残念ライダー
残念ライダー
  • 64
  • 230 736

วีดีโอ

[モトブログ]不動の事故車を再生、その後弄って完成した! [magna250]#54
มุมมอง 275ปีที่แล้ว
事故した不動車「マグナ250」を仕入れて再構築。 クルーザーとかアメリカンと言われる車体を初めて弄る私は超初心者w 独断と偏見で突き進み作ってみましたw
[モトブログ]スズカツイン(323回ラパラ)で車体テスト![ZX-14R]#53
มุมมอง 1.2Kปีที่แล้ว
前回整備、交換したフォークスプリングとタイヤの下調べがメイン。  人が多過ぎでしたが、ソコソコに走ってきました(*'ω'*)
[モトブログ]安全装備を装着してみる[ドラレコ]開封動画#52
มุมมอง 60ปีที่แล้ว
今や当たり前になりつつある装備を購入!  もしもの時に役に立つ!かもしれない。 ちょっとバタバタしてまして  久しぶり?の動画になります。   宜しくお願いします(*'ω'*)
[モトブログ]このドラレコ、イインジャネ?[ZX-14R]#51
มุมมอง 117ปีที่แล้ว
実際に撮影して。使い勝手や画質を検証。と言っても  見たまんまの画質ですけどねw       BGM:魔王魂
[モトブログ]オーリンズのバネ交換と。OH未遂してみた![ZX-14R]#50
มุมมอง 2.5Kปีที่แล้ว
バネ交換のついでに。オイルシール交換と、オイル交換。 バラシ方や内部構造を観察してみました。
[ディスカバリー]最高速アタック!ミニカヤック!ディスカバリー号![コンパクトカヤック]#48
มุมมอง 2.3K2 ปีที่แล้ว
エンジン全開すら出来なかったディスカバリー号。  改良を重ね。 今!最高速チャレンジ!                  BGM:魔王魂
[モトブログ]第301回ラパラに参加してみた!鈴鹿ツイン[ZX-14R]#49
มุมมอง 1.3K2 ปีที่แล้ว
たまには違う所走ってみたいよねぇ。 と、言う事で。鈴鹿ツインのラパラに初参加してみた。 何処まで行けるだろうか。。。
[DISCOVERY]最高速を伸ばす為に。更なる進化を![ミニカヤック]#47
มุมมอง 1.3K2 ปีที่แล้ว
ミニカヤック  DISCOVERY(ディスカバリー)で 2馬力で出せる限界にチャレンジ中!  釣りもソコソコに水面を走り回ってますw
[モトブログ]チェーンコンバートの色々テスト1日目[ZX-14R]#46
มุมมอง 8552 ปีที่แล้ว
どちらかと言うと、鈴鹿南コースの舗装張り替え後を  走ってみたい!と言うのが本音w そして、久々走る南コースで14Rの調整入れてきました。 色々部品を変えましたので、セッティングですね~
[モトブログ]恐怖の!?チェーンコンバートしてみた![ZX-14R]#45
มุมมอง 13K2 ปีที่แล้ว
チェーンのサイズダウンは興味があった。  だがしかし。 トルク16キロだぜ?。。。   車重も重いぜ?。。。 メーカーは1000ccまでって言ってるぜ? #チェーンコンバート #ZX14R
[モトブログ]リヤキャリパーOHと!小ネタ少々!(小ネタがメイン?)[ZX-14R]#44
มุมมอง 1.9K2 ปีที่แล้ว
リヤキャリパーのオーバーホールは。実はついで。  メインはやっぱり!(ニッコリ ※リヤキャリパーOHの観察も出来る動画になっております。                     BGM:魔王魂様
[ディスカバリー]トーハツ2馬力全力航行試験!本番![コンパクトカヤック]#43
มุมมอง 4.4K2 ปีที่แล้ว
やっと晴れた!   寒いけど。。  さて。ディスカバリー号! 滑走なるか!(*'ω'*) トーハツ2馬力 サイドフロートをリアフロート化 半フラップとして、リアの重過ぎ、沈み込みを 全力でサポート。高速航行時のフロントの 上がりすぎ問題を揚力にて全力で抑え込む仕様と なっております( ^ω^ ) #コンパクトカヤック #2馬力 #ボート #ディスカバリー #滑走
[ディスカバリー]ディスカバリーを買ったよ![コンパクトカヤック]#42
มุมมอง 4.3K2 ปีที่แล้ว
滑走出来そうな船体を買ってみた! トーハツ2馬力積んでみた!    駄目だった!!   よろしい。ならば改造だ。(*'ω'*) #コンパクトカヤック #2馬力 #ボート #ディスカバリー
[モトブログ]ご立派スイングアームの走行試験!鈴鹿東[ZX-14R]#41
มุมมอง 1.6K2 ปีที่แล้ว
噂に支配されたスイングアームの強度問題。  判らなければ。作って付けて。走ってみればイイジャナイ!
[モトブログ]鈴鹿東 ROC-B 20211111 [ZX-14R]#41.2
มุมมอง 2812 ปีที่แล้ว
[モトブログ]鈴鹿東 ROC-B 20211111 [ZX-14R]#41.2
[モトブログ]鈴鹿東 ROC-B 20211111 [ZX-14R]#41.1
มุมมอง 4992 ปีที่แล้ว
[モトブログ]鈴鹿東 ROC-B 20211111 [ZX-14R]#41.1
[モトブログ]強度爆上げスイングアームの取り付け(その2)[ZX-14R]#40
มุมมอง 1.9K2 ปีที่แล้ว
[モトブログ]強度爆上げスイングアームの取り付け(その2)[ZX-14R]#40
[ボートブログ]自作ボートテスト2日目 [2馬力]#2
มุมมอง 1.5K2 ปีที่แล้ว
[ボートブログ]自作ボートテスト2日目 [2馬力]#2
[ボートブログ]免許要らずの自作艇で水面を走れる船体を作る![自作艇]#1
มุมมอง 4.9K2 ปีที่แล้ว
[ボートブログ]免許要らずの自作艇で水面を走れる船体を作る![自作艇]#1
[モトブログ]硬いスイングアームを付けてみた!が・・・ [ZX-14R]#39
มุมมอง 2.1K3 ปีที่แล้ว
[モトブログ]硬いスイングアームを付けてみた!が・・・ [ZX-14R]#39
[モトブログ]ZZR1400と14Rのスイングアームを比較、検証! [ZX-14R]#38
มุมมอง 3.4K3 ปีที่แล้ว
[モトブログ]ZZR1400と14Rのスイングアームを比較、検証! [ZX-14R]#38
[モトブログ]マグ鍛を投入!前だけだけどね![ZX-14R]#37
มุมมอง 3.9K3 ปีที่แล้ว
[モトブログ]マグ鍛を投入!前だけだけどね![ZX-14R]#37
[モトブログ]オーリンズってどうなのよ?[ZX-14R]#36
มุมมอง 10K3 ปีที่แล้ว
[モトブログ]オーリンズってどうなのよ?[ZX-14R]#36
[モトブログ]安く買ったホイールバランサーは使えるのか!?を検証[ZX-14R]#35
มุมมอง 1.5K3 ปีที่แล้ว
[モトブログ]安く買ったホイールバランサーは使えるのか!?を検証[ZX-14R]#35
[モトブログ]アクスルブロック付けて、リア周りの整理整頓![ZX-14R]#34
มุมมอง 2.4K3 ปีที่แล้ว
[モトブログ]アクスルブロック付けて、リア周りの整理整頓![ZX-14R]#34
[モトブログ]高性能?多機能マフラー作ってみた![ZX-14R]#33
มุมมอง 3.5K3 ปีที่แล้ว
[モトブログ]高性能?多機能マフラー作ってみた![ZX-14R]#33
[モトブログ]鈴鹿東ROCエキスパートクラスを14Rで走る![ZX-14R]#32
มุมมอง 2K3 ปีที่แล้ว
[モトブログ]鈴鹿東ROCエキスパートクラスを14Rで走る![ZX-14R]#32
[モトブログ]過去の自分と真っ向勝負![ZX-14R]#31
มุมมอง 2833 ปีที่แล้ว
[モトブログ]過去の自分と真っ向勝負![ZX-14R]#31
[モトブログ]出先で安心!ハンディ電動空気入れ導入! [ZX-14R]#30
มุมมอง 4.3K3 ปีที่แล้ว
[モトブログ]出先で安心!ハンディ電動空気入れ導入! [ZX-14R]#30

ความคิดเห็น

  • @薬師寺修司-s4q
    @薬師寺修司-s4q 2 หลายเดือนก่อน

    「なんて言うのかな」って言うのは、インプレッションする身からはまずいですよ😩 素人の独り言的な見出しで投稿して下さい

  • @flashnewlight1075
    @flashnewlight1075 5 หลายเดือนก่อน

    細菌、新しいタイプのカヤックも出ましたね。 すごい!

  • @metallica8916
    @metallica8916 11 หลายเดือนก่อน

    初めての手組みが250スクーターでした泣 手組ってみこんなキツいのかと思ってました 今度大型ssの手組みしようと思います

  • @hanatarerunner
    @hanatarerunner ปีที่แล้ว

    凄い

  • @moco5607
    @moco5607 ปีที่แล้ว

    発想もさることながら実際に組んでしまう技術力にただただスゴイとしか… ちなみに昇降装置と14Rとで最大積載近く積んでると思いますが走りはどうですか? 高速道路の巡行とか気になります🧐

    • @momongazamasu
      @momongazamasu ปีที่แล้ว

      有難うございます(*'ω'*) 私も少々不安でしたが、普通に走りますし、ちゃんと止まりますw 軽トラで高速ですので騒音はしますが、これは空荷でもギヤ比の都合ですので同じですし 高速走行時の安定感は軽トラらしからぬドッシリ感がありました。 問題は向かい風や登り勾配で失速でしょうか。 70km/h位まで落ちる事もあります。。でも大体は100Km/h巡行が可能ですね。 100km/h以上はエンジンの騒音との戦いになりますので出す事は無い感じです^^

    • @moco5607
      @moco5607 ปีที่แล้ว

      回答ありがとうございます😊それだけ走るのなら十分ですね🛣 今度NV200から軽トラへ乗りかえ予定ですが、その際この手の昇降装置も導入しようかと思っていました。 無論自作は無理なので装置の輸入販売を行っている業者へ頼もうとしていたのですが如何せん情報が無さ過ぎて・・ 本当、参考になりました。早い内に見積り相談もしてみます🙏

  • @還暦ジジイ-i5j
    @還暦ジジイ-i5j ปีที่แล้ว

    ウインチはどのサイズを選択されましたか?100キロとか200キロとか? 宜しければ教えてください。 よろしくお願いします。

    • @momongazamasu
      @momongazamasu ปีที่แล้ว

      こんにちわー さてこのウィンチは中華製の車用で 3000lb(1300kg)の引っ張り能力です。 元々4輪を引く用なのでパワー余りしてますよ(*´꒳`*)

    • @還暦ジジイ-i5j
      @還暦ジジイ-i5j ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。 ウインチかリフトを考えています。😅

  • @alicerider5253
    @alicerider5253 ปีที่แล้ว

    流用しようと思っていたので助かります🙇‍♂️

    • @momongazamasu
      @momongazamasu ปีที่แล้ว

      流用時はチェーンのコマ数が変わりますので注意してください(*'ω'*)

  • @takacm6971
    @takacm6971 ปีที่แล้ว

    楽しいですね。水中翼 1馬力 カヤックとか作れたらいいなーと思ったことがあります。

    • @momongazamasu
      @momongazamasu ปีที่แล้ว

      作った後に理想と現実が襲い掛かってきましたw 凄く沢山の発見はありましたので是非(*‘ω‘ *)

  • @鈴木哲夫-s2y
    @鈴木哲夫-s2y ปีที่แล้ว

    サンダーバードのテーマを流しながら見たい😊

    • @momongazamasu
      @momongazamasu ปีที่แล้ว

      外部スピーカー装着フラグですか?w

  • @玉吉-o1v
    @玉吉-o1v ปีที่แล้ว

    切れはしませんけど一年、1万くらいで伸び切っちゃいますよ(ili゜Д゜)

    • @momongazamasu
      @momongazamasu ปีที่แล้ว

      ご視聴有難うございます^^ 1000ccまでとの記載で1400に使ってますので 覚悟はしてますが1年ですか。。。w 街乗りでは労わって走りますw

  • @tuki-ichi
    @tuki-ichi 2 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です! もし機会があれば金トレにも是非!ラ・パラとは違う雰囲気です!

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      ツインの規約を勉強しようと思いますw 一からのスタートですのでw

  • @anibaits
    @anibaits 2 ปีที่แล้ว

    速いと思いますよ☺️ あまりスピードが出すぎても危ないですしね。

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      あと数馬力あれば・・・とかコッソリ思ってますw 地上を走る乗り物と違い出力で区切ってますので エンジンは何も出来ないと悶絶しておりますw

  • @willtec6993
    @willtec6993 2 ปีที่แล้ว

    楽しみにしていました。メッチャ元気で速いディスカバリーカヤックですね。私のは、ノーマルに草刈機船外機で7㌔前後、同じメーカーの細い方サイドフロートを一番後ろの左右に4つづつあるネジで横に付けたものにトーハツ2st2馬力で8キロ前後でした。 ジョイクラフトカヤック(インフレータブル、約20キロ)に釣り道具を積んでトーハツ二馬力で海に行きますが11キロ前後なので凄いと思います。 艤装編も楽しみしています。

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      情報有難うございます(*'ω'*) このカヤックを色々弄って安定性は凄く向上したのですが もはや馬力不足が見え隠れしてきましたw 軽量、高浮力、低喫水、低底面荷重のインフレータブルは強いと感じますねw  色々と試行錯誤して行きますので今後ともよろしく願いします(*‘∀‘)

  • @willtec6993
    @willtec6993 2 ปีที่แล้ว

    こちらの方がメインの活動でしたね。抑え込むのが大変そうですが楽しそうです。痩せませんか? 先行者の後ろ姿にライデングスタイルやスキルが出ますね。 バイクレースをたまに見ますがあれは超人だと感じます。ご安全に!

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      ご視聴有難うございます(*'ω'*) 痩せはしないですね・・・ 贅肉は手強いですw バイクのレーサーは人知を外れたヤバい人しか居ないですねw

  • @我们这里还有鱼
    @我们这里还有鱼 2 ปีที่แล้ว

    最速時速は何キロですか

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      次の動画で最高速の計測をします。  もう少しお待ちください(*'ω'*)

  • @我们这里还有鱼
    @我们这里还有鱼 2 ปีที่แล้ว

    最速時速は何キロですか

  • @kazukazu7262
    @kazukazu7262 2 ปีที่แล้ว

    チェーンをコンバートすると加速が上がった感じがしたとのことですが、コンバートせずにスプロケだけ加速重視にするのと差はありますかねー?🤔 要は、530バージョンのチェーンと520バージョンのチェーンで、両者同じスプロケ丁数だとしても520の方が加速がよくなりますか?

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      ご視聴有難うございます^^ 今回のコンバートでスプロケの丁数は一切変えておりません。 つまりチェーンとスプロケの重さのみの比較となります。 加速の良さは、回転数の変化率が一番高い所で顕著に表れました。 つまりフルアクセルのパワーバンド始まりから回転が衰える所位までです。 そして、変化に富んだ回転数域の2~4速辺りでしょうか。 だから街乗りでは判り難いんだと思います。 加速重視の丁数変更の方が恐らく分り易いでしょう。 ギヤ比の変更は効きますから(*‘ω‘ *) しかし、コースでギヤ比を合わせた場合、周りと同じ様なギヤ比に落ち着くと 思いますが、そこで一歩前へ出られる位の違いです。 最高速を落とさずとも加速が上げられるのもメリットです。 横方向の切り返しにも多少の効果は出ると思われます。 私の場合、4速全開でフロントの接地感を失う程度でしたよ^^ 回転物の総重量(タイヤやホイールやスプロケ)や車両重量にも 影響を受けますが、私の場合立ち上がりでフロントリフトする程度の違いでした。

  • @伊藤豊導
    @伊藤豊導 2 ปีที่แล้ว

    御無事で なによりです 。膝 ・・; うなるエンジン音 たまりません 。 貴重な映像 動葉 ありがとうございます 。

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      無事故はタイムよりも最優先事項ですよw(*'ω'*) このエンジンをぶん回すにはサーキットしか有りませんからねw 毎回唸ってますw

  • @なべひろ-u8h
    @なべひろ-u8h 2 ปีที่แล้ว

    とりあえずチェーンは切れてないようで何よりです🙄

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      コンバート対応の520は 優秀だった様ですw でも別れは突然やって来そうで 何ともw

  • @伊藤豊導
    @伊藤豊導 2 ปีที่แล้ว

    陸上から 水上へ ! バイク ライダー な 印象しか なかったのですが ぶっとばされました 。 水上の場合は なんて ゆうんでしょうか ・・・ マリン レイカ― ? 淡海乗り ? 釣り糞雑魚 兄者 ? めちゃめちゃ おもしろいこと してますね 。 うらやましい です 。

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      有難うございます(*'ω'*) 気になる事でしたら、とりあえずやってみる派ですのでw 持てる能力の最大を目指す行程も楽しいですよ~ 特に今は抗力、揚力、流体抵抗、造波抵抗辺りでチャレンジ中です。  まぁ。釣りに関しては。。お察しレベルですw

    • @伊藤豊導
      @伊藤豊導 2 ปีที่แล้ว

      @@momongazamasu あさですよ~

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      @@伊藤豊導  ぁw誰か分かったw

  • @セッキー接鬼
    @セッキー接鬼 2 ปีที่แล้ว

    なるほど!!だから後ろから乗せられるんですね!?

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      前はカウルが有り、ウインチの場所に苦慮したのと、 前から引くのはフォークを引っ張る事になるので ステムベアリングの負荷を考えて、リア積み込みとしています(*'ω'*) 皆さんもまずはソコを聞かれますw

  • @willtec6993
    @willtec6993 2 ปีที่แล้ว

    飛沫が収まり、凄いですね。気持ち良さそうです。私も全開仕様のテストしました。エンジンはトーハツツースト二馬力、純正モーターマウントとその下のドーリー用のネジに木材を取り付け2点支持。リアの4つのネジにに6フィートの1*4材を半分に切ってボートフェンダーを付けたものを後ろ向きに付けました。全開は出来ましたが、スピードはあまり出ませんでした。まだまだ改善の余地ありでした。スカッパーホールは開けっ放しで自動排水できました。また参考にさせて頂きます。

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      ご視聴有難うございます(*'ω'*) 私も手探りですので、正解が有るかどうかは未知数ですが、 色々やって行こうと思いますw ドーリー用のネジ穴付きディスカバリーは何かと拡張に便利ですねw

  • @松田利一-i1x
    @松田利一-i1x 2 ปีที่แล้ว

    自分も同じこと考えてました。リヤから引っ張って積む発想はなかったです。素晴らしい。降りるときは電動ウインチはいらないような。

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      リアから引っ張り上げる事になった発端は、 フォークやステムに引っ張る方向の力を入れたくないのと、 ウインチの居場所が無く、作りを簡素化するにあたり リア周りだと、ウインチの居場所が作れる。と言った理由になります。 この状態で前から入れると、カウルに当たるので、リアしか無かった。とも言えますねw 降ろす時のウインチ無しは、やった事無いのですが、ワイヤーを外す時既に ラダーの上に前タイヤが来てますので、誰かにFブレーキ握って貰わないと自走しますw

  • @willtec6993
    @willtec6993 2 ปีที่แล้ว

    突然失礼します。楽しい事していますね。このフロートを見たときに、筏に出来そうだと同じ事を考えました。そして、私もディスカバリー買ってしまいました。波のない時は気持ち良さそうです。波のある時は、船外機のトリム調整はされましたか?フロートの後端側を持ち上げて船首を上げるのはどうでしょうか?同じ所の浮力30kgの尖ったフロートも抵抗が少なく船尾が下がりやすく良さそうですね。船首に打込み対策のカバーを付けている方もおられました。いろいろ参考にさせて頂きます。

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      有難うございます(*'ω'*) このフロートは船尾の沈み込み防止で載せてます。 船外機の重量+推進力で恐ろしいほど後ろが沈みますので、その対策です('∀') 抵抗を取って小型化出来るフラップタブか、浮力を主体とし摩擦抵抗を減らせるフロートの2択で 全体的な浮力を稼げるフロートにしましたよw ディスカバリーにトーハツはオーバースペックでしたけど 意地でも全開してやる!との強い意志で突き進みましたww

  • @なべひろ-u8h
    @なべひろ-u8h 2 ปีที่แล้ว

    14Rのトルクで問題ないならストリートの10Rなら全然大丈夫ですね🤩 問題はフロントとリアの軽快感のアンバランスだと思いました。

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      多分大丈夫。とだけ言っておきますw(まだ強度には信用しきれてませんw アンバランスの件は。フロントをマグタンのみに頼ってますので 否定はしませんwフロントヘビーな車体ですのでww

  • @ancyantv
    @ancyantv 2 ปีที่แล้ว

    これはかんぺきですね👍👍

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      完璧ですか!? 昔齧った流体力学と車の王道「軽量化」を 駆使して作ってみました(*'ω'*) まだ出来る事は無いか模索中ですw

  • @ああ-b2b5y
    @ああ-b2b5y 2 ปีที่แล้ว

    フロントスプロケットのワッシャーとナットは別で購入するんですか? それともスプロケに付属されてるんですか?

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございますw さて。この2つは別途純正品を購入しました。 ワッシャーは変形させて緩み防止を兼ねており 新品交換が必須ですがナットは使い回しでも問題ないと思います。 そんなに高額でも無いので、ついでに交換しました^^ スプロケットは単体のみしか無く、付属品は有りませんでした。

  • @ネコレンジャー-x4u
    @ネコレンジャー-x4u 2 ปีที่แล้ว

    今の大型バイクを買う際に家の軽トラで引き取りに行って、積むのは店にやってもらったんだけど下ろすのに一苦労しました。 斜めに積むしかなかったので、真っすぐにするときに倒しかけ、下ろすときに脱輪して落としかけと、心身ともに疲れ果てた思い出があります。 しょっちゅうトランポに積むならこういうのも必要ですね。

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      ご視聴有難う御座います(*'ω'*) そうなんですよ! 走り疲れた夏の夕暮れに軽トラに積む根性がなかったんですw そしてホイール割って転がらない時なんかに威力を発揮してくれたらと思っております( ;∀;)

  • @ta-ko1407
    @ta-ko1407 2 ปีที่แล้ว

    初めまして! この動画を見て自分もフルードとパッド交換やってみようと思いました! 動画の最後の方で裏からもエアー抜いてるみたいですがあの部分からも抜くんですか?

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      ご視聴有難うございます(*'ω'*) 14Rのリアは各ポッドにエアブリードボルトが付いてる仕様で 対向配置の為、表裏にブリードバルブが装備されています。 凄く楽な仕様ですね。 フロントは表裏のオイルラインの分岐の所に1か所だけなのでかなり面倒ですw

  • @you-ye7vb
    @you-ye7vb 2 ปีที่แล้ว

    自分も春になったら14Rのリアキャリパーオーバーホール予定だったのでピストンの情報 すごくありがたいです! キャリパー割らずに交換するんですね!笑 元々のピストンの向きと逆に入れてるように見えましたがアルミピストンはこの向きが正しいのですか??

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      ご視聴有難うございます(´∀`*) 割らずにピストン交換するのは 割れないキャリパーOHをやる時の流れでしょうか。 ピストンの向きは、 フロント同様に組んでますよー。 逆だとオイル容量が増えパッドとフルードの 距離が近くなるので熱を貰いやすいですね。 殆どのキャリパーはピストン面のフラット側が キャリパー側になります(゚∀゚)

  • @なべひろ-u8h
    @なべひろ-u8h 2 ปีที่แล้ว

    以前12Rを4pod化した時にカシマコートされたアルミピストン使いましたが、ブレーキレバー握ってからのレスポンスの良さを感じました。 手で動かしても鉄製と動きの違いが全然ちがいますもんね。 予想外だったのが2年後開けたらカシマコートが削れて?結構消失してた事でした。 ちなみに私も水洗い派ですw

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      リヤレバーは足で蹴っ飛ばすわ ロックしても緩めないわでかなり強引&雑な 使い方してますので、違いに気が付くか 自信は有りませんw でも軽さは裏切らない。とか思ってますよw 水洗い派でしたかw 私は何時からでしょうか。2ストのシリンダ サンエスケーで煮込む時位からでしょうか。 大昔ですねw

  • @じゃんぼ-y7v
    @じゃんぼ-y7v 2 ปีที่แล้ว

    2馬力でも速いですね💦昔レンタルボートの2馬力船借りた時はめちゃくちゃ遅かったですよ。9.9馬力和船でも同じような滑走状態なので間違いなく滑走です😉

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 2 ปีที่แล้ว

      そう言ってもらえると有難いです(*'ω'*) 超軽量船体で2馬力全力だと、これ位なのかなぁと思いますw

  • @ohishieng
    @ohishieng 3 ปีที่แล้ว

    タラップもバイクと一緒に運べるのかな?エライごついけど

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 3 ปีที่แล้ว

      運べますよ~(*'ω'*) アルミに比べて重く 踏板2枚分位ですね。 車両は真ん中、真縦に乗りますので両サイドには隙間が有りますよ~

  • @伊藤豊導
    @伊藤豊導 3 ปีที่แล้ว

    メカニカル ~

  • @satoshi4760
    @satoshi4760 3 ปีที่แล้ว

    ここまで やれるのが ただただ凄い😳

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 3 ปีที่แล้ว

      軽量化への執念です(*'ω'*) 「世界に一つ」を作るのも楽しいですよw

    • @satoshi4760
      @satoshi4760 3 ปีที่แล้ว

      @@momongazamasu 素晴らしい🤗尊敬します😃

  • @e36m3ba
    @e36m3ba 3 ปีที่แล้ว

    大変よくできました🌻

  • @鈴木一郎-p7l
    @鈴木一郎-p7l 3 ปีที่แล้ว

    このスーパーバイクに乗ってどんだけチキンなんだよwwwバイクに笑われますよww

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 3 ปีที่แล้ว

      落としたら泣かされますのでw サーキットでヘロヘロになってる時なんかは 楽で良いですよw

    • @鈴木一郎-p7l
      @鈴木一郎-p7l 3 ปีที่แล้ว

      でも、このレール作ったりは努力に値しますね!!最高の保険ですよ!!アイデアは最高級ですね!!

  • @sc54zxt40a
    @sc54zxt40a 3 ปีที่แล้ว

    有用な情報ありがとうございます! ちなみに何年式の10Rのホイールでしょうか?

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 3 ปีที่แล้ว

      ご視聴有難うございます(*'ω'*) さて。私が買ったのは06~15の10Rに 装着可能と記されたホイールです。 購入時は、このホイールしか無く、 これのみを調べましたので他情報が 少ないのですが、絶対守る点は ディスクのボアが80mm、 ディスクオフセット4.75mm 取付ボルト数左右で10本、 アクスルシャフトが共通の物。 この辺りでしょうか。 参考になれば幸いです

  • @侍ダー
    @侍ダー 3 ปีที่แล้ว

    説明がさっぱりわからん!

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 3 ปีที่แล้ว

      感覚の表現は難しいです( ´Д`) 自分でも何言ってるか(r y 精進します(^.^)有難うございます

  • @kuraku
    @kuraku 3 ปีที่แล้ว

    オーリンズは王道ですよね!

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 3 ปีที่แล้ว

      敢えて違うサスも考えたんですけどね。 一度は王道に乗っかってからでも いいかなと思いましてw

  • @ueharas1
    @ueharas1 3 ปีที่แล้ว

    次の動画楽しみです

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 3 ปีที่แล้ว

      次はもうちょっと突っ込んだネタになると思います(*'ω'*) ご期待くださいw

  • @kuraku
    @kuraku 3 ปีที่แล้ว

    安くて十分、同感ですねぇ。 同様の使ってます! 私も水平器付いてるのを選びました。 観たところ、ベアリングは私が買った奴の方が造りは良いみたいです。 落ち止めは無いんですが、良く回ります。 チャンネル登録させていただきます。 これからも頑張って(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 3 ปีที่แล้ว

      使う工具の性能は使う人の性能で大きく 変わりますからねw そちらも楽しそうな事してますねw 登録しちゃいます(*'ω'*)

  • @sx180sx3
    @sx180sx3 3 ปีที่แล้ว

    天才だ…自分はできる気がしないけどアイデアが凄い

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 3 ปีที่แล้ว

      有難う御座いますw 「一人じゃ乗せられない」をやってもらうだけの 機械です。 四六時中載せる方法を考えてましたw 低価格、高安全性、利便性を私なりに追求した作品です(*'ω'*)

  • @sawaken7416
    @sawaken7416 3 ปีที่แล้ว

    後ろのアオリはやっぱ閉まらないですよね。真っ直ぐ積み込むしかないですもんね。

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 3 ปีที่แล้ว

      そうですねー。少し荷台の長さが足りません。 旧規格の軽トラでも足りません。 (新規格の軽トラはもう少し荷台が短いかと思います) まぁ、後ろのアオリは45度程ですが閉まりますので 突起物にはならない程度です(*'ω'*)

  • @nongemiyamakun
    @nongemiyamakun 3 ปีที่แล้ว

    いかにもあやしー梱包ですね なんか中身見るまでドキドキしますね🤩 アクチュエーター?🤔

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 3 ปีที่แล้ว

      排気のバルブをアクチュエータで 動かすモノになります(*'ω'*) 怪しさ満点なモノで稼働効率200%を 目指すのが醍醐味ですw

  • @高野和雄-b1f
    @高野和雄-b1f 3 ปีที่แล้ว

    この装置、売っているんですか

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 3 ปีที่แล้ว

      これは一品モノとして、旧年式のミニキャブに合わせて自作したモノになります。 今ならもっと簡素化した便利な物が作れるような気がしますw

  • @Rある14
    @Rある14 3 ปีที่แล้ว

    編集、ミーティングお疲れ様でしたo(^o^)o

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 3 ปีที่แล้ว

      来年も集まってワイワイする予定ですので、宜しくお願いします(*'ω'*)

  • @なべひろ-u8h
    @なべひろ-u8h 4 ปีที่แล้ว

    フルード交換は以前から疑問だったのですが、やっぱそうですよね。 それが気になってたので毎回全バラしてます。

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 4 ปีที่แล้ว

      全バラが一番手っ取り早いですが バラすとリング絶対替えたい病を発症するので 私的には考えモノですw( ;∀;)

  • @たかたま-p8d
    @たかたま-p8d 4 ปีที่แล้ว

    おー、いいですね オフ車を崖から落としても行けそう✨

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 4 ปีที่แล้ว

      1.5tまで能力有りますので引き上げる事は可能ですよ(*'ω'*) ただ崖の有る所まで、この軽トラが 辿り着けるかどうかが問題ですがw

    • @たかたま-p8d
      @たかたま-p8d 4 ปีที่แล้ว

      発電機ありマス 最悪、それ持って歩きで(笑) 買う事に決めました ナイスレビュー👍 ありがとうございます

  • @ponkotsu-rider
    @ponkotsu-rider 4 ปีที่แล้ว

    初めまして! 今回、初めてミシュランのタイヤを検討中です。(パワーカップ2)色々なインプレを漁っていたところ、たどり着きました。 大変参考になりました。 ありがとうございます。 そこで一つ質問なのですが 現在(この動画の時)の空気圧は車重を考慮してのものでしょうか?確か、メーカーHPに サーキットでの推奨空気圧が リア1.5とかになっていたと記憶しております。 初心者の質問で申し訳御座いませんが、現在の空気圧迄の 経緯を教えて頂けると参考になると思い、質問させてる頂きました。

    • @momongazamasu
      @momongazamasu 4 ปีที่แล้ว

      ご視聴有難うございます^^ さて。メーカーからの推奨値ですが、ずばり! 重量を考慮しています。 タイヤメーカーさんが、スポーツバイク向けとして 販売されてるタイヤですが、ターゲットはSSかと思います。 どうしても更に重量が有りますので、張る方向に向かってしまいます。 そしてなにより重いバイクですので、ハンドリングの軽さを 少し得る為に高い目になってしまいます。 更にコーナー立ち上がりで、アクセルぶっ放すと 後ろが腰砕けでウネウネしますので高い目になります。 そう言った経緯で、この空気圧に落ち着きました。 ただ、私はタイヤウォーマー使用の温間での計測ですので 恐らく冷間だと、0.3キロ程落ちます。 その辺りも視野に入れると メーカー推奨値より少し高い程度だと思いますよ~ これからも宜しくお願いします^^

    • @ponkotsu-rider
      @ponkotsu-rider 4 ปีที่แล้ว

      残念ライダー さん ご丁寧な回答、ありがとうございます。温間でしたか…σ^_^; 申し訳ございません。見逃した様です… 大変参考になりました。 ありがとうございました。