- 86
- 41 196
takashiサブチャンネル
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 14 ม.ค. 2021
takashi函館チャンネル のサブチャンネルとして、函館に関係しない動画(東京や東京近辺の鉄道動画を中心に)を投稿しています。
毎月1~2本を目安になりますが、基本的には日曜日の19時に動画を公開しています。(ショート動画を含む)
※通常の時間以外で、突発的に動画投稿する場合があります。
当チャンネルの投稿動画に興味をもっていただけましたらチャンネル登録や高評価を宜しくお願いいたします。
興味がありましたら、メインのtakashi函館チャンネルの動画もご覧いただいたり、チャンネル登録や高評価を宜しくお願いいたします。
メインチャンネルのリンクはこちらです。th-cam.com/channels/6RFgMC-3u37RIhuBgIsrdw.html
毎月1~2本を目安になりますが、基本的には日曜日の19時に動画を公開しています。(ショート動画を含む)
※通常の時間以外で、突発的に動画投稿する場合があります。
当チャンネルの投稿動画に興味をもっていただけましたらチャンネル登録や高評価を宜しくお願いいたします。
興味がありましたら、メインのtakashi函館チャンネルの動画もご覧いただいたり、チャンネル登録や高評価を宜しくお願いいたします。
メインチャンネルのリンクはこちらです。th-cam.com/channels/6RFgMC-3u37RIhuBgIsrdw.html
寅さんヘッドマーク付きの3600形ターボ君
男はつらいよ55周年と京成電鉄創立115周年を記念して、3000形と3600形に1編成ずつ、記念ヘッドマークが掲出されています。
3600形が残り2編成という中でのヘッドマーク掲出なので貴重な光景だと思って、金町線で撮影してきました。
この動画を気に入っていただけましたら、チャンネル登録や高評価をよろしくお願いいたします。
※ナレーションや字幕はありません。
3600形が残り2編成という中でのヘッドマーク掲出なので貴重な光景だと思って、金町線で撮影してきました。
この動画を気に入っていただけましたら、チャンネル登録や高評価をよろしくお願いいたします。
※ナレーションや字幕はありません。
มุมมอง: 101
วีดีโอ
キハ150形の追分行き発車と737系の東室蘭行き到着
มุมมอง 2321 วันที่ผ่านมา
2024年3月20日に札幌へ行った帰りに撮影しました。 直前のダイヤ改正で737系は千歳発着のワンマン運転が開始されました。 ※ナレーションや字幕はありません。
初めての東急多摩川線で1000系に乗車してきた
มุมมอง 1272 หลายเดือนก่อน
今回は不定期の 初めての乗車シリーズ という形で第4弾動画の投稿になります。 急に東急1000系に乗りたくなったので、ついでではありますが 多摩川線に全区間乗車してきました。
競輪場前電停で路面電車を観察してきた
มุมมอง 1723 หลายเดือนก่อน
今回は 豊橋鉄道東田本線 (市内電車) の運行拠点の一つである 競輪場前電停で久しぶりに観察してきました。 過去に競輪場前電停発着の様子を撮影していますので、興味がありましたら、こちらのリンクからご覧下さい。 th-cam.com/video/-2OhqcytRuU/w-d-xo.html
京成3400形と3700形機器更新車を撮影してきた
มุมมอง 1394 หลายเดือนก่อน
今回は いつ見納めになっても不思議でない3400形と 3700形では初めてインバータ音が更新された3788編成を撮影・乗車してきました。 3788編成の走行音を初めて生で聞いたら思わず本音が…
豊橋駅前で路面電車を観察してきた
มุมมอง 1955 หลายเดือนก่อน
今回は 豊橋鉄道東田本線 (市内電車) の起点である (豊橋) 駅前電停で路面電車を観察してきました。 これまで数本の 豊橋市内電車の動画を投稿していますが、豊橋駅前で車種を問わずに撮影したのは初めてです。
JR中央線の209系と"アレ"を撮影してきた
มุมมอง 556 หลายเดือนก่อน
今回は私用で国立駅を訪れた際に、中央線のいろんなネタがあったので、撮影してきました。 なお…この動画は2024年3月のダイヤ改正前に撮影しました。
宇都宮ライトレールをゆったり満喫してきた②
มุมมอง 637 หลายเดือนก่อน
今回は 開業から約4か月半が経過した 令和6年1月14日に撮影しつつ、ゆったりと満喫してきました動画の後編です。 時間の許す限り、宇都宮ライトレールの見どころ地点で撮影しました。
札幌市電リバイバルカラー車を撮影してきた (後編)
มุมมอง 1158 หลายเดือนก่อน
今回は 札幌市電リバイバルカラープロジェクトにより誕生した ツートンカラーの243号車を撮影してきた動画の後編です。 赤帯に変わった243号車は2024年5月10日の運行をもって引退するので、早めの撮影をオススメします。
豊橋市電モ3503号車(白い電車)を撮影してきた
มุมมอง 1.6K9 หลายเดือนก่อน
今回は 大規模改修された豊橋市電モ3503号車を撮影しました。 白い電車としての走行は2024年3月1日~3日の貴重な光景でしたので、その様子をご覧下さい。
2024年3月ダイヤ改正で消滅の「快速」を撮影してきた
มุมมอง 14810 หลายเดือนก่อน
JR東日本では2024年ダイヤ改正においても、とある「快速」が消滅しました。 今回は 首都圏で消滅する「快速」を撮影してきました。 ※JR東日本のプレス発表を参考にしましたが…宇都宮線の上り快速ラビットも消滅することが JR東日本改正時刻表にて判明しましたことをご了承下さい。
札幌市電リバイバルカラー車を撮影してきた
มุมมอง 26710 หลายเดือนก่อน
今回は 札幌市電リバイバルカラープロジェクトにより誕生した ツートンカラーの243号車を撮影してきました。 243号車は2024年5月に引退するので、早めの撮影をオススメします。 ※編集の都合等で、エンディングが不自然なカットになっていることをご了承下さい。
宇都宮ライトレールをゆったり満喫してきた①
มุมมอง 59611 หลายเดือนก่อน
今回は 開業から約4か月半が経過した 令和6年1月14日に撮影しつつ、ゆったりと満喫してきました。 後日 後編動画を公開いたします。
7000形7001号車は2018年の12月頃までに営業運転終了された7002号車と7022号車と共に除籍車両になり解体されましたが、しかし、7001号車だけは除籍された後も部品とりされず保管状態でしたが、荒川車両検修所(荒川車庫、荒川電車営業所の裏)が車庫内動態保存にされたそうです。
新清水駅2番線の左隣には、旧清水市内線の旧ホームで、さらにその左隣の駐車場とその出入り口、新清水駅前の通りの中央分離帯が旧清水市内線の廃線跡になります。
😅静岡に住んでる頃は、頻繁に静鉄載ってましたね~😂映画の撮影でも撮影協力してましたよ😮
コメントありがとうございます。 実質的には初めての乗車シリーズ動画になったのですが… 地方鉄道としては高頻度運転の静岡鉄道に興味があり、なおかつ「さわやか」のハンバーグを食べたくなったので、静岡の日帰り旅を行いました。 なお…撮影した日は、JR東海道線の運行障害により、当初計画が崩れてしまいました(苦笑)
カッコいい✴️レトロモダン✴️
何時に言ったら乗れますか??
コメントありがとうございます。 撮影したこの列車は 2023年3月ダイヤでは11時台から12時台に運行されています。
✨🚆✨
It always amazing to me to what kind of hot meals come out ready to eat. Every thing looks very good! Thank you for sharing! 😃
Very nice vidio thanks for sharing brother..new subscribe❤🙏🔔🔔
客車人力なんかいw
コメントありがとうございます。 坊っちゃん列車は機関車の方向転換やそれにかかる客車の移動は人力なんですが、坊っちゃん列車ならではの光景なのかなと思います。
軌条の所為で元京王の車輌が見られるとは。
名古屋鉄道でも昔は列車と路面電車が行き交うことがありました。
近未来的!
又、一つ、良い車両が、運用を終わりですか、残念ですね。
今度ターボ君は、千葉、千原線にも来るようになりますね。
コメントありがとうございます。 撮影日時点では 千原線の動向が予想出来なかったんですが… ワンマン運転がきっかけで千葉線を含めての4両編成が復活になりますね。 機会があれば、千葉・千原線を走るターボ君を撮影したいと思います。
@@takashi2sub さん 改正後も千葉、千原線はほとんどが6両編成には変わりませんが、日中の毎時1本くらいが4両編成になるので、ターボ君がが入れば撮れそうですよね🎵
宮田町から古町への路面電車が郊外電車待つ事あります。 運が良ければ見れます、自分は、見た事あります。
コメントありがとうございます。 宮田町~古町と大手町とも 路面電車が郊外電車を待たないように上手くダイヤ設定されているのだろうと思いますが、古町のほうが難しい印象ですよね。 次回 伊予鉄を撮影する機会があった時には、古町で路面電車が郊外電車を待つ様子を撮影出来るかチャレンジしてみようと思います。
撮影ご苦労様でした。カラフルな色の車体がおしゃれですね。お気に入りの映像です。登録しました。私は瀬戸大橋線を走る列車のチャンエルをやっています。見てくださいね。チャンンる登録いただけると励みになります。次の動画も楽しみにしています。
最初の電車って、東田電停から営業運転されたのではないんですか!?
コメントありがとうございます。 この日は競輪場前でずっと撮影していた為、回送電車の営業起点駅がどこかは知りません。 次に豊橋市内電車を撮影する機会があった時に撮影してみようと思います。
@@takashi2sub 「駅前」表示にしたくらいですから、競輪場のホームに入らず、次の東田電停から営業運転をしたと考えられます。 ちなみに、市電で回送車も見たことがありません。回送にするくらいなら営業運転すると思います。
可愛いですね
路面電車は、ラッピングを剥がすときやちょっとした検査は東側の路面電車用の工場で行うのですが、 全般検査や車体の修理などは西側の工場で受けるんです。 これは、高浜線の架線電圧が路面電車と同じ600Vだからできる事・・・なんでしょうね。
アントニオス様。 コメントありがとうございます。 路面電車と郊外電車の架線電圧が同じだからこそ、古町駅をフルに活用出来るんですね。 古町駅の事情を教えていただき、ありがとうございました。
@@takashi2sub さん。 なお、僕は見たことはないのですが 路面電車が西側の工場に入る時は自力で回送されるそうです。
アントニオス様。 再びコメントありがとうございます。 あくまで僕の推測ですが…路面電車の車両が西側の工場へ入る時用の専用スジが設定されているのかもしれませんね。
上野駅地平ホームはかつて多数の電車が往来して、北の玄関口としての機能を持っていましたが、上野東京ライン開業で上野発着の電車が激減した上に、コロナ禍により利用者減少による本数削減が拍車を掛けた結果ですね。 コロナ禍が無ければここまで閑散はしなかったはずです。 かつての賑わいが嘘のよう。 JR東日本は羽田空港アクセス線計画があり、まずは北関東からの中距離電車を直通させる予定であり、羽田空港アクセス線が開業した暁には上野発着を復活させて、羽田空港まで延長する事になるかと思います。 だからもしコロナ禍が落ち着いて上野発着を復活させても、いずれは羽田空港直通となり、上野の地平ホームに発着する電車は限定される運命でしょう。 しかし、交通障害で上野東京ラインが運休となった場合には高架ホームだけでは捌き切れなくなる為に、地平ホームは廃止せずに、残す必要がありますね。
返信がかなり遅れてしまい、申し訳ありませんでした。 2022年のダイヤ改正では、常磐線の列車の一部が品川発着に延長されることで、さらに上野発着の列車が減ってしまいますね。 さすがに、平常時の上野発着が消滅することはないでしょうが… 異常時にしか上野発着が見られない日が近づいているのかもしれないですね。
上野東京ラインがあるから高崎線と宇都宮線上野行きもしかしたら無くなるかもしれないですね
尾久駅前の分岐変えたほうがいいんじゃないですかねぇ?