古民家ドックラン計画パピーココ
古民家ドックラン計画パピーココ
  • 38
  • 329 376

วีดีโอ

最後にやらかした家の解体。
มุมมอง 664ปีที่แล้ว
最後にやらかした家の解体。
DIYで家の解体。終わりが見えてきた。
มุมมอง 729ปีที่แล้ว
DIYで家の解体。終わりが見えてきた。
屋根がない家は壁でした。
มุมมอง 284ปีที่แล้ว
屋根がない家は壁でした。
思い出すだけで腰が痛くなる瓦屋根の解体作業。
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
思い出すだけで腰が痛くなる瓦屋根の解体作業。
古い家の水道代が高すぎる!
มุมมอง 110Kปีที่แล้ว
古い家の水道代が高すぎる!
泥沼になった畑にユンボで水路を作る。
มุมมอง 2Kปีที่แล้ว
泥沼になった畑にユンボで水路を作る。
壊れた耕運機を修理して草だらけの畑を耕してみたけど、ユンボが有能だった。
มุมมอง 645ปีที่แล้ว
壊れた耕運機を修理して草だらけの畑を耕してみたけど、ユンボが有能だった。
倉庫から発掘した古い耕運機は動くのか?
มุมมอง 264ปีที่แล้ว
倉庫から発掘した古い耕運機は動くのか?
農地相続したら。予想の10倍草生えるwww
มุมมอง 711ปีที่แล้ว
農地相続したら。予想の10倍草生えるwww
床、壁、天井の詰め合わせ。
มุมมอง 257ปีที่แล้ว
床、壁、天井の詰め合わせ。
土壁はハンマーでぶち抜くのが正解でした。
มุมมอง 256ปีที่แล้ว
土壁はハンマーでぶち抜くのが正解でした。
土壁の家を力技で解体するのは無謀でした。
มุมมอง 1.3K2 ปีที่แล้ว
土壁の家を力技で解体するのは無謀でした。
足場完成したけど時期を間違ったと思う。
มุมมอง 3892 ปีที่แล้ว
足場完成したけど時期を間違ったと思う。
ヤフオクで買ったユンボのオイル漏れ、パイロットバルブが壊れてる。
มุมมอง 8K2 ปีที่แล้ว
ヤフオクで買ったユンボのオイル漏れ、パイロットバルブが壊れてる。
ビケ足場を組んで瓦を下ろす準備をしました。
มุมมอง 7612 ปีที่แล้ว
ビケ足場を組んで瓦を下ろす準備をしました。
ユンボで整地しながら家の紹介と今後の構想。
มุมมอง 2.1K2 ปีที่แล้ว
ユンボで整地しながら家の紹介と今後の構想。
ユンボで虫取り?桃畑を掘り返したらカブトムシが出てきた。
มุมมอง 1.1K2 ปีที่แล้ว
ユンボで虫取り?桃畑を掘り返したらカブトムシが出てきた。
50万円のユンボで道を作る。段差があると素人は登れない。
มุมมอง 6K2 ปีที่แล้ว
50万円のユンボで道を作る。段差があると素人は登れない。
庭で焚き火は悪い事?木を切ったら燃やしたいです。続編
มุมมอง 4.6K2 ปีที่แล้ว
庭で焚き火は悪い事?木を切ったら燃やしたいです。続編
50万の重機で遊ぶ。穴掘り出来るかな?
มุมมอง 7K2 ปีที่แล้ว
50万の重機で遊ぶ。穴掘り出来るかな?
50万円の重機を買ったので元を取るまで使い倒します。
มุมมอง 9K2 ปีที่แล้ว
50万円の重機を買ったので元を取るまで使い倒します。
電動チェーンソーに慣れてきたらやっちやう危ない行為。
มุมมอง 63K2 ปีที่แล้ว
電動チェーンソーに慣れてきたらやっちやう危ない行為。
ヤフオクで買ったユンボの修理とグリスアップ。
มุมมอง 3.8K2 ปีที่แล้ว
ヤフオクで買ったユンボの修理とグリスアップ。
素人がヤフオクで未整備のユンボを試乗せずに買ったら壊れてました。
มุมมอง 12K2 ปีที่แล้ว
素人がヤフオクで未整備のユンボを試乗せずに買ったら壊れてました。
安い電動チェーンソーが活躍する場面と、切り株を放置すると。。。
มุมมอง 2.6K2 ปีที่แล้ว
安い電動チェーンソーが活躍する場面と、切り株を放置すると。。。
田舎で焚き火? 庭木の焼却と注意する事。
มุมมอง 29K2 ปีที่แล้ว
田舎で焚き火? 庭木の焼却と注意する事。
倉庫で眠っていた古い草刈り機で草を刈る。
มุมมอง 4K2 ปีที่แล้ว
倉庫で眠っていた古い草刈り機で草を刈る。
ナカトミ電動チェンソーで庭木を切る。
มุมมอง 26K2 ปีที่แล้ว
ナカトミ電動チェンソーで庭木を切る。
安い電動チェーンソーで庭木を切り倒す。
มุมมอง 19K2 ปีที่แล้ว
安い電動チェーンソーで庭木を切り倒す。

ความคิดเห็น

  • @高ごん田
    @高ごん田 8 หลายเดือนก่อน

    年数の経った中古だと色々ありますね。うちのは3トンのやつで安全レバーの根元が折れてリンク一式交換、エンジンがかからなくなってリレー交換、ゴムキャタが切れて交換と、それなりにコマツのお世話になっていますが、気に入って農作業に使っています。

  • @user-ps1kn5gd5f
    @user-ps1kn5gd5f ปีที่แล้ว

    コメント遅れましたうちもpc07持ってますよ。でもキャタがすぐ外れます😢

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b ปีที่แล้ว

    ほんと、適当ですね・・・。 金集めでしかないんでしょうね。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b ปีที่แล้ว

    ホゾ組みは解体すると ガッツリ効いていた 関心した記憶ありますわ。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      木組の技術には関心しますね。 今使われている金具を木材だけで組んでました。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b ปีที่แล้ว

    もう少しですね… ガラ等処分すれば…綺麗になりますね

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      ガラ鉄網入って危いし、土壁は雨降ったら泥みたいになるしそのまま庭にするのは難しいですね。 練り直して土壁補修材にって思うけどこんなに要らない。ガラは穴掘って埋める?うーん処分かなぁ。 まだまだやる事いっぱいです。

  • @kimiko7223
    @kimiko7223 ปีที่แล้ว

    ひとりで綺麗に解体されて、素晴らしいです👏👏👏 先は長いけど、怪我しない様に気をつけて下さいね

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      応援ありがとうございます。 危ないと思ったら無理しない様にしていますが、素人なんで危険な事やってるかも。怪我しない様に注意します。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b ปีที่แล้ว

    なんだかんだで ハンドパワーなんでしょうね でかいユンボなら一発!

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      2ヶ月サボってたのにコメントありがとうございます。 再利用を考えると人力ですが、筋肉痛に悩まされてます。 もう少しデカイユンボ買えば良かったかなぁ。と後悔中です。。

  • @Hanihanistar
    @Hanihanistar ปีที่แล้ว

    水道局は、取り合ってもらえませんでしたよ、料金が3万円以上高い時が1回ありました1年前ですが、その後の月は通常料金に戻っていました。 指摘されたのは、漏水ではないですか?って言われましたが、何もせず、次の月には通常料金に戻っていました。 これって違法ですよね。メーターも壊れていないし、漏水もしていないです。 2回目があったら、訴えますよ。おそらく検査員が初心者ではないかと思います。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b ปีที่แล้ว

    瓦下し大変ですよね… 隣家に土埃は非常に気を使いますわ。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      休憩しながらやったんですが、想像以上に大変でした。 隣はほぼ空き家なんでそのまま作業しましたが、土埃や落下防止は必要だったと思いました。 雨が降って土埃が軽減されたので作業し易かったです。

  • @あのベンチ
    @あのベンチ ปีที่แล้ว

    屋根瓦を下ろしたらこんな感じになるのだと初めて知りました😳 高所での作業お疲れ様でした。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      屋根の修理で100万円くらいかる理由がわかりました。取るだけで5日なんで綺麗に並べるの何日かかるんでしょうね。

  • @user-tt7nb1fv4t
    @user-tt7nb1fv4t ปีที่แล้ว

    市の業者が水道メーター交換に来た翌日メーター付近からドバドバと‼️((((;゚Д゚)))) 連絡するとメーターから屋内なら家持ち 外側なら市持ちとかって(笑)はぁ💢じゃあ昨日まで付けてたメーター元通りにしろって( ¯ 罒¯)言ったわ‼️ あと コーポに住んでた身内の水道代が えっ⁉️ってくらい高くて連絡したら 漏水らしいと訪ねたが留守だったから集合ポストに連絡票入れたと…… チラシやDMばかりで中々ポストも見て無かったし訪ねてくるのも平日 日中仕事行ってたら 居ないだろ コーポだったら管理会社にまず連絡じゃあないんかい‼️って水道局にクレーム入れたわ😡 そしたら早期解決だろ〜‼️って😡

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      メーターを元通りにしてもらった後の対応が気になります。そのまま泣き寝入りなら理不尽過ぎます。 そもそも市の指定業者が施工した漏水の責任が持ち主に有る事が納得出来ないです。指定した市と施工した業者で折半するのが普通ですよね。 どんな基準で指定してるんでしょうね?施工不良でも責任持たない様な業者を指定する。闇が有るんじゃないかと疑ってしまいます。 他のコメントで、お国が知れる。と仰っている方が居ましたが。面倒な手続きを経てデカイ声で抗議しないと不良の補償もされないとか。 amazonで水道引いて欲しいと思う今日この頃です。

  • @hirofumihosaka9550
    @hirofumihosaka9550 ปีที่แล้ว

    漏水の場所によるらしいね、デカイ声で異議を申し立てすると効果があるらしい。お国が知れそうで嫌だが。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      コメントでも理不尽な対応に憤るか方が居らっしゃいます。 信じられない様な対応される事もある様なので、減額申請した際の記録は残そうと思います。 今回の漏水で水道の事を調べましたが地域によって違いが大きく地方に任せるよりお国や民間に任せる方が良いような気がしています。 我が地域の水道局が真っ当である事を願います。

  • @user-lq1mj4nv4q
    @user-lq1mj4nv4q ปีที่แล้ว

    普通は漏水確認電話とか無いですかね?メーター開けて見て小さい風車みたいなの少しでも廻ってたら漏水してますね。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      検針員の方から連絡が来たみたいです。全家庭の水道メーターを2ヶ月に1回、検針員の方が観て周り使用量を確認する非効率なメーターなので。 2ヶ月間漏水が続いた結果だと思います。電気やガスみたいにデジタル化して貰いたいです。

  • @s.53849
    @s.53849 ปีที่แล้ว

    漏水してる箇所にも寄るけど管轄のパイプ漏れてたら直ぐに直すのに、宅地漏水は、見て見ぬふりするよ、連絡もしたりしなかったり、虚偽申告書平気で作成したりも平気で水道局はするんだよね、昔被害にあって、旅行中に勝手に作成されて、メータ持ってかれて、復帰するのに1万掛かります、て言われた払って引いたけどさ、謝りも無ければしらばっくれる、弁護士連れてけば言葉巧みに交わして次の時には、場所移動とか退職してます、とか平気でやりますね、やられましたね、

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      敷地内の責任は所有者に有るみたいですね。2ヶ月に1回検針に来る方が連絡して判明した様です。電話で連絡はありました。 水道局に減額の申請する予定です。指定業者に修理の依頼をする様にとの事でしたが、単水栓の修理は自分でして良いらしいので。 直しました。この動画では蛇口を移設しているのでどうなるか? 水道局が指定した業者が施工した水道管が破損した責任は誰に有るのか。 虚偽の申告を疑われる様な水道は地方で管理するより国営化すべきか?民営化するべきなのか?

    • @s.53849
      @s.53849 ปีที่แล้ว

      @@user-fl7rd5rl4j 昔からメータ区分されてるから、敷地内なら、自腹市水の方なら水道局が直す、だったね

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      昔からこんな決まりでした。って100年前の慣習を変えないのが田舎なんですよね。。。

  • @佐藤絵里奈-f3n
    @佐藤絵里奈-f3n ปีที่แล้ว

    えー😱うちの旦那なら払えないわ

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      旦那さんに井戸掘って貰いましょう!

    • @佐藤絵里奈-f3n
      @佐藤絵里奈-f3n ปีที่แล้ว

      @@user-fl7rd5rl4j 井戸水やと無料やね、そんなやと助かるな光熱費(^ω^)

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      TH-camで井戸掘の動画とか有るのけど。真似出来無いほど大変そうでした。 水道代が無料になるメリットも魅力的ですが、水質の良い井戸水有ると災害時でも飲み水確保出来て良いですね!

  • @mementomori8385
    @mementomori8385 ปีที่แล้ว

    俺も1度アパートで漏水で水道局に問い合わせて半額が減額の手続きないか聞いたらあるにはあるが、まず通らないよ!!て言われたよ。 書類に書くだけ書いて直したとこ写真取って送ったら見事に落ちた!! 高い30000円の水道料金でした。 その書類、漏水申請書・宣誓書で文の内容が二度とこの様な事はしません。て宣誓書で、 別紙に不服なら市相手に控訴、裁判で争います!て勝つ気まんまんの内容で来たよ。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      酷い。市によって対応が違うのかも。 蛇口の締め忘れなら不注意だからしょうがないけど。漏水とか注意して防げるものでも無いのに。 役所に申請するつもりなんで聞いてみますね。二度と漏水しませんって宣誓?もう怖くて水道使えないですね。

    • @mementomori8385
      @mementomori8385 ปีที่แล้ว

      @@user-fl7rd5rl4j 市長に漏水申請手続きするから、壁は高いよ。 申請手続きするなら、水道局か役所に電話して聞いてみてください。 紙2枚に必要事項書いて2枚目に、ここから漏水してました!て分かりやすいように写真添付して図面作成しないといけないよ。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      思ってたより難しいみたいですが。漏水申請やってみます。 動画の切り抜きを添付して。蛇口の移設後は単純な図面なので手書きします。 蛇口の移設に変更の届けが必要もらしいのでどうなるるか。 泣き寝入りにはしたくないので、落ちない様に頑張っみます。

  • @_skanda5537
    @_skanda5537 ปีที่แล้ว

    余計なお世話かもしれませんが,給水契約されている自治体への宅内の給水配管の改造申請しましたか?無届給水配管改造工事になっていませんか?していない場合、無届給水配管改造工事の自己申告映像になりかねませんが。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      漏水の復旧という事で申請はして居ませんでした。電話では自分で直しても良いよ。って感じだったのでやっちゃいました。確かに修理ではなく改造になってますね。役所に聞いてみます。教えて頂きありがとうございます。

  • @nanahako4074
    @nanahako4074 ปีที่แล้ว

    水道局に漏れてた事を伝えると以前の使用状況と見比べて貰え減額してくれますよ

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      私の地域では半額まで減らしてくれる?って感じでした。請求が来たら市役所に行って詳しく聞いてみます。

  • @user-nn2lb4cg9m
    @user-nn2lb4cg9m ปีที่แล้ว

    漏水した経験ありますが、敷地内か敷地外かで料金請求される、されない。があると聞きました。敷地内であっても家の中か外か。でも変わる事があるそうで自治体によって違うとか。私の場合家の中での漏水でしたが引っ越したばかりだった事、雨漏りなどが酷かった家だった事もあり、大家さんに請求しました。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      私の地域では蛇口の締め忘れなどは減額の対象外と書いてありました。 家の中の配管でも見えない所は漏れても気付かないですよね。

  • @kuribo-68
    @kuribo-68 ปีที่แล้ว

    うちは普段の倍くらいになったときに水道局から漏水注意の連絡がすぐ来ましたわ。自力で直せたので一ヶ月分多かっただけで済みました。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      連絡はくれたんですが、2ヶ月に1度観に来てるらしく、200倍の使用量になっていました。 直ぐに分かるとか、羨ましい。まぁ漏れて使用量以上に払うのは1ヶ月分でも嫌ですね。

  • @master7280
    @master7280 ปีที่แล้ว

    9~13倍どこか垂れ流しか❔

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      自分の家の1年分。古民家で使う量の200倍を垂れ流しました。

  • @user-ze3ps4oj1p
    @user-ze3ps4oj1p ปีที่แล้ว

    気持ちわかります 私は新築当初に家の裏で凍結で水漏れ 全額38,000円ほど払いました その時のショックといえば…でした 裏手で気づくかーい!とツッコミたくなりますよね

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      新築で水漏れとか絶対気付かない自信があります! なぜかそんなとこ気付くか〜!って所が漏れるんですよね。

  • @ajjkk678
    @ajjkk678 ปีที่แล้ว

    水道栓は閉める。電気のブレーカーも落とす。そういう細かな事しておく必要ありですよ。因みに年一回しか帰らない故郷の家は電気そのものストップしておかないとブレーカー下げても基本料金の半分とられます。なので年一回だけなら停止しておいて帰る日に電気開通の手続きとれば要らないお金払わなくてすみます。帰省終わればまた電気も水道も元から停止の手続き取ります。年2回以上の使用では電気は基本料金支払いは必要になります。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      普段使わない家って対策しないと基本料金もバカにならないですね。きちんと止め無かったのが悪いんですが高いよー。

    • @kuribo-68
      @kuribo-68 ปีที่แล้ว

      電気も今ならポータブル電源がありますから年数回なら開通させなくてもいい気がしますね。ソーラー充電もできますし。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b ปีที่แล้ว

    あぁ… 元栓締めておけば…

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      手を洗うだけでも使ってたんで、元栓締めるの面倒だったんですよね。サボった代償としては金額が大きいです。

  • @yamadan-bb-1621
    @yamadan-bb-1621 ปีที่แล้ว

    自治体により異なりますが、私が水道検針員をしていたところは、漏水があった場合、家主様と連絡を取らない限り、請求はしません。連絡が取れない場合は、やむを得ず請求する形でした。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      市役所から電話があって。要約したら。漏水してそうだから水道止めてます、一旦料金は払って下さい、返金出来るので減免制度を使って下さい。って事でした。 市のホームページでは1期分の半額が減免されると書いてあります、今後どうなるか分かりませんが、その後の動画も作ります。 検針員の方がアドバイスくれるなんて本当ありがたい。

    • @yamadan-bb-1621
      @yamadan-bb-1621 ปีที่แล้ว

      @@user-fl7rd5rl4j 検針員時代が長かったので^_^ 一旦全額支払う?それも無かったですね。連絡が取れれば、修理証明書(業者が作成した書面など)を提出する条件で減額していました。 ご自身で修理したのであれば、購入した物のレシートを証明に、それとこの動画を見せればよろしいかと。あくまでも、参考程度です。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      おぉー!参考になります。 この地域では一旦払ってから返金されるとの事でした。 田舎なんで、適応されるか分からないですが、動画と共に自分で作った修理証明を提出してみます。

    • @user-nh9vw6vq6q
      @user-nh9vw6vq6q ปีที่แล้ว

      お隣の家から何か水が流れてる音がする?と思い監察すると屋外に露出している配管から水がドバドバ流れていました。ご家族全員仕事で不在、私も止め方が分からず帰宅されるまで待ち奥さんに伝えました。その後、水道代は大丈夫だった?と聞くと平気そうだったので、節約家なのに⁈と不思議に思っていました。漏水で免除されたんでしょうね。長年の疑問が解けてスッキリしました。

  • @user-tb9wt2iz3k
    @user-tb9wt2iz3k ปีที่แล้ว

    水道だい、ヒド過ぎる‼️

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      メーターに連続で使ってたら勝手に止まる機能とか付けといて欲しいです。

  • @tami19710926
    @tami19710926 ปีที่แล้ว

    錆びてるんなら、新しい塩ビ管に交換だな 後は、ホームセンターで立水栓を買って折れないようにすべきだな

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      塩ビなのにサビが付くんですね。市の水道管がサビてるのかな? 自宅の水道管だけ換えても無駄な気がしますが、古い水道管は信用できないので交換したいです。 折れて漏水したら嫌なんで木の杭で支柱作ります!

    • @tami19710926
      @tami19710926 ปีที่แล้ว

      @@user-fl7rd5rl4j メーターの敷地内側なら自分で配管を直した方が良いですよ。敷地外は、水道局の物ですし、手を出せませんね~ 錆は、仕方ないですね~

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。古い塩ビパイプは全部換えますね。また割れたら嫌だし。 水道局の配管もサビが出ない物に換えて欲しい。けど仕方ないですね。。。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b ปีที่แล้ว

    はまると超絶焦りますよね… どっかから残土貰ってきてGLあげるといいかもしれないですね。 道路の水全部入ってきそうですわ

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      初めてハマったんで焦りました〜。抜け出せて良かったです。 雨の日に見たら道から流れ込む感じでした。周りを掘って盛土してみました。 水はけの良い残土とか貰えたら欲しいですね。

  • @user-qd8gy6wr4c
    @user-qd8gy6wr4c ปีที่แล้ว

    道路のコンクリートブロックが崩れるから、溝掘らないほうがいいよ❗

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      すみません。ガッツリ掘りました。。。 道が崩れると怖いんで。畑の泥みたいな土を掘って地盤の赤土は残しました。 赤土の下までコンクリートが貼ってあるので崩れそうな感じは無いですが。 水はけの良い石とかで埋めた方が安心ですね。 良い方法考えてみます。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b ปีที่แล้ว

    草撒き付ますが マメに耕せば綺麗な土になるかと? 夏の奴らの生命力はすさまじいです。 欲しいぐらいですわ。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      マメに耕すのが辛いですが、綺麗な土になるなら頑張りたいです。 雑草みたいにしぶとく生きてやりましょう!

  • @田部佳
    @田部佳 ปีที่แล้ว

    僕は小型車両系建設機械の修了証を所持してます。 実は仕事をやってる傍ら地元で消防団をやってまして、昨年地元で豪雨災害があり、その年の12月にその話があり、今年の4月に学科 5月に実技を受け、その日に修了証を貰いました。会社は何も言わずだったので取りに行きました。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      公道とか仕事で使う場合は免許必要なんで取得しておいて損は無いと思います。地元に重機使える人がいると心強いですね。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b ปีที่แล้ว

    使えるようになれば 雑草の根っこやっつけられますね…

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      根っこまでやれると思って修理したんですが、そんなに甘くなかったです。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b ปีที่แล้ว

    雑草はしつこいですから。 耕運機で耕して根っこやっつけないと。 焼くのも手かも?

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j ปีที่แล้ว

      ほんとしつこいです。 ユンボで根っこまでやっつけたつもりだったんですが甘かったみたい。 バーナーとかで焼いたら虫も居なくなって良いかも。って思うけど怖くて出来ません。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b 2 ปีที่แล้ว

    大変そうですね・・・ やめたくても、やめられないんですよね・・・

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j 2 ปีที่แล้ว

      ここまで壊すと辞めれないですね。 大変だけど見てくれる方が居るから途中で辞めれないし頑張ろうって思います。 辛い事は続かないんで、楽しくやっていきます!

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b 2 ปีที่แล้ว

    土と竹の選別がめんどうなんですよね… しかし、昔の職人さんはよく土壁作ったな と感心しますわ。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j 2 ปีที่แล้ว

      選別は大変何ですけど、コンクリートと違って粘土?みたいな土なんで再利用出来そうです。 ほんとに昔の日本人に感服しますね。土で壁作って紙で扉作るんですから。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b 2 ปีที่แล้ว

    鼻くそ真っ黒!ですね。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j 2 ปีที่แล้ว

      ほんとそれ!2日は真っ黒で肺大丈夫か?と不安になりました。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b 2 ปีที่แล้ว

    素晴らしい相棒いるんですね。 雑草食べてくれそうですわ。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j 2 ปีที่แล้ว

      草より野菜の方が美味いって知ってるので家庭菜園が崩壊して大変だったそうです。 雑草だけの庭なら良い相棒になってくれると思います。頭突きしてくるんで防犯対策も出来ますから。

  • @miyakansai0723
    @miyakansai0723 2 ปีที่แล้ว

    PC28 この前交換したところです コマツの営業所に電話すればパーツ出してくれると思います シール カラー オーリングで2万円ぐらいでは。。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j 2 ปีที่แล้ว

      情報ありがとうございます。pc28も同じ型番のパーツだと思います。 シールとオーリングが劣化してるだけだと思うんですが、パイロットバルブの修理は情報が無いので躊躇してしまします。 ヤフオクで互換の中古パーツが2万位なんでAssyで交換した方が良いのかな?と悩み中です。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b 2 ปีที่แล้ว

    中古品はあまりありませんし、 あったとしても高額です。 漏れひどくなければそのまま使うのも手ですわ。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j 2 ปีที่แล้ว

      漏れも酷い感じでは無いのでとりあえずそのまま使おうかと思っています。 古い重機のパーツは無くなっていくと思いうので早めに入手しておきたいですね。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b 2 ปีที่แล้ว

    瓦を綺麗に下せば 再利用できますし 廃棄する際にも ジモティーで貰ってくれる人いますわ。 割れたら、砂利がわりですね。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j 2 ปีที่แล้ว

      瓦の廃棄については色々調べて悩みました。 綺麗に下ろして瓦壁として再利用したいと思っています。 投げ下ろして割れない物は再利用、割れた物は床下や駐車場とか、砂利にするのも有りですよね。 効率良く下ろせる方法を考えてみます。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b 2 ปีที่แล้ว

    この根っこの回収が面倒ですよね… キリがないんですよね・・・

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j 2 ปีที่แล้ว

      根っこは草刈りの時も次に何か植える時も邪魔になるんで頑張ろうと思ったんですが、 細かい物はキリがないですね。。。枯れてくれると願いながら諦めました。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b 2 ปีที่แล้ว

    今度はスケルトンバスケット買うんですね

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j 2 ปีที่แล้ว

      虫取りの為にスケルトンバケットは買えないですよー 便利だと思うんで、欲しいですけどね。 庭も綺麗になったのでユンボの出番は減ると思います。

  • @user-qw6vh6nx9n
    @user-qw6vh6nx9n 2 ปีที่แล้ว

    ユンボ操作出来るナンテ‥…恐れ入りました🙇💦

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j 2 ปีที่แล้ว

      ユンボの操作は下手なのでゆっくり動かしてます。あまりに遅く見せれないので8倍速に編集して誤魔化してます。 難しい事をしないなら1時間位乗れば誰でも動かせますよ。

  • @user-qw6vh6nx9n
    @user-qw6vh6nx9n 2 ปีที่แล้ว

    やはり抜根しないと🤔🌿

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j 2 ปีที่แล้ว

      根っこから凄い勢いで再生してきたのでびっくりしました。 根っこの上で焚き火した木からは生えてこなかったので、抜根しないならバーナーとかで焼くと良いかもしれません。

  • @user-tl6np1cf6q
    @user-tl6np1cf6q 2 ปีที่แล้ว

    ユンボ…無敵ですね。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j 2 ปีที่แล้ว

      ユンボ良いですよ。人力では考えられない力技が可能になるので無敵感を味わえます。 レンタルなら1日1万円位で借りれますが、輸送費用も掛かるので実際はもっと高くなってしまいます。 置き場所が有って長期間使うなら買った方が安いと思い購入してしましました。

    • @user-nz1rr3bg7b
      @user-nz1rr3bg7b 2 ปีที่แล้ว

      @@user-fl7rd5rl4j 売却の時も下手すれば買った値段で売れますし 人気機種なら買った値段以上に売れますわ。 でも売る時は無いんですよね…

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j 2 ปีที่แล้ว

      円安で輸出用の中古機械が値上がりしてるみたいですね。為替の予想なんて難しい事は出来ませんが。 そこそこの値段で売れるかなと思っています。まだまだ使う予定なんで売る機会はないかもしれません。 日本で使い倒された後も海外で活躍出来る耐久力は日本製品ならではですね。

  • @choiceonlymmc
    @choiceonlymmc 2 ปีที่แล้ว

    農家の焚火は残差処理と病害虫処理目的だからOKなんですよね。 特にウイルス性の病気に感染した場合は燃やして処理しないと病気が広がりますから病害虫対策だと言えば立派な理由ができますよ。 家庭ではゴミ袋に詰めて燃えるゴミの日に少しづつ出せばいいのでは。 もともとはダイオキシン詐欺師が焼却で人類史上最強の毒ダイオキシンが発生するとマスゴミ全動員で騒いで全国の焼却炉を最新式に 更新させ野焼きも法律で禁止させたんですよね、でも焼却炉を更新が終わったらダイオキシンのダの字も言わなくなりましたw。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b 2 ปีที่แล้ว

    ずいぶん綺麗さっぱりしましたね… 根っこは燃えにくいんですよね… 土大量に付着して水分多めですし。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j 2 ปีที่แล้ว

      綺麗になって広くなった様に感じます。根っこも燃やしていきたいんですが、 大きいので焼却炉に入りそうにないです。掘り返してからも庭木には悩まされますね。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b 2 ปีที่แล้ว

    グサッと来ますね… まるで自分に言われてる事かと?

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j 2 ปีที่แล้ว

      こんな説教臭い動画まで観て頂きありがとうございます。 道徳的には非常識な事を言ってるんですけど、優しい人、思いやりがある人にありがちなんで。 極端に合理的な考えを提案してみました。 優しい人が損する時代って悲しいですけどね。

  • @sadachan2008
    @sadachan2008 2 ปีที่แล้ว

    毎年5名以上の方々が、自分が切った木の下敷きになっています。 そして数名が・・今夜お通夜・・明日お葬式・・・ 枝落としも気をつけてください。 毎年手や足の親指を・・全部の指を付け根から・・親指の股から5センチほど裂けて・・ お気をつけて。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j 2 ปีที่แล้ว

      怖いっ。鳥肌立ちました。 指落とし、しない様に、枝落としします。 事故のないように注意して作業していきます。

    • @sadachan2008
      @sadachan2008 2 ปีที่แล้ว

      @@user-fl7rd5rl4j 様 本当にご安全にです。私の従兄弟も自分で切った木(推定150kg)の下敷きになって左足骨折しましたから。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b 2 ปีที่แล้ว

    天気のいい昼間(洗濯物を干している時間)は控えた方が いいかもしれません。 少雨の時は全然かまわないですよね… 乾燥しきっている木材なら多少の雨でも燃えますし。 焚火はたのしいですわ。

    • @user-fl7rd5rl4j
      @user-fl7rd5rl4j 2 ปีที่แล้ว

      晴れた昼間にしか燃やした事無いです。雨なら気楽に出来そうですね。 洗濯物干してる家が有ると躊躇します。煙そっちに行くなーと願いながら結局やってしまいます。 夜とか冬の焚き火は良いですよね。真夏の日中は熱過ぎて楽しめませんでした。