- 89
- 765 821
佐々木朗
เข้าร่วมเมื่อ 30 เม.ย. 2010
佐々木ヴァイオリン製作工房
弓竿の反りとボウイング運動
弓竿の反りと、それに伴う理にかなった物理運動と、間違ったボウイングの解釈の注意点を説明します。
佐々木ヴァイオリン製作工房
www.sasakivn.com
佐々木ヴァイオリン製作工房
www.sasakivn.com
มุมมอง: 576
วีดีโอ
Fischler社製の逆回転グラインダーの紹介
มุมมอง 3672 ปีที่แล้ว
ドイツで購入して日本に持って帰国した機械のひとつです。このグラインダーは逆回転式の特殊なタイプで、カントゥーシャ工房でも使っていました。それと全く同じものを入手して現在に至るまで活用しています。 佐々木ヴァイオリン製作工房 www.sasakivn.com
ミシンの「自動針糸通し」のスローモーション
มุมมอง 3152 ปีที่แล้ว
ブラザーミシンの「自動針糸通し」の様子をスーパースローモーション撮影しました。 糸が針穴を通る決定的瞬間が、陰に隠れてしまって、撮影するのが難しかったです。 カメラ:Chronos 1.4 佐々木ヴァイオリン製作工房
JAEGERケースの帆布カバーの裏打ち補修
มุมมอง 5843 ปีที่แล้ว
JAEGERケースの帆布カバーの裏打ち補修の紹介です。 佐々木ヴァイオリン製作工房 www.sasakivn.com
ヴィオラ弓の性能と、それによるボウイングや音質、音量の違い
มุมมอง 2.8K3 ปีที่แล้ว
3本の異なる性能のヴィオラ弓と、それらの弓で弾くボウイング運動の違いや音質の違いを比較してみました。 ちなみにヴィオラは私が製作した作品です。 佐々木ヴァイオリン製作工房 www.sasakivn.com 訂正:動画の最後の方で「現在、ヴィオラの弓とヴァイオリンの弓の在庫がたくさんある」と言っていますが、訂正して「ヴィオラとチェロの弓の在庫」でした。
3Dプリンタを活用して、壊れたヴァイオリン修理クランプを補修
มุมมอง 3023 ปีที่แล้ว
壊れてしまったヴァイオリン修理クランプを、3Dプリンタで部品を造って補修しました。ほとんどオリジナルと遜色無しの品質で修理できました。 佐々木ヴァイオリン製作工房 www.sasakivn.com
レーザー溶接機による弓フロッシュの半月リング溶接修理
มุมมอง 9723 ปีที่แล้ว
以前の修理で削って薄くなってしまったフロッシュの半月リングは、熱を加えて銀ろう付け加工を行おうとすると、溶けて壊れてしまいます。このような時に、レーザー溶接機を使うと、薄くなってしまった半月リングの修理も可能です。 佐々木ヴァイオリン製作工房 www.sasakivn.com
松ヤニ塗りによる摩擦熱
มุมมอง 4814 ปีที่แล้ว
毛替えしたばかりの馬毛に、最初に松ヤニを塗るときの摩擦熱を計測しました。 結果は約31℃で、想像してほどは高熱になっていませんでした。 佐々木ヴァイオリン製作工房 www.sasakivn.com
弦を巻く時の、「コキッ」という音の原因はどこにあるのか?
มุมมอง 6114 ปีที่แล้ว
調弦をしようとしてペグを回している時に、「コキッ」と音がして弦が引っかかるようなときがあります。その音がどこからするのか? 耳を傾けると、楽器本体か、または駒の辺りから音が発せられているようにかんじます。 今回、ハイスピードカメラで、上駒(ナット)と駒と弦との接触部分を拡大撮影して、その「コキッ」という引っかかり音の原因がどこにあるのかを探ってみました。 結果、上駒(ナット)では、弦の大きな引っかかり運度を観察できましたが、駒では予想外に全く引っかかりがありませんでした。 結論としては、上駒(ナット)での巻線の引っかかり運動(衝撃)が、弦を伝わって駒に到達して、楽器本体を振動させて、楽器本体から大きな「コキッ」という音が発せられたと推測できます。 佐々木ヴァイオリン製作工房 www.sasakivn.com
エアブラシを使ったニスのレタッチ作業
มุมมอง 1.5K4 ปีที่แล้ว
ニスのレタッチ作業にエラブラシが活用できないかと、実験してみました。まだ実験段階ですが、ある種の目的には使えそうです。 佐々木ヴァイオリン製作工房 www.sasakivn.com
ニス用の低速度攪拌機
มุมมอง 3504 ปีที่แล้ว
弦楽器製作用のニス内の樹脂は、熱を加えると溶解しやすいのですが、傷んでしまいます。また、溶剤(アルコールやテレピン油等)を加えると溶けやすいのですが、濃度が薄くなります。 理想は、ゆっくりと長時間攪拌し続けることです。 今回、動画撮影用のターンテーブルを利用して、低速度攪拌機を作ってみました。なお撮影時には両面テープでニス容器を固定していますが、完成時にはニス容器がずれ落ちないための柵か、固定具を作る予定です。 佐々木ヴァイオリン製作工房 www.sasakivn.com
オイストラフ春 周波数帯カット実験
มุมมอง 5494 ปีที่แล้ว
グラフ中の黒い四角の周波数帯域を抜いてみました。 黒四角の周波数帯カットされた場所を抜けた時(正常な音の時)、自然な音でホッとすると思います。 良い楽器というものは、そういう事なのです。自然なのです。 佐々木ヴァイオリン製作工房 www.sasakivn.com