高原さと/SatoTakahara
高原さと/SatoTakahara
  • 109
  • 2 847 826
また絵の本を出すことになりました!『1本の線からはじめる 絵の描き方教室』
<Amazonリンク>
『1本の線からはじめる 絵の描き方教室』
amzn.to/3IJvCpe
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■Twitter
ART_Takahara
■ウェブサイト
takaharasatoshi.com/
■書籍
「基礎から実践まで全網羅 背景の描き方」
amzn.to/3tSsoIW
■物販「高原さとのBooth」
takahara.booth.pm/
มุมมอง: 2 744

วีดีโอ

ZBrushを2Dワークフローで活用する~コンセプトから本番素材の制作まで~【ZBrush Meet UP!】
มุมมอง 2.3Kปีที่แล้ว
✅本動画は株式会社ボーンデジタル様が2023年5月23日に開催した『ZBrush Meet UP!』での講演動画を元にしています。 www.borndigital.co.jp/seminar/30061.html ZBrushの最新版2023についてはこちらから www.maxon.net/ja/zbrush ✅目次 00:00 オープニング 01:05 ご紹介する内容 03:05 【事例①】コンセプトアートでの活用例 14:27 【事例②】3Dカットでの活用例 21:57 【事例③】レイアウト・原画での活用例 28:25 宣伝 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■Twitter ART_Takahara ■ウェブサイト takaharasatoshi.com/ ■書籍 「基礎から実践まで全網羅 背景の描き方」 amzn.to/3...
AI時代の生存戦略とお金の稼ぎ方【ゲスト:ますくさん】
มุมมอง 2.5Kปีที่แล้ว
✅前編はこちらから↓ 「【自衛隊からCGの道へ】3DCGクリエーターになるまで」 th-cam.com/video/svdjvY36xlU/w-d-xo.html ますくさんの情報はこちらから↓ ■Twitter mask_3dcg ■ウェブサイト mask3dcg.com/ ■メンター依頼フォーム docs.google.com/forms/d/1iqOYf4pzgXk4cqpMAZVBtrGEkZsWGS-A-VJNLxS0ggY/viewform?edit_requested=true ■CGWORLDのチャンネルで共演させていただいた動画 th-cam.com/users/liveBde1eicL78g?feature=share&t=5377 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【高原さとのSNS】 ■Twitter tw...
【自衛隊からCGの道へ】3DCGクリエーターになるまで【ゲスト:ますくさん】
มุมมอง 2.3Kปีที่แล้ว
✅ますくさんの情報はこちらから↓ ■Twitter mask_3dcg ■ウェブサイト mask3dcg.com/ ■メンター依頼フォーム docs.google.com/forms/d/1iqOYf4pzgXk4cqpMAZVBtrGEkZsWGS-A-VJNLxS0ggY/viewform?edit_requested=true ■CGWORLDのチャンネルで共演させていただいた動画 th-cam.com/users/liveBde1eicL78g?feature=share&t=5377 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【高原さとのSNS】 ■Twitter ART_Takahara ■ウェブサイト takaharasatoshi.com/ ■書籍 「基礎から実践まで全網羅 背景の描き方」 amzn...
【ゲスト:りょーちも監督】Blenderの可能性とアニメ制作【対談】
มุมมอง 4.5K2 ปีที่แล้ว
✅目次 0:00 ご挨拶 0:40 りょーちもさんのご紹介 7:23 出版された本について 15:26 Blenderを仕事に取り入れた経緯 36:15 Blenderを使った最近の仕事 45:11 AIなどの最新技術について 58:38 ネット上での人間関係の作り方 1:12:32 うつのみや理さんのお話 1:15:55 インプットの方法 1:23:54 メンタルの構築法とモチベーションについて 1:36:21 監督しての要望の出し方 1:49:01 ワークスタイルについて 1:54:57 まとめ ✅りょーちもさんの本 「Blender グリースペンシル イラストテクニック 3D空間にイラストを描く!」 amzn.to/3FN6WM5 ✅りょーちもさんのオンラインコミュニティ「AnimeーPoi Base」 community.camp-fire.jp/projects/view/...
【Blender】雰囲気のあるライトとフォグを作る方法【3.1.2】
มุมมอง 14K2 ปีที่แล้ว
Blenderで雰囲気のあるイイ感じのライトとフォグを作る方法の作る方法の解説です。 Eeveeの使用を主に想定してますが、一応Cyclesでもできます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■書籍 「基礎から実践まで全網羅 背景の描き方」 amzn.to/3tSsoIW ■Twitter ART_Takahara ■ウェブサイト takaharasatoshi.com/ ■物販「高原さとのBooth」 takahara.booth.pm/
【ゲスト:たなかまさあきさん】絵の仕事や自主制作アニメについてお話しする【対談】
มุมมอง 3.8K3 ปีที่แล้ว
たなかまさあきさんのSNSはこちら↓ 【TH-cam】 th-cam.com/channels/LdiugxhSUr7QKEukbYHP9Q.html 【Twitter】 shadyxx24 動画内で紹介したBlenderの有料プラグイン ■Botaniq Tree Addon(木を自動生成する) blendermarket.com/products/botaniq-trees?ref=460 ■Car - Traffiq Library(車などの乗り物がたくさん入ってる) blendermarket.com/products/car-library-traffiq-vehicles-for-blender?ref=460 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■your schoolにてオンラインクラス販売中! yourschool...
【Blender2.93】シェイプキーをメッシュに反映させる方法
มุมมอง 3.6K3 ปีที่แล้ว
小技の解説です。 何かの参考になれば ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■Twitter ART_Takahara ■ウェブサイト takaharasatoshi.com/ ■物販「高原さとのBooth」 takahara.booth.pm/
絵の描き方が学べるオンラインクラスを作りました!【高原さと × your school】
มุมมอง 5K3 ปีที่แล้ว
絵の描き方が学べるオンラインクラスを作りました!【高原さと × your school】
【Blender2.93】よく使ってるショートカットとかを解説してみる
มุมมอง 1.7K3 ปีที่แล้ว
【Blender2.93】よく使ってるショートカットとかを解説してみる
ゆゆ式の絵を描く
มุมมอง 5K3 ปีที่แล้ว
ゆゆ式の絵を描く
一柳梨璃を描いてみた【タイムラプス】
มุมมอง 3.4K3 ปีที่แล้ว
一柳梨璃を描いてみた【タイムラプス】
本を出すことになりました!『基礎から実践まで全網羅 背景の描き方』
มุมมอง 15K4 ปีที่แล้ว
本を出すことになりました!『基礎から実践まで全網羅 背景の描き方』
【ZBrush + Blender】初音ミクの3Dモデルを作ってみた【メイキング解説】
มุมมอง 10K4 ปีที่แล้ว
【ZBrush Blender】初音ミクの3Dモデルを作ってみた【メイキング解説】
【お絵描きメイキング】速くイメージを出すコツ【Photoshop】
มุมมอง 18K4 ปีที่แล้ว
【お絵描きメイキング】速くイメージを出すコツ【Photoshop】
[ZBrush+Blender2.8]廃墟っぽいビル群の映像をサクッと作る方法
มุมมอง 13K4 ปีที่แล้ว
[ZBrush Blender2.8]廃墟っぽいビル群の映像をサクッと作る方法
【お絵描きログ】歯磨きしてる女の子を描いてみた【Drawing】
มุมมอง 4.9K4 ปีที่แล้ว
【お絵描きログ】歯磨きしてる女の子を描いてみた【Drawing】
iPad版のクリスタEXでアニメーションを練習してみる
มุมมอง 14K4 ปีที่แล้ว
iPad版のクリスタEXでアニメーションを練習してみる
【作業ログ】自撮りっぽい絵を描いてみた
มุมมอง 3.3K4 ปีที่แล้ว
【作業ログ】自撮りっぽい絵を描いてみた
【メイキング】ヒロアカの麗日お茶子を描いてみた【Drawing My Hero Academia Ochako Uraraka】
มุมมอง 6K4 ปีที่แล้ว
【メイキング】ヒロアカの麗日お茶子を描いてみた【Drawing My Hero Academia Ochako Uraraka】
【お絵描き】アニメ絵のラクガキ&練習【Drawing】
มุมมอง 2.3K4 ปีที่แล้ว
【お絵描き】アニメ絵のラクガキ&練習【Drawing】
【お絵描きログ】初音ミクを描くよ【Drawing Hatsune Miku】
มุมมอง 3.6K4 ปีที่แล้ว
【お絵描きログ】初音ミクを描くよ【Drawing Hatsune Miku】
【雑談メイキング】ホームページのメインビジュアルを描いてみた
มุมมอง 6K4 ปีที่แล้ว
【雑談メイキング】ホームページのメインビジュアルを描いてみた
【腱鞘炎予防?】絵を描いても手が痛くならない方法
มุมมอง 6K4 ปีที่แล้ว
【腱鞘炎予防?】絵を描いても手が痛くならない方法
【朝起きれないフリーランスへ】個人的早起きのコツ
มุมมอง 3K4 ปีที่แล้ว
【朝起きれないフリーランスへ】個人的早起きのコツ
【絵描き向け】]個人的メンタル管理法
มุมมอง 9K4 ปีที่แล้ว
【絵描き向け】]個人的メンタル管理法
【ゆるく解説】骨盤について話してみよう【解剖学】
มุมมอง 12K4 ปีที่แล้ว
【ゆるく解説】骨盤について話してみよう【解剖学】
集中力は意思の問題じゃないよね【絵を描かないラジオ】
มุมมอง 7K4 ปีที่แล้ว
集中力は意思の問題じゃないよね【絵を描かないラジオ】
楽しいことを見つければ継続できる話【絵を描かないラジオ】
มุมมอง 9K4 ปีที่แล้ว
楽しいことを見つければ継続できる話【絵を描かないラジオ】
【商品紹介?】唐突に肩甲骨のフィギュアを紹介する
มุมมอง 2.9K4 ปีที่แล้ว
【商品紹介?】唐突に肩甲骨のフィギュアを紹介する

ความคิดเห็น

  • @山吹子
    @山吹子 8 วันที่ผ่านมา

    その時々によって参考にしたい方が変わってしまうので、「変わっても良い」と言っていただけてなんだか安心しました 有料級の動画ありがとうございます!

  • @est_illust
    @est_illust 16 วันที่ผ่านมา

    模写やデッサンは手段なんですねえ。まずは1枚1枚、上手い絵を見ながら自描きして、分からないところ・下手なところを確認し、そこを解決するために模写やデッサンをするのですね。

  • @est_illust
    @est_illust 16 วันที่ผ่านมา

    手に持っておられたアクリル製の立方体は、ご自分で作られたのですか? 頭の中で考えているよりも、実際に見て描いた方が分かりやすいと思ったので、私も欲しいです。作ってみよう…。

  • @est_illust
    @est_illust 16 วันที่ผ่านมา

    面から箱に起こすという点がとても分かりやすかったです。かなり以前、職場の研修で、分解した直方体の機械の立体図を描いたのですが、その際は我ながらうまく描けたと自負しているので、あれくらい時間をかけて、他人に見せるということを意識して描けば上達するのでは、と気分が楽になりました。

  • @サニ
    @サニ 24 วันที่ผ่านมา

    結局は箱を描く練習で身に着けるのは遠近感であって遠近法が必要ってことですよね だったら最初からパース線引いて正確な感覚を養った方が速そうだな感じました

  • @さら-s5q
    @さら-s5q 3 หลายเดือนก่อน

    パースいらないよね、創造力が弱くなる

  • @sentaku-neko
    @sentaku-neko 3 หลายเดือนก่อน

    斬新すぎる教え・・・もう笑えた。大好きです。わたしぜんぜん描けなくて泣いてたけど、勇気がでた。

  • @ジャック-t1x
    @ジャック-t1x 3 หลายเดือนก่อน

    購入させて頂きました。(大学受験以来鉛筆を触ってない)鉛筆を持ち始めて1週間なのでこれを参考に初心者を脱却したいと思います。

  • @HajimeHoshino-hm9kk
    @HajimeHoshino-hm9kk 3 หลายเดือนก่อน

    箱がかけないからパースなのに。最初からつまづいてつまらない

  • @ましゅ-t2v
    @ましゅ-t2v 4 หลายเดือนก่อน

    説明や実例がとても分かりやすかったです! 背景や風景を描くことへの苦手意識が吹き飛びました! ありがとうございます!

  • @竹田たけお-t1n
    @竹田たけお-t1n 4 หลายเดือนก่อน

    ありがとう 頑張る

  • @aabe5429
    @aabe5429 4 หลายเดือนก่อน

    最近コンセプトアートを知ってこのTH-camにたどり着いたのですが、コンセプトアートが見れるウェブサイト等教えていただけないでしょうか?😢線画でないイラストってみなさんどこで知っているのでしょうか 教えていただけると嬉しいです😢

  • @4ga.
    @4ga. 4 หลายเดือนก่อน

    やけに絵作りの上手いゲームだったと記憶していて、今日まで忘れられなかったのですが謎解き出身の人じゃなかったんですね… 腑に落ちました。新作が見込めなさそうで惜しい気持ちもありますが、どんな形でもこのセンスが沢山の人に届くことを願っています!頑張ってください

  • @ハル-v4e
    @ハル-v4e 5 หลายเดือนก่อน

    0から1を鍛えるのは時間をかけて10描くのももちろんいいけどそもそも初心者に10のクオリティは描けないと思うしまずはクオリティが落ちてもたくさん描く(1をたくさん生み出す)から始めてそれが少しずつレベルアップしていって気付いたら0から5とか7とかサラサラ描けるようになっていって最後はちゃんと10描けるようになるってことなんだろうな

  • @Moonnogiglosser
    @Moonnogiglosser 5 หลายเดือนก่อน

    勉強になります。

  • @かさぶらんか-y7d
    @かさぶらんか-y7d 5 หลายเดือนก่อน

    体を動かすのが大っ嫌いなんですが、散歩を始めてみようと思います・・・ 個人的には人とコミュニケーションを取るのも効果的だと思っています

  • @夕日空-u1q
    @夕日空-u1q 5 หลายเดือนก่อน

    言いたいことはわかるんだけど、なんだかなぁって感じ 簡単に言ってくれるけど、それが難しいから辛いわけで、そこに寄り添ってないのは… このチャンネルとは相性悪いみたい

  • @悩めるにゃん
    @悩めるにゃん 6 หลายเดือนก่อน

    高校美術の最初の課題が、箱でした。 基本の「き」だったんですね。

  • @モネ-q1t
    @モネ-q1t 6 หลายเดือนก่อน

    新しい本出されてたんですね😳 前作購入して、ちょいちょい見返してます!「桜雨の中の町」のメイキングや間に挟まれているコラム?がお気に入りです。新刊は漫画多めで読み応えありそうですね!書店で見かけたら購入します✨

  • @Ma-gx8ow
    @Ma-gx8ow 7 หลายเดือนก่อน

    箱の上下2辺を伸ばして、アイレベルに上にないといくら箱を描いても空間は作れないと思うんだけど。。。それを意識しないで箱書いても意味ないんじゃないか

  • @長月ルイス
    @長月ルイス 7 หลายเดือนก่อน

    絵の加工の仕方が知りたひorz

  • @メカちより
    @メカちより 7 หลายเดือนก่อน

    私はこれを粘土や彫刻でやりたいと思って、想像して描いてます。 絵を描いてるイメージないです。

  • @adabura2109
    @adabura2109 7 หลายเดือนก่อน

    元々才能があっただけの話

    • @Nagine7027
      @Nagine7027 7 หลายเดือนก่อน

      才能なんてただの逃げの言い訳でしょ、結局は努力とどれだけの時間を絵を描く事に費やせるか

    • @adabura2109
      @adabura2109 7 หลายเดือนก่อน

      君は幸せなんだね・・・努力すればなんでも叶うとでも思ってたら大間違いだよ、夢追わずに現実を知らない人には一生分からないだろうけど

    • @yakky8744
      @yakky8744 4 หลายเดือนก่อน

      そんな事言ってたら生涯何も出来ない。出来なくても死ぬ前に後悔しないくらい努力すべき

    • @adabura2109
      @adabura2109 4 หลายเดือนก่อน

      もうやったしどうあっても老いには勝てない

    • @yakky8744
      @yakky8744 4 หลายเดือนก่อน

      @@adabura2109 理想が高すぎるんだよ。他人と比べるよりも自分が1日でどれくらい成長出来たかが重要。それをコツコツ積み上げれば自ずと相対的にも評価が上がるはず。

  • @kodomo-dragon
    @kodomo-dragon 8 หลายเดือนก่อน

    コラージュってクソコラしか見たことなかったからこんな手法でイラスト作成できるとは想像もしなかったすごい...

  • @woody2851
    @woody2851 8 หลายเดือนก่อน

    わかる〜共感です

  • @hutoNo01
    @hutoNo01 8 หลายเดือนก่อน

    操作方法 7:10~

  • @齋藤優斗-h2i
    @齋藤優斗-h2i 9 หลายเดือนก่อน

    絵を描くのが遅い傾向があって迷っていたのですが、とても参考になったし題がまとまりました。ありがとうございます!!!絵以外にも通じる

  • @ウメサン
    @ウメサン 9 หลายเดือนก่อน

    過去の動画ですが、たいへん参考になりました やる気のことを同機、体感、意思に分けて見るのはとても良いですね 意思の部分に関わるところですが、「やる気」を「やるつもり」に言い換えるとより頭が整理しやすいと思います

  • @kitori-jp
    @kitori-jp 9 หลายเดือนก่อน

    要点がまとまってないから見るのが辛いけどどこかにヒントがあるかもしれないから見るしかないという罪深い動画だなあ

  • @Shiumaro
    @Shiumaro 10 หลายเดือนก่อน

    背景の書き方困ってたのでこの動画に巡り会えて良かったです!!

  • @四ッ葉茶
    @四ッ葉茶 10 หลายเดือนก่อน

    ご出版おめでとうございます! とても魅力的な切り口に惹かれて、たった今Amazonにて購入させて頂きました! ……。 「絵を、そしてお話を描きたい」 そう願い続け、DSiの動くメモ帳でマリオや棒人間を見たあの日から 自由帳を切って絵を描いて作ったTCGで、休み時間、クラスの皆を巻き込んで遊んだ幼い頃から 1日だって、この気持ちを忘れたことはありませんでした。 誕生日に買ってもらった、未だにクリアも出来ていないポケモンアートアカデミー、初給料で買ったペンタブとクリスタ……。 プレイリストに増えていくだけ増えていく、絵師さん達が出されている技法動画の数々……。 お金を使う事ができるようになってからも、絵の描き方や画法、向き合い方を書いた本は、分厚いものも含めて過去に5冊は買っていますが、それでも私は……未だに、絵を描こうとペンを握ると、拭えない苦手意識を覚えます。 ……しかしそれでも 「お話を描きたい、形にしてみたい」 「私をこうも突き動かすものを、今度は私が皆に描いてみたい」……そう願う気持ちは大きくなっていく一方で、 スマホのメモ帳には「絵」ではなく「文字」で書かれた、描きたいものリストが、 机に散らばった付箋には、今までの人生で見つけてきた、いつか描ける様になった時の為の、お話を描く「法則」ばかりが重なっていきます。 完読できた本は「絵を描く力を得る本」ではなく、本を効果的に読んだり、練習を継続させる事ができるようになる為の「自己啓発本」や「ビジネス書」ばかり。 「(……本という人生の近道に縋りながら、やってる事は、絵を描く為の遠回りばっかり。)」 「いくら本を買っても、自分を慰める事にしか繋がらないのかな。」   ……幼い頃からの夢というのは、呪いにも近いもので、自分から他の選択肢を奪い続けます。 まるでしがらみのように。 それでも私は、今日も作品を描くことを、朝起きて一番に考えてしまいました。 ……決着を付けたいです。 人間は「夢を叶える方法」を、時間が経つ程に余計な知識を伴って重くなっていく瞼で見つめ続ける事ができる生き物なのかはわかりません。 でも この本は、絵の描き方を「自分の手と目の動かし方」として教えて下さっているように見えました。 そしてそれは、私が今まで買ってきたどの本にも書いていなかったものです。 頭でっかちで、机に向かうとペン先から右に左に目が移る。 気が散りやすくて、悲しい程に完璧主義。 そんな僕が、さと先生の身体を少しの間だけ借りて、小さな絵を描く。そんな体験を、この本はくれるような気がして。 大きくなって、仕事が始まった後でも「絵を描くんだ」と言い続けている人って僕の周りには全然いなくて、誰かと一緒にペンを持つのって難しいんです。 環境的にも田舎だし、前提クラスの画力も身につかないから、上達を目的としたコミュニティに顔を出すのも忍びなく、本に縋るしかなくて……。 でも、大抵の学術書には「文字」と「知識」しか書いてなかったから、「体験」をくれる本っていうのは、実践的に書かれた哲学書ぐらいなものだったんです。後はそれこそ物語。……今必要なのは、絵を描く技術なのに。 そんな大迷走の最中、何やら気合いの入った「絵の体育」の本があるぞ……!?と、この本と動画が目に留まったんです。 ……!   ごめんなさい。長くなりました。 改めて、新しい本のご出版、おめでとうございます! 私もいつか……こういった本を描く職を志す身。自分が描いた本で何かが大きく変わったと言ってくれる人がいる、その価値を誰よりも求めてきたつもりです。 だから、助けられるつもりで、この本を読ませて頂きます。もちろん、他の本や色んな動画も併せて! お仕事及びご活動、応援しています!!

  • @tatabinow5585
    @tatabinow5585 10 หลายเดือนก่อน

    描きたいけど描きたいものがわからない。軸、スタイルが定まってなくて、手つけても上手くいかなくて続かない(からっぽに感じる)。と思ってました... 動機?描きたいモチベーションはあるんだなぁと感じつつでした。

  • @LionEonArt
    @LionEonArt 10 หลายเดือนก่อน

    English version?

    • @satotakahara6477
      @satotakahara6477 10 หลายเดือนก่อน

      sorry. Currently, the English version is not supported. I also hope that an English version will be released.

  • @ゆり-f5f
    @ゆり-f5f 10 หลายเดือนก่อน

    発売まであと10日ですね!とても楽しみです😎

    • @satotakahara6477
      @satotakahara6477 10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!😆お楽しみに!

  • @ryut
    @ryut 10 หลายเดือนก่อน

    海外在住なので、コロナ禍の最中に前作を入手するのはちょっと面倒でしたが、いまでも引っ張り出しては勉強させて頂いてます。 今年はすごく久しぶりに一時帰国することになりましたので、自分で購入出来そうです。 楽しみです!

    • @satotakahara6477
      @satotakahara6477 10 หลายเดือนก่อน

      前作をご購入いただきありがとうございます😭 海外では確かに入手難しそうなところ、見ていただきありがとうございます…!! ぜひ今作も手に取っていただけると嬉しいです🙇‍♂️

  • @りも-b9s
    @りも-b9s 10 หลายเดือนก่อน

    数年越しにやろうと思ったら終わってた😢

  • @Akidesu-b6x
    @Akidesu-b6x 11 หลายเดือนก่อน

    想像の3倍くらい良動画でした✨ ありがとうございます!

  • @tahi3314
    @tahi3314 ปีที่แล้ว

    色とライティングに関する海外のyoutubeビデオとかもいくつか見てて、schoolismでも(どれとは言いませんが)、ライティングと色に関する12時間のコースとかも取ったんですが、それらで語られてない実践的なコツがさらっとこの20分ぐらいのビデオでいくつも出てきてて、めちゃめちゃ勉強になりました。ありがたすぎる。

  • @luxsolis
    @luxsolis ปีที่แล้ว

    初心者すぎてわかりませんでした。むしろ初めて聞いたパースというものが理解できてよかった。とにかく箱を描いてみます。

  • @user-lbfhpjtzokpjljes
    @user-lbfhpjtzokpjljes ปีที่แล้ว

    線が上手いなぁ…

  • @AK-ku6qw
    @AK-ku6qw ปีที่แล้ว

    凄い…!勉強させて頂きました🙏🙏🙏