- 66
- 170 244
つながる公民
เข้าร่วมเมื่อ 9 พ.ค. 2021
「つながる公民」というチャンネル名は、次の3つの「つながる」を意識して名付けました。
①前提から結論までが論理的につながる
②高校公民の中で異なる分野の内容がつながる
③高校公民と大学の授業がつながる
たいそうなことを書きましたが、基本的には自らの楽しみのために自分が表現したいことを動画にしていきます。
①前提から結論までが論理的につながる
②高校公民の中で異なる分野の内容がつながる
③高校公民と大学の授業がつながる
たいそうなことを書きましたが、基本的には自らの楽しみのために自分が表現したいことを動画にしていきます。
懲罰の宣告 まとめ(1994~2023)
#懲罰 #除名
0:00 ①山口敏夫(1994年)
0:46 ②松浪健四郎(2000年)
1:13 ③津村啓介(2004年)
2:08 ④内山晃(2007年)
2:40 ⑤アントニオ猪木(2013年)
3:01 ⑥ガーシー(陳謝)(2023年)
3:39 ⑦ガーシー(除名)(2023年)
4:01 ⑧櫛渕万里(2023年)
動画の出典:
衆議院インターネット審議中継
www.shugiintv.go.jp/jp/
ひなぎく国立国会図書館東日本大震災アーカイブ
kn.ndl.go.jp/#/movie?searchPattern=simple&fq=(repository_id:R200200071)&rows=20&start=1&page=1
0:00 ①山口敏夫(1994年)
0:46 ②松浪健四郎(2000年)
1:13 ③津村啓介(2004年)
2:08 ④内山晃(2007年)
2:40 ⑤アントニオ猪木(2013年)
3:01 ⑥ガーシー(陳謝)(2023年)
3:39 ⑦ガーシー(除名)(2023年)
4:01 ⑧櫛渕万里(2023年)
動画の出典:
衆議院インターネット審議中継
www.shugiintv.go.jp/jp/
ひなぎく国立国会図書館東日本大震災アーカイブ
kn.ndl.go.jp/#/movie?searchPattern=simple&fq=(repository_id:R200200071)&rows=20&start=1&page=1
มุมมอง: 18 869
วีดีโอ
2000.11.20 衆議院本会議で号鈴が鳴った事例(森内閣不信任決議案・討論)
มุมมอง 38Kวันที่ผ่านมา
#政治経済 #号鈴 #綿貫民輔 投稿時点では、日本国憲法下で唯一、号鈴(衆議院)が鳴ったシーンです。 動画の出典: 衆議院インターネット審議中継 www.shugiintv.go.jp/jp/
【政治経済の本質】16 国会と内閣①(協働と統制)
มุมมอง 436วันที่ผ่านมา
#政治経済 #議院内閣制 #行政国家 キーワード: 議院内閣制、行政国家、内閣総理大臣の指名、法律の制定、政府立法・議員立法、立法の委 (委 立法)、予算の作成と議決、条約の締結と承認、委員会、公聴会、党首討論(国家基本政策委員会)、国政調査権、議院証言法、証人喚問、内閣不信 決議。 扉絵:国会内大臣室
2013.5.15 両院協議会の開催(平成25年度一般会計予算外二件両院協議会)
มุมมอง 3.8K21 วันที่ผ่านมา
#政治経済 #衆議院の優越 #両院協議会 投稿時点では、最後(最新)の両院協議会です。 動画の出典: 衆議院インターネット審議中継 www.shugiintv.go.jp/jp/ ひなぎく国立国会図書館東日本大震災アーカイブ kn.ndl.go.jp/#/movie?searchPattern=simple&fq=(repository_id:R200200071)&rows=20&start=1&page=1 画像の出典: 参議院ウェブサイト 参照: 衆議院事務局チャンネル「【衆議院委員部】両院協議会について」 th-cam.com/video/k4ulS8_xW-Y/w-d-xo.htmlsi=swp2vVhUnG2O2HtS
2024.11.11 首相指名選挙の決選投票(石破茂vs.野田佳彦)
มุมมอง 3.9Kหลายเดือนก่อน
#少数与党 #決選投票 #首相指名選挙 衆議院において、内閣総理大臣指名選挙で決選投票となった事例の映像です。このほかに、以下の4例がある。 ・1947年 第3次吉田茂内閣 ・1953年 第5次吉田茂内閣 ・1979年 第2次大平正芳内閣 ・1994年 村山内閣 動画の出典: 衆議院インターネット審議中継 www.shugiintv.go.jp/jp/
2011.3.31 可否同数による議長決裁(参議院本会議)
มุมมอง 25Kหลายเดือนก่อน
#国会 #可否同数 #キャスティングボート 日本国憲法下において、可否同数による議長決裁は、これを含めて2例である。 ・1975年7月4日 参議院本会議 政治資金規正法改正案 ・2011年3月31日 参議院本会議 「子ども手当」つなぎ法案 動画の出典: ひなぎく国立国会図書館東日本大震災アーカイブ kn.ndl.go.jp/#/movie?searchPattern=simple&fq=(repository_id:R200200071)&rows=20&start=1&page=1
1994.6.29 首相指名選挙の決選投票(村山富市vs.海部俊樹)
มุมมอง 43Kหลายเดือนก่อน
#少数与党 #決選投票 #首相指名選挙 衆議院において、内閣総理大臣指名選挙で決選投票となった事例の映像です。このほかに、以下の3例がある。 ・1947年 第3次吉田茂内閣 ・1953年 第5次吉田茂内閣 ・1979年 第2次大平正芳内閣 動画の出典: 衆議院インターネット審議中継 www.shugiintv.go.jp/jp/
衆議院解散 まとめ(1993~2024)
มุมมอง 25K2 หลายเดือนก่อน
#衆議院解散 0:00 ①宮澤内閣(1993年) 0:49 ②橋本内閣(1996年) 1:19 ③森内閣(2000年) 1:57 ④小泉内閣(2003年) 2:22 ⑤小泉内閣(2005年) 2:49 ⑥麻生内閣(2009年) 3:23 ⑦野田内閣(2012年) 3:49 ⑧安倍内閣(2014年) 4:42 ⑨安倍内閣(2017年) 5:19 ⑩岸田内閣(2021年) 5:59 ⑪石破内閣(2024年) 動画の出典: 衆議院インターネット審議中継 www.shugiintv.go.jp/jp/
【Vlog】衆議院の解散 傍聴録(2024.10.9)
มุมมอง 2.6K2 หลายเดือนก่อน
#政治経済 #衆議院の解散 #傍聴 参照: 衆議院インターネット審議中継ウェブサイト www.shugiintv.go.jp/jp/
【政治経済の本質】15 統治機構の基本②(違憲審査制)
มุมมอง 2422 หลายเดือนก่อน
#政治経済 #違憲審査制 #憲法の番人 キーワード: 立憲主義、内閣法制局、合憲性の推定、カロリーン事件判決(二重の基準論)、付随的違憲審査・抽象的違憲審査、憲法の番人、裁量論、統治行為論。 扉絵:最高裁判所大法廷 関連動画: 行間を読む(16)「違憲審査制」 th-cam.com/video/tiry8guGK7g/w-d-xo.html 今回の内容を詳しく解説した動画です。 行間を読む(12)「明治憲法①・人権保障」 th-cam.com/video/WfuGacq_diw/w-d-xo.html 違憲審査について、明治憲法の反省という視点から眺めた動画です。 行間を読む(5)「社会保険」 th-cam.com/video/DKgHCh2wbOo/w-d-xo.html 行間を読む(3)「憲法9条の解釈」 th-cam.com/video/p-5Lv8XqRAQ/w-d-xo.h...
憲法24条と婚姻の自由~夫婦同氏強制や同性婚の論点整理~【行間を読む No.32】
มุมมอง 2642 หลายเดือนก่อน
#政治経済 #憲法24条 #婚姻の自由 ●本講の目的 ①婚姻の成立に必要な条件を説明すること。 ②夫婦同氏強制や同性婚の問題などが、憲法24条とどのような関係にあるのか考察すること。 ●キーワード 家制度、婚姻、両性の合意のみ、個人の尊厳・両性の本質的平等、女性の再婚禁止期間、夫婦同氏強制(選択的夫婦別氏制度)、同性婚。 ●最後の地形図 伊豆山神社付近 ●留意点 最高裁判所は、再婚禁止期間違憲判決(最高裁・2015年12月16日)において、憲法24条1項は「婚姻するかどうか、いつ誰と婚姻をするかについては、当事者間の自由かつ平等な意思決定に委ねられるべきであるという趣旨を明らかにしたものと解される」と述べ、この自由を「婚姻をするについての自由」と名づけている。その上で、最高裁は、この「婚姻をするについての自由」は24条2項のしばりの中で構築された制度の利用に関する自由であるとしている...
【政治経済の本質】14 統治機構の基本①(議院内閣制)
มุมมอง 1743 หลายเดือนก่อน
#政治経済 #議院内閣制 #衆議院解散 キーワード: 議院内閣制、委 (本人-代理人関係)、連帯責 、内閣不信 決議、衆議院の解散、69条解散・7条解散。 扉絵:衆議院の解散の様子 関連動画: 行間を読む(10)「議院内閣制」 th-cam.com/video/yM51sMGKRJo/w-d-xo.html 今回の内容を詳しく解説した動画です。
【政治経済の本質】13 平和主義③(自衛隊の任務・行動)
มุมมอง 1183 หลายเดือนก่อน
#政治経済 #自衛隊 #平和主義 キーワード: 自衛隊法、武力攻撃事態、存立危機事態、個別的自衛権・集団的自衛権、重要影響事態(周辺事態)、日米防衛協力のための指針(ガイドライン)、PKO参加5原則、駆けつけ警護、国際平和共同対処事態、テロ対策特別措置法、イラク復興支援特別措置法。 扉絵:海上自衛隊の艦船 参照1: 2015年の法改正は、安全保障関連法(平和安全法制)によるものである。本動画で出てきたものをまとめると、①存立危機事態の新設(条件つきの集団的自衛権の行使容認)、②周辺事態から重要影響事態への変更(地理的な限定の撤廃、米軍以外の他国軍への後方支援活動の容認)、③国連PKOにおける駆けつけ警護の容認、④国際平和共同対処事態の新設(従来の特別措置法の恒久化)、などである。自衛隊の 務・活動の大部分に関わる改正だったことが、よくわかる。 参照2: 日本の安全保障の基本方針につ...
【政治経済の本質】12 平和主義②(日本の安全保障の展開)
มุมมอง 913 หลายเดือนก่อน
#政治経済 #日米安保 #平和主義 キーワード: 警察予備隊、保安隊、自衛隊、旧・日米安全保障条約、新・日米安全保障条約、共同防衛義務、極東条項、岸=ハーター交換公文、日米防衛協力のための指針(ガイドライン)。 扉絵:発足当初の自衛隊 関連動画: 行間を読む(30)「日米安保体制」 th-cam.com/video/hHXGRJEJPs0/w-d-xo.html 今回の内容を詳しく解説した動画です。 参照: 新・日米安全保障条約の5条の「共同防衛義務」については、「自国の憲法上の規定及び手続に従つて」という留保がつけられている。まず、日本においては、憲法9条の制約を受けた「武力行使の3要件」がある。よって、この要件を満たしていなければ、5条の適用対象であっても武力を行使して防衛することはできない。また、アメリカにおいては、合衆国憲法1編8節11項で「戦争を宣言すること」を議会の権限と...
強制不妊手術規定違憲判決を読む 〜旧優生保護法3条1項1~3号、10条、13条2項が憲法13条、14条1項に違反し、国家賠償も認められると判断された事例(令和6年7月3日最高裁大法廷判決)〜
มุมมอง 1045 หลายเดือนก่อน
強制不妊手術規定違憲判決を読む 〜旧優生保護法3条1項1~3号、10条、13条2項が憲法13条、14条1項に違反し、国家賠償も認められると判断された事例(令和6年7月3日最高裁大法廷判決)〜
旧優生保護法訴訟「事案の概要」を読む ~損害賠償までの3つのハードルを知る~
มุมมอง 1317 หลายเดือนก่อน
旧優生保護法訴訟「事案の概要」を読む ~損害賠償までの3つのハードルを知る~
法令用語のルール・入門(「又は/若しくは」「その他の/その他」)~日本国憲法31条を素材として~
มุมมอง 1977 หลายเดือนก่อน
法令用語のルール・入門(「又は/若しくは」「その他の/その他」)~日本国憲法31条を素材として~
なぜ刑罰は存在するのか~拘禁刑導入を前に「刑罰」の種類を知ろう!~【行間を読む No.31】
มุมมอง 1597 หลายเดือนก่อน
なぜ刑罰は存在するのか~拘禁刑導入を前に「刑罰」の種類を知ろう!~【行間を読む No.31】
もっと古い映像はさすがに残ってないのかな?
河野議長連チャン
衆議院規則違反の議員各位は議会の品位をおとしめているのでガーシーとひとしく除名されるべきものであります。
ガーシーが、もう1度出馬したら、必ずガーシーに投票するわ! 今度は、あの時「除名しろ~」とか吠えてたバカ共が、地獄を見る番です! それとも国会法の改正っていう悪あがきでもするかい?(笑)
ガーシーは除名されて当然だし、個人的にはあんな人間とはいえ一発で除名というのに慎重になった共産党も国会も捨てたもんじゃないなって思う 一度で除名という前例を作らなかったことにおいて
鳴らした人もドキドキでしょ
銅鑼にすべきだった。 「議長が銅鑼を叩いたときは、何人も、沈黙しなければならない。反したとき、銅鑼の代わりになれ。」
細田議長がいかにも、弱っていますね。
拳銃の空砲やった方が黙りそう
議長もちょっとドキドキしながら鳴らしてそう 「コレ鳴らすか……?え、ほんとに鳴らすの……?でも鳴らすべき状況だし……えーいやっちゃえ!」的な感じで
誰も黙らないけど、この号鈴に意味あんの? 鳴らしてもヤジ飛ばして黙らなければ、議長は黙らない議員を退場処分にできる(それでも退場しなければ衛視に命じて拘束し、強制排除)みたいな感じの強制力が必要では??
国会に出席しないことを公約にして参議院選に立候補して当選したのに、2回目の懲罰で除名は流石に有権者の一票を軽んじてるとしか思えん
まあガーシーのやってる事に賛同はしないが除籍はやりすぎだとは思う
違法な公約はそもそも無効なんよ。
有権者の一票云々より国会を軽んじるほうが重大だろ 何のために国会があるのか
@Kira_Light23 ガーシーの存在でリモート国会が進展するかと思いきや除名はその芽を摘んだだけ
@Kira_Light23 その「国会を軽んじる」立候補者を日本国の主権者たる国民が正当な選挙で選んで議員にしたんだよ 理解できてるか?
衆議院規則第218条「議長が鈴を鳴らしたときは、何人も、沈黙しなければならない。」 の他に 「これを破った場合、無期懲役に処する」にした方が絶対守る。
伊吹議長良いね
ガーシー除名は当たり前だな 出席どころか帰国せず問題行動ばかりしてたからね
マニアックなチャンネルでありますが、 伸びて欲しいと思いチャンネル登録しました!
ありがとうございます!
ガーシーの時って詳しくはどういう経緯だったんだっけ。 もううろ覚えすぎて確か当選したは良いけど国外にいて帰ってくる気配も毛頭なくて、各所に誹謗中傷ばら撒いて帰国後逮捕って認識だったけど
国会オール欠勤やって首になった
アントニオ猪木とガーシーが同列に並ぶなんて珍事だな
福引かよ
大石あきこもこうなるのかね
それはもしかして、一千万も裏金を作った大石さんの事かい?
ここ最近で国会議員が1番まともな仕事したのがガーシーの時やな
議長にも議席番号があるのでその番号のときに呼ばれて参事が投票するんだね
1:44 委員会でも議長決裁(委員長決裁)なのウケる
Oh comming! I'm comming!
うるさすぎて気が付かなったのか、鳴らされることがなさすぎで意味を知っている人が少なかったのか(笑)
伊吹さんの感じすきやわ
思ったより音が小さくて威厳がない
こんなのを見ていると、この連中が烏合の衆だとわかるな。
居眠りしてるアホ爺さん共を起こすためにも使えそう
鈴よりもオーダーって叫んだほうがいい
こりゃひどいな
議長「………(気づいて…)」
議長のこと調べたらご存命で、自民党員に復員されていることに驚いた😳
二階幹事長が許したみたいですね。今は100歳目前です。
まだ存命だったのかすげー
動物園みたいですね。
やはり民主党はいらない。
このころは投票に際し、投票用紙と木札を持参することになってたんですね。 木札持参がなくなったのはいつからなのでしょうか? この時ほど結果が見えない決選投票はなかった。
投票結果って衆議院は事務総長が報告するが、参議院は議長自らが伝えるんだね。
ぬかぽん議長に再選されたんだ。 今度の通常国会では、天皇陛下に式辞を渡しちゃだめですよ。 一回で決まったときは衆議院規則第18条第2項の規定により、となる。
先例をちゃんとしないってのはこういう事、多数決でなんでもやって良いわけじゃあない。
鈴だとあんまりちゃんと聞こえてなさそうだし威厳がない気がします。 参議院とか外国の議会みたいにガベルを導入した方がいい(かあるいはこの鈴と併用)と思います。
実際の映像めっちゃ見てみたかったやつ 他の方も挙げていますが松浪健四郎の例の事件があったのもこのときなので当時はかなり政局荒れていましたね… そして号令を鳴らしてもほぼ静かにならないの残念というか、議員もルール忘れてそうというか、なんというか 綿貫さんは号令使用のような前例のないことを積極的にやられていたけど、これからの議長も場合によっては号令使ってほしい
誰も守ってなくておもろい
国会開設以来2度目でしたっけ?貴重な動画ですね 当時のマイク、ネット回線の質のせいか小さく聞こえているのでしょうか?抽選会で賞が当たったような音だった 厳しい規則の鐘なんだからもっと「ガランガラン!!」くらい鳴り響くと思ってた
誰も沈黙してないじゃん
当時の会議録を見ると、「既に申し合わせの時間が過ぎている」と3回議長が忠告しているのに分単位で反対答弁を続けていたみたいです。鐘が鳴った瞬間に纏めて数秒で答弁をやめたので、効果がないとは言えないみたいですが…… 確かに皆さん誰も黙ってはいないっすねww
@@rx6643 国会議員もわかってなかったのでは?気づいてないか。
@@rx6643 答弁じゃなくて討論ですね
@@HEATEP789 討論されていた方はわかっていたから止めたのかなと思いましたが、確かにそうですね。少なくともガヤっていた議員たちは聞こえていなかったか、聞こえてたけど知らなかったか……。もしこれで鈴が鳴っても討論を止める素振りを見せなかったら、更に非難轟々になっていたでしょうしねぇ。
@@jodasow お恥ずかしい、間違っておりました。ありがとうございます。
他の方も仰ってますが実に貴重な映像ばかりです。これからも楽しみにしております。
このチャンネル、あまりに貴重な動画に溢れている。本当に勉強になります。感謝です。
衆議院規則第218条「議長が号鈴を鳴らしたときは、何人も、沈黙しなければならない。」 個人的にその2つ前の216条「議事中は濫りに発言し又は騒いで他人の演説を妨げてはならない。」を粛々と行える議員であれば、どんな政党であれ一定の信用をするに値するんだけどなぁ……。
加藤の乱や松浪健四郎のコップ事件があった時だが、まさか号令が鳴らされた唯一の事例もこの日だったとは知らなかった。
本会議だけじゃなく、普段の予算委員会とかでも導入したほうがいいでしょう。そもそもこのルール理解してる議員って今いるのか?
伊藤宗一郎の「キメたぜ」感好き