ。 もしM17Sで持っている受信機を使いたいと考えているのでしたら1度サンワに問い合わせるなど調べた方が良いですよ。 ちなみにですが、KOのEXネクストは専用の受信機しか使えないので、ネクストを使っている人は、普通に走れば良い車は違うメ-カ-(KO以外です。)の送信機を使っています。 フタバは今の所は地上用の受信機は全部使えるので、僕は送信機は1つで8台を走らせています。
ネオファースト8.5Tネタ好きですねー❤️ M17Sの受信機は現在私が使っている受信機対応なので大丈夫だと思いますよ✨
ビスが緩むなんて「あるある」ですよね〜(笑)それも含めて楽しんじゃいましょう😊
確かにあるあるかもしれませんね(笑)けど私は初体験でした❤
電線が短いような気がします笑 もう少し余長がほしいかもですっ
ちょっと短めでしたね😅まぁ大丈夫でしょー?!
@@のぶなが このコントローラーはホビーウイング製の中でもサイズが大きいのでケーブルがシャシーセンター側に成る様な配置にすると受信機がサーボ上からシャシーに降ろせます、アンテナ受信部(銀色部分)の保護と通電防止の為キットのアンテナホルダーを利用(サーボステー上の穴に10ミリホロービス等で固定する等)してアンテナパイプは必ず立てる様にしてください、その場合受信部さえパイプ内に隠れていればアンテナパイプはボディー内に収まる長さで構いません、サーキットでは他の方のマシンを見せて貰うのも勉強になりますね、メカ類の配置を見ればドライバーのスキルが分かる様になります。
@田辺伸一 おぉー、これは寝耳に水ですね。ESC の向きを変えてモーターの方へ移動し、配線はプロペラシャフトの方からモーターへ向かわせるって事ですよね。で、ESC とサーボの間に受信機ってことですかね。なるほどー。この場合モーターとESC 間の配線はAが長くなりCが短く調整した方が良いですよね?
@@のぶなが コントローラーのケーブルをセンターシャフト側へ向けるとシャシーに沿って縦長になるのでシャシー外側に受信機スペースが確保出来ます、電解コンデンサはモーター右横の縦長スペースへ、スイッチはサーボ上に配置出来ますね、スイッチの向きは進行方向に対して前でONになる様に取り付けます、これはフロントからの衝撃によりスイッチが慣性で前に移動しOFFに成るのを考慮した取り付け方法です、コントローラーを90度回すだけですが長さが不足した場合ケーブル交換が必要になるかもしれません、アンテナはノイズ対策も兼ねてコントローラーケーブルから離した方が良いのでシャシー外側のサーボステー上へ移設します。
今、田辺さんのアドバイス通り、シャーシ見ながらイメージしてみました。確かにESC の向きを90°変えると受信機がシャーシ上に置けますね。モーターへのコードですが、たぶんプロペラシャフトに当たってしまいます💦外側向きにコードを配置してプロペラシャフトとESC の間に受信機を置けばプロペラシャフトへの接触がなく配置できそうですが、どうでしょうか?
ありゃ~(^o^;)モーターマウントのビス緩んでしまったのですか😅それ、ネジロック剤を塗って絞めると善きですよ~(^^)✨ さぁ~て、走らせるの楽しみですねΣb( `・ω・´)グッ✨️🎵
ネジが緩んで地面を擦ってるなんて初めてだったので、思わず動画に載せてしまいました。火花とか出てたのかなぁ(笑)
@@のぶなが さん(^^)✨ なるほど🤔💡初の経験だったのですね(°▽°)💡 火花💡もしかしたら、そうかもですね😁
ブーストが入ってますがこのギヤ比だとコントローラーの容量をオーバーする可能性が高いので走行前にカットしてください、モーター自体もノンブースト(ブリンキー)向けのローターと仕様になっていると思います、説明書で適正ギヤ比を確認してみてください。
ご忠告ありがとうございます。説明書見ても適正ギヤ比書いてないですね💦 モーターの温度が130℃越えないようにギヤ比を設定して下さいと曖昧な表現で記載されてます(笑)レディオガガ高橋さんに直接聞いてみますかねー🎉
@@のぶなが タミヤさんの15.5Tと同等のKv値と言われてますから15度以上の進角が付いた状態で固定されていると思われます、そこから考えるとギヤ比は5.5辺りから始めると良いかと思います、先ずはブーストターボオフから始めてください。
了解しました✨ ありがとうございます♪
@@のぶなが 130度@@ その説明書の温度は内部の温度で表面温度ではなさそうですね 許容範囲は人それぞれですが、一般的にモーターの表面温度で80度以上で注意しながらで無いと燃やしちゃうかもです 燃やして感覚的に覚えるのも良いかと思いますが、てか限界を知るのも面白いのですが金銭的負担がw
@ドリルカメ なるほどー。燃えてる映像も面白いかもしれませんね🤣 って、言うかダートクロスでブラシモーターから煙が出てしまった事はありますが、ブラシレスモーターは高価なので、出来れば燃やしたくはないですね😅👍
加速時の異音はアイドラーギヤ⚙️が摩耗してるんですかね🤔スチールギヤがオプションであったので始めから導入予定ですが、、異音は気になりますね😅
コメントありがとうございます。確かに異音がありましたが、現在は無くなってます。バックラッシュの調整でした✨
おっ 私も買おうと思ってます! 完走できるよう応援しています!
応援ありがとうございます!買う予定なのですね!?やはり大人気になりそうですね✨
@@のぶなが のぶながさんの動画を見てMT-Rにしましたので、一緒にステップアップしましょう!
@@umenoya_kinoko 返事遅れてすみません! 私の動画観てMT-Rにしたのですか!? これは嬉しい🤣 それでは一緒にM17Sにしましょー!?(笑)
完走頑張ってくださいね。 ただ無理は禁物ですよ。 それで後遺症なんて残ったらシャレにもならないですからね。 ちなみにですが、もちろんM17SってMT-Rとかから比べたら走りが変わったのがわかるぐらい良いですが、あえてお勧めするかと聞かれたら、よっぽどボーナスでももらって買いたい物が無いけど何か買いたいとかでなかったら僕は必要は無いと思いますね。 レ-スとかで絶対に負けたくないとかならミドルクラスの倍以上の値段を出す価値はあると思いますが、とにかく高いですからね😅👍 僕は今はフタバの10PXを使っていますが、確かに4PV(ミドルクラス)から前の7PX-R(前の型のハイエンドです。)に変えた時はマジかって思ったぐらい違いはわかりました。 だたその7PX-Rから、俺って10を使ってるんだぜって言いたいが為に10PXにしましたが、僕では全く違いはわかりませんでした🤣 それでもハイエンドプロポが欲しいなら、僕はあえて安く手に入るならですが現行のM17をお勧めしますね。 M17もかなり息の長いモデルなので、熟成されているのでかなり良いですよ。
応援ありがとうございます♪ トレーニングを積んで行けば、たぶん!?大丈夫でしょー🤣 ハイエンドプロポがどんな感じなのか体感したいってのが1番です!ちょうど新発売のM17Sが話題性もあって良いでしょー❤️
@@のぶなが ハイエンドプロポって良いのは間違いないです。 買えるなら是非とも買って使って欲しいと思う物ですね👍️ 高いので中々お勧めは出来ませんが、ミドルクラスから比べてもかなり良いですね。 あと、俺って17Sを使っているんだぜって言えますしね😉👍️
@@momokuseizin ぜひ、さいたまマラソン完走して購入したいです! 下手くそが所有して壁に突っ込んだりしてる姿が想像できます😅✨
フルマラソンに挑戦出来るなんて凄い事ですよ、プロポの事は余り考えず完走目指して頑張ってくださいね、吉報を期待しています。
ありがとうございます。吉報を持って、みなさんへ報告出来るようあと5ヶ月頑張ってみます。馬みたいに目の前にM17S吊るしながら走れば行けるかな🤣
今晩は❗️サンワのM17Sハイエンドいいですね‼️😀因みに、スーラジ価格で、¥6、8530円でした‼️😅
おぉー、もう実売価格が発表されているのですね!要チェックしてみます😍
これは頑張るしかないですね! 這ってでも完走目指してください!
ありがとうございます!這ってでも!(笑)ゴールしますよ!?
おー走れるんですね。エントリーネームは、のぶながNSXでいきましょう笑。
走れるかはトレーニングしないと微妙ですが・・・😅 ニックネームは6文字までらしいのでNSXは入らないですね(笑)
お疲れさまです。 前の動画なんですが… 動画みてて、思いました山さんツーリングボディ(ライキリとか)使えば、凄く上達すると想います。走らせかたのセンスがイイですね。のぶながさんの良きライバルになるかも… セッキーさんのTT02後ろにもバンパーサポートとバンパースポンジ付けてて、動画だとどちらが前か、わからない!これも笑いました。 ノーマルモーターのレースもイイっすね。最近老眼もあり速い速度の車はキツいっす!
お疲れ様です! 流石ですねー!動画を観て山さんの腕を見抜けるとは素晴らしい👍 山さんは私より上手いですよ!ランチアデルタをこよなく愛してますので、ツーリングカーボディはどうか知りませんが、あれ以上速くなっては困るので!?(笑)ボディはあのままで・・・🤣
五霞のオフロード?コース楽しそうですね~ 私が走らせた時には、オプションNo.1のタイヤがバリ食いでした。 ABS使うと、ブレーキ使えてヘアピンでもクルッと上手く曲がれますよ、これは極秘情報ですよ(笑)
おぉー⤴︎その情報はマコトですか?!オプションno1のタイヤは何種類もありますよね?
あれ?極秘のタイヤ情報は削除してしまったのかな?本当に極秘なのかな?(笑)
ラジコンパーク五霞!いいですよねぇ!お気楽ラジには最高です!
何が良いかって、やはり無料!!ってとこが1番ですかね🤣 充電できれば最高なんだけどなぁ😅
DT-02走りどうですか?自分の、DT-02 ホリデーバギーは、良く走りますよ❗️
よく走りますよね、DT-02❤
DT02はフロントサスアームを反転させると、ホイールベースが短くなって曲がりやすくなりますよ?👀
おぉー!それは本当ですか!?ぜひ、やってみます!🎉
ノバフォックス頑張ってますね。旧車なのによく走りますね。さすが元ハイエンド❗
ノバフォックス今回タイヤが路面に合ってなくて残念でしたが、グリップすれば良く走るラジコンですよね!
あははは🤣元気やな~(*´▽`*)裏返ったり、人工芝の下に『ズボォッ‼️』と入ったりwww🤣ラジコンで、漫才してるみたい(^^)✨ そして、きっと楽しい走行時間👍✨️
漫才!?(笑) サンドバイパーなんだか裏返りやすい気がします😅平べったいからかな? やはりラジコンは楽しいですねー🎉
@@のぶなが さん(^^)🎵 たぶんね~f(^_^;ジャンプした時にアクセルOFFになってるからだと思うよ~💦んで~フロントが下がってひっくり返ってるんだと思う~💦
こんにちは❗️サンドバイパーいいですね‼️😀購入出来ること出来るんですか❓️🤔
出来ますよ!でもXbは昔販売していたのですが今は売っていなくて組み立てしか売ってませんよ
@@610-K ありがとうございます❗️😀
ありがとうございます。私が購入したのが2ヶ月くらい前?なのですが、その時は売ってましたね。
@@のぶなが おはようございます❗️スーパーラジコンに、問い合わせしたら、無理❗️だったみたいです‼️😰残念‼️
うわぁ💧残念😅 またいつか入荷すると思いますので、気長に待ちましょう!
お疲れさまです。 セッキーさん笑える…。 のぶながさんの動画見てると思いきや! 違う動画で… (笑) TT02のダンパー硬すぎてリバウンドゼロになってる… 凄く課金してるにリアトーインパーツだけ入ってないし…。 中華製品モーターは、速すぎて、まともに走らない様な〜?? セッティングが、どうのこうのよりもセッキーさん楽しいキャラっすね。マジ笑いました!!
笑って頂きありがとうございます🤣 私の動画観てると思いきや違う動画?? このセッキー劇場も私の動画ですよ(笑) 確かにリヤトーイン入ってないんですよね。このマクラーレンセナシェイクダウンの時にそこ突っ込んだのですが・・・😅 まぁ、この感じがセッキーなのかな?✨
イーグルは、、盆栽愛好家のパーツなんで 出来ればタミヤで青くして欲しいところです しかし近所に五霞がある-の良いですね、家からだと遠くて一回行ったきりですね~
なるほどー、イーグル製は確かに安いですが、精度に欠ける点がありますよね💧 ラジコンパーク五霞はそこまで近所ではないですね😅プチ遠征です🚗
私も昔は青に染めるのが、またカーボン化が楽しみでしたが、最近はフルオプションは目指しつつも、樹脂の方がクラッシュ時のダメージが逃げるので、必要なところは樹脂を残すようにしていて、レース時のリタイヤ回避を目指しています。しかし、ここのサーキットはグリップ薄そうですねえ。
おっしゃる通りクラッシュ時に壊れてリタイヤしてはレースでは落ち込みますよ💦 そのためにも樹脂部も残しつつのチューニングが良いのですね! あ、ここのサーキットは無料なのは良いのですがグリップは低いうえにタイヤがめちゃくちゃ減ります(>_<)
やっぱりタイプSの走りやすさが分かってしまったみたいですね! これでノーマルには戻れなくなると思います😅
走りやすかった~✨たしかにノーマルシャーシには戻れなくなるのが分かる気がしますね💦