Bonin Discovery TV
Bonin Discovery TV
  • 8
  • 136 520
オガミニッツ総集編
0:00 都レンジャーと生きもの探しに行ってみよう!〜南島編〜
1:46 声の主を探して
3:38 生き物屋の休日~オガ森のオガヨシ~
4:45 GSS石門ツアー
7:57 万年青浜
10:42 知っていますか?ハハジマメグロのあれこれ
12:08 都レンジャーと生きもの探しに行ってみよう!〜大神山公園編〜
13:17 村民参加の森づくりプロジェクト オガグワの森
15:09 夜のおさんぽ
16:15 アホウドリモニタリング現場便り
17:33 GSS東平サンクチュアリー紹介
20:37 ど根性!コンクリート希少種
21:59 都レンジャーと生きもの探しに行ってみよう〜初寝浦編〜
23:27 オガサワラベニシオマネキの観察
小笠原諸島世界自然遺産登録10周年記念番組
Bonin Discovery TV ~自然と暮らしを紡ぐヒトビト~
企画:小笠原諸島世界自然遺産地域管理機関現地事務局(環境省、林野庁、東京都、小笠原村)
制作:小笠原村
มุมมอง: 493

วีดีโอ

現場は無人島 〜世界遺産の黒子たち〜
มุมมอง 21K2 ปีที่แล้ว
「自然を守る」というと、生き物の専門家や地元NPO、行政をイメージしますが、ちょっと待ってください!一見、ヘルメットをかぶって土木現場にいそうでも、小笠原の自然を保全している人達がいます。 彼らの仕事現場である媒島、嫁島、弟島の自然の様子も併せてお伝えします。 【オガミニッツ】 アホウドリモニタリング現場だより(聟島) オガサワラベニシオマネキの観察 小笠原諸島世界自然遺産登録10周年記念番組 Bonin Discovery TV ~自然と暮らしを紡ぐヒトビト~ 企画:小笠原諸島世界自然遺産地域管理機関現地事務局(環境省、林野庁、東京都、小笠原村) 制作:小笠原村
UMIGOMI
มุมมอง 1.4K2 ปีที่แล้ว
世界のどこかの海で捨てられたゴミは、海上を漂い、小笠原の海岸や浜に流れ着き、人と自然に様々な影響を及ぼします。 そのような海ゴミの現状と、子どもたちによる海岸清掃、日々ゴミを拾う人たち、そして回収されたゴミの行き先を取材しました。 【オガミニッツ】 都レンジャーと生きもの探しに行ってみよう!~初寝浦編~(スナガニ類) 生き物屋の休日~オガ森のオガヨシ~(父島長谷のオガサワラヨシノボリ) 小笠原諸島世界自然遺産登録10周年記念番組 Bonin Discovery TV ~自然と暮らしを紡ぐヒトビト~ 企画:小笠原諸島世界自然遺産地域管理機関現地事務局(環境省、林野庁、東京都、小笠原村) 制作:小笠原村
秘境の島
มุมมอง 109K2 ปีที่แล้ว
30余りの島々からなる小笠原諸島。父島から西に約130kmの西之島、母島から南に約160kmの北硫黄島、さらに135km南の南硫黄島。これらの島は、ほとんどの人が立ち入ったことがない秘境の地です。 この3島の貴重な映像を、現地に行ったことがある人のインタビューを交えてお届けします。 【オガミニッツ】 都レンジャーと生きもの探しに行ってみよう!~南島編~(ヒメカタゾウムシ類) 村民参加の森づくりプロジェクト~オガグワの森~ 小笠原諸島世界自然遺産登録10周年記念番組 Bonin Discovery TV ~自然と暮らしを紡ぐヒトビト~ 企画:小笠原諸島世界自然遺産地域管理機関現地事務局(環境省、林野庁、東京都、小笠原村) 制作:小笠原村
エコツーのその先へ
มุมมอง 5822 ปีที่แล้ว
自然を持続的に利用しながら、魅力を伝える“エコツーリズム”。この先進地である小笠原では、これまでどのような取組が行われ、これからどのような未来があるのでしょうか。 父島・母島の各ガイドと村長の対談を通して、小笠原の今のエコツーリズムとその先を考えてみます。 【オガミニッツ】 GSS石門ツアー 都レンジャーと生きもの探しに行ってみよう!~大神山公園編~(トライオンノミガイ) 夜のおさんぽ(鮫ヶ埼のアケボノカタマイマイ) 小笠原諸島世界自然遺産登録10周年記念番組 Bonin Discovery TV ~自然と暮らしを紡ぐヒトビト~ 企画:小笠原諸島世界自然遺産地域管理機関現地事務局(環境省、林野庁、東京都、小笠原村) 制作:小笠原村
おがニャンプロジェクト
มุมมอง 1.4K2 ปีที่แล้ว
小笠原には、山にいるノネコと街にいる飼いネコの2種類のネコがいます。どちらのネコも幸せになれるようにする取組は、野生動物が安心して暮らせる環境づくりにもつながります。 ここでは、小笠原の山で捕獲されたネコが、本土で幸せに暮らせるようになるまでを取材しました。 【オガミニッツ】 GSS東平サンクチュアリー紹介 万年青浜(母島の遊歩道) 小笠原諸島世界自然遺産登録10周年記念番組 Bonin Discovery TV ~自然と暮らしを紡ぐヒトビト~ 企画:小笠原諸島世界自然遺産地域管理機関現地事務局(環境省、林野庁、東京都、小笠原村) 制作:小笠原村
ガラス張りの部屋のナゾ
มุมมอง 1.3K2 ปีที่แล้ว
小笠原の遺産価値やその保全対策に関する展示が見られる小笠原世界遺産センターには、“ガラス張りの部屋”があります。この“保護増殖室”の謎に迫ります。 小笠原固有のカタマイマイ類と昆虫オガサワラハンミョウ保全の取組や兄島・巽島の自然も紹介しています。 【オガミニッツ】 声の主を探して(母島のオガサワラゼミ) ど根性!コンクリート希少種(遺産センター入口のシマカコソウ) 小笠原諸島世界自然遺産登録10周年記念番組 Bonin Discovery TV ~自然と暮らしを紡ぐヒトビト~ 企画:小笠原諸島世界自然遺産地域管理機関現地事務局(環境省、林野庁、東京都、小笠原村) 制作:小笠原村
オガヒワを知っていますか?
มุมมอง 1.3K2 ปีที่แล้ว
みなさん、オガヒワを知っていますか?オガヒワことオガサワラカワラヒワは、今は母島列島にしか生息しておらず、近年絶滅の危機に瀕しています。このオガヒワを守る人達に密着しました。 オガヒワの繁殖地である母島列島の向島の自然の様子も併せてお伝えします。 【オガミニッツ】 結の道紹介(父島長谷から扇浦までの遊歩道) 知っていますか?ハハジマメグロのあれこれ 小笠原諸島世界自然遺産登録10周年記念番組 Bonin Discovery TV ~自然と暮らしを紡ぐヒトビト~ 企画:小笠原諸島世界自然遺産地域管理機関現地事務局(環境省、林野庁、東京都、小笠原村) 制作:小笠原村

ความคิดเห็น

  • @user-wr1de4ej6p
    @user-wr1de4ej6p หลายเดือนก่อน

    川上和人さんの南硫黄島調査に関する本を読んで、映像でも観たいと思いたどり着きました! 本で説明されていたことがよりリアルに感じられて面白かったです! 調査隊の、冒険を楽しむ童心とプロフェッショナルな雰囲気のギャップが魅力的です!

  • @Fuldanuki
    @Fuldanuki 5 หลายเดือนก่อน

    北硫黄島によく人が住めたな、戦前の日本人はバイタリティあるわ、南硫黄島はとても住めないのが映像からもわかる、漂着して生きながらえた人が数名いるらしいけど信じられない。

  • @user-fs2ef4sk8r
    @user-fs2ef4sk8r 6 หลายเดือนก่อน

    鳥がかつての祖先のように、地上を闊歩し支配する。 南硫黄島はまさに恐竜の島だな。

  • @user-nm5sk9qz9p
    @user-nm5sk9qz9p 8 หลายเดือนก่อน

    波にさらわれないで欲しいですね〜〜😂

  • @user-ih3wh9ur6z
    @user-ih3wh9ur6z 8 หลายเดือนก่อน

    外来種により固有種が絶滅する、しかし遡れば、その固有種もかつては外来種だったかもしれません。時と自然に任せましょう‼️人が干渉しない方が自然は逞しく生き残ります😂 聖書のイザヤ97章1節 神は王になった! 大地は喜べ。 多くの島々は歓喜せよ。

  • @user-rq5tz1yq2d
    @user-rq5tz1yq2d 8 หลายเดือนก่อน

    桜島が噴火からの植生の移り変わり(遷移)を研究した貴重な例ですよね。

  • @user-ht2qs3em4x
    @user-ht2qs3em4x 11 หลายเดือนก่อน

    なかこく、に取られ無いよう、自衛隊を駐屯させよう

  • @shinagawa_pierrot
    @shinagawa_pierrot ปีที่แล้ว

    調査をする学者さんは、知識だけでなく体力も必要なんですねぇ😅

  • @y.burnthefioor
    @y.burnthefioor ปีที่แล้ว

    南硫黄島は、動植物の進化が解る貴重な場所と言う事で、調査が大変だった😔NHK特集として放映したけど、残念ながら録画していなかったけど、一部だけど貴重な映像が見れて良かったです👍️

  • @tecchann1
    @tecchann1 ปีที่แล้ว

    素晴らしい動画でした。 アップしてくださり、ありがとうございます!

  • @user-hc8pl4is7v
    @user-hc8pl4is7v ปีที่แล้ว

    卑怯な島だけに?、大変だねぇ?、そのままを維持しながら、調査しなきゃ成らないのは、住んたと言うよりは住めないっしょ?、大きさ的ね?。

    • @ichiro_ojisan_ex
      @ichiro_ojisan_ex ปีที่แล้ว

      マジでIQ60くらいしか無さそうな日本語だな

    • @user-gk2py3wc6s
      @user-gk2py3wc6s 9 หลายเดือนก่อน

      どういう教育を受ければ、そんな日本語を綴れるのか。

  • @kikaiserseasonform
    @kikaiserseasonform ปีที่แล้ว

    小笠原諸島の歴史についてもっと知りたくなった

  • @user-nu8fp8bh3h
    @user-nu8fp8bh3h ปีที่แล้ว

    火山の噴出物が積り積った島ですが凝灰岩の塊でできた島ですか?ユマーリングも草の多い滑りやすい足下で苦労してますね。

  • @user-gq1eq4cc4i
    @user-gq1eq4cc4i ปีที่แล้ว

    登坂ルートまでしっかり研究して効率の良い調査ができましたね

  • @user-xy1jt9lu1n
    @user-xy1jt9lu1n ปีที่แล้ว

    素晴しい。若い人達がこうやって、小笠原の自然を回復させているんだなぁ。このノウハウがあれば、野生化したヤギの食害で荒れている尖閣など、今はまだ行けないけど、回復させられるんじゃないか。尖閣にもアホウドリいるし。

  • @ex2213
    @ex2213 ปีที่แล้ว

    南硫黄島、めちゃくちゃ面白いな。 人類の手が届いてない、断崖絶壁の孤島とかもうロマンでしかないやん

  • @user-um5my7rb6j
    @user-um5my7rb6j ปีที่แล้ว

    ほぼ唯一の媒島の上陸している動画

  • @lijinsong8790
    @lijinsong8790 2 ปีที่แล้ว

    北硫黄島には十分な飲料水があるそうですが、渋川の水は硫黄を含んでいて飲めません。だから私は水源が何なのか気になります?

  • @Koyo0623
    @Koyo0623 2 ปีที่แล้ว

    すごい… 確か10年前の調査の動画をどこかで見たことがありました。 こんな過酷な状況で調査を行うのは大変だと思いますが、 その苦労を乗り越えた数十名の皆さんだけが独占できる絶景があったんですよね。 羨ましいです。

  • @ko-gb4yi
    @ko-gb4yi 2 ปีที่แล้ว

    眼を見開かされる内容。 南硫黄島は一度周囲を回ったことがあります(三島クルーズ)がとても登れるようなところではないと思っていました。 命がけの調査です。 しかしこれを行ったことでいろいろなことが分かり、それはまた我々の生活にも生きる上での知識となるでしょう。 「西ノ島がこれからどう変わっていくか? それが見れることは素晴らしい事です」、この言葉が聞けてうれしく思います。

  • @user-of7kv2bb1g
    @user-of7kv2bb1g 2 ปีที่แล้ว

    懐かしい... 3年後にまた行きたいな。