- 385
- 1 484 866
カルガモくん.チャンネル
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 1 มี.ค. 2020
どうもカルガモのおじさんです
現在撮影でも使ってますホライゾンウォーカー社のカヤック【Cirrus】
当チャンネルはこちらのメーカーの正規代理店になりましてカヤックの販売をしております。
動画を見て気になった方は是非下記のリンク先からDMもしくはお問合せ下さい。
初代のカヤック「バイキングカヤック忍」はKayak55さんで購入しました
カヤック初心者の私にもわかりやすく親切丁寧に教えていただき
ホントおすすめです。
★☆kayak55
shop.kayak55.com/
シリーズ『千葉を釣る』が終わり
次シリーズ『東京湾を釣る』も終わりました。
そして新たに『千葉釣るⅡリターンズ』として企画がスタートしました。
千葉県の銚子港をスタートに房総半島の堤防やサーフなど順番に釣ってみようという企画
どうなるのかチャンネル登録してお待ちください。
現在撮影でも使ってますホライゾンウォーカー社のカヤック【Cirrus】
当チャンネルはこちらのメーカーの正規代理店になりましてカヤックの販売をしております。
動画を見て気になった方は是非下記のリンク先からDMもしくはお問合せ下さい。
初代のカヤック「バイキングカヤック忍」はKayak55さんで購入しました
カヤック初心者の私にもわかりやすく親切丁寧に教えていただき
ホントおすすめです。
★☆kayak55
shop.kayak55.com/
シリーズ『千葉を釣る』が終わり
次シリーズ『東京湾を釣る』も終わりました。
そして新たに『千葉釣るⅡリターンズ』として企画がスタートしました。
千葉県の銚子港をスタートに房総半島の堤防やサーフなど順番に釣ってみようという企画
どうなるのかチャンネル登録してお待ちください。
【シーラス】2025初釣りでめでたい魚をゲットしました【カヤック】
2025の初釣り
今年も宜しくお願いします
正月恒例の遠征カヤック
今年を占う初釣り初浮き
結果は…
今年もいい事ありますように…
カルガモTwitter: karugamokunz
インスタ: karugamokunz
動画で乗ってるシーラスはこちらで販売してます。
気になる方はカルガモくん公式HPへ
yuubrand.net/
本作のブログはこちら
yuubrand.net/%e4%b9%97%e3%81%a3%e8%be%bc%e3%81%bf%e3%81%af%e3%82%82%e3%81%86%e9%81%85%e3%81%84%ef%bc%9f/
グッズ販売始めました→yuubrand.base.shop/
カルガモTwitter: karugamokunz
インスタ: karugamokunz
ブログ(さぼり中):ameblo.jp/la-boba123
#kayakfishing
#シーラス
#初浮き
#カヤック
#クエ
#カヤックフィッシング
#エギング
#カルガモくん
今年も宜しくお願いします
正月恒例の遠征カヤック
今年を占う初釣り初浮き
結果は…
今年もいい事ありますように…
カルガモTwitter: karugamokunz
インスタ: karugamokunz
動画で乗ってるシーラスはこちらで販売してます。
気になる方はカルガモくん公式HPへ
yuubrand.net/
本作のブログはこちら
yuubrand.net/%e4%b9%97%e3%81%a3%e8%be%bc%e3%81%bf%e3%81%af%e3%82%82%e3%81%86%e9%81%85%e3%81%84%ef%bc%9f/
グッズ販売始めました→yuubrand.base.shop/
カルガモTwitter: karugamokunz
インスタ: karugamokunz
ブログ(さぼり中):ameblo.jp/la-boba123
#kayakfishing
#シーラス
#初浮き
#カヤック
#クエ
#カヤックフィッシング
#エギング
#カルガモくん
มุมมอง: 1 474
วีดีโอ
【シーラス】なにやら怪しいアイテムをつけてみる【カヤック】
มุมมอง 923วันที่ผ่านมา
ギャラクシーラス高橋さんの自信作 「キャビるんるん」 以前から気になっていたの使ってみた これは… 効果抜群! 非常にいいものでした 詳しくは動画を見てね 高橋さんのページです↓ www.youtube.com/@GALAXYRRUS カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz 動画で乗ってるシーラスはこちらで販売してます。 気になる方はカルガモくん公式HPへ yuubrand.net/ 本作のブログはこちら yuubrand.net/乗っ込みはもう遅い?/ グッズ販売始めました→yuubrand.base.shop/ カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz ブログ(さぼり中):ameblo...
【千葉を釣るⅡR】気になっていたダンゴ釣りをやってみました【紀州釣り】
มุมมอง 1.9Kหลายเดือนก่อน
千葉を釣るシリーズ第11弾 かなり配信が遅れてしまいました 気が付けば2024年もあと数日 いかがお過ごしですか~ 寒くなってきましたね 釣りに行けなかったのは寒いから億劫になったわけじゃないですよ 都合がつかなかっただけです(汗) 以前からやるやる言ってたダンゴ釣り やってきました 感想は とても面白い まだまだ初心者ですが続けて行こうかなと 良いお年を 来年もよろしくお願いします カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz 動画で乗ってるシーラスはこちらで販売してます。 気になる方はカルガモくん公式HPへ yuubrand.net/ 今回の詳しい情報は yuubrand.net/千葉を釣る/ グッズ販売始めました→yuubrand.base.shop/ カルガモTwitter:twit...
【カヤック】秋晴れの中 南房総でエギングしたい【エギング】
มุมมอง 9502 หลายเดือนก่อน
秋の南房総 久々の釣り日和でした いい天気の中海の上でエギング! きもちいいですね 釣果は聞かないでください カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz 動画で乗ってるシーラスはこちらで販売してます。 気になる方はカルガモくん公式HPへ yuubrand.net/ 本作のブログはこちら yuubrand.net/乗っ込みはもう遅い?/ グッズ販売始めました→yuubrand.base.shop/ カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz ブログ(さぼり中):ameblo.jp/la-boba123 #kayakfishing #エギング #久々 #カヤック #秋晴れ #カヤックフィッシング #...
【三番瀬】秋と言えば シーバスでしょう【カヤック】
มุมมอง 1.3K2 หลายเดือนก่อน
今回はシーバスねらい 久々に来ました三番瀬 エントリーまでが遠いんですよ 風さえ収まれば浮けると思い行ってきました カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz 動画で乗ってるシーラスはこちらで販売してます。 気になる方はカルガモくん公式HPへ yuubrand.net/ 本作のブログはこちら yuubrand.net/乗っ込みはもう遅い?/ グッズ販売始めました→yuubrand.base.shop/ カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz ブログ(さぼり中):ameblo.jp/la-boba123 #kayakfishing #シーバス #久々 #カヤック忍 #風のご機嫌次第 #カヤック...
【三番瀬】秋と言えば シーバスでしょう【カヤック】
มุมมอง 1.4K3 หลายเดือนก่อน
今回はシーバスねらい 久々に来ました三番瀬 エントリーまでが遠いんですよ 風さえ収まれば浮けると思い行ってきました カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz 動画で乗ってるシーラスはこちらで販売してます。 気になる方はカルガモくん公式HPへ yuubrand.net/ 本作のブログはこちら yuubrand.net/乗っ込みはもう遅い?/ グッズ販売始めました→yuubrand.base.shop/ カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz ブログ(さぼり中):ameblo.jp/la-boba123 #kayakfishing #シーバス #久々 #カヤック忍 #風のご機嫌次第 #カヤック...
【千葉を釣るⅡR】ほんと久々の千葉を釣る なのに…【第10話】
มุมมอง 4.9K3 หลายเดือนก่อน
千葉を釣るシリーズ第10弾 天候とスケジュールがあわず、ホント久々です 前回ダンゴ釣りしたいなぁと言ってましたが まだまだ勉強が足りん、準備が足りん いつかダンゴマスターになりたいです カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz 動画で乗ってるシーラスはこちらで販売してます。 気になる方はカルガモくん公式HPへ yuubrand.net/ 今回の詳しい情報は yuubrand.net/千葉を釣る/ グッズ販売始めました→yuubrand.base.shop/ カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz ブログ(さぼり中):ameblo.jp/la-boba123 #暗闇で釣り #渋い釣行 #堤防...
【カヤック】スパンカーの作り方【シーラス】
มุมมอง 2K3 หลายเดือนก่อน
いつも使っているシーラスに 自作で作ったスパンカーを付けてます 今回はその作り方をご紹介 カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz 動画で乗ってるシーラスはこちらで販売してます。 気になる方はカルガモくん公式HPへ yuubrand.net/ 本作のブログはこちら yuubrand.net/おじさんの物作り/ グッズ販売始めました→yuubrand.base.shop/ カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz ブログ(さぼり中):ameblo.jp/la-boba123 #kayakfishing #スパンカー #G-FUN #カヤック #自作スパンカー #カヤックフィッシング #シーラス...
【観音様】久々のカヤックで久々の大物【カヤック】
มุมมอง 1.6K4 หลายเดือนก่อน
台風やら何やらで全く釣りが出来ませんでした 釣りは天気に逆らえない ってことでやっとカヤックで浮けました 久々のカヤックで久々の大物! やっぱ楽しいなぁ カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz 動画で乗ってるシーラスはこちらで販売してます。 気になる方はカルガモくん公式HPへ yuubrand.net/ 本作のブログはこちら yuubrand.net/乗っ込みはもう遅い?/ グッズ販売始めました→yuubrand.base.shop/ カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz ブログ(さぼり中):ameblo.jp/la-boba123 #kayakfishing #青物 #久々 #カヤッ...
【千葉を釣るⅡR】気分を変えて、いつもと番う釣り方で遊んでみた【第9話】
มุมมอง 7K5 หลายเดือนก่อน
千葉を釣るシリーズ第9弾 まだ外房ですね 見たことのある景色ですが 今回はいつものサビキではなく 違う釣り方で遊んでみた カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz 動画で乗ってるシーラスはこちらで販売してます。 気になる方はカルガモくん公式HPへ yuubrand.net/ グッズ販売始めました→yuubrand.base.shop/ カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz ブログ(さぼり中):ameblo.jp/la-boba123 #極小ルアー釣り #小魚いっぱい #堤防釣り #フィッシング #fishing #千葉の堤防 #釣り #マナーを守ろう #カルガモくん
【内房】右も左もタチウオだ 噂通りの入れ食い【カヤック】
มุมมอง 2.3K5 หลายเดือนก่อน
今の内房はタチウオに占拠されているらしい 大物ねらいで本命を狙います ぶっといの釣って自慢したいなぁ しげっちさん www.youtube.com/@shigetchi77 カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz 動画で乗ってるシーラスはこちらで販売してます。 気になる方はカルガモくん公式HPへ yuubrand.net/ 本作のブログはこちら yuubrand.net/乗っ込みはもう遅い?/ グッズ販売始めました→yuubrand.base.shop/ カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz ブログ(さぼり中):ameblo.jp/la-boba123 #kayakfishing #タ...
【千葉を釣るⅡR】夏と言えばキス 今晩はキス天だ【第8話】
มุมมอง 3.5K5 หลายเดือนก่อน
千葉を釣るシリーズ第8弾 場所は前回と同じ漁港 リベンジです! 絶対キス天!食べたいので 今回も頑張るよ カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz 動画で乗ってるシーラスはこちらで販売してます。 気になる方はカルガモくん公式HPへ yuubrand.net/ グッズ販売始めました→yuubrand.base.shop/ カルガモTwitter: karugamokunz インスタ: karugamokunz ブログ(さぼり中):ameblo.jp/la-boba123 #サビキ釣り #キス #堤防釣り #フィッシング #fishing #千葉の堤防 #釣り #マナーを守ろう #カルガモくん
【南房総】春イカ狙い イカダービーにエントリーしたい!【カヤックフィッシング】
มุมมอง 2.6K9 หลายเดือนก่อน
【南房総】春イカ狙い イカダービーにエントリーしたい!【カヤックフィッシング】
【南房総】いつもの仲間と久々にカヤックフィッシング【カヤックフィッシング】
มุมมอง 2.2K10 หลายเดือนก่อน
【南房総】いつもの仲間と久々にカヤックフィッシング【カヤックフィッシング】
初釣りでクエ・・・いいですね おめでとうございます もしかして一年分の運をすでに使ってしまったとかないようにしましょう(笑) 次の動画も楽しみにしています
あーー今年の運を使い果たした⁉️考えてもなかった 可能性ありですね 今年もよろしくお願いします🙇
@@karugamokun さん こちらこそよろしくお願いします
クエおめでとう御座います㊗️ 幸先良いですね〜! 白スキンサビキで鯵釣って、先ほどの仕掛けに鼻掛けでやる方が、効率良いかもです! 夏場になれば、白灯台周りで先ほどの仕掛けでネンブツ、カマス、豆鯵 直ぐかかるので、成立しますよ! 何しろ、釣れて良かったです! 昨日、稲葉さんそこで、ジグでブリ釣ってましたよ〜 また、是非是非〜😆
ありがとうございます やはり横着仕掛けより別々にした方がいいんですね。 また行きますのでご一緒して下さい🙇
@ 此方こそ、一緒浮き宜しくお願いします😆
撃沈ポイントw 自作ジグは、エソいや~んでしたっけ
自作のは『エソイヤー』です 正直エソしか釣ってません🙇
カルガモさん、クエもいいけど是非ヒラメをお願い致します。 歌ですか・・・・最近の歌はこれが「歌」?ですか??って昭和生まれの爺さんは分かりません(;^_^A
寒ヒラメですね 美味しいそうなので狙ってます。近々挑戦です!
打首ネタありがとうございますにわかファンです! 最近知ったベースのjunkoさんの年齢知ってビビった知ってる??
にわかもにわか先日知ったばっかりです。ベースのお姉さんにはビックリしました
こないだご一緒させて頂いて思ったのは、 加速が速くなっていると感じました😮 ますますキャビるんるんが気になりました ^ ^今回ホウボウのダブルには驚きました 景色がいい所ですね、いつかは行ってみたいです^ ^
そうなんです。 初速がいいのでトップスピードまで早いのを感じてます。 迷ってるなら今度お貸ししますよ!実感してみて下さい
@ さん ありがとうございます^ ^🙇♀️
キャビルンルン。確かに抵抗なくなるよねw
そうなんです 軽くなるので長時間漕いでいくポイントも目指せるんです。
当日はお世話になりました! そして高評価ありがとうございます🙇♂️! また是非ご一緒よろしくお願いいたします!
いやー当日はありがとうございました。ホントきゃびるんるんはいいですね!かなり慣れたので今度は外して漕いでみます。重く感じるはず
ps・😅スーパー等で売ってる押し麦を入れてました🙆 コマセの量で入れる量も変わるので😅 割れやすく成ります👍 次回、本名:黒鯛楽しみです💃😆
昔は暇さえ有ればダンゴ釣り三昧してました🤣 私の場合…バッカンに米ヌカ半分‥ホームセンター等で売ってる川砂…重さとバラケの為に入れて、今でも有るのか分かりませんが😅 チヌ大将😋❗と言う配合餌を入れて後は…海水でお好みにして・付け餌は毎回、イワイソメを針が隠れて数ミリ垂らし位でした🙆 棚取りはゴム管付き錘に針を刺して棚取りして居ました👍 ダンゴが割れて浮きが上がった時がドキドキしますよね😆 長々すみません🙇💦 毎回、めっちゃ楽しみにして折ります😆💃🚢🎣
コメントありがとうございます。大変参考になりました。市販のダンゴだけではなく皆さん工夫されてダンゴ使ってますね、自分もオリジナルのダンゴ作って見たいですがまずは慣れるところからですね
団子面白そうだけど、フグが寄ると終わりだねww 暖かかくなってきたら良さそう
そうなんですよ でもフグがいない場所ったあるんですかね??
@ フグが居なければ、次はボラとの戦いですかね^_^
「プンプン」と言ったらさとう珠緒さんを思い出しました そうこうしてるうちに釣れたカワハギ・・・フライングゲットですね 次の動画も楽しみにしています
ですよね、プンプンはさとう珠緒っすね!懐かしいーなー
お疲れさまです。 撒餌の件については確か11/15に規制解除がありましたよ。 ちょうどこの動画を撮られた直前か直後かもしれませんね 詳細は調べていただけると幸いです。 ただ都の規制は解除されましたが、場所によってはそもそも場所の規則で禁止のところも多いのでそういったところで使用はできませんね・・・
と思ったら2年前の動画でしたね。失礼しました。
知らなかったのでググった所、確かに東京都では2024年11月15日から解禁しましたね これで釣りの幅が少し広がります。教えて頂きありがとうございます🙇
目覚まし面白かったです笑🤣またツッコミが最高👍いつも楽しませて貰ってます エギでカワハギ釣れるんですねΣ(゚д゚;)
ありがとうございます かなりモチベ上がりました🙌 エギでカワハギはまぐれだと思うのですがアオリ専門エキスパートの方に聞いてみたいですね
バズベイトでシイラを釣ったという人を知っています!おそらくカルガモさんもあったことある方だと思います そして私はフロッグで釣ってやろうと考えています(笑) ナブラを見つけたら投げてやろうとしてますが、それ以降ナブラに出会えなくなてしまいました 次の動画も楽しみにしています
バズベイトでシイラ これはいい情報をもらいました それとフロッグのナブラ打ちで是非とも釣ってください。報告楽しみにしてます
ちょ!ヒゲ似合いすぎでイケおじですな!
髭は休日なので剃ってないだけのただのオジです
カワハギの肝醤油でアオリイカのお刺身食べたら昇天しますよ😁
それは昇天するでしょうね 寒くなってきたのでカワハギの肝に期待したいです
初めまして😊青いクーラーと白いクーラーが自分と同じです🤣キャスティングで購入しませんでしたか?愛着が湧きました🤗
おー同じの使ってるのは嬉しい、、それはそれは愛着湧きますね
楽しく見させて頂いております。船橋市在住の元潜水士です。海老川河口で200日(1日10分)ルアー投げて1回だけ釣れました。潮も気にせず。83cm。スゴいヘタッピです。カヤックに憧れ見させて頂いております。いつかデビューしたいです。どら○もん、池○げんた、見た年代から同年代では?と思っております。どうぞよろしくお願いします。
コメントありがとうございます それはそれはもの凄い価値のあるシーバスですね!おめでとうございます。 カヤックやってる方は60年後半~70年代生まれ方が多い気がします。体を動かすことが少なくなる年代に好きなことで運動出来るカヤックはオススメですよ
「親父にも刺されたことないのに」ってアムロですね(笑) プールいいですね魚もプールされていましたね 次の動画も楽しみにしています
そうなんです が、 かなしいかな編集君はわからなかったみたいです
今年は幸先いいじゃないですか! いいサイズ!ナイスフィッシュ!👍👍😆😆
ナイスサイズでした コノシロは入ってきてるのでそろそろじゃないですか🙌
割れた後の浮きのタナが高すぎだと思います💦でもダンゴ楽しそう😊
そうなんですね この釣りはウキとタナ取りが重要な気がしました。今は再戦に向けて準備、勉強中です
チヌ竿でやるのかと思ったらこう言う感じなんだね。 割れた瞬間に出てくるオキアミにバイトするみたいだね^_^
本来は磯竿の1号~2号でやるみたいです この日は用意してなく有り合わせのロッドで試し釣りでした
今年は風が強い日が多すぎ。1月から嫌な予感はしてましたが的中しました。
これは本当に思います 今年に限って風の強い日が多いです。地形的なのか全国的なのかはわからないですが釣りの出来ないです
@@karugamokun 1か月に4回ある土日のうち1~2回ぐらい風の強い土日があればうまく休めていいんですけどね。今年はほぼ毎週土日は風が強い。逆に去年か一昨年は土日に穏やかな日が続いて休めなくてキツかった記憶がある。自然は思い通りにいかないです。
棒ウキで団子・・・もうちょっとウキを潜らせた方が^^; 調整が難しいけど、ハリスにガン玉を付けるとウキが見やすくなりそうです。
そうなんですよね ウキでの調整が難しい釣りだと実感しました。これからウキも含め試行錯誤してみます
リターンズキター!
ありがとうございますですが 貧果で申し訳ない 次こそは釣るぞ
こんな小さいアジはリリースしてください
コメントありがとうございます 動画にはしていなかったですがリリースしました
@@karugamokun 良かったです☺️
千葉県として観光産業を取るか、一部の漁業関係者を取るか 良く考えてもらいたい。 税金でこさえた港なのだから。
漁業優先は分かります。 しかし過疎化して使われない漁港があるのも事実。上手く有料の釣り施設に出来ないものかな?と思ったりもします
自作といいう響きがいいですね!!しかもしっかり機能するものげできるとさらにうれしいですね 楽しい動画をありがとうございます 次の動画も楽しみにしています
いつもコメント ありがとうございます これからもよろしくお願いします🙇
鬱陶しいな
俺も大きくしようかな^_^ カルガモさんといつも向きが違うんだもの^_^
作ってみてください 工夫すれば可動部分を全てG-FANで出来るみたいですよ
スパンカーの分岐の所も全てg-funの可動パーツでできますよ😊
教えていただき ありがとうございます
どこのメーカーのカヤックでしょうか?
これはホライゾンウォーカーから出てる『Cirrus(シーラス)』安定感抜群のカヤックです。うちのホームページでも紹介してます、一度ご覧になって下さい🙇
ナイスワラサです いいですね~ 観音様のお膝元、去年の試乗会以来行ってないですね 今年は色々お試しをやっているのでここでも「お試し」やってみようと思います 次の動画も楽しみにしています
ありがとうございます。 色々お試し⁉️何やら楽しそうですね❕必殺技ならこっそり教えて下さいね
肩の力抜いてまったりと・・・こんな釣りもたまにはいいですね 次の動画も楽しみにしています
ですです。のほほんと釣りしてます🙆なかなか魚にたどり着けず腕の無さを痛感しました
忍も良い艇ですねやはり🌷
バイキングカヤック忍、久々に乗りましたが良いですね!最高でした
偶々釣れた?それでも「運」と言いますw
たまたまも運のうちですね にしては出来すぎの結果です🙌
キス最高ですね! もし良ければピンクの竿なんのやつか教えて頂きたいです!
キス天は最高です🙌 今回キス釣りで使っていたロッドはバスロッドです ジャッカルのBPM BS-63UL-2で4年前くらいのモデル 現在は赤ではなく黒と灰色だったと思います。赤の方が良いのにね
@@karugamokun ありがとうございます!参考にさせて頂きます!
市民以外でも山◯つり公園でタダで釣りが出来るのですか。
どこの場所だか分かりませんが市民以外は有料の釣り場とか聞いたことがないです。
私が、勝浦漁港で、1回で120匹を釣った経験を言いますと、①アジは回遊魚ですから、”みんなでアジ吊るぞとエサを巻かないといけません②味には「生餌」が最高 でした。生エサは凍っていないナマで、勝浦では手に入りませんでした、鴨川でした。これを巻くとアジは狂ったように来ました。
120匹ですか!凄いです やはりコマセの種類何ですかね、今までそこにはこだわってなかったので色々探してみようと思います
結構遠いところまで行ってるんですね! お疲れ様です!
そこまで遠くないですよ 関東圏内はご近所ですから🙌
うなぎ釣りもよろしくお願いします。
リクエストありがとうございます🙇うなぎ食べたいです!美味しいですもんね、釣れるかな?頑張ります
今やってるジグヘッドは、アジングですか^_^ 日中は、なかなか難しそうですな。 団子って、チヌの筏の奴?ヘラに近いよね^_^ ナイスねりご!
そうです ジグヘッドはアジング用のです 2g前後のだったと思います
堤防からのダンゴ釣り、だいたいそんな感じです。 昔、小湊漁港に毎週のようにダンゴ釣りで通ってました。 ポイントやエサ取りによってダンゴの配合や水分量変えてました。 慣れてくるとウキに出るアタリで今何がエサを啄んでいるのか解るようになりますよ。
コメントありがとうございます ポイントによってダンゴの配合と水分量を調整、ここが一番難しそうですね でもその前にダンゴが割れた瞬間がちゃんとわかるように出来るかが心配です🙍
ここでダンゴ釣りした時サンバソウ爆チョウでした まぁ20年前ですが
あの場所でダンゴ釣りしたことあるのですね!ちゃんと勉強すればいろいろな場所で出来そう🙆
以前そこの漁港に行ったとき漁師さんが大声で競艇の話しながら沖へ爆走して行ったので漁船で出走するように見えて面白かった😂
航路が狭いから目の前を通りますよね、颯爽と出ていく様は格好が良かったなー
カルガモさん、パドリングは左利きなんやね
左?? 基本右投げ右巻きの右人間ですがパドリングは違うんですかね?
ダンゴ…… 紀州釣りですね! 釣れ始めると連チャンするので楽しいですよ!
難しそうですけど近々やってみたいと思います。ダメ出しよろしくお願いします
@@karugamokun その動画楽しみしてます! ダメ出しとかはないですよ
久里浜からフェリー使って ロードバイクで千葉県走ります 釣り場探します 車にカヤックで上陸もありですね
フェリーで渡って釣り場探し、かなり優雅な旅ですね 私は久里浜↔️金谷フェリーはまだ乗ったことがないんです。いつかは乗りたいですね
@@karugamokun カヤックのトレーニングにロードバイク始めました一年で3500km カヤック楽ですね 箱根登れました
メタルバイブで太刀魚、釣れそうだと思いつつあまり聞いた事ないのでやった事も有りませんでした。 勉強になりました。ありがとうございます。
いやいや、こちらそこ勉強させてもらってますよ🙆 今度重い鉄板でやってみて下さい 動画楽しみにしてます