YAKISHIMA TRAVEL TV 秘境ハンター
YAKISHIMA TRAVEL TV 秘境ハンター
  • 312
  • 18 249 952
【ひとり旅】いつかは行ってみたい只見線の秘境旅。貸し切り露天風呂と部屋食の宿に宿泊。人情溢れる素晴らしい旅となしました。
奥会津の入口の会津柳津温泉。只見周辺を観光して、会津大塩の渋い温泉にも入りました。素晴らしい自然と渓谷、そして列車が織りなす素晴らしい風景に癒されます。
#福島 #奥会津 #ありがとうございました
【今回の宿】
花ホテル 滝のや
〒969-7201 福島県河沼郡柳津町寺家町甲153
hanahotel.jp/
日本にはまだまだ知らない宿も多く、渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。
撮影の許可だけでも頂ける宿様が御座いましたら、ご一報頂ければ幸いです
มุมมอง: 32 879

วีดีโอ

【ひとり旅】只見線に乗って秘境の奥会津に行く。山の料理が最高に美味しい。こういうのが最高なんです。
มุมมอง 56K19 ชั่วโมงที่ผ่านมา
周囲の自然に囲まれて、鉄道と渓谷が魅力的な撮り鉄の聖地、奥会津の只見まで来ました。 鉄道旅では今までで最高の景色でした。 宿はトロン温泉(人口温泉)ながら最高でのんびりできました。圧巻はやはりお料理。山の山菜や周囲の静かな雰囲気、宿の方の優しさに癒される旅でした。 #福島 #奥会津 #ありがとうございました 【今回の宿】 ますや旅館 〒968-0421 福島県南会津郡只見町只見田中1189−3 www.masuya8.com/ 日本にはまだまだ知らない宿も多く、渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。 撮影の許可だけでも頂ける宿様が御座いましたら、ご一報頂ければ幸いです
【ひとり旅】撮り鉄の聖地。秘境の奥会津にある昭和レトロで湯治できる宿に宿泊。鉄道と渓谷が織りなす絶景が素晴らしい。
มุมมอง 75K14 วันที่ผ่านมา
100%源泉かけ流しで24時間は入れる。周りの大自然に囲まれて、自然と鳥の声で癒される。 宿からの眺めも最高で、「こういう場所でのんびりしたい」の理想でした。 【今回の宿】 宮下温泉 ふるさと荘 〒969-7402 福島県大沼郡三島町名入上赤谷2437 www.iseya-iizaka.co.jp/20210709095420 今回のプラン 夕食付(スタンダード)プラン ※朝食は軽食おにぎりサービス ※他にもビジネスプランや素泊まりプランあり 日本にはまだまだ知らない宿も多く、渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。 撮影の許可だけでも頂ける宿様が御座いましたら、ご一報頂ければ幸いです
【ひとり旅】近くに無料の混浴露天風呂がある。夕食、朝食とものボリュームあってお腹いっぱい。貸し切り風呂でゆっくり出来る宿に宿泊。
มุมมอง 70K21 วันที่ผ่านมา
100%源泉で、目の前が川で、自然を感じながらゆっくり静かに過ごすことができる宿。 #岡山 #温泉 #また来たくなる 【今回の宿】 さつき荘 〒717-0402 岡山県真庭市湯原温泉155 satsukisou.com/ 日本にはまだまだ知らない宿も多く、渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。 撮影の許可だけでも頂ける宿様が御座いましたら、ご一報頂ければ幸いです
【ひとり旅】昔はアパートだった温泉宿。ボリュームある食事で、岡山名物そずり鍋が食べられる。源泉100%かけ流しの温泉宿に宿泊。
มุมมอง 68K28 วันที่ผ่านมา
吉井川と周りの自然に囲まれた、秘境感あふれる奥津温泉。 昔は周囲の温泉宿で働く従業員のアパートだったものを改築した歴史を持ちます。 女将さんとご主人の優しさが楽しかったです。 #岡山 #温泉 #のんびり 【今回の宿】 奥津温泉 みやま荘 〒708-0504 岡山県苫田郡鏡野町奥津川西241−12 www.gambo-ad.com/hotel/index.php?ar=20&id=165 日本にはまだまだ知らない宿も多く、渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。 撮影の許可だけでも頂ける宿様が御座いましたら、ご一報頂ければ幸いです。
【ひとり旅】穴場温泉地。100%源泉かけ流し24時間入浴可能。個室でご飯が食べれてこの値段。
มุมมอง 109Kหลายเดือนก่อน
本当は人に教えたくないくらい穴場的温泉地。日本有数のラジウム含有量を誇り、白金の湯と呼ばれています。 静かな環境でゆっくり温泉に入れます #鳥 #温泉 #ラジウム 【今回の宿】 鳥飼旅館 〒682-0411 鳥取県倉吉市関金町関金宿1232 www.kurayoshi-kankou.jp/torikai/ 日本にはまだまだ知らない宿も多く、渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。 撮影の許可だけでも頂ける宿様が御座いましたら、ご一報頂ければ幸いです。
【ひとり旅】明治、昭和初期からの歴史を持つ旅館に宿泊。世界屈指のラドン含有量を誇り、混浴露天風呂もある三朝温泉。
มุมมอง 78Kหลายเดือนก่อน
この宿は明治時代に手彫りで湯が湧き出し、昭和時代に入って営業を始められました。昔は桶屋さんだったことから桶屋旅館との屋号になってます。 アットホームで癒される湯治宿でした。 #鳥 #ラドン #健康 【今回の宿】 桶屋旅館 〒682-0122 鳥取県東伯郡三朝町山田150 okeya-ryokan.travel.coocan.jp/ 日本にはまだまだ知らない宿も多く、渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。 撮影の許可だけでも頂ける宿様が御座いましたら、ご一報頂ければ幸いです。
【ひとり旅】たぶん二人前はあります。そのうえコスパも素晴しい温泉宿。やはり東北旅はいいですね。
มุมมอง 141Kหลายเดือนก่อน
鳴子温泉の江合川の川沿いにある宿で、家族経営のようでアットホームな温かいおもてなしと、飯テロ級のボリューミーかつ美味しいお料理、そして温泉の析出物が作り出す見事な棚田状の風景が最高な宿でした。 #東北 #宮城 #鳴子温泉 #ご馳走様でした 【今回の宿】 村本旅館 〒989-6802 宮城県大崎市鳴子温泉末沢西17−3 日本にはまだまだ知らない宿も多く、渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。 撮影の許可だけでも頂ける宿様が御座いましたら、ご一報頂ければ幸いです。
【ひとり旅】看板猫がいる山形にあるのどかな温泉宿。部屋食で浴室からは外の景色が楽しめる。千数百年前の歴史を持つ秘湯。
มุมมอง 94Kหลายเดือนก่อน
山形県にある山間に佇む渋い温泉宿。看板猫ちゃんが有名です。 歴史も深く、地蔵の湯というだけあって、神仏による効能もあるようです。 #山形 #温泉 #一人旅 【今回の宿】 湯の澤温泉 地蔵の湯 〒999-7652 山形県鶴岡市添川湯ノ沢5−甲 日本にはまだまだ知らない宿も多く、渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。 撮影の許可だけでも頂ける宿様が御座いましたら、ご一報頂ければ幸いです。
【ひとり旅】源泉100%かけ流し温泉。コスパが素晴らしく、飯が最高にうまい。冬の東北旅はやはりいい。
มุมมอง 114K2 หลายเดือนก่อน
田舎の中に佇む、渋い宿。ずっとここで湯治したくなります。そして元気な女将さんと大女将との会話に癒される。 #秋田 #温泉 #一人旅 【今回の宿】 四郎兵エ館 〒019-2401 秋田県大仙市協和船岡中庄内道ノ下39 日本にはまだまだ知らない宿も多く、渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。 撮影の許可だけでも頂ける宿様が御座いましたら、ご一報頂ければ幸いです。
【ひとり旅】冬の北海道。源泉100%かけ流し温泉。夕食は部屋で食べれて、物凄い品数の料理が並ぶ宿。まさに飯テロ級。
มุมมอง 126K2 หลายเดือนก่อน
どこかレトロで昔ながらの雰囲気に癒される。女将さんが気さくで親切で、楽しい思い出となりました。 #北海道 #温泉 #宿飯 【今回の宿】 長万部温泉 〒049-3521 北海道山越郡長万部町長万部402 onsenhotel.co.jp/ 大浴場は6時~21時まで 2Fの宿泊者用風呂は24時間入浴可能 スタンダードコース 9,350円+150円(入湯税) ※本来はカニなどもでるようです。私は甲殻類アレルギーで変更してもらってます。 日本にはまだまだ知らない宿も多く、渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。 撮影の許可だけでも頂ける宿様が御座いましたら、ご一報頂ければ幸いです。
【ひとり旅】コスパが素晴らしい温泉宿。レトロな雰囲気で、湯治や学生さんの合宿でも使われています。夜ご飯の鴨鍋が最高でした。
มุมมอง 90K2 หลายเดือนก่อน
静かで奥まった場所に位置する温泉宿。温泉、お料理も最高で昭和な昔ながらの雰囲気が最高でした。 #北海道 #温泉 #ぷーはー 【今回の宿】 温泉ホテル和秀 〒059-0642 北海道白老郡白老町竹浦297 日本にはまだまだ知らない宿も多く、渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。 撮影の許可だけでも頂ける宿様が御座いましたら、ご一報頂ければ幸いです。
【総集編】夏油温泉。台温泉、つなぎ温泉、鶯宿温泉の渋い宿を巡りました。
มุมมอง 63K2 หลายเดือนก่อน
価格は全国旅行支援があったのでかなり安い価格で旅行できました。 2023年7月上旬に岩手県を回った時のイッキ見温泉旅です。 #イッキ見 #温泉旅 #ひとり旅
【ひとり旅】海を見ながら入れる貸切露天風呂、ゆっくりできる部屋食。冬の北海道飯が最高に美味しい宿でした。
มุมมอง 92K2 หลายเดือนก่อน
冬の北海道らしさが伺え、太平洋の目の前にあり、そして朝日と海を見ながら入れる貸切露天風呂が最高の宿でした。 もちろん、食は北海道。とても美味しい物ばかりでした。 #北海道 #美味い #ぷーはー 【今回の宿 】 民宿500マイル 〒059-0641 北海道白老郡白老町虎杖浜2−4 www.500mile.jp/ 日本にはまだまだ知らない宿も多く、渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。 撮影の許可だけでも頂ける宿様が御座いましたら、ご一報頂ければ幸いです。
【ひとり旅】冬の北海道にフェリーで行く。個室のスーペリアインサイド(洋室)でのんびり。
มุมมอง 62K3 หลายเดือนก่อน
北海道の温泉に浸かりに、関東は茨城(大洗)から北海道(苫小牧)までフェリー『さんふらわあ さっぽろ』で行きました。 大洗発:19:45 苫小牧着:13:30 船内は快適で、レストランでのバイキングや展望風呂、外を眺めてゆっくりするなど、とても楽しく過ごせました。 #フェリー #北海道 #長旅
【総集編】鳴子温泉、瀬見温泉、肘折温泉の渋い温泉地を巡る旅。
มุมมอง 91K3 หลายเดือนก่อน
【総集編】鳴子温泉、瀬見温泉、肘折温泉の渋い温泉地を巡る旅。
【インドひとり旅】B級グルメを求めて、バンガロールの下町をぶらつく。すると様々な出会いが。
มุมมอง 49K3 หลายเดือนก่อน
【インドひとり旅】B級グルメを求めて、バンガロールの下町をぶらつく。すると様々な出会いが。
【インドひとり旅】満席の寝台列車の旅。11時間で約1500円。3段ベッドの格安3等。
มุมมอง 41K3 หลายเดือนก่อน
【インドひとり旅】満席の寝台列車の旅。11時間で約1500円。3段ベッドの格安3等。
【インドひとり旅】朝の田舎の適当な路上でチャイを飲むのが良い。ハンピも観光しました。
มุมมอง 43K3 หลายเดือนก่อน
【インドひとり旅】朝の田舎の適当な路上でチャイを飲むのが良い。ハンピも観光しました。
【ひとり旅】南インドの朝飯。田舎で食べるローカル食堂の朝ご飯がうまい!ガイドブックにも載ってない町に宿泊。
มุมมอง 47K3 หลายเดือนก่อน
【ひとり旅】南インドの朝飯。田舎で食べるローカル食堂の朝ご飯がうまい!ガイドブックにも載ってない町に宿泊。
【ひとり旅】南インド旅。超高難易度夜行バス。車内にトイレ無しで16時間。ムンバイ発→ホスペット着。今回もカレーとチャイも最高でした。
มุมมอง 52K4 หลายเดือนก่อน
【ひとり旅】南インド旅。超高難易度夜行バス。車内にトイレ無しで16時間。ムンバイ発→ホスペット着。今回もカレーとチャイも最高でした。
【ひとり旅】南インド旅。スラムでこんな展開になるとは。今回もグルメして、めちゃくちゃ楽しい旅でした。
มุมมอง 52K4 หลายเดือนก่อน
【ひとり旅】南インド旅。スラムでこんな展開になるとは。今回もグルメして、めちゃくちゃ楽しい旅でした。
【ひとり旅】カオスな南インド旅の始まり。屋台飯が美味しくて、安すぎです。ムンバイの食べ歩きが最高。観光もしました。
มุมมอง 96K4 หลายเดือนก่อน
【ひとり旅】カオスな南インド旅の始まり。屋台飯が美味しくて、安すぎです。ムンバイの食べ歩きが最高。観光もしました。
【ひとり旅】飯テロ級の圧倒的ボリューム。部屋食で源泉かけ流し、24時間温泉三昧出来る宿に宿泊。この円安、物価高にも負けない価格。飯坂温泉も少し観光しました。
มุมมอง 325K4 หลายเดือนก่อน
【ひとり旅】飯テロ級の圧倒的ボリューム。部屋食で源泉かけ流し、24時間温泉三昧出来る宿に宿泊。この円安、物価高にも負けない価格。飯坂温泉も少し観光しました。
【ひとり旅】100%天然温泉の源泉かけ流しで24時間入れ、内湯と露天風呂がある宿。南会津の名湯です。大内宿も観光しました。
มุมมอง 96K5 หลายเดือนก่อน
【ひとり旅】100%天然温泉の源泉かけ流しで24時間入れ、内湯と露天風呂がある宿。南会津の名湯です。大内宿も観光しました。
【ひとり旅】温泉とご飯に癒される。自然の中にひっそりとある田舎感が最高な宿に宿泊。聖石温泉、あぶくま洞も観光しました。
มุมมอง 113K5 หลายเดือนก่อน
【ひとり旅】温泉とご飯に癒される。自然の中にひっそりとある田舎感が最高な宿に宿泊。聖石温泉、あぶくま洞も観光しました。
【総集編】静岡県の西、南伊豆6泊7日ひとり旅。コスパが素晴らしく、海鮮祭りと温泉が最高でした。
มุมมอง 48K5 หลายเดือนก่อน
【総集編】静岡県の西、南伊豆6泊7日ひとり旅。コスパが素晴らしく、海鮮祭りと温泉が最高でした。
【ひとり旅】露天風呂もあって、源泉かけ流しで24時間入浴可能。部屋食で昭和レトロな雰囲気が最高。周囲も観光しました。
มุมมอง 95K5 หลายเดือนก่อน
【ひとり旅】露天風呂もあって、源泉かけ流しで24時間入浴可能。部屋食で昭和レトロな雰囲気が最高。周囲も観光しました。
【総集編】栃木県3泊4日ひとり旅。湯西川温泉、川治温泉、八丁の湯を回りました。
มุมมอง 90K5 หลายเดือนก่อน
【総集編】栃木県3泊4日ひとり旅。湯西川温泉、川治温泉、八丁の湯を回りました。
【ひとり旅】秘湯の一軒宿の温泉が最高。創業130年の歴史を誇り滝を見ながら過ごせる。山梨県も少し観光しました。
มุมมอง 91K5 หลายเดือนก่อน
【ひとり旅】秘湯の一軒宿の温泉が最高。創業130年の歴史を誇り滝を見ながら過ごせる。山梨県も少し観光しました。

ความคิดเห็น

  • @bsunsmoon2
    @bsunsmoon2 39 นาทีที่ผ่านมา

    松の湯さん、自力掘削で、湯船の隣から自噴する音が「ごぉ~」って何もかもワイルド w 100円だし

  • @administrator6839
    @administrator6839 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    最近見始めました。こんな、安くて素敵な宿はどうやって探しているのですか。参考にして行きたいです。

  • @user-dn5rb5qm8g
    @user-dn5rb5qm8g ชั่วโมงที่ผ่านมา

    今回もいい宿ですね、食事が素晴らしい、。季節が一番いいのは、春か、秋か、やはり四季いつでも、、楽しめそうな只見線沿線地良かったです、跳んで埼玉下級市民74歳、

  • @makotosaitou3275
    @makotosaitou3275 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    只見ダムとたけのこご飯、おいしそうですね、出来立てほやほやですか、そぼろパンのバタークリームはパンの王道ですね、景色のスパイスもありますね

  • @user-gk7rv1lb7l
    @user-gk7rv1lb7l 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ヤキシマさん。過去の動画、視聴するのでゆっくり休んで下さい。

  • @user-uo3td2pg5g
    @user-uo3td2pg5g 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    目の前が川🏞素晴らしい宿ですね😊😊

  • @MS-vr4nc
    @MS-vr4nc 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ここの冬の露天風呂も気持ち良いですよ♪ シンヤさんの講演会あったら行っちゃいます😁

  • @maikoperullo1402
    @maikoperullo1402 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    屋上露天風呂を独り占めできるなんて最高ですねぇ。 のど越しがよさそうなお蕎麦も二種類楽しめるなんて凝っています。 会津は本当に良いところなので満喫してきてください!

  • @tufajjulhaque5261
    @tufajjulhaque5261 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    Exclusive video

  • @user-jj8pe2xn3b
    @user-jj8pe2xn3b 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    奥会津柳津温泉は人柄の良さとお湯の素晴らしき地ですね。旨そうに食べるヨキシマさんが良かったです。人柄の良さも感じられ癒されました。ありがとうございました。

  • @tokumei_kibou_
    @tokumei_kibou_ 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    19:20_「旅は、やりたい事を全てやるんじゃなくて、少し残しておく事が重要です。そしたらまた、次も来たくなりますから。」 これは素晴らしい名言ですね!旅を極めてるヤキシマさんだからこそ、言える名言だと思いました。 今までの旅をまとめて、DVDで販売して欲しいと思いました^^

  • @anglerfishyukarin2386
    @anglerfishyukarin2386 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    シンヤさん天丼食べたことないんかなーって思って見てたけど、結局どんぶりにした時点で天丼のたれと気付かれたようでよかったです(笑)

  • @marimoin379
    @marimoin379 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    豆大福美味しそう

  • @user-sb6qs5ro9e
    @user-sb6qs5ro9e 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    奥会津地区は冬に蕎麦の実を冷たい清流で寒晒しした蕎麦が有名なので絶品だったでしょう。天ぷらもサクサクで美味しそうですね。今度は浜通りにも来てください。いわき湯本温泉には奥さんと来てほしいですね。

  • @user-yo5fi1th2y
    @user-yo5fi1th2y 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    炭酸水の所は車ないと厳しいかもです…

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      歩くとなかなか遠いですね。。でも。いつか行ってみたいです!!

  • @user-lb2tq9ut1s
    @user-lb2tq9ut1s 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ベコ丸可愛いですね〜❤

  • @marimoin379
    @marimoin379 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    食事シーンももちろん楽しみなんですけれども、お酒が飲めない自分にとっては食後のデザートがとっても楽しみになっています。いろんな和菓子があっていいですね。

  • @user-uo3td2pg5g
    @user-uo3td2pg5g 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    見知らぬ人から頂いた竹の子のおにぎり🎉嬉しい😃ですよね😊💕よかったです🎉YAKISHIMA殿💕❤

  • @user-lb2tq9ut1s
    @user-lb2tq9ut1s 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    やっぱり筍おにぎりくれた奥さんが「クマに遭遇しないように」って言ってますね 気を付けて下さいね😂

  • @AudioWaiwai
    @AudioWaiwai 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    定番の食後のデザート、饅頭コース面白いです。地方色の強い素朴なお菓子良いですねー😊

  • @user-be6ni1zs8y
    @user-be6ni1zs8y 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    最近は全国的に熊の出没などの事件も多いから!😮お気をつけ下さいね!動画撮影の場所も慎重に選んだ方がいいと思いますよ!いつも楽しく拝見しております。これからも体に気をつけて頑張って下さい!応援してまーす 🎉

  • @emondaalr5
    @emondaalr5 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    すごい人気ですね。 人柄も相俟ってそうなったんでしょう。 素晴らしい事です。

  • @user-pb4qw3ns6t
    @user-pb4qw3ns6t 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    漬物をご飯のベストフレンドと表現されるなんて、、、頭が下がります。

  • @user-sf9cm3cs6n
    @user-sf9cm3cs6n 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    初めまして😊 この前、鳴子温泉見ました😊 宮城に来て頂いてありがとうございます☺️ あっちは仙北なのですけど、南に下ると、遠刈田温泉、青根温泉があります。その他に、蔵王町で田舎道の林の中な感じで交通不便なのですが鎌倉温泉があります! 温泉もいいです! 日帰りや、宿泊も出来るのですが、こんなとこに本当にあるの!?って位の林道の中にあります。 機会があれば😊 来てみてください☺️

  • @user-or4xu5cd7z
    @user-or4xu5cd7z 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    食事が地の食材メインなのいいですね! お宿が綺麗でコーヒーなどのサービスがあって良さげです。 会津好きなので嬉しいなあ☺️ 暖かい方々にほっこりです。 次回も楽しみにしています😊

  • @user-dr8xo2fe5z
    @user-dr8xo2fe5z 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    全く問題ないです👍シンヤさんの都合で😄

  • @user-dr8xo2fe5z
    @user-dr8xo2fe5z 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    只見線界隈は色々な素朴な温泉あり良いですよね😂自分は10年以上前車で回ったきり行けてないですが電車で行きたくなりました!ここの宿も食事部屋出しで貸し切り露天も最高ですね😂普段甘い物控えてると(笑)納得しました!よく太らないなと感じていたので😂コ一ヒ一と甘い物最高です!夜の蕎麦も美味いの確定でしたね!シンヤさんを見ないと月曜が始まりません!次回も嬉しみにしております。

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      只見線は素朴な温泉と自然、そして独特の景観と雰囲気が最高でした😁 電車もまた車とは違った風情があるのかもしれませんね😆 夜ご飯もあまりたべませんが、旅に出ると2、3キロは太っちゃいますね☺️ 待ってもらえるとは光栄です。また少しゆっくりしたら頑張ります😄

  • @fit985adgjm
    @fit985adgjm 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ご飯を食べる時聞き逃しません😅 口の中が楽しくなってきたんですね😂

  • @user-lg7lv3db7o
    @user-lg7lv3db7o 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    貴方が素晴らしい❤

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊光栄です!!

  • @baraondal
    @baraondal 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    「100円以上入れて下さい」 日本も他国の民度をあーだこーだ言えねえのよ

  • @mokishi
    @mokishi 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    会津大塩駅付近でも手を振ってもらい、会津柳津駅でもお出迎えしてもらい、会津方面は本当に良い人ばかりですね! 滝のやさんの露天風呂も気持ち良さそうですね! 今度是非行ってみたいです‼️

  • @user-pj2hz4st8v
    @user-pj2hz4st8v 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    シンヤさん 今回も配信ありがとうございました。 私の地元は会津ですが、只見線は 柳津しか知らなかったです。小学校の遠足で観光バスで 柳津町(圓蔵寺) そこで「あわまんじゅう」をお土産に買ったのを思い出しました。🙋‍♀️また機会があれば[磐越西線]喜多方下車 熱塩温泉♨️も良い所ですよ。

  • @igarashi_mogmog
    @igarashi_mogmog 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    柳津いいところですよねー♪ついこの間小池菓子舗さんの粟まんじゅう食べたとこでした😆冷凍しておいてレンチンして食べてもトロッとして美味しいです😋

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      はやり会津の粟饅頭は違いますな😁 私もまた食べたくなっちゃいました!

  • @naotoakariyuka
    @naotoakariyuka 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    待つのも楽しみですー♪動画みたいに更新もゆったりで😊😊😊

  • @user-ui9mk1jt4b
    @user-ui9mk1jt4b 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    シンヤさん日本人ですか? 食材よく間違えますねね

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ちゃんとした日本人ですよー

  • @user-wk5pg8fx8e
    @user-wk5pg8fx8e 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    こんばんは。只見から、行く途中、地元の方に、筍おにぎり、いただきますね。ありがたいですね。ダムに、自転車で行かれますね。只見ダム、迫力がありますね。昼食、筍おにぎり、そぼろパン、美味しそうですね。橋を渡って、自転車を返されますね。タクシーで、温泉に行きますね。滝沢温泉松の湯、気持ちいいですね。会津大塩駅から電車で、会津柳津駅、凄いお出迎えですね。お楽しみ、買えましたね。赤べこ発祥の地ですね。旅館、滝のや、ウェルカムコーヒー、お部屋、和室ですね。温泉、露天風呂、開放感があり、気持ちいいですね。夕食、天麩羅、ざるそば、野菜の炊き合わせ、お浸し、筑前煮、ローストビーフ、そば煎餅、お餅、みかん、美味しそうですね。コーヒー、あわ饅頭、栗饅頭、美味しいそうですね。温泉、内湯、入って、就寝ですね。朝から温泉、朝食、お味噌汁、焼鮭、マカロニサラダ、焼売、お漬物、卵焼き、かぼちゃ、梅干し、ウインナー、りんごジュース、美味しそうですね。チェックアウトされますね。女将さん、ご主人にお世話になりましたね。階段を上がって、眺めがいいですね。帰られますね。また、いつか、行きたいですね。

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      今回は色々な事がありました。筍おにぎりにお出迎えなどなど、素晴らしい体験ばかりでした。 お宿の温泉や料理、ご主人や女将さんも素敵で最高の思い出となりました。

  • @USDGBPdemidemi
    @USDGBPdemidemi 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    会津柳津駅の大歓迎に圧倒されました。笑 今日は箱根から取り寄せた温泉のもとでお風呂に入り、夜のお楽しみに鹿児島のかるかん饅頭を嗜みながら拝見しました。1時間超えの長尺動画に大満足な日曜日を過ごさせて頂きました😊

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      何と!箱根の温泉のもとに、夜のお楽しみには鹿児島のかるかん。そんな技があったんですね! 今回は、色々な事があったので、かなり長くなってしまいました😁

  • @kyo5679
    @kyo5679 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    今回の旅も楽しかったです✨素敵な景色に美味しいご飯に人との出会い☺️🌈次回の動画も楽しみにしてますね😆無理せずしんやさんのペースで大丈夫です✨暑くなってきたので体調気をつけてくださいね🌿

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      いつもご視聴、コメント、そしてお気遣いまでありがとうございます😊 少しゆっくりしてまた頑張りますね😁

  • @user-fv5se5rb4r
    @user-fv5se5rb4r 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    温泉に野菜、体が元気になって行く。名言ですね❤

  • @sgm1070
    @sgm1070 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    いつもありがとうございます

  • @sgm1070
    @sgm1070 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    よいのです。よいのです。お気になさらないでください。いつでも、楽しみに待っております。今回も素敵でした❣お体に気を付けて、できる範囲での動画、それが何よりです(^^)/

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      お気遣いありがとうございます! 少しゆっくりしてまた頑張りますね! いつも観てくれているだけで嬉しいです☺️

  • @horsepower77
    @horsepower77 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    今回の旅も本当に魅力的な場所ばかりでした。 お出迎えと雨の中のお見送り、本当に行きたくなる場所ですね。 次回も楽しみにしています。

  • @user-mh1wd7gj9t
    @user-mh1wd7gj9t 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    そろそろどこかで会いそうな気がしますがなかなかお会いできない笑 山形の滝見屋と夏油に行っていました。今は長崎の雲仙。 福島もまた行きたいな。 再来週の動画も楽しみにしてます。 次回の旅の"アレ"代です。

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      いつもご視聴、コメント、そして貴重なお気遣いありがとうございます! かなり良いアレが買えそうです! この日本の何処かでお会いする事が叶えば、どれだけ素敵な事でしょうか。 私もいつかお会いできそうな気がします!

  • @user-br8xt4ju4s
    @user-br8xt4ju4s 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ご飯のおかわりが見れなかったのが残念でした。

  • @user-br8xt4ju4s
    @user-br8xt4ju4s 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ご飯のおかわりが見れなかったのが残念です。

  • @yu-wm6wq
    @yu-wm6wq 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    とびっこじゃなくてたらこですよ😂

  • @user-iu5nb2sp6w
    @user-iu5nb2sp6w 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    いつも動画楽しみに拝見しております。福島でゆっくりできましたでしょうか? 福島は郡山市の外れにある休石温泉太田屋さんも宿泊できて泉質もとても良いのでオススメですよ ぜひいつか足をのばしてくださいね

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      いつもご視聴ありがとうございます😊 福島はゆっくりできました! 安石温泉も良さそうですね。近くに行く機会があれば行ってみます!情報ありがとうございます。

    • @user-iu5nb2sp6w
      @user-iu5nb2sp6w 11 นาทีที่ผ่านมา

      安石温泉ではなく、休石温泉(やすみいし)太田屋さんです。郡山の外れに位置してますので移動はバスかタクシーがオススメですよ。休石温泉界隈には、逢瀬公園(おおせこうえん)と言う森林浴ができる公園があり、売店では、郡山名物のキャベツ餅が食べられます。ニキロほど離れた場所に、丹坊と言うおいしいどら焼きのお店があるので是非購入されて夜のお楽しみにしてください。また休石温泉周辺に浄土松公園があり、そこのキノコ岩が奇岩で、東北のカッパドキアとも言われていますので見る価値有りです。休石温泉太田屋さんは、八幡太郎由縁の温泉で霊泉と言われており、とても温まります。素朴なお宿ですが、周囲が森に囲まれ、温泉に入りながら森林浴ができとても癒やされます。長くなりましたが、是非一度訪れてみてください。また動画楽しみにしておりますね

  • @user-st4wu3sb9v
    @user-st4wu3sb9v 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    今回も癒しの動画を視聴出来て嬉しいです😊貸切露天風呂♨️は良いですね😉シンヤさんはいつも美味しくお召し上がりになられてますね😁

  • @user-xn9tk9iu4z
    @user-xn9tk9iu4z 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    奥会津良いですね! 列車やバスを使っての旅は原点に戻る良いきっかけになるかもしれませんね! 今は車で移動が当たり前で、点と点だけをつないでしまってるように感じます。 町中を歩きながらのお宝発見🚶が旅の醍醐味だと。 いつも見ています。 ありがとうございます😊

  • @prof7836
    @prof7836 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    今回も最高の旅でしたね!いつの日か、滝のやでの公演実現してください。その時は聴講しに伺います!また、更新は適宜で大丈夫ですよ!楽しみにしてますが😂我慢します!

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      いつもご視聴ありがとうございます😊 いつの日か講演会出来れば嬉しいですねぇ!皆さんにもお会いしたいです😁 また少し休んで頑張りますね☺️